• 締切済み

郵送サービスがない資格教室…

私は数ヶ月前にパソコン教室で資格を取り、資格証明書が出来上がってて(資格証明書は銀行のカードの大きさです)、今日確認したら郵送サービスをしていないから、取りに来いと言われました。 今時、郵送サービスしていないとかいつの時代?、他で資格を取りに行ったことありますが、全部のところは郵送してくれたことがあります。 その他にも通っていた時に、その教室でパソコンを売っていて買っていた人がいたのですが、郵送料金は自己負担と聞いたことがあります。 はっきり言って、その教室にはたくさんの受講料を払いました。それぐらい気を効かせて当たり前では?と思います。(今までがそうだったので) その教室のインストラクターは、色んな生徒に向かって「もう説明したので何回も説明しません。」と平気で言ったり、これはお金を払いに来てる人に向かって言うセリフじゃありませんし、私が問題集を買うときに迷っててインストラクターに聞いたら、「その人のレベルがあるから何を買ったらいいかとか言えません。自分で調べて下さい。」と言われたこともあります。これは、試験のレベルに向けて勉強するのだから、その人のレベルっていうのはおかしいと思いますし、他のパソコン教室は何を買ったらいいかとか言ってるみたいです。 他にも色々ありますが、教室に行くのにも時間がかかりますし、交通費もかかります。 その郵送サービスがないというのを改善しろとストレートには言ってませんが、通じてないみたいです。 はっきり言って、ここのインストラクターは1時間1200円も払う価値なしだったのでその不信感もあります。 こういう郵送サービス出来ないっていうのは、根本的にお金がないからなんでしょうか?

  • 5ERIKO
  • お礼率98% (543/549)

みんなの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.5

>私の方がもっと手間かかるわ。 え? 用紙をコピーして判子を押すだけ もっと手間は掛からんわ

5ERIKO
質問者

お礼

じゃあ、あっちがやればいい話やろ 私に手間かけさすなや

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.4

>封筒は別に適当なものでいいし、あとはポストに投函すればいい話。200円もお金かかってませんから。 片手間だからタダってのがおかしいんですよ コストを下げたからって、本来の仕事以外の仕事というのは。手間が掛かります

5ERIKO
質問者

お礼

でもこういうお客さんはたくさんいるから早く改善した方がいい。 私の方がもっと手間かかるわ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.3

いち消費者としての質問者さんのご意見はご尤もだとは思いますけれど、そうするかどうかを決める権利はその教室というか会社にありますから、そこがそうだというのであれば他に方法はないでしょうね。「ヨソでやっているサービスはやらないといけない」という決まりがあるわけでもないですし、他よりサービスが悪いのに料金だけ高くてもそれが何かに違反しているわけではありません。 ある自動車保険会社は、「保険料は値上げする、サービスは削るでやらずボッタクリ」と経済誌にクソミソに書かれていましたが、それが事実でもそれがいけないことではありません。 結論的にはやらずボッタクリでサービスの悪い会社だということなんだと思います。質問者さんには、次に何かパソコン関係で資格を取りたいときは他の会社を選ぶ権利があります。 もし他の会社は選べないようなシステムになっているなら、文字通りの殿様商売ってやつなんでしょうな。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか…。 郵送サービスっていっても、証明書は教室以外の何処かで発行されるもので、教室からは封筒と切手代だけなんです。他の回答者は人件費がいるだのどーだの書き連ねていますが、封筒は別に適当なものでいいし、あとはポストに投函すればいい話。200円もお金かかってませんから。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

パソコン教室の資格証明書?? それって、その教室でしか使えない資格証明書ですよ(^_^; 郵送は、手間が掛かりますからねぇ、発送業務に人手が取られますから、それで人件費が掛かります。 その分は、授業料に反映する事になり、授業料が高くなれば、客が来なくなりますから、経営を圧迫して、最悪の場合は教室が倒産と。 国家資格なら、コンスタントに客は来るので安定して儲かりますが、その教室固有の資格は世間では何の役にも立たないとバレるので、やがて客も少なくなりますから儲けも減るので、人件費等に無駄なお金を掛けないようになります。 だから、そんなもんです。

5ERIKO
質問者

お礼

違います。 きちんとした会社で使えるものです。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

実費負担でも送ってくれないというのは不親切ですが(資格と名乗ってはいても、実態は民間の検定でしょう!?)、タダで送ってくれるのが当たり前という考えはかなりズレていますね。

5ERIKO
質問者

お礼

そうなんですかね。 多額の受講料納めた人に対して不親切だと思う。

関連するQ&A

  • パソコン教室のインストラクター

    パソコン教室のインストラクターのアルバイトをしたいと思っています。 インストラクターになるのに役立つ資格があれば取りたいのですが、調べてみたら何種類もあったので、どの資格をとるとよいかや、この資格はとっておくべき、などありましたら教えてください。 また、インストラクターのアルバイトをするのによさそうなパソコン教室もご存知でしたらお願いします。(東京・神奈川県内)

  • パソコン教室のインストラクターと資格について

    詳しい方がいたら教えてください。 現在は、専業主婦ですが、以前、会社の簡単な事務をしていましたのでエクセル・ワードはできますが、VBAやマクロまではできません。 パソコン関連の仕事をしたいと思っているのですが、パソコン教室のインストラクターを希望した場合は、どのような資格が有利なのでしょうか? いろいろと求人募集をみたところ、マイクロソフトオフィスは確実に必要だとおもうのですが。。。  また、よく見る資格で*1.情報処理技術資格というのが出てきますが、調べたのですが何に必要なのかいまいちよくわかりません。*2ネットワーク管理という資格も何に必要なのかよくわかりません。 上記、*1、*2の資格に詳しいかたとパソコン教室のインストラクターについて詳しい方がましたら、教えてください。 

  • パソコン教室のインストラクターになる為に必要な資格は?

