• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外見しか興味のない30歳男性について。)

外見しか興味のない30歳男性について

kumasan0001の回答

回答No.11

こんにちは。はっきり言ってこの男性は失笑ものだね。外見にこだわりはそれはそれでその人にの価値感なのでとやかく言いません。 ですが、 >「美人じゃないなら会いたくない。だから頑張って紹介してもらってるんだ。 俺は頑張ってる。」 と怒らせてしまったようです。 人に紹介してもらって「頑張っている」ってね(笑)。 人に頼っている時点で頑張っていることにはならないよ。 そんなに美人がいいのなら、街中で可愛い子を片っ端からナンパすればいいじゃないか? 路上じゃなくってもクラブ(踊るところね)にいけば可愛い子はいっぱいいるよ。 また、大学祭にいけば、可愛い女子大生なんていっぱいいるし。 その男性には「可愛い子と知り合いたいのであれば、人に頼ってないで、自分で動け!!」とでも言っておけばいいよ。相手にするだけ無駄。

shochan0102
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 紹介してもらったなら感謝が必要だと思うんです。 頑張っているのは仕事だけなのか、周りへ頼み込む行為なのか… 外見がokなら、次は欠点チェックといったところでしょうか。 中身は後回し… この人と人付き合いすると性格が歪みそうなので、相手にするのはやめます!

関連するQ&A

  • 外見重視ほど

    男性で、女性もそうかな? 「女は見た目ではなく、内面だ」という人ほど ルックスを重きに考えているように感じることはありますか? 顔じゃないというひとほど、(100%みんなではないけども)美人が好きなのかなと感じますか? または、そう思わないですか?

  • 女性って外見でしょうか?

    男性にとってやっぱり女性って外見なんでしょうか? 例えば、身近に美人と普通のルックスの女性がいたとして、美人の方が著しく性格が悪いとかでない限り、普通の外見の女性の方と仲良くなりたいと思うことなんてあるのでしょうか? 私は普通のルックスで、仕事でそこそこ関わりのある人たちと信頼関係や、飲みに行ける関係を築くまでそこそこ時間かかったのですが、美人な女性は即飲みに行く関係になってました(笑)それを見て、男性ってホント極端だな~となんだか最近男性に対する不信感が募ってしまいました。 確かに恋愛・結婚ともなれば別でしょうが、普通に同僚として接する分には性格とかはあまり関係なく、美人の方が気分がいいですか?そうすると、内面を磨くとか感じの良さとか、少なくとも職場においてはあまり意味がないのかなぁと思ってしまいます。

  • 男性には興味はないと言われました(長文です)

    私は30代後半の独身男性です。部下に30代前半の独身女性がいます。一緒に仕事をして、時々、同僚みんなでご飯を食べに行ったり、お酒を飲みに行ったりしています。最近まではただの部下でしたが、いろいろと話をしているうちに、とてもユニークでかわいい女性だと思うようになり、好きになってしまいました。 職場ということもあって悩みましたが、気持ちを伝えることにし、彼女にだけわかるように注意しながら、少しづつ、気持ちを表現するようにしました。話しかける回数を増やしたり、会話の中身にプライベートな内容を含ませたり・・・。(彼女は顔を赤くしたりしていましたが、目を合わせて普段どおり話してくれていました) そして、いよいよ告白したのですが、男性には興味がないと言われてしまいました。男性とは友達にはなるけれど、それ以上はないと。私はそれでも君の人柄が好きなんだと伝えました。それから2週間ぐらい、険悪で目を合わせて会話もできませんでした。(私に対してだけ不機嫌で、私に聞こえるようにやたらと大きな声で機嫌良さそうに同僚と話をしていました) 私に原因があるので、私は申し訳ないなという思いを持ちながらも、彼女に対して、なるべく普通に話しかけ、それでも彼女が好きなんだという態度を出して接してきましたが、ここ2週間前からまた元の状態に戻り、目を合わせて会話できるようになりました。 彼女は私の気持ちを察し、職場ではうまくやろうとしてくれているのだと思います。でも、私はあきらめたくないです。私は話がおもしろい訳でもなければ、かっこよくもありませんし、人格者でもありません。でも、できたら、彼女と一緒にこれからの時間を過ごしていけたらいいなあと思います。 私は今回の件で、何が大事なのかがわかりました。彼女が明るく元気に仕事しているのを見ているのが好きなんです。そう気付いた時に、彼女のために、自分は身を引くべきなのだと思いました。そう思いつつも、もう一度、気持ちを伝えたいという思いもあります。 私は性格的にほどよくということができない性分らしく、頑張るか頑張らないかのどちらかになりがちです。ここでは、どうしたら彼女を振り向かせることができるか、みなさんのアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 自分自身の外見に興味のない男性の恋愛て?

