• 締切済み

膿栓が取れません・・・。

何ヶ月かに一回、膿栓ができます。 大体は、のどを「ガーッ!」としたり咳をすれば取れるのですが、 今回は取れません。更に見えません・・・。 どうやって取ったら良いでしょうか?みなさん、どうやって取ってますか? のどからクサイ臭いがするし、異物感はあるし、早く取りたいのです・・・・!

みんなの回答

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.3

 耳鼻科の範疇だったはずなので、無理に自分でとらずに耳鼻科でとってもらってみてはいかがでしょう。  私はその主訴で行ったことがないので本当にとってもらえるかは「自信なし」です。

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 先程、自然に取れました! いろいろ喉を動かしてみたのですが全然取れず、あきらめていたら・・・! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

こちらのサイトを参考にしてください。 http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k36.htm 漢方薬もあるようですよ! http://www.seisindo.com/tema016.htm

参考URL:
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k36.htm,http://www.seisindo.com/tema016.htm
hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 先程、自然に取れました! いろいろ喉を動かしてみたのですが全然取れず、あきらめていたら・・・! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 扁桃腺の所ですよね。 お気持はわかりますが、触りすぎると炎症を起こしてしまうと思います。 無理に取ろうとしない方がいいと思いますよ。 お力になれなくてごめんなさい。

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 先程、自然に取れました! いろいろ喉を動かしてみたのですが全然取れず、あきらめていたら・・・! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膿栓の取り方

    みなさん、こんにちは! ご存知だと思いますが、喉の奥に異物感があるなぁって思いながら生活してるとある日突然ポロッと取れるあの臭い玉(膿栓)ありますよね。 あの膿栓の誰でも出来る簡単な取り方ってあるんでしょうか?検索すると有料だったり、耳鼻咽頭科で洗浄やってもらったりとか色々あったんですが、今すぐ出来るこれっ!っていうのがありましたらご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 膿栓と咳の関係について

    昨日喉がイガイガするような何か張り付いているような感じがして鏡で見てみると、咽の右奥に米粒のような白いものが付いていました。 調べてみると膿栓と言うもののようなのですが、臭いは今の所気になっていません。 一ヶ月半くらい前に風邪を引き、咳が酷かったのですがそれがまだ完全に治りきっていないのかまだたまに咳が出ます。 膿栓があるせいで咳が続くというようなことはあるのでしょうか? たまに咳が出る程度でまた病院へ行くべきか悩んでいますが膿栓も同じところで見てもらえますか? 教えて下さい

  • 膿栓なのか…

    ここ1・2年の悩みです。 初めは口臭が気になって虫歯治療をして、歯周病も問題ないと言われました。 しかしまだ臭いは気になります。 あくびをした時、ふとした時喉の奥の方や鼻から抜ける臭いが気になります。 胃が悪いのかとも思いましたが、胃痛の時の臭いとは違う気がします。 ネットで検索すると「膿栓」にたどり着きました。 昔は膿栓と思われる白っぽい塊が咳などをした時に出た記憶がありました。 なので検索で見た扁桃腺辺りを見ましたが、膿栓と思われるものは見当たりませんでした。 良くないと書いてありましたが、麺棒で穴の辺りをさわってみましたが塊は出てきませんでした。 しかし、その辺りをさわった麺棒の臭いは喉の奥から臭う、あの臭いに似ています。 うがいをこまめにするといいとあったので1日5回はするようにしていますが臭いは変わりません。 ネットでは病院に行っても気にしないように、など治療はあまりしてくれないとあります。 膿栓らしきものが見当たらないのなら、なおさら治療してくれなさそうな気がします。 気にしないようにすることが大切とありますが、そういうことをあまり気にしない旦那さえも何か臭いと言うくらいなの相当なのだと思います。 これはどのようにしたらいいでしょうか? 長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。

  • 膿栓と漢方

    こんばんは 質問宜しくお願い致します。 一週間ぐらい前から喉がいがらっぽく痛かったのですが、そのうちに良くなるだろうと放っていました。 しかし一週間たっても喉の異物感が取れず、微熱もあるので耳鼻科に行きました。 診断結果は扁桃炎で抗生物質をもらいました。 抗生物質を飲んでしばらくは喉も楽になり熱も引くのですが、薬が切れるとまた喉の異物感と体のだるさが戻ってきます。 扁桃腺の周りに膿栓もできている様で、口臭もでてきました。 今までたまにしか膿栓はできませんでしたが、今回は舌の奥の方まで たくさん膿栓が出来ている様でこんなに悪化したのは初めてです。 インターネットで調べてみると膿栓がたくさんできるのは慢性扁桃炎になっているという情報がありました。 小さい頃から喉があまり強い方ではなかったので気づかずに慢性化させていたのかも知れません。 扁桃腺が腫れるたびに抗生物質を飲むのも嫌なので、この際、根本から体質改善したいと思い漢方治療してみようかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが 扁桃腺が弱い方や膿栓ができやすい方で漢方治療をされたことがある方や 今現在、漢方を飲んでいるという方、効果の程やどれぐらいで効き始めるのかなど教えていただけませんでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 膿栓がもう嫌です。

