• 締切済み

化学反応式を教えてください。

アニリンに酢酸水溶液を加えたら、アニリンが溶ける。 アニリンを氷酢酸とともに煮たあと、冷水の中に入れたら結晶が析出しました。 この化学反応式を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.4

いやいや、アニリンに酢酸ときたら酢酸塩とアミドという先入観で 答えてしまいました。失礼しました。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

そもそも、問題に書かれている記述自体が、少々いい加減で、無理があると思いますよ。 それと化学反応式を教えて下さいという質問自体も、何でもかんでも化学式で表すのが適当かどうかという問題もあります。 たとえば、アニリンに酢酸水溶液を加えて、そう簡単にアニリンが溶けるかどうか少々疑問です。仮にアニリンが溶けるとして、出題者の意図を組み取るなら、アニリンの酢酸塩が生じたと考えるべきです。しかし、それが水に溶けていることまで表そうとするのであれば、アニリンの酢酸塩ではなく、C6H5NH3+であるべきですし、場合によっては、CH3COO-も付けた方が良いかもしれません。 それと、氷酢酸とアニリンを加熱して云々という部分も、「冷水の中に入れたら結晶が析出しました」という記述から、「仮にそういうことが起こったとするならば、」アセトアニリドが生じたと考えざるを得ないという話です。 現実に氷酢酸とアニリンを混ぜればアニリンの酢酸塩が生じ、それを冷水に入れた場合に、水の量によっては結晶が出ることもあるでしょう。しかし、それを考えると前半との整合性がなくなるので、やはりアセトアニリドを考えるしかない・・・・という、すっきりしない説明になります。 現実問題として、アニリンの酢酸塩を加熱すればアセトアニリドになります。具体的な温度は忘れましたが、たとえば、200℃とかの高温である程度長い時間加熱をしなければ進まない反応だったと思います。また、「煮た」とありますが、加熱すること煮ることは違います。煮るというのであれば、全体が液体になるか、あるいは液体に固体が混ざっている状態で加熱するニュアンスになりますが、本当にそういった状態になるのかどうかも疑問です。アニリン酢酸塩を加熱すればアセトアニリドと水になります.反応式ぐらいは自分で考えて下さい。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。自力で頑張ります。

回答No.2

#1のお答えはおかしい、質問もおかしい、「氷酢酸」とは純粋な酢酸でそれ以上でも以下でもない。 ご質問者は「氷酢酸」と「無水酢酸」の違いが分からないらしい。 無水酢酸は乾燥させた酢酸では無い。 二分子の酢酸から「水一分子」がはずれた、全く別の分子。 確かにアセトアニリドはできるが、「氷酢酸」から作るのは困難だろう。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございました。難しいので考えもつきませんでした。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

前者はアニリンの酢酸塩でしょう。アニリンはベンゼン環にアミノ基が ついた構造ですが、そのアミノ基が -NH3(+)・CH3COO(-) という塩になっています(カッコ内の符号は上付き)。 後者はアセトアニリドが生成するのでしょう。アミノ基が ーNH-CO-CH3 というアミドになっています。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 物質の化学反応式について

    次の各操作でおこる中和を、化学反応式で教えてください。 1、酢酸水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を加える。 2、塩酸に水酸化バリウム水溶液を加える。 3、希硫酸にアンモニア水を加える。 4、リン酸水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を加える。 次の酸と塩基の反応を化学反応式で教えてください。また中和点では、 中性、酸性、塩基性のどれを示すかも教えてください。 1、HNO3とKOH 2、H2SO4とCa(OH)2 3、H2SO4とNH3 習ったばかりで解き方が分かりません(汗)どうか教えてください。

  • 化学反応式について

    化学反応式で分からないところがあります。教えてください。お願いします。 (1)塩化バリウム水溶液+硫酸銅水溶液の反応 (2)塩化バリウム水溶液+炭酸カルシウムの反応 お願いします。

