ピアノ経験者のためのキーボード練習方法

このQ&Aのポイント
  • クラシックピアノ経験者のためのキーボード練習方法とは?
  • バンドでのキーボード演奏に苦戦しているピアニストへのアドバイス
  • 頭の固いピアニストに効果的なキーボード練習方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

キーボードの練習(クラシック経験者です)

こんにちは キーボードの練習方法について質問があります 【前提】 私は幼少時より不真面目ながらもクラシックピアノを10年ほど続けていました 現在のレベルとしては全音ピアノピースのD程度、単音~簡単な2和音であれば耳コピー可能です 練習内容としてはひたすらクラシックの練習曲(バイエル→ツェルニー→ブルグミュラー…)を楽譜どおりに弾いてきました 音階やコードなどのいわゆる「勉強」はしたことがありません 【困ったこと】 先日同僚とバンドを組みました 以前からバンドに興味があったのと、キーボードならできるだろうと思ったためです いざ練習してみると、ピアノを不真面目にやってきたツケでしょうか、音符数的にはすごく簡単なはずなのに全然弾けません 原因としては 1.指が音を覚えない 2.和音が苦手 3.次に来る音が予想できない の3点があったように思います 無理矢理全部の音を頭に叩き込んでライブに出ましたが一度ミスタッチすると立て直しができず不満の残る結果になりました 思えば弾いているときに非常に頭を使っており(英語を一字一句和訳しながら読んでいるような感覚です)、クラシックでは当たり前のように通じていた文法的なものが違うのではないかという気がします 弾いたことはありませんが、ポピュラーピアノでも同じような感じになるのではないかと思います バンド自体は楽しいですし、なんとしても上手くなって続けたいです ですがピアノで経験したことにこだわってしまい、うまいこと適応ができません 自分のような頭の固いピアニストに良いキーボードの練習方法はないでしょうか? 習作として良い曲などあればあわせて教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

おそらく原因は、ご自身が考えていることに加えて、ブランクが開いているので感覚が鈍っていることと、コード進行などのポピュラーミュージックのトレーニングをしていないことがあるのだと思います。 楽器屋さんの教則本コーナーに行くと、初心者向けのポピュラーキーボードの入門書などが色々置いてあると思いますので、過去に弾けたという記憶とプライドは一旦捨てて、そういうものを買ってきて取り組んでみることをお勧めします。スラスラとできてしまうところは、あーなるほどと思って納得すればいい話なので。 意外とバカにしているような簡単なことができなくなっていて自分でびっくりするとか、そういう発見が色々あるはずです。 あと、単純に原曲をコピーするならば、練習方法はクラシックと同じことになるわけですが、ポピュラーミュージックではアドリブが利かないと面白みが半減します。アドリブでソロが取れたりバッキングができるようになるには、単に楽譜通りに弾けるというだけでは不十分で、コードやスケールが理解できて、当然それは手がすぐに反応できるようにトレーニングされていて、アドリブ理論(あるコード進行で使える音、使えない音の組み合わせなど)が理解できていて、それを踏まえて即興でフレーズを組み立てて弾ける…という、クラシックの演奏とは全く違ったスキルが必要になってきます。 そういう意味でも、ポピュラー関係の教本を簡単なものから色々触ってみて、できるところから少しずつでもエッセンスを吸収していかれたらいいと思います。

HAL9000s
質問者

お礼

ブランクとトレーニング・・・目を背けたかったけどそうですよね アドリブは憧れ、というか雲の上の存在なので望んでいませんでしたが、すべてがつながってくるんですね 謙虚に勉強と練習をやり直そうと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • バンドにおけるキーボードの練習について

