• ベストアンサー

趣味の感覚で仕事をしたい

gaouherrrの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

オンラインゲーム好きで生計をたてている友人がいます。 それはユーチューバーです。 自分のゲーム動画をアップし続けていると、かならずファンが増えていきます。 その閲覧回数に応じて、ユーチューブ側から報酬が貰えます。 友人は20マン月に貰っているといっておりました。

noname#223638
質問者

お礼

本当ですか しかし、かなりの有名人のようですね そこまでやり込めるか自信はないので、いろんな動画を集めるのが趣味なので、ユーチューバーに慣れるものならなりたいですね もう先人が多くて難しそうですけど

関連するQ&A

  • 将来、仕事が趣味になりそうです

    昔は、TVゲームを10時間ぐらい続けてやっても飽きずにしてましたが現在ではTVゲームをやってもいまいち没頭できません。友達から借りたゲームをしているんですがこれもいまいち没頭できません。最近はゲームをするより勉強する方(理系科目)が楽しいです。 しかし、このままでは将来趣味が仕事になると思います。(現在大学生だから実際は同じような気がしますけど) 長くなりましたが、趣味が仕事になるのがいやです。サークルでスポーツなんかもしてみましたが没頭できませんでした。また、読書も読んでいたら寝てしまいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事と趣味

    新しい就職で働き出して2ヶ月がたちました。 求人内容の労働時間は9時から18時とかかれてありました。  しかし、いつも終わる時間帯は9時か10時です。もっと遅いときもあります。  入ってから12時間以内でかえったことが一度もありません。  それなのに残業代も出ません。 私はいくつか趣味があり今までずっとそれに没頭してきたのですが、働き出してからまったく時間もなく帰っては寝るだけの毎日を送っています。 平日でも趣味友と会えることができなくなりました。  仕事場に文句も言えないのでとにかく我慢しようと思っています。 どのように自分にいい聞かせばいいと思いますか? 後、皆さんなら趣味があっても労働時間の長い仕事にたえることができますか?  日本人は働きすぎじゃないですか?  少し愚痴が目立つ文になってしまったことをお許しください。

  • 割と真剣に新しい趣味の見つけ方ついて

    恥ずかしいのですが、僕には現在「趣味」と呼べるものがありません。 非常に悩んでおります。 6歳の頃から携帯ゲーム機にハマり、小学校時代はゲームが趣味でした。 しかし、中学校ではテニス部に所属しておりゲームから離れた時期もあったのですが引退後受験のストレスから逃れたかったのかオンラインFPSゲームにハマり、ついこないだまでプレイしていましたが、「こんなもののために時間をなぜ使ってきたのか、もっと勉学や恋愛等に時間を当てるべきだった」と後悔の念がわき全ゲームをアンインストール、IDを解約しました。 残念なことに、ゲームをやめた瞬間に「趣味」と呼べるものがなくなってしまいました。 以前は、「パソコン」、「機械」、「数学」などに興味があったのですが、いつの日からか そういったマニアックなものに対し、嫌悪感を抱くようになってしまいました。 興味あるものがないので、趣味がなかなか見つけられません。 得意だ。と言えるものもないので、磨けるものもないのです。 自分は、とてもつまらない人間だと思います。 また、周りからも言われます。

  • どのような趣味がいいのでしょう?

    どのような趣味がいいのでしょう? 趣味はなんですか?と聞かれた時にいつも困ってしまいます。 実際は、暇な時はいつもサイト上の携帯ゲームをしていて、 わりとはまっています。 (1)趣味は携帯ゲームという答えを聞いて、どのような印象を持ちますか? 私としては携帯ゲームは不毛なイメージを持っているし、 社会人なのにゲームが趣味とは…と、 あまり好印象ではない気がするのですが、どうでしょうか? 意味がないとは思いつつ、ついつい大量の時間を使ってしまっています。 (2)今新しい趣味を探しています。おすすめのものはありますか? 忙しい仕事なので、できれば、手の空いた時間に、 はまりすぎることもなく、気分転換できるようなものを探しています。

  • 3D酔いとはどういう感覚なのですか?

