• 締切済み

過去の事忘れたい

makeawish-の回答

回答No.6

大変辛いですね。 無理をして忘れようとする必要はないと思います。 やってしまった事をなかった事にするなど、そんな都合のよい対応をすれば同じ過ちを何度も起こす事になりかねません。 ご主人様の過ちはご主人様の責任じゃないですか。 ご主人様が今は二股をしていない!という誠実さの積み重ねの上でなければ信頼関係は生まれないと思うのです。 pocler様が永遠にその事を根に持つのも、ご主人様のした過ちの代償なのですから、自分を責めないでくださいね。 ただ、許せない気持が多すぎて、自分のことも相手のことも過剰に攻め続ければ 離婚を切り出される事態も想定しないといけなくなります 二股の件とは別でも、共に暮らす上での思いやりは忘れずに過ごしていただきたいです。

pocler
質問者

お礼

2人でたくさん話し合い、ご回答下さったような内容の事を彼も言ってくれているので、あとは私が気持ちをしっかりさせて言い過ぎないようにすることが今の私の課題だと思ってます。 お互いに冷静に離婚の場合の話もし、その前にできる事をしようと試行錯誤しているところです。 思いやりを忘れないようにしないといけないですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 主人の過去に嫉妬してしまいます…。

    結婚して6年の夫婦です。子供は4歳と2歳、お腹に赤ちゃんもいます。 主人は年上でバツイチです。結婚当初は嫉妬する事もなく、前妻が買ったという家具も布団も普通に使えていました。 しかし荷物の整理をしていた時、主人の結婚指輪、結婚式の写真、ビデオ等が出てきたのをきっかけに、物凄い嫉妬するようになってしまいました。 私は手を繋ぐのも、キスも、セックスもみんな主人とが初めてで、主人が最初で最後の人だと思っていました。 しかし昔の女の存在を目の当たりにされた時から、私の中から嫉妬心が消えません。 私は初めてでも、主人はほとんどの事を他の人と済ませていたのだと…。ずっと憧れていた結婚式も、主人にとっては2回目です。 この気持ちを主人に伝えたら、「お前は今までの女とは比べものにならないくらいいい女だろ!?俺の中で1番なのに、何で過去のくだらん女に嫉妬するんだ?順番がそんなに大事なのか?」と言われたのですが、まだモヤモヤします…。 嫉妬し過ぎて辛いから離婚したいと言った事もありますが、俺はお前を離したくないと主人に相手にしてもらえませんでした。 誰にも負けたくなくて、料理も家事も勉強しました。連れて歩いて恥ずかしくない様に、身嗜みも気を使うようにしています。完璧とは程遠いですが、主人の1番になりたくて日々努力していますが、心のどこかで「1番にはなれない」と思っている自分がいます。 主人を困らせたくない、幸せにしてあげたいのに、全然前向きになれません…。私はどうしたらいいんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • なぜ過去に付き合った彼の事を聞くの?

    彼との電話での会話の中で、彼に私が過去に付き合ってた男性とはどんな付き合いだったのか?とか、どんなセックスをしたのか?など、今まで聞きもしなかったような事を聞かれました。 彼に過去の事なのに何でそんなこと知りたいの?と、聞いてみたところ好きな彼女の事だから全てを知っておきたいと云うのです・・・・ 確かに、私も彼が過去にどんな人と付き合ってたか知りたい部分はありますけど、もう過去の事だし返ってそんな事を聞いてしまった為に、幾ら過去の事とわかっていても過去に嫉妬するような事になる可能性だってありますよね・・・・ 私の彼のように、彼女の過去の男性遍歴は知りたいもんですか? なぜ、知りたいの? 聞いてみて嫉妬はないんですか?

