• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵)

排卵についての質問

love-flowerの回答

回答No.1

基本的に 排卵日は生理が 約1週間だとして 生理終了後 1週間後 または生理が始まって 約2週間後が排卵ですよね。 排卵日もずれますし 難しいですけど ご説明の行為からすると 妊娠はほぼないと思います。 排卵日には おりものは透明で サラッとしていて 親指と人差指につけて OKサインから 親指と人差し指を 離すと 糸を引くような おりものです。(個人差はあると思いますが 医師に言われたのと 私も そうなります)

hiyori198474
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お医者様から言われたのですね、 安心できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手についたかもしれないカウパー腺

    カウパー腺がついたかもしれない手をなかにいれられ 妊娠…… という確率は低いでしょうか? 妊娠自体、確率が低いのでこの場合の確率も 当然低いとは思うのですが少し不安です。 カウパー腺がついたかもしれない手で 太ももを抑えられましたが濡れてる感触はなく、 そのあと手を繋いで、また太ももを抑えられ、 両手で陰核の両側を広げられました。 その後にカウパー腺がついたかもしれない手とは 反対の手で指を中までいれられました。 何かの拍子でカウパー腺がなかに入ってしまったのではないか、 と後から不安になってしまいました。 彼はこの行為の2、3時間前に1度出しています。 私は10代後半で彼は20代後半です。 これも関係するでしょうか? また、湯船の中に出たカウパー腺が 同じく湯船の中に入れてた彼の手につき、 その手で指を中に入れられ妊娠もあり得るでしょうか? 上記のことは生理終了2日後と3日後の事です。 生理終了5日目にプルプルした弾力のある5cmほどの おりものが出てティッシュで取ろうとすると塊ごと ついてきました。 その翌日当たりから2日間程尿のようなサラサラした 10cm近く伸びるおりものが出て、今は少し量も減り 伸びは2~5cm程です。 生理周期は27~36です。 分かりにくい文章申し訳ありません。 回答宜しくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性

    こんにちは。 質問させて頂きます。 生理が終わった2日後や3日後に 少量のカウパー腺が中に入って 妊娠する可能性は高いでしょうか? 指についたかつかないか分からない程度の カウパー腺です。 また、伸びるおりものが出なくなった3日後に少し伸びるおりものがたくさん数日間出る事は ありますでしょうか? 妊娠するとサラサラのおりものが出る、と聞いて不安です。 私もサラサラのおりものが出るようになっているので怖いです。 あと妊娠超初期に青っぽい尿が出ることってありますか? 回答をお願い致します

  • 結局排卵日はいつだったの?

    妊娠を希望している者です。生理周期は28~30日で、先月8/23から5日間生理があり、9/4に少量の茶色いおりもの・出血があり、排卵日あたりの9/5に病院で卵胞チェックしたところ9/5の時点基礎体温36.34で卵胞12mmといわれ、明日あたりが排卵だろうと先生に言われました。でも排卵は20mm前後と思ったのですがその時は聞くことができず、その後9/7に基礎体温が36.08でした、結局排卵はいつだったのかわからず、9/21から生理がきてしまいました。結局私の排卵日はいつだったのでしょうか? 9/4 36.62 (茶色おりものあり) 9/5 36.34  卵胞12mmと診断される 9/6 36.50 9/7 36.08 9/8 36.50 9/9 36.57

  • 排卵は終わっていると思われますか・・・?

    お世話になります。 妊娠希望して5周期目です。 前回生理は3/9から5日間ほどで、 生理周期は32~35日位の事が多いのですが、 前回は37日目に生理、今回もその位になりそうなのです。 卵胞チェック、排卵検査薬、基礎体温、おりものの症状などから排卵しているか見ていただけるでしょうか。 3/26(18日目)36.07 排卵検査薬 陰性 3/27(19日目) 36.26 卵胞チェックであと4、5日と言われる 3/28(20日目) 36.18 3/29(21日目) 計り忘れ  3/30(22日目) 36.08 3/31(23日目) 36.14 排卵検査薬 陰性 4/1(24日目) 36.05 性交 4/2(25日目) 36.26 排卵検査薬 陰性 4/3(26日目) 36.32 排卵検査薬うっすら線 伸びるおりもの多い 卵胞チェックでは何ミリとは言われなかったのですが、 あと4、5日位かな。と言われ、その後は排卵検査薬を使ってみてるのですが、 排卵検査薬は陰性(真っ白)が続いています。 (今朝はうっす~ら線が出てました) おりものは少しずつ多くなってきている中、 今日が一番伸びるおりものが大量に出ました。 これから排卵という事もありえるでしょうか? 普段から生理周期が長めなので、排卵予定が20日前後になってしまうのですが、 ここまで排卵が遅くなるのは卵がよくないのでしょうか? 色々書いてしまいましたが、 排卵はどのあたりだと思われますでしょうか? また、もうタイミングをとっても仕方ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵日の推定について・・・

    妊娠希望の34歳です。タイミング(自己流?)をとり出して2ヶ月です。 1年ほど前から基礎体温はつけておりましたが、 今まで、おりもの、排卵痛の時期はあまりチェックしていませんでした・・・。 先月は意識してメモを取るようにした所・・・ おりものと排卵痛の時期が3、4日ずれているようでした。 基礎体温としては、 10/23 1日目 35・89(生理開始)   10/24 2日目 36.21 10/25 3日目 35.97 10/26 4日目 36.18 10/27 5日目 36.40 10/28 6日目 36.12(生理終了) 10/29 7日目 36.16 10/30 8日目 36.25 10/31 9日目 36.35 11/1 10日目 36.55 11/2 11日目 36.33 11/3 12日目 36.23 11/4 13日目 36.18 11/5 14日目 35.92 11/6 15日目 35.94 伸びるおりもの少量 11/7 16日目 36.23 11/8 17日目 36.17 11/9 18日目 36.18 11/10 19日目 36.22 排卵痛? 11/11 20日目 36.22 11/12 21日目 36・38 11/13 22日目 36・44 11/14 23日目 36・47 11/15 24日目 36.88 11/16 25日目 36.63 11/17 26日目 36.66 11/18 27日目 36,66 11/19 28日目 36.49 11/20 29日目 36.64 11/21 30日目 36.69 11/22 31日目 36.53 11/23 32日目 36.55 11/24 33日目 36.35 11/25 34日目 36.00(生理1日目) 排卵日は「生理予定日より遡って2週間前」と聞きますが、 伸びるおりものが少量出たのは11月6日(生理19日前)で、 排卵痛と思われる痛みがあったのが11月10日(生理15日前)でした。 2週間前とすると、排卵があったのは排卵痛があった頃になるのでしょうか? 今月はじめて、婦人科で卵胞チェック?してもらう予定です。 12月12日に予約しているのですが、排卵が終わっている可能性が高いでしょうか? 生理周期はバラバラですが、32日~36日位が通常です。 また卵胞は、どの位の育っているのが良い。等・・・とあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵から生理予定日までの数え方?

    疑問なのですが排卵日から生理まではどう数えるのでしょうか? 排卵日を1日目とするのですか? それとも排卵日の翌日を1日目とするのでしょうか? 私は1月28日に卵胞が18ミリで1月29日に排卵を確認していますが今日は一体何日目になるのでしょうか? 16日目になるのでしょうか? 生理は排卵日から14日±2日に来るので妊娠しているのでしょうか? 昨日から茶色いおりものが出て(時々血)たまにそれで生理になる場合もあるのですが生理前の下腹部痛がなく、高温期も続いています。 妊娠しているか気になっているので宜しくお願いします。

  • 排卵してないのでしょうか?

    妊娠希望です 基礎体温ははかっています。おおよそ二層になっています。 先月は11月10日から生理でした。 周期は25~32日くらいです。 排卵日の予定の頃には伸びるゼリー状のおりものが出ます。 今回は(27日28日頃出ました)ゼリー状のおりものがいつもよりすごく少量でした。そしてそのおりものが出たら体温も同時くらいか数日すれば高温期に入るのですが、今回は体温が上がりません。いつもの低温期よりもかなり低めが続いていて今回は排卵していないのかな?とちょっと不安になっています。こういう状況だと排卵してない可能性が高いでしょうか? 仲良しは26日、30日にありますが妊娠の可能性は低いですかね… この一ヶ月くらいの間に環境が変わって精神的に疲れたりしたのですが、そうゆうのも影響があったりしますか?