    膿栓がもう嫌です。 23歳の女なのですが、ここ2,3ヶ月で膿栓ができる頻度が増えました。 でき始めたばかりの頃は小さめで綿棒で押すと楽にとれたのですが、最近は大きすぎて 全くとれず、やりすぎて喉を痛めてしまいます。しかし口臭が気になって取れなくても 何度もチャレンジしちゃうんです・・・。 前月は膿栓による喉の痛みで唾さえも飲み込めなく、熱もでてきて耳鼻咽喉科にいって 除去してもらいうがい薬をもらったら良くなりました。その時にお医者様に原因を 聞くと「疲れてない?」と言われました。確かにその頃は色々と忙しくて体が疲れてたのかもしれません。 それから暫くして先週あたりからまた喉に違和感を感じ見てみたら、またまたでっかい膿栓が右に、左にちっさいのがいくつか。また気になって自分で取ろうとしているのですが中々取れません。今回は疲れとかは全くないし、しいて言うなら恋愛で悩んでるくらいです笑。ストレスが原因なんでしょうか?しかしとにかくできないようにしたいんです! もう膿栓ができるのが嫌で物を食べるのが嫌になってきました・・・。

  • 原因は膿栓?

    最近のどの奥から、生臭いような腐ったような膿んでいるような(ちょっと表現しがたい)不快な臭いがします。 この原因は膿栓なんでしょうか? 先週耳鼻科にかかったのですが、のどが冷房で荒れているといわれ、薬をもらいました。 するとよく出ていたたんは出なくなったんですが、においは解消しません。 膿栓かどうかそのとき聞けばよかったなと思っています・・・。 膿栓は昔一回咳き込んだときに出てきたことはありましたが最近は見かけず、のどを鏡で見ても膿栓は見えません。 膿栓の除去は耳鼻科か内科で頼めばしてもらえるのでしょうか? 膿栓以外の可能性もありますので、その辺も含め回答よろしくお願いします。

  • うがいをしたら喉の奥から膿栓が出てきました。

    うがいをしたら喉の奥から膿栓が出てきました。 3ヶ月ほど前から喉の違和感があったのですが今日うがいをしていたら白い塊が出てきて調べたら膿栓とわかりました。 ですがまだ詰まっていた膿栓が1つではなかったみたいで、まだ喉がごろごろしています。 膿栓で喉の内壁を圧迫されて痛いと感じるときもあります そこで質問なのですが、 Wikiなどで紹介されている膿栓は、口を開けたら舌の付け根のほうにくっついているのが見えますが、私のは見えません。喉の奥でころころ移動してます。膿栓は喉の奥にも溜まるものなのですか? また臭いも自分でわかるし、痛いので病院に行こうと思うのですがどのような処置をされるでしょうか…? 回答よろしくおねがいします。

  • 喉の異物感+膿栓がオレンジっぽい・・・。

    何年か前から膿栓が出るのですが、まったく気にしていませんでした。 しかし、ここ最近2・3ヶ月前から出る膿栓が前までは薄い黄色のようなクリーム色のような色だったのが 今はオレンジっぽいのです・・・。 何か原因があるのでしょうか・・・・。 異物感は、昨年耳鼻科に何度か通った時(心配だから2件行ってます) 精神的なものだから気にしちゃ駄目だ!と言われ、気にしないようにしたのですが、また最近異物感+オレンジの膿栓が出てきて心配してます。 やはり病院に行くべきでしょうか・・・。 因みに異物感はご飯や飲み物を飲んでいるときはありません。

  • 膿栓ってどのくらい臭いのでしょうか?

    2、3日前から喉に白いものができていて、 こちらで検索させて頂いた結果、おそらく『膿栓』ではないかと思っています。 その中で、 「指でつぶすとものすごく臭い」 「変な味がする」 などとあったのですが、具体的にどんな臭いがするのでしょうか? なんだかすごく気になってしまいました(>_<) くだらない質問で申し訳ないですが、 どなたかご回答お願い致します。

  • 耳鼻咽喉科での膿栓除去について

    膿栓除去のために耳鼻咽喉科に行く、といった書き込みを見たりしますが、今回は口をを開けても膿栓が確認出来ず、綿棒をその穴に当てて臭いを嗅ぐとまさにその嫌な臭いがするためにおそらく穴深いところに潜んでるのだと思います。こういった場合にでも耳鼻咽喉科にいけば取ってもらえるものなんでしょうか? 最近、唾を飲み込んだり口を閉じた状態で咳をしたりすると鼻から嫌な臭いがするために人と話すのが恐怖です。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のairprintプリンタが見つからない場合、印刷が出来ない時があります。対処法を紹介します。
  • EPSON社製品のairprintプリンタで印刷が出来ない場合、原因はairprintプリンタが見つからないことが考えられます。対処法をご紹介します。
  • EPSON社製品のairprintプリンタが印刷できない場合、airprintプリンタが見つからないというメッセージが表示されます。対処法を解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう