• ベストアンサー

ファイルメーカー印刷時の改ページ

表レイアウトでのことなのですが、印刷をする場合、150あるレコードの30レコード毎に改ページしたいのです。A4用紙で現在何もしないで印刷するとページあたり55レコードが印刷されてしまうのですが、これを1~30レコードで改ページ、2ページ目は31~60 ってな感じにしたいのです。レイアウト画面でパートを設定するのだと思うのですが、具体的にどうすればよろしかったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83007
noname#83007
回答No.1

ファイルメーカーのバージョンをお書きでないので、Ver.6 を前提に書きます。 1)印刷する順番にソートするフィールドを用意します。(既にあれば追加の必要なし。) 2)レイアウトモード -> 挿入 -> パート 3)  「小計 ソート対象」を選択。 4)   1)で用意したフィールドを選択。 5)  「任意の回出現後に改ページ」にチェックを入れ、1ページに表示したいレコードの数を入力する。 6)OK ボタンをおす。(パートの高さは最小限でよい。) 7)プレビューモードにする。 8)1)で用意したフィールドでソートする。

yamashiro
質問者

お礼

助かりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの改ページができない

    A4縦長の用紙にエクセルで表を作ったのですが、表の途中から2ページ目にしたいと思い「改ページの設定」をしたいのですが、できません。 行を選んで画面上部の「改ページ」をクリックしても何も変わりません。 なにが原因でしょうか。設定画面で「次のページ数に合わせて印刷」を解除してもだめです。これをするとやたら表が細切れになって15ページくらいになります。 訳が分からず質問いたしました。よろしくお願いします。

  • A5縦ページをA4用紙に見開き印刷したい

    Word2000で、A5の縦書きで原稿を作成しています。 これを、A4の用紙に見開き状態で印刷をかけたいのですが、 どう設定しても縮小がかかってしまいます。 きちんと原寸で印刷するには、どこをどう設定すれば良いでしょうか? 印刷はEPSONのPM-2200Cです。 駄目だった設定 レイアウトがB6(?)に縮小される ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[袋とじ]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[見開き]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA5にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック ↓この設定だと、レイアウトはA5なんですが 文字が指定よりも小さく表示されています。 ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック

  • Excelで用紙一枚に2ページ印刷

    よろしくお願いします。 WindowsXPでExcel2000を使っています。(Excel2007も別途あり) A4用紙に表を印刷するのですが、項目が少なく縦に細長いために1ページに2ページ分を 印刷したいのです。 プリンタドライバの設定で「割り付け」を選べばできるのですが、A4用紙の使い方が思うようになりません。 A4用紙を縦に使い、2ページを左右に印刷したいのですが、A4用紙は ・縦になると、表は横に二段になってしまいます。 ・表を縦に二段で印刷しようとすると、用紙は横になります。 用紙を縦に、表も縦長で2ページずつ印刷するにはどうすればよろしいでしょうか?

  • excelの表を1枚に印刷

    横に長いエクセルの表を、ページ・印刷設定を使って、一枚に印刷したいのですが、レイアウトの割り付け設定を使えば、良いかな?と思ったのですがA4の用紙に縦に並んでしか出力されません。 実際、印刷すると2ページになるものです。 用紙は横で、上下に並んでほしいのですが、どうしたらいいでしょうか。用紙が縦で出た場合かなり縮小されてしまいます。ちなみにプリンタはエプソンです。

  • Excelで左側に1ページ目、右側に2ページ目を印刷したい。

    過去ログを検索したのですが 希望の回答が得られなかったで、よろしくお願いします。 Excel2000にて、A5サイズの表を2ページ作成しました。 これを、A4横の用紙に 「左側に1ページ目、右側に2ページ目」となるように 印刷したいのですが、どのように設定すれば 良いでしょうか? (できれば3ページ目以降も同じように印刷したい) ファイル→ページ設定や、プリンタの設定も いじってみたのですが、どうしても 「1ページに1枚」しか印刷できません。 プリンタ設定の「ページレイアウト」に 「1枚に印刷するページ数」を指定する項目が あるのですが、変更しても反映されません。 プリンタはCANONのLBP910です。 同じような環境の方、ご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答お待ちしています。

  • ACCESSでの複数列印刷時のページ設定

    ACCESS2002でA4縦のレポートを作成しました。 データ量が多いため、このまま印刷すると、100ページ近いページ数が印刷されて、紙がもったいないので、用紙サイズをA3横にし、[ページ設定]-[レイアウト]で1ページに2列印刷するように設定し、A3横1ページにA4縦のレポートが2ページ印刷されるようにしました。 ところが、出来上がったレポートをプレビューで確認したところ、レポートのページヘッダー部に標準で設定されるページ数や作成日付が、用紙の左側のデータの下にしか表示されていません。 現在の設定は、 _________ _________      1        私の希望は、下図のように用紙の左側が1ページ、右側が2ページ・・・となるようにしたいんです。 _________  _________      1             2        私の希望通り、ページを設定することができるものでしょうか?

  • htmlのページをA4とA5の用紙に印刷したい時

    htmlのある画面に改ページを入れ、2ページ印刷できるようにしました。 1ページ目がA4用紙に、2ページ目をA5用紙に印刷したいのですが、 どちらもA4用紙で印字されてしまいます。 1ページ目はA4に収まるサイズのテーブルが書かれており、 2ページ目にはA5に収まるサイズのテーブルが書かれています。 やはり、1ページ目がA4サイズであるため、2ページ目をA5用紙で印刷することはできないのでしょうか? html側で設定することは可能でしょうか? プリンター側の設定等で可能でしょうか?

  • 両面印刷設定のときの1ページのみ印刷時!

    再質問:両面設定で1ページのみ印刷の時、裏面印刷してから、表印刷の用紙入れ替え後に再印刷要求メッセージ後の再印刷クリックを省略したい。 現在のページ1枚の時、用紙の差し替えることなく印刷完了したい。 用紙の差し替えが面倒くさい 申し訳ありません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ファイルメーカーで宛名印刷をしたのですが

    ファイルメーカー初心者です。 Windows xpで、ファイルメーカーを使用しました。 エクセルのデータをインポートしてファイルメーカーで封筒の宛名印刷をしました。パート設定を使い、宛名と差出人住所をレイアウトをし、「印刷」。表形式でプレビューした時にすべてのデータがインポートできていることも確認しました。 そして気分よく印刷し続けていたのですが、、、終わってみるとなんだか少ないんです。たぶん2/3くらいしか出力されていません。 少しチェックすると時折、レコードが飛ばされているようなのです! (しかも、ランダムに) いろいろ調べてみましたが、どうしても判りません・・。これからデータを照合しなくてはならないのですが、本当に困っています。 (仕事で近日、数百件の発送封筒を準備しなくてはななないのです。) もれているレコードをチェックして再度その分だけ印刷しようと思いますが、特定のレコードのみを選択する方法もご伝授いただければ助かります。 情けない質問で申し訳ありません。

  • 横長で2ページにわたってしまうファイルを1ページにして印刷したい

    エクセルで表を作成したのですが横長で印刷時に A4 1ページにおさまりません。 印刷設定で、1ページに収まるように 自動縮尺してくれるようにできると 聞きましたが、どのように設定するのか教えてください。 Office 2002使用です。

このQ&Aのポイント
  • A3で印刷しようとしてもA4になってしまう問題について相談します。
  • お使いのブラザー製品(MFC-J6973CDW)でA3で印刷しようとしてもA4になってしまう問題が発生しています。
  • Windowsで有線LAN接続している環境で、関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る