    あるバンドのキーボードとして加入することになりましたが、バンド経験はゼロです。そこでキーボードとしてどのような練習を行えばよいのか質問させていただきます>< ピアノ経験は10年以上、クラシックを個人のピアノ教室で習っていました。カプースチンの曲やラヴェルの「水の戯れ」などが好きでよく弾きます。しかし音楽知識などは一度も習ったことがありません。ですからカデンツやら和音の知識もまったくありません。これは最近、和声や楽典の本を買って勉強しているところです。 今まではクラシックだったので、そのまま楽譜を読んで弾いてきましたが、キーボードの場合、コードの知識なども必要になりますよね?これは練習する中で習得して行けるものでしょうか?闇雲にひとつずつ単体で覚えるものではないですよね。しかし既にピアノは弾ける分、何をどう練習すればいいのかが分からなくなってしまいます。コードを覚えるためにポップスの楽譜を買って弾いてみるということくらいしか思い浮かびません。あとは私がキーボードに慣れるために、バンドの方たちも毎回有名な曲(モンキーマジックやミスチル)を課題曲として耳コピして来い、と。それはきちんとこなしていますが…。 またもう一点、バンドの方に言われたのですが、アドリブ?即興?のようなこともできるようになって欲しいとのことでしたがそちらの方もどのようなことをすればいいのか…;そもそもバンドにおけるキーボードの役目が私の中で理解出来ていない気もします。 なかなか周りにキーボードのお話を聞く機会がないので質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

  • 東京事変のキーボードってどれだけ難しいの?

    クラシックピアノしかやったことのない者です。 (それもブルグミュラー終わりソナチネを最初だけかじり、ショバンのワルツならなんとか・・というレベル) そしてコードの知識はナシ。 (ハ長調の和音のドミソ、とか、ニ長調の和音のレファ♯ラ とかのことじゃないの?) 東京事変のキーボードはとにかくムズイ!神レベル!初心者が手を出すな!と、いろんな掲示板で書かれていました。 当方、東京事変はおろか、そもそもバンドのキーボードとクラシックピアノとの違いもよくわかっておらず、どう難しいのか見当がつかないでいます。 (クラシックは譜面どおりに弾く、バンドは自分で音を考える、というのをチラと聞いたくらいです) で、東京事変がどうとんでもなく難しいのか教えていただけませんでしょうか? クラシックでいえばベートーベンの「熱情」とか「悲愴」とか、ショパンの「英雄ポロネーズ」とかをつっかえずにすらすら弾けるくらいの技術がないと歯が立たないのでしょうか? クラシックと比べるのが間違っているかもしれませんが、どうかご教示お願いします!

  • キーボード(シンセサイザー)の練習方法を教えてください!

    夏休み前に学校の友達とバンドを組み、自分はキーボード(今後シンセサイザー的な音づくりもしていきたいです)を担当しています。 使用シンセは KORG X50 Music Synthesizer です。 私はピアノを以前3年やっていましたが、作曲はおろか楽譜がよめる程度です。夏休みに少し練習しましたが、両手で和音を弾くのでさえ怪しい状態です。 今からだいたい1か月で曲を弾けるようにならなければならないのですが、指の動きなどの練習の仕方がわかりません。 これまでは弾く曲でしか練習しませんでしたが、いまいちうまくなっていない気がします、その曲が弾けるだけ、なのです。 キーボードやピアノをやっていらっしゃる方、練習方法を教えてください、もしくは練習は弾く曲でするものなのでしょうか。質問がものすごく漠然で舌足らずで申し訳ありません><;

  • バイエルなどの練習期間の目安について

    最近趣味でピアノをはじめ、バイエルを購入して練習しているのですが ピアノ教室などでは、普通どれぐらいの期間で終了させるのでしょうか? ピアノを習っている方などで、ご存知の方教えてください。 また、 可能でしたらツェルニー・ブルグミュラー・ハノン・ツェルニー・ソナチネについても 練習期間の目安を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 練習曲(ピアノ)

    ブルグミュラー_25の練習曲 エッシェンバッハ(1974録音) を聞きました。 シンプルな曲ですが、心地よく、ピアノの楽しさを知りました。 それでピアノの練習曲に興味を持ちました。 何かおすすめありましたら教えていただけないでしょうか?

