• 締切済み

彼とのLINEのやりとりについて

mofumofumoonの回答

回答No.2

2人で決めた事なので、止める時は彼氏へきちんと伝えましょう。 「毎日のLINEは、あなたも大変そうなので止めましょう」でいいので! 話もせずに、勝手に止めてしまったら、2人で決めた意味がありません。 自分勝手なやつと思われ、怒りますよ。

関連するQ&A

  • 彼女とのラインでのやり取り、2

    女性の方にお答え頂ければと思います。彼女とのラインでのやり取りについてです。 先日、彼女とラインでやり取りをしていました。彼女はその日18時から友達と会う予定があって、それ以降は返信できないということは前もって聞いていました。 友達がいる前では携帯をいじるのは嫌みたいです。そこは自分も納得できます。 ですが、15時頃を最後に連絡が途絶えました。まだ時間もあったのでどうしたのかと思い、17時頃にこちらからまた連絡したところ、友達とすでに会ってるとのことでした。正直、びっくりしました、一言でも連絡してほしかったのが本音です。もし、自分から連絡していなければいつ返信がきたのだろうと思いました。聞いてすぐ返信が来たので、一言連絡ぐらいはできたはずです。 彼女は自分も逆の立場だったら、そう思うと言うことで、謝ってくれました。 ですが、一日置いて、いろいろな人から(当サイトで)意見を聞いたところ、私がかなり自分よりの立ち位置から物事を理解していたと感じました。 彼女には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼女はなるべく、これからは連絡するよう心掛けると言っていましたが、今ではそんなことはどうでもいいです。素直に前の件は、忘れてくれと言った感じで話したほうがいいのでしょうか。解決策?がわかりません。 先程に続き申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。。

  • 彼女とのラインでのやり取り

    女性の方にお答え頂ければと思います。彼女とのラインでのやり取りについてです。 先日、彼女とラインでやり取りをしていました。彼女はその日18時から友達と会う予定があって、それ以降は返信できないということは前もって聞いていました。 友達がいる前では携帯をいじるのは嫌みたいです。そこは自分も納得できます。 ですが、15時頃を最後に連絡が途絶えました。まだ時間もあったのでどうしたのかと思い、17時頃にこちらからまた連絡したところ、友達とすでに会ってるとのことでした。正直、びっくりしました、一言でも連絡してほしかったのが本音です。もし、自分から連絡していなければいつ返信がきたのだろうと思いました。聞いてすぐ返信が来たので、一言連絡ぐらいはできたはずです。 いろいろと諸事情があったのかもしれませんが、どう思われますか? 捉え方によっては、自分の器が小さいのかもしれませんが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 彼女とのラインでのやり取り、2

    できれば、早めのご回答を頂きたいと思っております。 彼女とのラインでのやり取りについてです。 先日、彼女とラインでやり取りをしていました。彼女はその日18時から友達と会う予定があって、それ以降は返信できないということは前もって聞いていました。 友達がいる前では携帯をいじるのは嫌みたいです。そこは自分も納得できます。 ですが、15時頃を最後に連絡が途絶えました。まだ時間もあったのでどうしたのかと思い、17時頃にこちらからまた連絡したところ、友達とすでに会ってるとのことでした。正直、びっくりしました、一言でも連絡してほしかったのが本音です。もし、自分から連絡していなければいつ返信がきたのだろうと思いました。聞いてすぐ返信が来たので、一言連絡ぐらいはできたはずです。 彼女は自分も逆の立場だったら、そう思うと言うことで、謝ってくれました。 ですが、一日置いて、いろいろな人から(当サイトで)意見を聞いたところ、私がかなり自分よりの立ち位置から物事を理解していたと感じました。 彼女には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼女はなるべく、これからは連絡するよう心掛けると言っていましたが、今ではそんなことはどうでもいいです。素直に前の件は、忘れてくれと言った感じで話したほうがいいのでしょうか。解決策?がわかりません。 先程に続き申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。。

