• ベストアンサー

求職中のハロワ通いしている人独身者に質問

求職中のハロワ通いしている人独身者に質問です。 ハロワ終わったら毎日の生活どう過ごしていますか?毎日ハロワ行った後何して過ごしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 転職を数回経験しており、その間無職の経験もしている者です。  ハロワに関しては、給付金をもらいに行く程度でした。検索・紹介もして頂ましたが、転職活動のメインは、ネットか紹介会社でしたので、ほとんどハロワに行く事はなく、もっぱらネット検索、面接で、時間が費やされてしまっておりました。  それでも暇な時は、資格の勉強したり、技術職なのでスキルをあげることをしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 求職活動について

    いつもお世話になっております。 求職活動に関して教えてください。 最近引越しをしまして、ハローワークが変わりました。 以前のハロワでは、ハロワのパソコンでの閲覧で求職活動が認められました。 しかし、引っ越した先のハロワではそれは認められないとのことでした。 ここで質問なのですが、閲覧をした際に希望とあうものが無かった場合、 どうすれば求職活動と認められるのでしょうか? 「検索したのですが、希望とあうのが見つからないんです」と相談をするのも求職活動と認められるのでしょうか? また、全く見知らぬ土地に引っ越してきたため、 その地方の雇用情報(ここの駅周辺に会社が多くある、平均時給はどの程度か等)を相談したいのですが、 これは求職活動と認められるのでしょうか?

  • この中で、求職中の方に質問します。

    この中で、求職中の方に質問します。毎日ハローワークが終わったら毎日何して過ごしていますか? 家帰って・・。特に独身の人教えてほしいです!! 毎日過ごし方が分からなくて、適当に、自分のやりたい事をしているだけなんです。もちろんハローワークはほぼ毎日行って仕事探したり・・紹介等とかしてるんですけど、そのほかが過ごし方が分かんないので他の人は毎日どう過ごしているか教えてほしいんです。 「資格の勉強」とかもよく他の人は言われるらしいんですけど、毎日してるワケでもないでしょ?時間ある時に勉強等するって感じでしょうし・・ 何かとにかく教えてください。

  • 就活中の独身者に質問です。

    就活中の独身者に質問です。 就活中って家で何をしますか?履歴書等書く以外。。朝から昼ぐらいまで外に出るのも・・とか毎日困ってます。。ハローワークには行っていますが。。毎日何していいか 分かんないです。(-_-;)後雇用保険給付金はもらっています。 外に出てるのはしょうがないから適当に時間つぶしてショッピング等してるだけです。。(家にいていると親がうるさいので・・「早く働け」等「まだ決まらないのか?」とか) まー夜はジム行ってるんで、時間はちゃんと埋まります。働く気は十分あるんで。 ************************************* もう一つ まとめて何か返事下さい。 私、いつもそうなんですが、就活中のハロワの求人の業界は書いているのは大雑把に読んでいるんですが、「採用」ってなっていざ仕事するぞ!ってなった時に仕事上その業種に興味持つんですが、どうでしょうか?いつも 入ってから興味もつんです。で、理解出来たり。。

  • 面接についての質問です。

    前に生活関連と衣料品を取り扱っているお店の面接に行きました。 そしたら、60歳くらいの男性の面接をしてくれた方が、仕事の話は一切聞かないで「友達はいないの?」「友達とご飯を食べに行く方?それとも友達とどこかに遊びに行く方?どちらが楽しい?」と聞かれ、あと「結婚したいの?」「結婚したくないの?」と聞かれました。 私は聞かれたことは正直に答えましたが、まさか面接でそんなことを聞かれるなんて思ってもみませんでした。 結局連絡がなかったので、不採用でした。 ハロワの職員の方にそのことはすでに話しています。 そしたら「もし、他の求職者の方が同じ質問をされたとか言ってきたら、こちらで対処します」と言っていました。 そのお店は忘れたころにハロワに求人を出しています。 1年に2,3回出ていますね。 ちなみに私はアラフォーの女性で、独身です。 アラフォーで独身で人付き合いがうまくできない人だなと思って、そんな質問をして不採用になったのかな?と思っています。 人付き合いは前は苦手でしたが、今はきちんとできるようになってきています。 独身の理由は10年前に勤めていた職場で、男性の言葉の暴言を毎日吐かれていたため、男性が怖くなり男性恐怖症になり、2年前から心療内科に通院しています。 少しずつですが、克服できています。 私が独身で人付き合いがうまくできていないなぁと面接の方が感じたので、採用されなかったのでしょうか? 私の考えすぎかも知れませんね。 厳しい意見が回答されることは覚悟しています。

