• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニート、フリーターを根絶する方法はありませんか?)

ニート、フリーターを根絶する方法はありませんか?

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.13

>メダカが絶滅しても、魚という種族が生き残るように、 私は、「メダカ=人間」という事を言ってるのですが・・・。 実を言いますと、私も貴方と同じ側の種類なので、貴方が再三「先天性」という言葉を持ち出すのも分かる部分があるのです。 ですが、私は、ある時期から、 『日本には「社会」が無く、「世間」しか存在しない』 という事に気付きまして、それ以降この手の問題に対しても近視眼的な見方を持たない様になりました。 確かに「世間」から見れば、「全て同一」が最重視されて、そこから外れる者は徹底的に断罪されます。 しかも、「世間」と同一になるには、「努力」だけでは無理な面があり、何がしかの「先天性」も影響している事が確かだと感じてますので、貴方の持論も強ち突飛だとは思わないのです。 しかしながら、真の意味で「社会」が根付いている欧米の場合ですと、ニートやフリーターも同じ「人間」として扱い、「個人だけの問題」として片付けず、肩書や先天性で安易に判断しない土壌が出来上がってますので、この違いが「国力の違い」にも結びついているのではないかと考えてます。 その意味でも、今以上に日本が衰退しない為には、今の「弱者」を上手く救い上げて、『悪しき「世間」』からの脱却を目指す必要があると考え続けてます。 百歩譲って、貴方が持論に対して「絶対的な確信」をもってるのであれば、こんな場所で時間を潰すのではなく、一刻も早くニート、フリーターを根絶する為の行動を起こすべきです。 貴方に限らず、この場で質門の形を借りつつ持論を振り回すだけに終始する人は、肝心の「行動」が伴っておらず、単に回答者を振りますだけに終始して、何の解決策も出ないまま、質問者の溜飲を下げる程度で終わってます。 つまり、この場を利用したところで、行動に繋がる名案が出るわけないのです。 行動出来る人は、ハナからこの場を使わず、自ら考えて行動に移してます。 いい加減、「水掛け論」は止めましょう。 「確信」があるなら、自らの力で考えて行動に出て下さい。 「その為の質門」だという、「逃げ口上」を吐かないで下さいね。

benesuto
質問者

お礼

二度目の回答、ありがとうございます。 貴殿も私と同じ根絶対象者でしたか、知識や文章から正社員様と思ってましたが、違ってたのですか。残念です。 ヨーロッパやアメリカ、特に清教徒の国であるアメリカでは労働を尊いものと考え、いかなる職業に就いてても差別を行わないという話を聞いたことがあります。 しかし、フリーターやニートは日本で起こっている問題です。一昔前まで、世界で最も勤勉な人々と称された日本人の中に、フリーターやニートのような怠惰な種が産まれてしまいました。私は、様々な障害者、老人、女性、無戸籍や未就学、あるいは様々なトラブルにあって家族や社会との縁が切れてしまった人、犯罪者や犯罪者家族、など、これらの弱者を救い上げれば、国が活力を取り戻す、という考えには賛成です。 けれど、フリーターやニートは違います。彼らは怠け者、あるいはブラックバスのように凶暴です。存在を許せば元の生態系を破壊するでしょう。実際、現在でも正社員様の生活や労働環境を破壊しています。彼らの存在を許せば、遠からず国が滅びます。 個人の行動で数百万、あるいは数千万の個体を根絶するのは不可能です。だからこそ、何か良い案が無いのかを教えていただきたいです。また、個人の暴力を使えば無関係の個体へ害を及ぼします。劣等種は良いですが、優良種の方々は傷つけたくありません。

関連するQ&A

  • フリーター・ニートが増えていることについて、問題点は?