  • 彼はわたしとやり取りしたくないでしょうか

    先日も相談させていただいたのですが、改めてこちらでアドバイスいただきたいです。 ケンカ中の彼のことで相談です。 お泊まりの際、わたしの気の遣いすぎ、はっきり言わなかったことが原因で彼とケンカしました。 面倒と言われて泣いてしまい、そのまま帰り、その後すぐ謝まりましたが、彼からはわたしが謝っていることはスルーされ、「1日一緒にいただけで泣かせてしまって、自分は誰かと一緒にいるのは向いてないと思ってるだけ」と言われ、わたしのせいだから、という返信を送った後、彼から既読スルーされています。 そんな彼と今日職場でばったり会い、もう1人社員がいたので3人で話しました。 ごく普通にいつもどおりに笑って話し、彼とも普通に話せてよかったな、って思いましたが、ケンカ前までは普通にきていた昼休みのラインはきませんでした。 その後またばったり会って2人で仕事の話をして、その時お菓子をもらったので「〇〇と話せてよかった、お菓子ありがとう、定時まで仕事がんばって!」送ったんですが、それに対して、「帰るー!」といつもみたいなラインが来たので、1日お疲れさま!気をつけて帰ってね!っていつもみたいに返信したんですが…そこでやりとり終わりました。 いつもなら家着いたとか買い物きたとかライン続くんですけど…やっぱりわたしとはラインしたくないのかな…って思いました。 こちらから改めて自分の悪かったことやなおしたいということ、あなたと一緒にいたらわたしは楽しい、これからも仲良くしてもらえないかなってラインを送ろうかな…と思ってた矢先だったのですごく悩んでいます。 やはりラインは送らない方がいいのでしょうか⁇ 彼はもうわたしに対して閉ざしてしまったのかな…(*_*)

  • 遠距離彼氏とのLINEの事

    はじめまして。 私には遠距離で2歳年上の彼氏がいます。 毎日LINEのやり取りをしているのですが 正直私はLINEやメールを頻繁にするのが 苦手で、どんなに好きな人とやり取りをしていても 疲れてしまう所があります。 遠距離なので毎日しているとやはり それが出てしまって、返事が 「うん」とか「そうだね」など 素っ気ない内容になりがちです。 最近その事で喧嘩が増えて 「内容があるものにしてよ」 「なんで俺LINEしてんのかなって思っちゃうよ」 とか「つまんないの?」とか言われてしまいます 喧嘩というより、彼氏からの不満を聞き 直すね、ごめんねと謝って いつも彼氏が納得してくれるので 終わりです。 正直そこまでして常にLINEを しなければならないのかとか めんどくさい気持ちでいっぱいです。 彼氏としては遠距離なので 常に繋がっていたいらしいのですが… なんて言えば伝わるでしょうか。

  • ラインのやりとりみてもらえますか?

    このラインのやりとりみてもらえますか?? ○私 私とのラインでしんどいつかれたと体力がなくなってしまうなら、ラインもう最低限にしとこうか。 ※そのあとまた追加で※ 今日はもうゆっくりして(^^)おやすみなさい ●相手 そやね、 今日は早めに寝るようにするよ お風呂行くね ○うん(^^)ただいまだけはお願いね おやすみなさい ●あがったよ。 ○○ちゃんとのLINEが嫌なんじゃなく、 LINEのやりとりの中でそこ気になる?と思うと ズーーンという気持ちになる。 おやすみなさい ときました、 彼氏からUSBに音楽を入れて欲しいと頼まれていました。USBからスマホに移すみたいです。その話の流れで、前にも入れて欲しいと言われたことがありその際のUSBと今回預かったものが違うかったので、前のやつは??と聞くと、行方不明と言われたので、もしかしたら私返しそびれたかな?と思い、「今スマホにはいってるやつはどうやっていれたの?」とか、「そこからないってこと?」、「だいぶ前になくなった?」と聞いたのが彼の中でそんなに気になる?と思うポイントだったみたいです。。 ただ私はUSBも安いものでもないし、私が持ってたら大変だと思い、自分が預かった時期と彼がなくなった時期を照らし合わせたかったのです。 これっておかしいのでしょうか? 結局彼は最低限にしとこうかという私のラインに そうだねと返事をしたということでしょうか? その場合、とりあえず彼のラインに簡単に返事だけしたらいいということなのでしょうか?