  • 彼の過去に嫉妬してしまいます。

    20代前半女性です。今お付き合いしてそろそろ3年という同年代の彼がいます。お付き合いは基本的にうまく行っているのですが、私が彼の過去(しかも肉体関係)に嫉妬してしまいます。今の前の彼の時は、付き合う前から、以前に長く付き合った人がいたという事を聞いていたせいか、その彼には本気で夢中だったのですが過去に嫉妬することはありませんでした。今の彼は、とてもピュアな性格に惹かれ、お付き合いをする事になりました。普段から下品な冗談もなく、とても誠実で礼儀正しく、好印象かつ奥手なイメージでした。私以前には彼女もいた事がなかったので、当然体の関係を持った人もいるはずはないと勝手に思い込んでいたのですが、実は私と付き合う前、友人関係の人とそのような事を複数回、しかも何人かとしていた事と、知りました。最初はその事実事態にショックだったのですが、驚いていただけで、しばらくは平気でした。しかし、段々悲しさがこみ上げてきました。 人それぞれ考え方が違うのは当然ですが、私は本当に心のそこから惚れた相手で、なおかつ相手も自分を大切にしてくれていると思えないと体を許せないのですが、その話を聞いてから、なんだか私と彼の間にある肉体関係は、思っていたほど特別なものではない気がしてしまいました。普通の人とも出来ることなんだなーって思ったりして。私は前の彼にはほれ込んでいましたが、どこか相手が本気でなかったのをうすうす感じていたので、関係を持ったのは今の彼が初めてです。 私とがはじめてだったらもっとずっと特別なものになったのに…と思うと、自分のバージンを奪われたような気持にすらなってしまいます。 ・性に対する考え方が人それぞれなのはわかります。 ・今彼は私を誠実に、本気で思ってくれているのも判っています。事実、彼がよき友人である女性と二人で食事や飲みに行くことや、彼一人男性で、若い女性数人に囲まれての職場環境にいるという事に、不安を覚えたりはしません。 ・彼と話し合いましたが、「君と会うことが判ってたらあんなことはしなかった。後悔してるけど取り返しがつかない。君との関係は何倍も特別だから今を見て欲しい。」と誠実な心のこもった解答を返してもらい、本当に感謝もしています。 と、頭で考えると、嫉妬すべきでない事は百も承知、嫉妬する理由がないはずなのですが、気持が収まりません。彼が他の女性と関係を持っているイメージが頭に突然浮かぶと、所かまわず涙が出てきてしまうのです、浮気されたわけでもないのに。彼にも暖かく受け止めてもらい、感謝もしていますが、愛想をつかされたくもないので、今でも悩まされることは話さないようにしています。ただ、この事に悩まされている時は、当然彼と関係を持ちたいと思えず、そこで態度で彼にばれます。 彼のイメージの勝手な思い込みと、自分だけの価値観でこのような嫉妬がとまらず、本当に器が小さい人間だと自分が嫌になりますが、もう何ヶ月も前から、このような気持が時折出てきます。どうしたら、乗り越えられるか、或いは受け入れられるか、気にならなくなるか、どなたかアドバイスがおありでしたら是非お願いします。

  • 彼女の過去

    今付き合って9ヶ月になる彼女がいます。 自分24歳、彼女21歳です。 最近とても彼女の過去に嫉妬してしまうんです 彼女は僕で付き合った人が4人目だということがわかっています。 過去は過去と自分でも頭では納得し 過去に嫉妬しても仕方ないと自分に言い聞かせていますが どうしても頭で考えてしまいます。 自分も彼女が初めて付き合った人というわけでは無いので お互い様ということもわかっています。 しかし自分は今まで付き合ったてきた人にも 毎回同じ嫉妬をしてしまいます。 今の彼女は本当に大好きで結婚してもいいと思っています。 だからこそ変なこだわりというか過去さえも自分で うめてしまいたいという独占欲が強く働いているのかもしれません 頭でわかっていても納得してないんです。 こんな事あまり友人等に相談するわけにもいきません みなさんどうかこの頭に納得させるほどの見解をください。 よろしくお願いします。

  • 過去の事は話さないのが1番ですよね?(長文です)