  • 排卵について

    妊娠希望です! 生理周期は27~28日です. 今年1月から9月まで避妊目的でピル(トリキュラー28)を服用していましたが、服用前も服用中も服用後も生理周期はほぼ変わらず安定しています. 結婚からの妊娠希望によりピルの服用をやめ、まだ2ヶ月ほどですが、ピルの服用中止による排卵について少し不安があります. 先月排卵日あたりに仲良しをしたものの、31日にリセットとなりました. 一度で簡単に妊娠できないことは重々承知しています. 10月31日に生理が来てから、今日が排卵日あたりになるはずなのですが、今朝の基礎体温も低温のままで、おりものも少量しか出ていません. 先月も、排卵日あたりのおりものは少量でした. 排卵日のおりものの特徴が、粘りけのある、卵白のようなものとよく聞きます. そのようなおりものは、確かに私も経験があるのですが、ピルの服用を中止してからか、まだそのおりものが出ません. 無排卵の状態なのでしょうか? 今日が排卵日にあたると思い(ルナルナやラルーンなどではそう表示されていたので)12日と13日に、2回ずつ仲良しをしました. 仲良しをしたものの、おりものに変化が見られず、不安になってしまいます. 考え過ぎることが体調に影響が出ることも、頭ではわかっているものの、どうしても考えてしまいます. まだ産婦人科へと相談はしてはいないのですが、排卵を確実に知るためにはお医者さんへ相談すべきですよね‥ 旦那さんからは、まだそこまで焦らなくても;と言われ、しばらく様子を見るつもりではいるのですが‥ サラサラした状態の少量のおりものでも排卵されて妊娠した方いらっしゃいますか? まだ産婦人科にはかからなくてもよいのでしょうか? なにか少しでもアドバイスを頂ければと思い投稿しましたm(__)m ちなみに基礎体温ですが、今日も低温のままでした. 先月も、高温期と低温期がはっきりと2段階に分かれていなかったので不安で仕方ありません..

  • 排卵はやはり終わってますか?(長文です)

    二人目希望ですがなかなか出来ない為先月から排卵検査薬を使用しています。 今までは高温期に入る4、5日前から必ずおりものがあり、その後高温期に入っていました。排卵痛らしきものもあります。 先月は2/20~27日まで生理があり、2/1におりものがではじめ2/3陽性反応、2/7から高温期に入りました。 今月は3/4に陽性反応(翌日に線が全くでなかったので多分そうだと思う)が出ましたが、未だにおりものがなく高温期にもなりません。 今日になって排卵痛に似た痛みが出ています。 おりものがなく高温期にまだなってなくても、3/4に陽性反応が出たという事はもう今月はやはり排卵は終わっているのでしょうか? ちなみに私の排卵痛は、腹痛のほか、右腰から太ももにかけて鈍い痛みが出るのですが、今月は腰から太ももにかけての痛みのみあります。 また生理不順気味のところがあります。

  • 排卵?無排卵?

    はじめまして。 今月の基礎体温と排卵についてわからないことがあります。 基礎体温は10年来健康管理のため計測していて、電子体温計(ソフィア)を使用しています。 生理周期は29~32日で、排卵期特有のおりものがあった2~3日くらいに体温が上がり始め、ここ3周期ほど、 高温が12日くらいになっています。 今月は排卵期特有のおりものがあってから体温が上昇するまでに1週間ほどかかりました。 排卵期のおりものはあってから排卵するのに1週間もかかることがあるのでしょうか? これは排卵してないということなのでしょうか? 排卵検査はしていません。 2/1 36.41 生理第1日目  2 36.14 3 36.25 4 計り忘れ  5 36.59 6 36.27 7 36.40 生理最終日 8 36.04 仲良し(避妊)  9 計り忘れ 10 36.10 11 36.50 12 計り忘れ 13 36.55 14 36.43 15 計り忘れ 16 36.32 仲良し(避妊) 17 計り忘れ 18 36.42 19 36.51 排卵期のおりもの 20 36.37 排卵期のおりもの 21 36.21 排卵期のおりもの 22 36.11 排卵期のおりもの 23 36.09 仲良し(避妊) 24 36.53 25 36.44 26 36.71 27 36.65 電子体温計で自動的に高温期と低温期を区別して表示して くれますが、私の場合36.60以上を高温期としているようです。 この場合排卵は26日にしたとみてもいいのでしょうか? 今月は仕事上のストレスなどがあり、排卵がいつもより遅れたのでしょうか?

専門家に質問してみよう