    最近フリーターやニートが急増していると聞き、なぜなんだろうと疑問に思います。なぜそのことが問題になるのでしょうか?メリットやデメリットはありますか?なぜフリーターやニートになる人が増えているのでしょうか?といった社会的問題、背景はどうであるか教えてくれないでしょうか?私は現在就職活動真っ最中の者です。正社員を目指しています。正社員と非正規社員はどう違うのでしょうか?世の中の厳しい現状が背景なのですか?就活をしていてとても不安です。

  • ニート&フリーターの方へ

    景気が上昇中といわれますが、実際は働き口が見つからず、年々ニート&フリーターの人が増加する傾向にあります。 正社員になろうと、毎日ハローワークに通う人もいますし、資格を取得するために勉強中の人、バイトから正社員になった人、フリーターのままの人、一時期は就職が決まっていたのに実際に働いてみると、大きく違い会社を辞めてしまいフリーター生活やニートになってしまった人など例を挙げればきりがありません。 私は、大学を中退しました。4年間で卒業できず半年ほど留年しましたが、結局は大学を中退しました。 辞めてからは、毎日があっという間に過ぎていきました。ハローワークも行かず、バイトもせず、いわゆるニートでした。家にいて、インターネットをしたりテレビみたりなどしていました。 正直、自分が情けないと思っていました。 親にも迷惑をかけているなとも思いました。 数ヵ月後に、私はバイトを始めました。さらにその数ヵ月後に、私はバイトの功績が認められて現在の会社の正社員となりました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 現在、フリーターまたはニートの方々は、今の自分に満足をされていますか? 理由なども含めてご回答をお願い致します。 たくさんの意見をお待ちしております。

  • 労働人口におけるフリーター・ニート人口ってどれくらい??

    (1)現在の労働者人口 (2)現在のフリーター(非正社員)人口 (3)現在のニート人口 また、たしか、フリーターやニートは34歳までの定義?ですよね?? とすると、35歳以上で正社員でない方は、どの枠に入るのでしょうか? 無職となるのなら、その人口も教えていただけると幸いです。 また、フリーターやニートは年代的にも、若い方が多いと聞きますが、年代別の労働者数や、フリーター数・ニート数なども、よろしければ教えて下さい。 質問ばかりですみません。周りに結構フリーターも多く、気になり質問しました。

  • 大卒の過半数がニート+フリーターorすぐ会社辞める

    きびしい社会だね。大卒の過半数 = 53.1%が大学卒業した後に 正社員か契約社員で内定もらえても3年以内に離職するorアルバイトで就職するフリーターorニートに なっているっていう現実(笑) 正社員になれても多くがブラック系 ニートもいいけど、親の資産によりけり フリーターもいいけど、いつきられるかわからない。 結局、正社員で就職してても3年以内に大卒34、高卒42%がやめる ほとんどは人間関係。 どこの国もこんななのかな。

  • ニートについて調べているんですが。

    宿題のレポートでニートについて調べています。 フリーター、ニート、正社員の年収についての 比較のグラフが見つかったのですが、 ニート=通学、家事、仕事     をしていない人ですよね?? なのになぜ、 少ないながらもニートの人にも収入があるのでしょうか。 フリーターとの差は働いてるか働いていないかだと思っていたので 違いが分からなくなっています。 教えてください。

  • ニートからの就職について

    うちの子がニートです.そろそろ働かせたいと思っています. アルバイト(フリーター)からがいいでしょうか? それともいきなり正社員を探した方がいいでしょうか. 一般的にニートから就職する場合、 アルバイトを経由する、いきなり正社員を捜すどちらがいいんでしょうか. いきなり正社員となれるんだったら みんなしているとは思いますが. アルバイトなどの非正規雇用は職歴にならずに 長引くと正社員に付きにくくなるらしいですが.