    カテゴリーを間違えてしまい 再び質問させて頂きます。 私は29歳女です。最近気になる人ができたのですが、 その男性は27歳で私が今資格を取るために通っている学校の 講師をしています。 最初は彼の外見を見て失礼ながら ”地味”だな~と思いました。 髪はボサボサ、メガネに渋めのいつも同じような服装。 まったく最初は興味がなかったのですが 少し前に二人で話す機会があって とても楽しく話せたことと、芯があり真面目でやさしく信頼できる人だと思い内面に惹かれました。 正直なところ・・今まで外見に気を使っている男性と 付き合ってきたので、彼ほど服や髪型などに興味のない男性が 周りにいませんでした。彼は恋愛に関しても積極的なタイプではないと思います。 私は派手でもないですが、流行の服装も好きですし、長めの髪もいつも巻いていたり、綺麗とか可愛いとかいわれることも時々あります。 特別美人ではないです。童顔で26歳くらいに見られます。 私としてはもっと仲を深めて付き合えたらと思っています。 ですが今まであまり恋愛関係になったことのないタイプの男性なので どんな感じに接したらいいか分からず、積極的にいったら引かれたりするんじゃないかと悩んでしまいます。 やはりゆっくり距離を縮めていくほうがいいでしょうか?(学校はあと一ヵ月半で終わります) あと外見のことなどはあまり触れないほうがいいでしょうか? もし自分もそんな人を好きになったとか、自分も外見には気を使ってないかもなど思っている方いましたら なにか参考になるご意見ありましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 好きな男性との仲を発展させるには

    職場に好きな男性がいます。 仕事をしている姿に惚れました。(真面目でルックスもそこそこいい) 彼とずっと仕事をしている人は、彼に彼女がいるかどうか誰も知りません。それに土日も出勤しているので、いなさそうだなあ。。。と私も思っています。 最近では、彼から色々話しかけられるようになりました。 (「お昼ご飯に行かないの?」「~~食べたことある?」「その荷物邪魔だね。俺がのけてあげようか」など。あとエレベーターで一緒に乗り込んできたりします。) どれも短い会話ですが、話しかけれもらった時はうれしかったです。 まだ知り合って数ヶ月。 これから仲良くなるのかな。。? どんどん話しをして仲良くなるしか、付き合う方法は無いでしょうか? 私に話しかけるとき、とってもやさしい顔をしています。 私のことをすきだったらいいなあ。。。

  • 興味をもたれる、話しかけてもらうにはどうしたらいいでしょう?

    私は事務職をしている20代前半の女です。 自社に毎日のように出入りする、取引先の男性を好きになりました。 彼は20代後半の独身男性です。ルックスは十人並みですが、仕事熱心な所に惹かれました。 彼とは毎日顔を合わせ、1週間に数回、仕事の用件で二人きりで話すこともあります。その中でちらほらと世間話もしています。 しかし私ばかり質問をしていて、彼はそれに答えるだけです。 彼から私に何かを聞くことはありません。 私が気になることを聞き、彼がそれに答えるだけで会話のキャッチボールができていません。 答えに応じて話を広げようとしているのですが、なかなかうまくいきません。もちろん私の努力が足りないのだと思いますが、どうしたらいいのかわかりません。 以前趣味を聞くといいと勧められたので聞きましたが、「趣味は特にない、寝ることだ」といわれてしまい盛り上がれませんでした。 質問しないということは、彼は私に興味がないのだと思います。 どうしたら彼に興味を持ってもらうことができるでしょう。 何をしたら彼に話しかけてもらえるのでしょう。 長文を読んでくださってありがとうございました。 どんなことでもいいので、お力を貸してください。

  • 自分自身の外見(服装や髪型)に興味のない男性て?