    こんにちは。 私は21歳のOLです、私には今付き合って2年程になる彼がいます。彼は心から大事だと思える存在です、こんな気持ち初めてです。最近、大事だと思えば思う程過去の私を知ってほしい気持ちにかられます、そのせいで夜眠れなかったり彼と一緒にいても笑顔じゃない気がします、悪循環です。私の過去というのは昔2年程付き合っていた人がいたのですが、子供で無知だった為によく彼に叱られました、彼は手を出す人で何をするかわからないところがあり、だんだんそれが怖くなり好きなのかわからなくなっていました、別れるに別れられなくずるずる付き合い妊娠してしまい中絶しました。同棲していたもののいつも彼がいない時に涙がでてきて家に帰りたいと思っていました、2年と少しした時私はよく相談を聞いてくれてた男性と浮気しました、本当にその時の自分から逃げたかった、言い訳ですね。彼に知られてまた殴られたりしましたが、なんだか体も心もボロボロで罪悪感もなくどうにでもなればいいと思っていました、今思うと本当に最低な女で殴られるのも当たり前です、思い出すととても辛いです、今でも自分が許せなく自分が嫌いです。それからして少しもめたりしましたが彼とは別れました、別れる時お前にはもう子供はできないとか最低な女とか死んで詫びろとか言われましたが、何も言う資格はないと思い悲しかったです。それから私はもう自分には何もないきっと好きになってくれる人もいないだろうなと都合よく思い、本当に遊びまわりました、最低な事をし汚くなりました。その頃偶然知り合いのお店で働いていた時今の彼と出会い、私なりにですが本当に人を好きになるってこういう事なんだと心から実感しました、彼が好きだから真面目に昼間働こうと思え、今までの交友関係もきれいにし、日々真剣に自分の人生と向き合おうと思えます。毎日後悔してもしきれず、でも自分のした事なので受け入れていこうと思えました。本当に必要な人です。しかし時々彼と喧嘩をすると何も話せなくなってしまいます、息が荒くなって発作みたいになってしまうのです、前の彼にされた事がよみがえってきます、彼の顔があの人の顔に見えてきてしまい怖いです、夢もあの時のままそっくりに見てしまいうなされて起きたりしてしまいます、そういう症状を彼は心配してくれますが、理由も言っていませんし、夢の内容も嘘を付いています。彼と付き合う前にはそういう人と付き合っていたので男性が怖いと話した事はありますが、付き合ってからは一度もしていません、時々どうしても思い出して怖くなって悲しくて自分一人ではいたたまれなくなる時があります、でも昔の彼の話なんて彼は聞きたくないですよね?喧嘩した時も何されるか怖くて彼はそういう人じゃないのはわかってるのに、ただ泣いてばっかで、そんなの彼もうんざりだと思います。いつも努力はしてます話そう話そうと思っても声がでません、彼に申し訳なく辛いです。2年間ずっとこの悲しさだけは彼に言う事ではないと自分の中に閉まっています、彼は私に笑顔がないと何でも話せと言ってくれます。私は自分が辛いが為に言ってしまいたくなります、でもこんな事いくら彼氏でも言ってはいけないですよね。私はまだ人と向き合ってしっかり付き合ってはいけないんじゃないか、と最近思います、自分で自分が受け入れられないんです。彼はとてもまっすぐな人です、私は彼が思っている程キレイじゃないし、きっとどこか相手を信じられないんです。とても不安でその事を彼に聞いてもらいたい、話すなら過去の事を全部ちゃんと話したい、浮気の事や中絶の事まで。だからきっとそれは別れるという事だとも思います、それともこれは一生自分で背負って、心にとめ、今まで通り彼を大切にし、話す必要などないのでしょうか。今、私は大事な人だから結果がどうであれ聞いてほしいと思ってしまっています、後悔するんだろうとも思っています。止めてほしい気もあります、読みづらい文章で申し訳ありません、どうか意見を聞かせてください。

  • 彼女の過去は受け入れられるものなのでしょうか?

    彼女とは付き合ってまだ半年ですが、お互いに結婚を強く意識しています。付き合うまでに友人関係の期間がありました。その時お互いに過去の話をしていました。私はごく普通に普通の恋愛をしてきたタイプだと思うのですが、彼女は少し違いました。浮気・二股・不倫。不倫は既婚者と知らずにしていたとのことですが。 付き合いだして、好きな気持ちが大きくなるにつれ、彼女の過去が気になりだし、他にも何かあるのではないかと疑うようになり、我慢できずに問い詰めてみました。わかったことは、性行為に対して軽く考えていたことは間違いなく、好きという気持ちがあるけど付き合ってない男性とでもやってしまう。しかも避妊したりしなかったり。 なぜ私がここまで聞き出したかというと、その時の状況を想像してしまい、想像がどんどん悪い方へ進み、気が狂いそうになったからです。また、結婚を考えている以上、彼女のすべてを受け入れたいという想いがあったからです。 私は、彼女の行動のその時の気持ちを共感してあげられるもの、若かったから仕方ないと思ってあげられるものについては我慢できます。しかし、どうしても気持ちを理解してやれないものについては受け入れることができません。そのため、会う度に大きくなっていった好きという気持ちも止まってしまいました。 ただ、過去の彼女とは別人なほど、今はすばらしい素敵な女性です。気持ちを入れ替えてこれからを頑張ろうと、私と真剣な恋愛をしているのは確かです。しかし、私は彼女の過去に悩む小さい器の人間です。自分にも嫌気がさしてきました。彼女は今、一生懸命すぎるほど頑張って変わっていっています。それなのに私は・・・。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 質問 二股された過去を彼に話すことについて

    付き合っている彼に、前の彼との話をしてもいいのでしょうか。 今の彼(交際2ヶ月)が大好きです。先日、彼が私のもとを去る夢を見てしまい、彼に話したら「何が不安なんだろう?俺から別れることはないよ」と言われました。 実は、元彼には二股をされ、捨てられました。結婚しようと言われ、一生幸せにするから。と言われてた人だったのですが・・・彼も自分からは絶対私を手放さない。とよく言っていたので、また大切な彼を失うのではないかと恐怖を感じています。 彼は、私の過去のことを知りません。彼女にこういった話をされたら、負担に感じますか?

  • 初体験の相手を忘れる事ができません

    私は30代後半で主人と子供がいます。私の初体験は大学1年の19歳の時でした。相手は17歳でしたが、18歳の時に事故で他界しました(涙) 彼は私の事をすごく愛してくれたので、他界してから何年も経つのにいまだに忘れる事ができません。。主人の事も好きですが、大切な処女を捧げた、他界した彼を愛しています。でもやっぱり忘れるべきなのでしょうか? それとも私は傷物(非処女)になったから、誰とも結婚せず、一生独り身でいるべきだったのでしょうか?皆さんからのご意見よろしくお願いします。

  • 結婚に際し、過去の引っかかる事(長文です)

    約1年おつきあい&同棲をしている彼とお互いに真剣に結婚を考えています。 でも1つだけ、過去のことでひっかかることがあります。 同棲して間もない頃、彼と喧嘩をし、お互いに口をきかない時が2週間くらい続きました。 その時に彼の昔の彼女(今は取引先の友人)を家に連れ込み、私に聞こえるような声で事をしたのです。 女が私の部屋を勝手にあけたのでその時に女の顔も見ました。 そんなこともあったので別れることになると思ったのですが仲直りし、それ以来は問題もなくうまくいってます。 でも思い出す度に彼が憎くて仕方がなくなります。 彼も謝り昔のことだからもう言うな、二度としないと言いました。 今の彼はとても誠実で、本当に欠点がないと思えるのですが、過去のそのことは許されることでしょうか? 一般的に、反省して二度としなければ許されるのか、絶対に許すべきことではないか、一般的な意見を聞きたいと思います。

  • 過去が怖い

    中学3年生の不登校(♀)です。 私は過去の嫌な事や失敗したことなどを思い出すと涙が止まらなくなり、軽く震えます。 何かがとても怖いと感じるのです。 そういう時は胸をさすって「大丈夫、大丈夫」と自分で自分を慰めています。 嫌な事といっても、2・3日前にあったことは思い出しても全然平気なのですが、数ヶ月、数年経った出来事を思い出すと涙が止まらなくなります。 と、いってもこれは前々からのことでなく、最近始まったことで、今まで思い出しても全然平気だった昔の出来事も今では怖くてたまりません。 物心ついたばかりのことのことや、今まで思い出すこともなかったような出来事まで思い出してしまいます。 高校のことはまだちゃんと決まってはいないのですが、行くつもりです。 行きたいと思っています。 でも、この過去が怖いということがあると高校でいきなりパニックになったり泣き出したりするんではないかと不安です。 この過去が怖いということは何かの病気なんでしょうか? それから私は以前、抜毛症でした。まだ完璧に治ったわけではなく、まだ髪の毛を引っ張る癖があります。 抜毛症になった原因は不登校になったころ(中1の7月)家族に「死ね」などの暴言を吐かれたことだと思います(今は言われてません)。 少し自傷行為もしてました(腕に爪を食い込ませたり、引っ掻いたり)。 あと、過去のこと以外にもシカトされたり「意味わかんない」「は?」など、私にとって大きなストレスがかかることをされたり言われたりするのも涙が出てきます。