• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合う前のデートは割り勘?おごり?)

付き合う前のデートは割り勘?おごり?

nicofotoの回答

  • ベストアンサー
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.4

大抵の男はおごろうとしますが、それはカッコつけたいというか、ミエや儀式みたいなもんです。彼らは、お金を出さないと女の子に嫌われるんじゃないかと不安を抱いていたりもします。 しっかり自分を持っていて、そのような下心の無い人は割り勘にするんじゃないでしょうか。たとえ好きな相手だとしても。 僕の場合は、やっぱり建前を気にしてしまい、おごろうとしますね。しかし「そんなのダメだよ」とシッカリ拒否して割り勘にしようとする女の子は好感が持てますし、そうでない女の子は自然に冷めます。いい年して、自立できてない女という感じがします。 おごりが普通だと、無料だし金を出すからデートに付き合ってくれるのか、自分に会いたくて来てくれるのかが分からなくなりますよね。対等にお金を出しても会いに来てくれる女の子なら、信用できるし一緒にいて安心します。 そういうふうな男は多いんじゃないかな。 まして学生同士だったり、社会人でも同期だったりしたら、普通は割り勘です。収入が同じなのに男に払ってもらうのが自然だという女性はちょっと厚かましいですね。 金銭的には、相手の分も出したって負担がそれほど大きくなるわけじゃないですけどね。自分が、相手にとってどういう人間でいたいのかという事だと思います。

yzmdrkz
質問者

お礼

>おごりが普通だと、無料だし金を出すからデートに付き合ってくれるのか、自分に会いたくて来てくれるのかが分からなくなりますよね。対等にお金を出しても会いに来てくれる女の子なら、信用できるし一緒にいて安心します。 なるほど!!そういった考えもあるのですね。 男性は様々な面から女性を見ているのですね・・・。 >自分が、相手にとってどういう人間でいたいのかという事だと思います。 そうですよね。 金銭的に苦しいのに無理をしてまで払ってもらうよりも割り勘のほうが全然良いです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 割り勘?おごり?

    年齢にもよるのかもしれないんですけど (例えば学生さんなら割り勘がほとんどでしょうか) 男の人って付き合ってない女性と会って 食事したりする場合おごりますか、割り勘ですか? おごるという人は、女性から「次は私が」って言われたらどうしますか? 好意がある場合、ない場合などで違いがある方はそれもお教えください。 よろしくお願いします。

  • デート費用は割り勘?おごり?

    デートでの支払いについてです。 私24歳大学生、彼女21歳大学生です。 私の父は医師なのでどちらかと言えばお金持ちの部類だと思います。 彼女は母子家庭で家計はきつそうな感じです。この場合デート費用は私が出した方がいいのでしょうか。 彼女は割り勘の方がいいような素ぶりをしますがきつそうです。 今の時代学生同士だと割り勘が基本みたいな流れですがみなさんはどう思われますか。

  • デートでの割り勘について

    デートに誘われて割り勘って悲しくないですか?? 私ぐらいの世代(20代)だと割り勘が主流みたいですけど正直悲しくなります。。昔の女性が羨ましく感じたり。。。 誘っておいて割り勘か…って思うのは性格悪いんでしょうか?? 私は昔みたいにデート代は全部男性持ちって状態になって欲しいと感じてます。友達同士で話してても割り勘はしょうがないって言っても割り勘好きって女の子はいないです。 面と向かって言うと悪い女扱いされるので言えないんですけど… 女性の皆さん割り勘彼氏と奢り彼氏正直どっちが好きですか?? 男性の皆さんは割り勘じゃないと遊びたくないんでしょうか?? あと財布を出さない女はあり得ないって定番ですけど何故ですか?? 割り勘する男性に聞きたいのですが、キャバクラ等には行きますか? 行っているとしたら何故キャバクラではお金を払ってデートでは割り勘するんですか? 沢山質問して申し訳ありませんが回答お願いします。ちなみに私はお金持ちが好きって訳じゃなく奢ってくれる事が嬉しいんです。 フレンチで割り勘する人より牛丼を奢ってくれる人のほうがかっこいいと思います。

  • 割り勘でもデートになりますか?

    どちらも会社員 女性は年下 会計は割り勘 誘ったのは男性 女性に対して好意があるのならば、 割り勘にしないと思うのですが、 ただの友達として誘ってくれていると とらえてて良いですよね? 会計も、大きな金額ではなく、一人2・3千円です。 社会人の皆さま 回答よろしくお願いします。

  • デートで割り勘にする人の心理

    嫌味でもなく素朴な疑問なんですが、 デートで割り勘にする人はどういう考えなんですか? もちろん割り勘にせざるを得ない 状況もあると思います。 男性が学生や年下で稼ぎが少ない、 付き合いが長い…など。 この場合の割り勘は、 男性が女性より年上で社会人、 付き合う前のデート、 男性からデートに誘っている、 お茶代ぐらいで金銭的な負担が少ない… など、男性が払えそうな場合でお願いします。 デートに誘ってみたはいいものの、 「この女性は次回はナシだな。」と 思ったから、割り勘にする人も居そうですが、 女性を気に入っている場合でも、 割り勘にする人が居て、 男のプライドがないのかな?と疑問に思ってしまいます。 考え方が古風なんでしょうか…。

  • この場合は割り勘?おごり?

    男性の方に質問です。 年上の女性と飲みに行く時に、飲み代は割り勘ですか? 女性の方に質問です。 年下の男性と飲みに行く時に、飲み代はおごりますか? ※双方に特に恋愛感情はない場合とします。

  • デート代・割り勘・結婚

    お互いが学生、お互いの経済状況が同じ…という場合以外で、 デート代を割り勘にする男性は、結婚したら女性に家計を任せない男性が多いと聞きました。 実際どうですか?

  • どうして割り勘デートするのですか?

    極端に経済的に困窮しているなら別ですが、 自分の趣味などにお金をかけられるのに、 デートを割り勘にしたがる男性が理解できません。 デートを割り勘で構わないと考える女性も理解できません。 お金を負担させても平気な相手と思う程度の女性とデートしても時間のムダだし、 自分をその程度の価値と思う男性とデートしても時間のムダだと思うのですが、 私の考え方はおかしいでしょうか。

  • 28歳社会人(男)と学生のデートでワリカン?

    こんにちは。22歳、大学生の女性です。 最近、私に好意を寄せてくれる人がいます。28歳で社会人の男性です。 私も何度か会うたびに「あぁ、いい人だな」と思うのですが、 飲みに行くと熱烈なアプローチをした後に、ワリカン…。 そこが気になってしまって、イマイチ気分が盛り下がってしまいます。 私も学生ながら、アルバイトをしているので多少の収入はあります。 でも私の家はそんなに裕福ではないため、お小遣いというより 本当に必要なお金を稼ぐために、アルバイトをしている感じです。 そのことを、彼にも話したことはあります。 学生同士なら仕方ありませんが、 『28歳の社会人とのデートでなぜワリカン…しかも私に好意を寄せているハズなのに』 というのが、私の正直な気持ちです。 もちろん会計の時には私から「ちゃんと払うよ!いくら??」 みたいに聞くのですが、彼は形だけでも断らず、そのまま半額分を請求してきます。 「付き合ってないんだからワリカンで当然でしょ」 「いや、この場合は男がもっと払うべきだ」 など、みなさんのご意見をお聞かせ下さい☆ よろしくお願いします。

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?