    私は29歳女です。最近気になる人ができたのですが、 その男性は27歳で私が今資格を取るために通っている学校の 講師をしています。 最初は彼の外見を見て失礼ながら ”地味”だな~と思いました。 髪はボサボサ、メガネに渋めのいつも同じような服装。 まったく最初は興味がなかったのですが 少し前に二人で話す機会があって とても楽しく話せたことと、芯があり真面目でやさしく信頼できる人だと思い内面に惹かれました。 正直なところ・・今まで外見に気を使っている男性と 付き合ってきたので、彼ほど服や髪型などに興味のない男性が 周りにいませんでした。彼は恋愛に関しても積極的なタイプではないと思います。 私は派手でもないですが、流行の服装も好きですし、長めの髪もいつも巻いていたり、綺麗とか可愛いとかいわれることも時々あります。 特別美人ではないです。童顔で26歳くらいに見られます。 私としてはもっと仲を深めて付き合えたらと思っています。 ですが今まであまり恋愛関係になったことのないタイプの男性なので どんな感じに接したらいいか分からず、積極的にいったら引かれたりするんじゃないかと悩んでしまいます。 やはりゆっくり距離を縮めていくほうがいいでしょうか?(学校はあと一ヵ月半で終わります) あと外見のことなどはあまり触れないほうがいいでしょうか? もし自分もそんな人を好きになったとか、自分も外見には気を使ってないかもなど思っている方いましたら なにか参考になるご意見ありましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 女性の方は男性のどこを見て、どこに魅せられて付き合おうと思うのですか?

    女性の方は男性のどこを見て、どこに魅せられて付き合おうと思うのですか?? 街中歩いていると、明らかに美人(または可愛い人)が明らかに見た目つりあってない男と歩いてて、たまに不思議に思ってしまいます。 もちろん性格や人柄、面白さが重要なことはわかっています。 見た目良いに越したことないですが、あまり考慮しませんか?

  • 男性に質問☆興味のない人に告白されたら??

    単純な質問なのですが、 男性の方は、付き合う気持ちになれない人に告白されてもうれしいものですか? また、その告白を断ったとしても、その後、女性のほうが普通にふるまってくれたら、今までどおりの関係が維持できますか? 私は、まったく美人でもないですし、女性らしいふるまいもできません。 相手は、全く眼中にないと思うのですが、 告白して、すっきりしたほうがいいのかな?とすごく思っています。 今まで、面と向かって告白とかしたことなくて、すごく怖いです。 彼の人柄もすごく好きなので、たとえ駄目でも、友達としてつきあっていきたいと思っています。 一緒にスポーツもしてるので、気まずくなるのが嫌で、言わずにいようかなって思ってもいたのですが、このまま、ずるずるしてるのもなぁとも思ったり。とにかく、煮詰まってるのが現状で。 ちなみに、相手は30才、私は27才で、いい大人なんですが。

  • 興味ない男性ばかりに好意を持たれる

    30代前半女性です。 お見合いは2回、紹介が数回ですが、最近出会いはめっきり減りました。また、これまで付き合ってきた男性は三人ほどです。 大恋愛はかなり若いときにしたっきりです。 大恋愛にあこがれます。でもいまさらそんなことも言っていられないのかなとも思い始めています。 お見合いや紹介などでは、相手の男性に好意を持たれたことがあっても、私自身ほとんど興味が持てない男性ばかりです。 というのは、「また会いたい」という気持ちにとてもならないような人ばかりに好意をもたれます。贅沢は言っていられないから、その人ともう少し踏み込んだ付き合いをしてみたほうがいいのかとも思い、数回会ったり、ということもしましたがやはり進展せず。自分が好き嫌いが多いことが問題なのかなと、自分を責めてしまうこともあります。あまりにも自分が興味が持てない男性ばかりに興味をもたれてしまうのは、何か意味があるのではないかと思ってしまいます。好きになれないというのは、自分の好みに全く引っかからない、という表現でしょうか・・・。引きつけられないというか。なので、その人との将来も当然イメージできないのです。こんなだと一生人を好きになれないのではないか?と思ってしまいます。 興味のない男性に好意を持たれるっていうことは何か意味があることだと思われますか?