  • ハロワに対するストレスで被害妄想と鬱になりそうです

    現在失業保険貰いながら求職中です。もう半年経ちます。 最近仕事が見つからないストレスのせいか被害妄想が酷くて一人で悩んでます。 特にハロワの職員への被害者意識が酷くてハロワに行くのさえ怖いくらいなんです。 先日認定日が祝日とぶつかって事前に知らされないまま日にちが繰り上がって、それによってあらかじめ予定していたことが大幅に狂ってしまったのが原因なんですが、予定を修正や穴埋めしてもいつハロワに予定を狂わされるのではと思うようになってしまったのです。 更に次の認定日も繰り上がっていたのを後で知り、電話で問い合わせた時のハロワの対応があまりにもずさんで、後で他の人が年末年始の都合としての説明を聞いて納得したのに、なんでそんな簡単なことをスマートに話せないんだろうと言う不信感も募ってます。 私自身ボーダーで受給期間300日の障害者枠なので、余計職員が見下してるんじゃないかと思うくらいなんです。 あまりのストレスで人どころじゃなくて、最近以前好きだった人からメール来てもそれが嬉しいとか言う感情すら消えてしまったくらい余裕ありません。 鬱が悪化してしまったんでしょうか…?

  • ハロワの求人で・・

    ふと思ったのですが、ハロワの求人で、だいぶ前とかに求人を出して、その期間内に誰か採用になったかで取り消しになって、 その数年後にまた同じ条件(会社名も同じ)で求人出してる会社ってなんなんですかね? 採用されて仕事したけどよく辞めるとか…ですかね? 同じ会社の条件等が同じで求人出すけど面接したりすると求職者と会社が言ってるような人材ではないから…とかですか? **************************************** 後ホントハロワの求人は採否の出した方で10日~14日(20日)とかで、書類選考してから選考後面接(選考で上がれば)って言う方が多いんですが、なんかイヤです。待ちが。面接してくれるかどうかさえもわからないのに。。早く働きたいです!! 私今履歴書出してる会社3社出してます。3社のうち1社は先月の半ばぐらいに履歴書を出して、2社目は1月の下旬に出したままでまだ面接すらもされていないから、もうダメかもと思っており、どんどん先に企業を応募してるんですけどね。。。

  • ハロワ求人について

    ハロワの有効期限について質問です ハロワ求人の有効期限が3月31日まで、さらに5月31日まで延びていました。 これは自動的に延びるんでしょうか? それとも企業からハロワに期限を伸ばすよう申し出があったのでしょうか?

  • 独身派の人に質問なのですが

    独身派(生涯独身で生きていこうと思っている人)の人に質問なのですが、その理由(低収入、子供がきらい等)はなんですか? あと老後はどうするつもりですか?

  • 求職申込書に適当なことを書いてしまいました・・・

    求職申込書に適当なことを書いてしまいました・・・ 随分前ですが、バイトを探しにハロワにいって求職申込書を書くように言われ、 適当に、少し経歴を水増しして書いてしまいました。 その場限りのものかと思い、また、個人情報をむやみに教えるのも恐いと思ったのです。 でも、あれって、一回きりなんですね。 ばっちりデータベースに登録されてしまったっぽくて、 ちょっと困ったなあ、と思っています。 今のところ、特にハロワを利用する予定はないのですが、 将来的にお世話になる可能性も高いです。 あの登録って頼めば真っさらに消せるのでしょうか? それとも、訂正になるのでしょうか?例えば、前の申込書に二重線、とか・・・。 だとしたら、嘘書いていた事実も記録に残りますよね。印象悪すぎる・・・。 どうしたらいいのでしょうか??汗

  • ハロワの即日面接について

    私は今求職中の身なんでハロワにはほぼ毎日通っています。大体午前中に行くことが多いのですが面接の予約をする時にその会社から今日面接に来れますかと言われることがあります。普通に考えればその仕事に興味があるから面接を受けるのだろうと会社側は考えるのは理解出来るのですが正直焦ります。心の準備が出来ていないせいか実際何度かこういう状況で面接を受けましたが質問に対する受け答えなども心なしか不十分な感じになってしまいます。また一度家に戻って履歴書を急いで書かないといけないので志望理由などもどこかなおざりな書き方になってしまいます。私自身あまり機転が利くほうではないので基本的には面接にはそれなりの準備をして臨みたいほうです。 でも面接日を翌日に延ばせば会社側から見れば朝早くから面接の予約をしているのになぜ今日では駄目なのかと思われますよね? 求職中の身でありながら何をのんきなことを言っているのかと思われるかもしれませんがこういうのってありませんか? 皆さんのご意見お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWプリンターの設定を固定アドレスに変更する方法を紹介します。プリンターの設定をDHCPではなく固定アドレスにしたい場合、以下の手順を参考にしてください。
  • まず、プリンターの設定画面を開きます。次に、ネットワーク設定を選択し、IPアドレスの設定方法を変更します。DHCPから固定IPアドレスに変更する場合、固定IPアドレスを設定し、サブネットマスクやデフォルトゲートウェイなどの必要な情報を入力します。最後に、設定を保存してプリンターを再起動します。以上の手順で、HL-L3230CDWプリンターの設定を固定アドレスに変更することができます。
  • 固定アドレスに設定することで、プリンターのIPアドレスが自動的に変わらず、他のデバイスとの接続が安定します。また、ネットワーク上の他のデバイスからも容易にプリンターにアクセスすることができます。
回答を見る