    私はパソコンの専門家ではないですが、パソコンをいじること自体が好きで、会社(製造業)でも、よくパソコンについて聞かれます。趣味と実益を兼ねてという訳ではないのですが、遠くない将来、パソコンのインストラクターのバイトで実務経験を積み、地方でパソコン教室を立ち上げたいという夢もあります。 パソコン教室のインストラクターになる為に必要な資格は何ですか?OSはWINはだいたい理解できますし、MACは会社で書類を作れる程度で、その他のOSについても知っておく必要はありますか?あと、ハード的な面については、あまり興味がなく、知識は少ない方だと思いますが、ハードについても、ある程度のレベルまでスキルを必要とするものでしょうか? 地方などでパソコンインストラクターの募集があった場合、この人は仕事として成立するだろうという判断の基準は、どの辺にあるのかが知りたいのです。また、国で開催されているIT講習なるものは、現在やられているのかどうかわかりませんが、あれも人選の基準があるんでしょうね?

  • どこがいいの?パソコン教室

     パソコンの資格を取るためにパソコン教室に通おうと思いますが、地元にはたくさんのパソコン教室(アビバ,win、イング、大栄コンピュータ学院、ビットパソコンスクール等)があり迷っています。  教室の進め方にもいろいろあるようで、インストラクターの先生が全員に同じレベルの内容を教えるやり方、一人一人がテキストに沿ってわからないところだけを先生に聞くやり方、ビデオを見ながら個別に学習するやり方、それぞれ、自分に合ったやり方で選べば良いのでしょうが、資格取得を重視すれば、どこのパソコン教室の方法がお勧めなのか、経験者の方か詳しい方、アドバイスくださいませんか。

  • 資格取得のための教室

    子供のころに病気を患い、二十歳すぎまで社会に出て仕事に就ける状態ではありませんでした。 今は身体障害はありますが、働けない状態でもなくなったので自分のペースでいろいろなところへ面接に行っています。 しかし、高校卒業して職歴もなく資格等も無いこともあってか、なかなか職に就けません。 自分の障害の状態からして事務職が合っているのかなと思い パソコンの資格(マイクロソフトオフィススペシャリスト等)を取ろうと教室などに通おうかと考えているのですが 調べてみると入会金や受講料等で何十万とかかるような所ばかりです。 やはり資格取得に向けての教室となると、どこもそのくらいするのでしょうか?

  • この資格って、どんなレベルですか?

    こんにちは。 私はパソコンのインストラクターをやっていますが、今年中に新たに資格を取得しなさい、できるかどうか答えなさいと言われ、困っています。 その資格は、パソコン検定2級・日商ビジコン1級・日商文書技能1級・初級シスアド・CADトレーサー試験・Webクリエイター認定試験・パソコン整備士検定などなどです。 恥ずかしながら、パソコンを触って1年少ししかたちませんので、資格も3級ばかり、MOSは上級まで取りましたが、その他は全然手付かずです。取得しろと言われている資格のレベル自体がよく分からないんです。 上司はレベルを教えてくれません。 一定期間内に取得不可能であれば退職を考えなければいけないと思っています。受講生の方に迷惑をかけてしまいますので…。 情けない限りですが、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 教室や学校で資格の勉強をするとしても

    パソコン教室等で資格の取得および就職を目指すとします。 それを理由に「あなたは知的障害者ですか?」と厳しく言われた事はありますか? 「パソコン教室で資格取得や就職を目指しているんですよね? つまりあなたは知的障害者という事ですね?」 「パソコン教室で行く人はほとんど知的障害者だから辞めた方がいい。それとも障害者になりたいの?」 「パソコン教室なんかに行く時点で頭おかしいからあなたは表に出るべきではない」 みたいな感じです。

  • パソコンインストラクターにMOS取得は不可欠ですか?

    41歳の主婦です。 今、パソコンインストラクターを目指してパソコン教室へ通っています。 先日、先生からMOSの受講をすすめられました。 20万円かかるとのことでしたので、 受講しようか迷っています。 年齢的なこともあり、就職を考えているわけではなく パートか派遣で仕事が出来ればと思っています。 やはりそれでもMOSはインストラクターとして必要不可欠な 資格なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソナのパソコン教室を開くには

    パソネのパソコン教室を開く為に、受講しなければならない授業とか科目がありますか? どうしたら、資格ができるのでしょうか。教えてください。また、教室の場所を、提供してもらえるのでしょうか

  • 郵送で供託するときに添付する資格証明書の有効期限について。

    郵送で供託するときに添付する資格証明書の有効期限について。 私の会社の従業員でカード会社に借金をして給料を差し押さえられた人がいて、その人の給料を毎月法務局に郵送で供託申請している経理担当の者です。 供託を申請するときにいつも会社の社長の資格証明書として会社の登記事項証明書を添付して郵送しているのですが、この資格証明書は発行日から3ヶ月間が有効期限だそうです。 毎月供託しているので、当然のことながら3回に1回は資格証明書を新たに取り直しています。 毎回供託申請時には、この有効期限に気を付けて郵送しているのですが、郵送する場合、発送する時点では3ヶ月を超えていなくても、法務局に到着する日には3ヶ月を超えているんじゃないのかなと内心ヒヤヒヤしています。 そこで質問なのですが、資格証明書の3ヶ月の有効期限の基準日というのは、発送する時点なのか、それとも法務局に到着する時点なのか、もしご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう