• ベストアンサー

石けんシャンプー

botamochiohagiの回答

回答No.3

こんばんは。補足をありがとうございました。 とりあえず、わたしが使っているものですが、無香料のものです。 きしみもあります。 せっけんシャンプーを使った場合はリンスが必要ですが、わたしが使っているものは、お湯に溶いて頭(髪)にかけ、お湯で流せばいいというものです。 値段は手頃だと思います。↓ご参照ください。 http://www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/hair.html でも最近、きしむ感触に飽きてきた(笑)ので、今のがなくなったら別のメーカーの商品にしようかと思っているところです。これなんかどうかと思って。↓ http://www.kenko.com/product/item/itm_6541104072.html これも値段が手頃ではないかと思います。 他にも、店頭にあるものだけでもたくさんありますし、ネット販売で手に入れることができる(検索で見つけられる)モノもあると思います。 気に入ったものが見つかるといいですね。

参考URL:
http://www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/hair.html,http://www.kenko.com/product/item/itm_6541104072.html
denpanounabara
質問者

お礼

石けんシャンプーってリンスが必要なんですよね~。それが何気にネックになってるんですが・・・。色々とご紹介ありがとうございます。いろいろと検討して切り替えたいと思います。

関連するQ&A

  • オススメの石けんシャンプー

    オススメの石けんシャンプー そろそろ旦那が頭皮の具合を考える歳になってしまいました。 前から本なんかで石けんシャンプーが良いってことを目にしてたんですが、具体的にどんな商品があるんでしょうか。 オススメなどあったら教えてください。

  • 石鹸シャンプーで

    今、石鹸シャンプーが話題になっておりますが、自分も使いたいと思ってます。 自分の場合、頭皮がオイリーで、毛穴の汚れが結構詰まっている状態。 ちょっと薄くなっているので、ヘアケアを心がけています。 今、いろいろな商品がでていますが、ご自分で使っていて「これいいよ」というオススメのモノありますか? できれば日用品なので、お手ごろな値段がよいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 禿げたら石鹸シャンプーについて

    ここの質問を見ていると、禿げてきたら石鹸シャンプーを使いましょうと言う回答をよく見ます。でも石鹸シャンプーを使ったって治らないじゃないのかと私は思います。市販のシャンプーは体に毒だから、無害で体に良い石鹸シャンプーが良いというのにも疑問を持ちます。そこまで頭皮に悪いとは思えないし、石鹸シャンプーだから安心というのも過去の質問や回答を見ていると疑問です。頭皮にはやさしいのかもしれないのですが、発毛と石鹸シャンプーは全く関係ないと思います。それよりも私は洗い方やすすぎ方の方が重要に感じます。発毛には石鹸シャンプーは有効なのか、そうじゃないのか、詳しい方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いいたします。

  • せっけんシャンプーについて

    頭皮に痒みや湿疹などがあり、色々な真菌シャンプーを試していたのですが、ずっと使い続けるとまずいと聞きました。 最近は痒みはある程度マシになったので、普通のシャンプーにしようと思って調べると、せっけんシャンプーが良いと聞きました。 せっけんシャンプーの場合、リンス?は必須なのでしょうか? 体や顔なども純石鹸で洗えるのでしょうか? オススメの物などあれば教えて頂きたいです。

  • 安い石鹸シャンプーでもいい?

    毎日、頭皮のベトつきが気になっていて、石鹸シャンプーに興味があります。 美容室で勧められた石鹸シャンプーは300mlで1300円ですが、 市販のドラックストアなどで、安値の石鹸シャンプーを見かけます。 安値のものでも安心して使って大丈夫でしょうか?

  • せっけんシャンプーにしてみたら・・・。

    こんにちは、今回はシャンプーについて質問させていただきます。 私は、髪の安全を考えて先日合成シャンプーからせっけんシャンプーに切り替えました。 しかし、せっけんシャンプーにしてから髪の手触りがありえないほど悪くなり、せっけんカスがひどくて髪もごわごわになってしまい、きしみます。 今日学校に行ったら、「ごみついてるよ」と友達に言われる始末です。 一応クエン酸リンスはやっているのですが。 でも、せっけんシャンプーにしたら頭皮のひどいかゆみもすっかりおさまりまして・・・。 このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか? それか、やはりかゆみのでない市販のシャンプーに戻るべきでしょうか? もし、かゆみのでない市販のシャンプーがありましたらぜひコメントください。 それか、もし私と同じ悩みを持っている方・せっけんシャンプーを愛用している方は、早めにコメントください。 本当に困っています。どうか回答お願いします。

  • 石鹸シャンプー

    私は今市販のシャンプーから石鹸シャンプーに換えて2ヶ月ほど 経ちます。髪が細く量が少なくなり毎日驚くほど抜け毛が激しくなった 為に換えましたが、抜け毛は今のところ減らなくほとんど変わりません 髪自体はボリュームが出た感はありますが、石鹸という事で ただごわついているだけだとも思います。 調べたとおり、シャンプー前の頭皮マッサージ・洗髪方法・すすぎ と、かなり意識して洗髪を行ってますが、今のところ満足のいった 効果はありません。 まだ2ヶ月ほどなので期間が足りないだけかもしれませんが・・・ ぶっちゃけ頭皮マッサージや洗髪方法やすすぎをちゃんと行えば 市販のシャンプーでも問題なく、わざわざ石鹸シャンプーでなくとも いいと思うのですが、実際どうなんでしょう? あと、変な疑問なんですが、髪への影響はともかくとして 頭皮を意識した洗髪でいえば、弱酸性とか肌にいいとかの ボディシャンプーでの洗髪っていかがなものでしょう? 同じ地肌なので頭皮に対しては問題ないと思いますが髪には悪影響 でしょうか? 専門的にこういったヘアケアに詳しい方おられましたらアドバイス お願いします。

  • せっけんシャンプーについて

    17の男です これからせっけんシャンプーを使いたいと思うんですがいくつか質問させてください 1.せっけんシャンプーを使うとどんなに丁寧に洗っても石鹸かすが残るというのは本当ですか? 2.せっけんシャンプーとクエン酸のリンスは一緒に使わないといけませんか?(髪をギシギシさせてボリュームを出したいのでなるべくリンスは使いたくありません) 3.某美容師のブログでせっけんシャンプーを使っても頭皮が綺麗に洗浄されなかったと書いてあったのですが、頭皮の汚れはあまり取れませんか? 4.「頭皮をあらうせっけんシャンプー」というのを使おうと思っているのですが問題ありませんか? 5.最後に、せっけんシャンプーを使っていくことで少しでも健康的で強く硬い髪質になりますか?それともどういう感じに変わっていきますか? 長くなってすいません なるべく多くの方の意見を聞きたいです 宜しくお願いします

  • オススメの石鹸シャンプー&リンスを教えてください

    市販のシャンプーより石鹸シャンプーの方が良いと聞いたのでこれから購入して使おうと思っているのですが、オススメの商品を教えてください。宜しくお願い致します。

  • 石鹸シャンプーは向かないのでしょうか・・・?

    1か月ほど石鹸シャンプーを使ったのですが、 なぜか私の髪は石鹸シャンプーがあまり泡立ちません。 それで、たくさん液をつけて洗うのですが、乾かすとベタベタ、そして指で触るとなにか白いモノがつきます・・・。あまり洗いすぎないように三日ごとの洗髪にしているのですが、それくらいたつと頭皮がすごく痒くなってます・・・。 これは、石鹸シャンプーがぜんぜん合ってないのでしょうか? ちなみにすすぎは、食酢を小さじ1杯たらいの水に入れて、すすいでます。 普通のシャンプー・リンスでは頭皮の臭いがきついようなので、無添加の石鹸シャンプーがいいときき試したのですが・・・ 石鹸シャンプーがだめだったら、ほかに何を使えばいいでしょうか?