• 締切済み

次の図形の問題の解説お願いします。

Xyz空間に2定点A(0,0,a),B(1,0,1)がある。ただし、aは実数の定数である。 Aを頂点,直線ABを軸とする半頂角45度の円すい面をCaとし、xy平面によるCaの切り口の曲線をSaとする。S1,S2,S3の方程式を求めよ

noname#221373
noname#221373

みんなの回答

noname#200911
noname#200911
回答No.3

何度も失礼します。 「半頂角」という言葉は一般的ではありません。たぶんどこかの業界用語。そのままだと通じないのでその言葉を使いたければ都度どういうものか定義してください。

noname#200911
noname#200911
回答No.2

一箇所訂正。 × (B-A)・v=|AB|cos45°(ベクトルAとvとの内積) ○ (B-A)・v=|AB|cos45°(ベクトルABとvとの内積)

noname#200911
noname#200911
回答No.1

Sa上の点(x,y,0)は、単位ベクトルv=(p,q,r)を用いて (x,y,0)=A+sv(sは実数) と書けます。AはAの位置ベクトルと同一視。 (B-A)・v=|AB|cos45°(ベクトルAとvとの内積) なので、これらを整理します。 x=-ap/r y=-aq/r p^2+q^2+r^2=1 p+(1-a)r=√[{1+(1-a)^2}/2] という連立方程式が得られます。 ここからp,q,rを消去すればいいです。 この先すぐaに1,2,3という値を入れて計算したほうが楽です。 以下計算省略しますが a=1のときSaは双曲線 a=2のときSaは放物線 a=3のときSaは楕円 になります。

関連するQ&A

  • 数学の問題です。

    点A(0,0,√2)を頂点、xy平面上の円板x^2+y^2≦2を底円とする円錐がある。次の問いに答えよ。 (1)この円錐の側面の方程式を求めよ。 (2)この円錐を平面y-z=0で切った切り口の面積を求めよ。 底円が不等式になっていて扱い方が分かりません。 どのように扱えばよいのでしょうか。 (2)のヒントには正射影と書いてありました。

  • 接線の問題です。

    次の問題を教えてください。 f(x)=x^3-3x^2+20に対して、xy平面上の曲線 y=f(x) をCとするとき、次の各問いに答えよ。 (1)曲線Cの接線のうち、点(1,1)を通るものの本数を求めよ。 (2)aを実数の定数とする。点(a,6a+12) を通る曲線Cの接線がちょうど3本引けるような、aの値の範囲を求めよ。 です。よろしくお願いします。

  • 高等学校:数学の問題を解いてください。

    問1:直線y=6ax+a^2でaが任意の実数をとるとき、この直線が通り得る領域を式で表せ。 問2:1/2,1/4,3/4,1/8,3/8,5/8,7/8,1/16/,3/16,5/16,7/16,9/16, 11/16,13/16,15/16,1/32,…… となる分数の数列について、第1項から第100項までの和を求めよ 問3:頂点が(0,0,0)にあり、xy平面に垂直な平面上にある(√3,0,0)を中心とする半径1の円錐をy軸まわりに回転したときにできる立体の体積を求めよ。 それぞれの問題を解いてください。

  • 図形を見ながら解く問題ですが・・、それでも教えてください

    直円錐台の上底面、下底面の半径をそれぞれr1、r2とし、母線ABの長さをl(エル)とする。さらに、線分ABの中点を通り底面に平行な平面による直円錐台の切り口の円の半径をr0とする。直円錐台の側面積Sは、次の式で表される事を示せ。 S=2πr0l(エル) お願いしますね、教えてください!!

  • 分からないです。解説お願いします

    xyz座標空間に原点中心、半径1の球面Sと点A(0,0,1/2)を通りベクトル(1,1,1)に垂直な平面πがある。また球面S上に点N(0,0,1)をとる。球面Sと平面πが交わって出来る円周上を点Qが動く時、直線NQとxy平面との交点Pの軌跡を求めよ。

  • 図形と式、大学入試問題です。

    xy平面において直線 l: X+t (y-3)=0, m: tX-(y+3) =0 を考える(ただし、tは実数)  (1) lはtの値にかかわりなくある定点を通ることを示せ  (2) lが実数全体を動くとき、lとmとの交点はどんな図形を描くか。  解法ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 図形と方程式の問題

    図形と方程式の問題を教えてください。 「k を実数の定数とする。xy 平面上の 3 つの直線  ℓ:2x - y - 3=0、m : kx + y + 2k +3=0、n : x - 2ky - 4=0 が三角形をつくるためにk のみたすべき条件を求めよ。」

  • 立体図形

    yz空間に3点A(1,0,0)、B(0,1,0)、C(0,0,1/√2)がある。 いま、x≧0、y≧0、z≧0の部分に曲面Dがあり、Dとxy平面、yz平面、zx平面との交線はそれぞれ線分AB,BC,CAである。 また、線分ABに垂直に交わる任意の平面πとDとの交線は、 π上にxy平面との交線上にX軸、zxまたはyz平面との交線上にY軸をとるXY平面を設定すると、 曲線XY=1(X>0,Y>0)を平行移動させたものの一部になる。 このとき、Dとxy平面、yz平面、zx平面で囲まれた部分の体積を求めよ。 設定が難しくて、イメージがつかめません。 解答をなくしてしまったようで、どなたか解説お願いします。

  • 媒介変数の問題です。

    xyz空間における点Pの座標が実数tの関数として x(t)=acos(t) y(t)=sin(t) z(t)=-asin(t) aは正の実数であり、範囲は0≦t≦2πで点Pの描く曲線をCとする。 (1) 曲線Cが平面上の曲線であることを示し、その平面の方程式と単位法線ベクトルを求めよ。 (2)曲線Cをxz平面に投影した曲線で囲まれる領域Dの面積を求めよ。 です。よろしくお願いします。

  • 数学の問題の解説お願いします。

    シニア数学演習 292 座標空間において、頂点を中心とする半径が3の球面S上の点A(3,0,0)、B(0,3,0)、C(-1,2,2)を考える。 (1)線分AB,BC,CAの長さを求めよ。 (2)△ABCはどのような三角形であるか。 (3)3点A,B,Cを通る平面とSが交わってできる円の半径と中心の座標を求めよ。 解答 (1)AB=3√2、BC=√6、CA=2√6 (2)∠B=90゜の直角三角形 (3)半径√6、中心(1,1,1) 解答は受け取っていますが、 解法が分からないので、 説明をよろしくお願いします。