  • お勧めのキーボード(ピアノ練習)

    キーボードを買いたいと思ってます。 家には電子ピアノが一台あるのですが、10年以上前に購入したもので、ペダルが壊れておりイヤホンもさせません。 ピアノ初心者の私にとっては十分な物なのですが、夜間練習できないので困ってるのです。 というわけでキーボードを買おうと思ってるのですが、こんな私に合うものを教えて下さい。 ちなみに今は、クラシック曲が弾きたいので、バイエルなどで指の練習中です。 費用は5万円まででお願いします。

  • キーボードの購入について

    私は四月からバンドを組んでおり、そろそろ自分のキーボードを買いたいを思っています(練習時にはスタジオのものを借りていました)。私はクラシックピアノは9~10年ほどやっていたのですが、バンドのキーボードとなると全くの初心者なので何を選んでよいのか分かりません。 とりあえず、雑誌などで調べた結果YAMAHAのCP33にしようかなと考えています。現在のバンドは東京事変のコピバンで、やはり鍵盤数の多いものじゃないとつらい(曲によりますが)と思うので・・・。あとライブの予定もあるのでステージピアノが良いかなあとも思うのですが・・・。 購入するのはCP33で良いでしょうか?もっとおすすめのものがございましたら是非教えて頂きたいです。

  • キーボードの練習法

    バンドでキーボードをやろうと考えています。 ピアノ等の経験はまったくありませんが、音符や記号は読めます。 キーボードも買うつもりで考えているのですが、おすすめのキーボードは何ですか? また、練習方法なども教えてください。

  • ピアノ練習法について教えてください。

    ピアノ練習法について教えてください。 独学でピアノの練習をしています。2つ悩みがあります。良い練習法やコツなど教えてください。ピアノ暦は30年(レッスンを受けたり、受けなかったり)です。クラシックではソナタやショパンの簡単なワルツなどを弾いています。 1.指定のテンポで弾けません。どの曲も指定の3分の2くらいのテンポになってしまいます。テンポを上げるとミスタッチや転んでしまいます。 2.暗譜が出来ません。趣味でやっている程度なので、1曲に付き1から2ページくらい覚えられたら良いです。なんとなく覚えているような曲でも楽譜が目の前にないとすぐ(というか出だしから)わからなくなってしまいます。楽譜が目の前にあればちらちらと見る程度で弾き終えられる曲も多いのですが。

  • 練習曲について

    4月から社会人になり、現在もピアノを習っている者です。 現在勉強中の曲集は、ショパンのエチュード(まだ1曲目)、ドビュッシーのベルガマスク組曲(2曲終了し3曲目)です。 しかし、エチュードを弾いていると、練習しても左手が精一杯でついていけなかったり、右手のアルペジオがスムーズにいかなかったりと、まだ十分にエチュードを弾きこなせるレベルに達していないと感じます。それでも何とかごまかして弾いているのですが、エチュードをもっと余裕を持って弾きたいと思っています。そこで、何か良い練習曲があったら教えて下さい。 これまでやっていた練習曲は、ツェルニー40番(全部)、モシュコフスキー15の練習曲(5曲やって終了)、その他曲集はベートーヴェン 全音ソナタアルバム1(全部)、ベートーヴェン 全音ソナタアルバム2(2曲だけ)、平均律(4曲)という感じです。 平均律とツェルニーは嫌いなので、もうやりたくありません。ハノンはもう飽きましたし、もっと効果的な練習法がある気がして、やる気が起きません。またモシュコフスキーの残りをやるのも手なのでしょうが、1日90分程度しか練習時間が取れないため、もっと短い曲でショパンのエチュードと併用しても負担にならないで確実に成長が見込める練習曲を探しています。 クラーマーやコルトーが良いと聞きましたがどんな本なのでしょうか?分かる方は教えてください。他に良いものがあれば教えてください!! 長文&わがままで申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう