• 締切済み

就寝中に膝から下が痛いんです

昨晩、こむらかえりとかではなく、就寝中、両足の膝から下が痛く、マッサージしていると和らぎまし た。通常でも、疲れたり、睡眠不足の日は痛いです(足の裏もです) 過去に病院に行きましたが、問題ありませんでした。 同じような方、いらっしゃいますか。

みんなの回答

noname#257847
noname#257847
回答No.3

そうなんですか。冷え性なのが引っかかりますが…。結構気付かずに血栓ができてるときもあるので。タバコやお酒、脂っこい料理が大好きな上司も足が冷えて寒いってしきりにいってて、多分血管が詰まってるんでしょうけど。 お大事になさってください。

noname#202415
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 食事は脂っこくはないですが、一日、二食で健康的とは言えません。 不眠もあり、体調の悪い日に特にでますね。 ふくらはぎと足の裏です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

病院で診察を受けた時は、 「症状がある状態」で診察を受けていますか? 症状が治まった状態だと、分らないことがあります。 可能ならば、病院でしばらく横になって、痛みが出ている状態で 診察をうけるのが良いです。 整形外科的問題でなければ、 むずむず脚症候群ということも考えられます。 むずむず脚症候群では、むずむずするというだけでなく、 痛みを訴える人もいます。 むずむず脚症候群で検索してみてください。

noname#202415
質問者

お礼

むずむず症候群、聞いたことありますので、調べてみます。 ふざけたような病名ですが、結構、深刻な病気のようですので、調べてみます。 痛みは体調の悪い日に出ることが多いです。 不眠も抱えています。 周囲のみんなが元気そうに見えます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257847
noname#257847
回答No.1

違うかもしれませんが下肢静脈瘤かもしれません。父親が似たような病になりました。痛いときや足が冷える症状が出ます。 お酒やタバコ、脂っこい料理が好きな人がなりやすい病です。 血管が詰まっているのです。

noname#202415
質問者

お礼

お酒やタバコ、脂っこい料理が好きな人がなりやすい病です。 → これは、すべて該当しません。 ひどい冷え症で、夏場でも足は冷たく、靴下は手放せません。 私は整形外科で診療を受けました。 以前は、整体などに通っていましたが、今は、正社員で働いているので、なかなか、いけません。 現在、44才なので、年齢もあるかもと半ば、諦めています。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両足がひりひりと痛い。膝から下がだるい

    両足がひりひりと痛い。膝から下がだるい 先週金曜日朝膀胱炎?と思いながら会社に行き帰りに薬局で膀胱炎の漢方薬を買って 服用しておりました。痛みは日曜日に痛みは取れましたが、おしっこが未だ出にくいです。 もともと数年前からおしっこの出が悪く年かな?と思っておりましたが、 週明けの月曜日も出が悪いです。1分以上便器の前で待っている状態。 それと気になっているのが、両方の足で膝から下、特に足の甲がひりひりしている。 会社の階段の上り下りが非常につらい 膀胱炎と何か関係あるのか?違う病気?ネットで調べてみましたが おしっこの出が悪いので尿酸値が上昇してそのようになっているのでしょうか 気になることは、体重は85kgからで1ケ月で5kg太って今90kgです。 すぐに病院行ったほうがいいでしょうか? その場合、何科を受診したらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 膝の裏側のスジみたいなのの名称を教えてください

    こんばんは。昨夜足をつりそうになりました。その場所の名称を知りたいので教えてください。 足のひざの裏に縦の軟骨のようなスジのような線が2本ありますが、これの外側のほうです。寝ようとして横になったら両足ともつりそうになりました。スポーツした後の柔軟が足りなかったせいか、ミネラル不足だったか・・・原因もわかりませんが、ちょっと調べてみたいのでよろしくお願いします。

  • 膝が痛い

    仕事が始まり、最近なんとなく曲げたり伸ばしたりすると 膝が痛いと感じるようになりそこまで気にはしていなかったのですが マッサージ整体に行ってみました。 終わった後に、膝の裏に水が溜 まる兆候があると 言われました。この1年で溜まるのでストレッチをするなどしてくださいとのことでした。 仕事上大丈夫でしょうか?病院に行くなどしたほうがいいのでしょうか?