  • 化学の実験でアセトアニリドをつくりました。

    化学の実験でアセトアニリドをつくりました。 実験のプリントに「使用したアニリンの質量から理論上何gのアセトアニリドができるかを計算しなさい」という問題があったんですが、どのように計算したらいいのかわかりません。 (実験の手順) 1.アニリン1.27gに無水酢酸3mlを加えて混ぜる 2.温かいうちに1.の混合物を水約15mlにかき混ぜながらそそぎ入れる。(結晶が析出する) 3.2.の溶液を吸引ろ過して結晶をとる 4.吸引ろ過した結晶を洗ったビーカーに入れ、水約60mlと活性炭少量を入れて加熱する 5.結晶が溶けて煮たったらろ過する 6.ろ液を冷水で冷やす。析出した結晶を吸引ろ過して集める このような操作を行いました。 理論上何gのアセトアニリドができるのか、計算方法を教えて下さい。

  • 化学反応式について

    学校の実験で、水溶液を扱いました。実験で扱った物質について、 化学反応式を書かなくてはいけません。(来週までのレポートです) ですので、次の実験作業の化学反応の化学反応式を教えてください。 ・NaをH2Oに入れる (⇒Naから炎が出る)

  • 化学反応式

    少量の無水硫酸銅に過剰の水を加えた水溶液にアンモニア水を数滴加えた化学反応式と、それにさらに硫酸を少量加えたときの化学反応式の求め方・考え方を教えてください。 また、少量の無水硫酸銅に過剰に水を加えた水溶液に数的の水酸化ナトリウムを加えたときは、 Cu+2NaOH+H2O→Cu(OH)2+2Na+H2O でよいのでしょうか。 また、この後、さらに硫酸を1滴加えるとどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 化学反応式についての質問です。

    化学反応式についての質問です。 1.酢酸とプロピルアルコールの化学反応式 2.酪酸とエタノールの化学反応式 3.水酸化ナトリウムとエタノールとヤシ油から石鹸を作るときの化学反応式 ※最初に水酸化ナトリウムとエタノールを加え次にヤシ油を加え、湯煎し撹拌する。 油滴が見えなくなったら蒸発皿にあける。 蒸発皿を加熱しエタノールを蒸発させると粘性のある液体となる。 粘性のある液体とはなにかも教えて下さい。 次に、飽和食塩水にその粘性のある液体を加えると石鹸が遊離する。 4.キサメチレンジアミン水溶液とアジピン酸ジクロリドヘキサン溶液の化学反応式 反応式と、粘性のある液体についてお答えいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 化学反応式

    塩化ナトリウム水溶液に硝酸銀水溶液を加える化学反応式は、 NaCl+AgNO3→AgCl↓+NaNO3 この↓って何ですか?

  • 化学の反応式について教えて下さい。

    銀イオンAg+を含む水溶液に 銅片を加えると、銅片のまわりに銀が析出した。 2Ag^++Cu→2Ag+Cu^2+ この反応式になるのは銀より銅の方がイオン化傾向が高いからであっていますか? また逆にAgと銅イオンでは反応がなぜ起こらないのか教えて下さい。 解説宜しくお願いいたします。

  • 化学反応式が分からないんです

    塩化銅水溶液に・・・ (1)Al(アルミ) (2)Pb (3)Sn (4)Zn (5)Fe (6)Cu を入れたときの化学反応式を教えてください。 もし、それらが載ってるサイトがあれば教えてください

  • 置換反応の化学反応式

    次の化学反応式と構造式を教えてください。 置換反応 ・ヘキサンに臭素を加えて振り混ぜ、日光に当てたとき 酸化反応 ・ヘキセンに硫酸酸性の過マンガン酸カリウム水溶液を加えて振り混ぜたとき ・アセチレンに硫酸酸性の過マンガン酸カリウム水溶液を加えたとき