    友人とゲームをしていると、「このゲーム、酔うね」と言い、 長時間続けるのが辛いと訴えることがあります。 自分はFPSなどを良く遊ぶのですが、人生で一度も3D酔いをした経験がありません。 もちろん、長時間続ければ目は多少痛くなりますが、気分が悪くなったことはないのです。 一般的な乗り物酔いとはまた違ったものだと聞きましたが、3D酔いとはどういう感覚なのでしょうか?

  • 仕事と趣味の違いは 何ですか?

    仕事と趣味の違いは 何ですか? あなたの思った通りで回答して下さい 例 仕事→時間を 選べない 趣味→時間を 選べる

  • 趣味が仕事っておかしいですか?

    よく、「趣味は何?」とか「休日は何してる?」とか聞かれます。 でも私は今、仕事が楽しくて、仕事以外の時間はただの日常です。 あえて言えば、 お洒落なバーでお酒を飲んだり。。。。 ホテルのロビーで友達とゆっくりお茶を飲んだり。。。 そんな感じしか思いつきません。 これも趣味、なのでしょうか? 変な質問ですがお答え頂けると嬉しいです。

  • 仕事が忙しい&趣味に夢中の夫

    お世話になります。共働きで子供なし、仕事が忙しい&オンラインゲームに夢中の夫に悩み、毎日いらいらしています。普通に仲はいいのですが、じっくり話しあいをする時間やHをする時間がないのです。 夫は、平日は夜10-11時に帰宅し、食事&お風呂の後、すぐにゲームをはじめます。その時間帯は他の人もたくさんゲームの中にいて、グループを組むのにちょうどいいとのこと。それを過ぎるとあぶれてしまうそうです。で、夜2時ごろねて9時に起きます。私は、夫の食事中横にいて会話し、11時半ごろ布団に入り、朝7時に起きて仕事に行きます。 夫がHを求めてくるのは、2人とも休日の朝だけです。休日が合うのは、1ヶ月に2回ぐらいでしょうか。それで十分だそうです。平日の夜に私が誘うと、ゲームが気になるからか、おざなりになってしまいます。 仕事や趣味に夢中の夫(彼)をお持ちの方、どんな時間帯に2人の時間を持っていますか?よかったら参考までにおしえてください。よろしくお願いします。

  • 趣味を探しています

    既婚、25歳パート勤めの女です。 子供はいません。 旦那がゲーム好きで、仕事以外の時間をPCやスマホのゲームに熱中します。 話したいこともあるし新婚なので少しは構ってほしいのですが、仕事以外の時間を自由に使わせてあげたいという気持ちもあり、寂しいと思いつつも我慢しています(笑) そこで、私も何か趣味に没頭してやろう!って思ったのですが、趣味が見つかりません…。 金銭的に厳しいし、貯金もしていきたいのでお金を使わずに、パートや家事の合間に没頭できるような趣味が欲しいのですが、何かアドバイスをいただけますでしょうか。 ちなみに、猫を飼っているので細かい部品などは使えません。食べられちゃいます(笑) よろしくお願いします。

  • 趣味を選ぶか仕事を選ぶか・・・・・

    こんにちは。私は転職をしようと思っていますが、転職先で悩んでいます。 1.趣味を優先して選ぶ 2.やりがいのある仕事に就く 私は絵を描くのがすきで、 幸いにも今の職場は定時にあがれるのですぐ帰宅して絵を描いたり お気に入りのサイトを巡ったりしています。絵を見たり描くのは趣味のひとつです。 今の生活の中では1番好きな時間かもしれません。 今、私は一人ぼっちでする仕事で毎日寂しさを感じています。 やはり人と触れ合うのが好きな私にとって毎日が苦痛です。 なので次は接客業をやってみたいと考えるようになりました。 職種は全然決まっておらず、ただ漠然と考えているだけですが… 思いっきり趣味を楽しむために趣味の時間を確実に確保できる事務職か、 自分がやりたいと思った、やりがいのありそうな接客業に就くか、 迷っています。 こういう状況に陥った事がある方、アドバイスお願いいたします。