  • ニート(フリーター)からの脱出

    24歳フリーター(ほぼニート)です PC系専門学校に通っている間あまりに劣悪な労働環境のIT関連業を目の当たりにして働く意欲がなくなってしまいました ちゃんと卒業はしたのですが卒業後は3年ほどニート ニートからの脱出にはとりあえずバイトでもいいから働くのがいいと聞いたので 1年ほど前からアルバイトをはじめたのですが、終わるとくたくたになり 社会に出ている人間のいやらしさを感じながら仕事をしているともうやめて家に引きこもりたくなる毎日で休みの日に就職先を探すどころの気力が逆になくなってしまう毎日です アルバイト自体は続けて行けそうなんですが、このままでは一生アルバイトで妥協な人生になりそうです かといってアルバイトをやめるとニートに逆戻りです アルバイトしていればニートでなくなりますが一生フリーターになってしまうような気がして怖いです 幸い親はニートはある程度許してくれているんですが(逆にこれがだめになった原因かも) アルバイトを一時中断してでも就職先を探したほうがいいのでしょうか ちなみに今のバイトに社員登用制度はあるようなんですが表面上だけで実際は登用はほぼ無いようです

  • フリーター

    24歳であと少しで25歳になるフリーター女です。 現在はフリーターとして働いていて、フリーターする前は正社員でした。正社員だった時、体調崩したりして精神的にしんどくなり辞めて1年程仕事していませんでした。その間、鬱っぽくなって仕事もしたくなくてほんとに病んでたんですけど、少しでも働かないとと思ってバイトを始めて、今職場で1年程働いてます。時間はそこまで長くないです。実家暮らしですが、夕方までに帰って家の事もしていて、掛け持ちしようかなって考えたりも何回もしたのですが元々立ちくらみしたり、肩こりとか頭痛も酷くてストレスも溜まりやすく長時間働くとしんどいなって思って今は掛け持ちはしていません。 社会保険には入ってなくて、国保とかは全部自分で払ったり自分の車も持ってます。そんなにお金も使わないので貯金も少しだけしてます。 最近もう少しだけ長く働けるようにたまに仕事探したりしてて、正社員になるのが1番いいのは分かってるのですが1度正社員経験して、自分は正社員向いてないなって感じました。今の時代、フリーターの人も多いと思うしみんなが正社員として働いてるってわけじゃないと思うのですが、こんな自分って情けないですか?? フリーターってそんなにダメな事でしょう

  • ニートから会社員

    無職・ニート・フリーターから会社員(正社員や派遣社員)になった経験がある方に質問です。会社員の仕事に慣れるまでどのくらいかかりましたか?また、大変だったことや辛かったことは何ですか?

  • 10年後、ニート、フリーターの影響

     私は、製造業に勤務していました。フリーターという言葉が聞かれはじめたころ、正社員を含める従業員がいなくて苦労しました。正社員になっても、すぐにやめてしまう状態です。究極は、労働力確保の為に、外国人も雇いました。不法で雇うなんていう規模の企業でなかったので、名目は研修生です。給与は無論ですが、当時、私の住んでいたアパートよりも立派なマンションをあてがい、現場実習以外の研修をし、相手の国に金を支払っていました。正社員より、待遇を考える良かったかもしれません。何を言いたいかと言えば、製造業はずーっと人手不足だったのです。最近では、介護分野で外国人労働者の条件付きですが、ついに解禁をされました。  本当に、仕事がないから、フリーター(派遣・契約・委託等を含む)とは思っていません。働いている人で、適職と考えている人は少ないでしょう。一生を通して、衣食住+アルファーを得る手段として正社員として仕事をしている方もおおいでしょう。漠然とであっても、天寿を全うするまで、生きるのではなく、生活しようとするのが普通と思っていましたが、どうも、あてはまらない時代になったようです。  私の世代でも、労働人口の5%は、その日暮らしはいました。これほど多く、定常的になったのは知りません。ニート、フリーターの先駆けが中年となり、さらに、10後はどうなるんでしょう。同世代と、その前後の方が一番多くの被害をこうむるはずです。彼ら個人の問題ではなく、国全体としてどうなるのか予測がつきません。意見をお聞かせください。