  • 膝の痛みが治りません。(2)

    4663553で質問したものです。 1週間前に、膝にヒアルロン酸注射をし 様子を見ていたのですが、膝の裏が ぷくっと膨れて、押さえたらいたいのです。 このハレは、なんなのでしょうか? 膝の痛みは、少しおさまりましたが、 まだ、歩くときに痛みはあります。 温めたり、サポーター、マッサージを したのがいけなかったのでしょうか? また、ちがう病気なのでしょうか? レントゲンのみの判断なので、別の病院で 見てもらったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 正座すると、膝が痛いのですが(膝の下が出ていて)

    膝の下の出っていて、正座するといたく、次の日になるとひどいときは、少し気持ち悪くなります。(足のこうは少し青ぽく変わります。) 周りの人に聞くとそんなのみんな、でているといわれるのですが。自分ではサッカーをしていたせいだと思っているんですが。 正座をしないといけないことが多く、正座イスみたいのも使えないんで困っています。 病院で診てもらったほうがいいですか?よろしくお願いします。

  • ★足のひざの裏の痛み★

     以前、メンタルケア(間違えました・・。)の方でマッサージの仕方の質問をした時に、返答で教えてもらったことなんですが・・。    以前の質問内容は下記の通りです。 最近、仕事が遅い彼がすごい腰痛、肩こり、足痛・・と全身疲労に悩まされています。   ちなみに彼はパソコン仕事で夜遅くまで椅子座りっぱなし、打ちっぱなし状態です・・。  →マッサージを足のひざの裏にしたのですが、普通の強さでもんだときに、彼が痛がりました。もしかしたら腰が原因ではないかという返答を頂きました。  足の裏をマッサージした時に痛がる人は、何が原因なんでしょうか。 詳しい方よろしければ教えてください。  また、このような場合、どの病院を彼に勧めるべきなのでしょうか?

  • ヒザの出たズボン

    ヒザの出たズボンの修正法はあるでしょうか。 私はすぐに足を組む癖があり、上の足のヒザ裏で下の足のヒザをスチームセットしてしまうせいか、新しいズボンを履いてもすぐにヒザが出てしまいます。一旦そうなってしまったものを戻す方法などはあるのでしょうか。もしあれば、大変ありがたい。ご存じの方はご教示下さい。

  • 膝の痛み

    膝の痛みについて質問です。 現在ソフトボールをやっています。 これと言った原因が分からないのですが、膝の裏(ふくらはぎの上のほうも含めて)が痛いです。特にあぐらをかくと膝の裏だけでなくお皿の下あたりも痛みます。そしてあぐらをかいたり膝を深く曲げた状態から伸ばそうとするとき、結構な痛みでゆっくりとしか伸ばすことができません。歩行時や階段の昇降時には、少し違和感があるくらいでそれほど痛くはありません。立った状態で膝を曲げると痛みで、もう片方に比べて曲がりません。やはり痛むのは膝の裏です。少し腫れているような気もします。 同じ症状の方や原因が思いあたる方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします! パソコンで調べたり過去の質問でも探したのですが、あまりしっくりくるものが無かったので、質問させていただきます。

  • 膝の痛みについて

    53歳です。1年前から左足の膝の痛みがあり、今では正座が出来ません。曲げると痛いです、歩くことは出来ますが、左の足の半月版の裏が痛いです。 病院にいったら、どのような、検査と、治療になりますか、教えてください。

  • ひざが痛くて歩くのも・・・

    ・46才男子。180Cm 80Kg・少々メタボです。半年くらい前から、ひざが痛くて、長時間歩くとひざの関節がチクチクと痛く(伸ばしたときに)なり、整形外科にいったら「軟骨がすり減ってます。軽い変形性膝関節性ですね」と言われ、ヒアルロン注射を月1回くらい打ってました。しばらくして、痛みも引いたので、通院をやめたら、最近になって また痛みが激しくなり(特に伸ばした時)、かなりゆっくり歩かないといけなくなり、右の足に頼るせいか、今度は右ひざ及び「右足の甲」がこむらカエリを起こしたように攣ってます。ひざの骨も少し叩いただけでヒビクような痛みもあります。手術は回避したいのですが、何か良いアドバイスはありませんでしょうか?

専門家に質問してみよう