  • LINEのやりとりから脈あり判断お願いします

    今好きな女性がいます。 お互い社会人で、相手は30代後半です。 4ヶ月ほど前に知り合い、毎日LINEのやりとりをしています。 会うのは週1ぐらいで、お互いに誘いあいます。 4ヶ月間ずっとやりとりを続けていますが、短文でのLINEはありません。 待ち合わせの時、「今出たよ」とか「着いたよ」などのやりとりはありますが、 そのあとはまた長文LINEになってそれが毎日ずっと続いています。 彼女は以前、「短文のやりとりが苦手」といっていたので、私だけでなくほかの男性にも長文LINEをしている可能性もあります。 LINEのやりとりから脈ありかどうかを判断お願いします。 ・ほぼ毎日やりとり(1日1通~3通程度) ・返信速度は仕事後だと1時間後位(以前はもっと早かったけど少し遅くなった) ・基本的にすべて帰宅後で長文 ・内容はお互いの恋愛観、ペットや家族のこと、友人のこと、次回の遊ぶ予定や店のこと ・会った後は「今日はありがとう」とお互いに送りあう ・「今日は〇〇いってきたよ」など自分の予定をいってくれる ・「休日はゆっくり過ごせた?」などさりげなく気にかけてくれる ・LINE内では名前で呼んでくれるけど、面と向かって名前で呼ばれたことがない ・画像の送りあいはほとんどない ここまでLINEにこだわるのは、彼女にとってこの毎日のやりとりが義務化して負担になっていないか気になるからです。 今まで区切りよく終わったことがなく、どちらかが寝たら次の日に返事をするというような感じでずっと続いています。 彼女は性格的に真面目で誠実な人です。興味がない人からでもきたら返すと思います。 しかし物事ははっきり言うタイプの人なので、嫌だったらきっとLINEも適当なところで終わらせてくるだろうとも思います。 女性は脈なしの男性でも何ヶ月も長文LINEを続けるものですか? 私はもちろん気持ちがあるので嬉しい限りなんですが。

  • LINEのやり取りをまたしたい

    2ヶ月間、LINEのやり取りをしていた男性がいました。 最初、彼の方から連絡先を教えて欲しいと言われ、ケータイの番号を渡し、LINEのやり取りを始めました。 前から気になっていた方でしたので、嬉しかったですし、その後何回か2人で遊びに行ったりしました。 遊んでいる時は楽しかったのですが、時々LINEで「そんな性格だから彼氏が出来ないんだよ」とか「イタイ性格している」と言われ、ましてその頃には恋愛感情を抱いていたので、かなり傷付きました…。 「そう言う事を言われたら、傷付くよ」 と伝えたら「根本的に合わないんだよ」と言われLINEのやり取りを止める事になりました。 ただ、今になって思えば、人はいい方ですし、話は面白いし、とにかく性格が正反対で何もかもがとても新鮮に感じて、自分の視野が広がっていくのがとても楽しかったんです。 恋愛感情を持たなければ、いい友人関係を築けたのではないか…と、思うようになりました。 また、個人的な都合で困っている事があり、彼はその事について仕事をしているため、相談に乗って欲しい、というのもあります。 LINEのやり取りを止めた後、別の方と一悶着あり、今はとにかく誰彼構わず恋愛をする気は全くありません。 こんな状態ですが、私から何気ないLINEを送ったら、相手は不快な感情を抱くでしょうか…?

  • 彼女とのやりとり。

    もうすぐ彼女と付き合って半年になるのですが(お互い20代前半)、LINEでやりとりをしていると、機嫌が悪くなったのか、返事がものすごく適当になるときがあります。 質問しても、話題を振ってみてもいつもと違って「うん。」という返事ばかり。 自分がなにか余計なことを言ってしまったのかな?と読み返したりもしてみるのですが、彼女が引っかかるような言葉が見つかりません。 何かあった?と聞いても何もないと答え、返事も適当だとこちらも他に何も言えなくなってしまい、逃げ道を作るように「落ち着いたらまたLINEして。」と言って放置してしまいます。 こういう時って僕は彼女にどういう対応をしてあげればいいのでしょうか。 なにか不安な気持ちになってしまったのでしょうか。 その後、一言ごめん。と返事がきましたがそれからも態度が変わらなかったため、腹が立ってしまいLINEでケンカをしてしまいました。 もし不安な気持ちになっているのだとしたらその状態で追い打ちをかけるように怒ってしまうのはいけないのではないか。と自分を責めます。 みなさまの意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女とのラインについて

    彼女のことで相談です。 遠距離してて僕は関西、彼女は関東です。 コロナと向こうの仕事が忙しいので12/25から会えていません。 ラインもあまりできてなかったのでせめて毎日ラインでおはようとおやすみだけでも言いあうというルールを提案したのですが、そのルールを以前僕が破ってしまったことがあったので却下されました。 そのあとラインを送ったのですが考えがまとまってなく、既読もついてなかったので一回取り消して次の日にもう一回考え直してラインを送り直しました。 そこからラインが来ません。 ブロックはされてないですが未読スルーです。 何故だと思いますか? どうすれば良いでしょうか。