• ベストアンサー

DVD-Rはメーカーによって安定性の差がありますか

henakichiの回答

  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.6

こんにちは。 再生側との相性は有るようです。ポータブルタイプですが、ご確認ください。 http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/portable/brxl-pcw6u2/ http://buffalo.jp/taiou/kisyu/media/index.html?action_drivemedia_showdetail=true&type1=2&type2=1&name=BRXL-PCW6U2-BK 推奨されているものは正常性確認をされているので、安心できます。 どちらの再生メーカーを使われているかですが、一度問い合わせてみられると良いと思います。 電話ではオペレーターの当たり外れが有るので、問い合わせフォームからがお勧めです。 満足な回答が得られないことも予測して、上記URLを貼ってみると通じ易いと思います。 他社でしたら意地になって調べられそうですし、該当メーカーでしたら明確な答えが返ってくると思います。 また、メーカーのWEBページを見れば上記URLのように公開されているのかもしれません。 海外製ディスクを問い合わせられても、正常性確認はされていないと思いますので、各メーカーからの答えは得られそうにはないです。 ご参考になれば幸いです。

gdbnb6c
質問者

お礼

書き込みドライブを複数持っていますので、少々原価が高くても、安定性の高いメディアを購入しようかと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD-Rの倍速について

    PCはCD-Rへの書き込みは24倍速、となっています。 1、そこで太陽誘電の32倍速のCD-Rに音楽の書き込みをすることは可能なのでしょうか?? 2、また、もし倍数が逆な場合(PCの書き込み速度が32倍速、メディアが24倍速)も可能なのでしょうか?? 3、商品に、That's(太陽誘電)と書いてあるのですが、太陽誘電はThat'sという名に変更したのでしょうか?? 以上の3つをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • DVD-Rの評判

    私はNECのスーパーマルチドライブが付いたPCでDVD-Rを焼いており、 ビクター製のDVDプレーヤーで観賞し、 太陽誘電製のDVD-Rを愛用していたのですが、 最近の同製品を使用していたところ、 頻繁にエラーが出るようになってしまいました。 調べてみると、どうも太陽誘電製は以前と比べると劣化していると聞きました。 そこでメーカーを替えようと思うのですが、 イマイチどこのメーカーのRがいいのかわかりません。 みなさんはどのメーカーのものを使用しているのでしょうか? できれば、 何枚中、何枚がエラー発生した や、 これは時間経過で劣化する なども 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • CD-R(メディア)について質問させていただきます!!

    CD-R(メディア)について質問させていただきます!! 私が使用しているPCは『FUJITSU』の型番が『FMV-BIBLO NB40S』でドライブの型番が『_NEC DVD_RW ND-7550A』です!!CD-Rの最高書き込み速度は24倍速です!!以前にこちらで質問させていただいたときに『太陽誘電』の『That's』をオススメされました!!『太陽誘電』の『That's』以外に使用しているPC(ドライブ)と相性がいいCD-R(メディア)はございますでしょうか??もしあれば教えて下さい(><)

  • 太陽誘電That's DVD-Rと東芝DVDレコーダーの互換性。

    東芝のDVDレコーダーを使ってます。 太陽誘電 That's DVD-Rだけ使えません。 マクセルや他のメーカーは問題なく使えます。 これは太陽誘電 That'sと東芝レコーダーの互換性が悪いのでしょうか?

  • DVD-Rが書き込めません

    購入した太陽誘電のデータ用DVD-Rが書き込めません 「キャリブレーションエラー」となってしまいます 10枚入りで、10枚全てです 既に書き込まれているDVD-Rの読み込みは問題ありません またCD-RやDVD-RAMの読み書きは問題ありません メディアを入れれば読み込みは通常通り始まり、直後に「空のCD」と表示され、Eドライブのところには、DVD-Rと表示されるので、認識はしていると思いますが、プロパティを開くと、空き領域も使用領域も「0バイト」となってしまっています。 PCはシャープメビウスPC-GP10-DH WindowsXPです メディアのメーカー(太陽誘電)は、シャープの推奨メーカーだそうです こういった症状で心当たりのある方見えましたら、宜しくお願いします

  • DVD-Rには書き込めるのに、CD-Rに書き込みできません。

    色々調べたり、試したりしましたが どうしてもわからない為質問させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。 DVD-Rには書き込みが出来るのに、 CD-Rには書き込みが出来なくなってしまいました。 音楽や写真を書き込もうの思ったのですが、 途中でメッセージが出てきて書き込み出来ませんでしたと いうような内容でした。 使っているパソコンはノートPCで NEC LaVie LL750/8D WindowsXPです。 CD-RもDVD-Rも太陽誘電のものを使っています。 原因がさっぱりわからず、困っています。 よろしくお願いします。

  • 一番信頼あるDVD-Rは太陽誘電ですか?

    書き込みエラーや、書き込んだ後にディスクの不良などが少ない DVD-Rは太陽誘電でしょうか? 当方が今、使用しているのは 太陽誘電:DR-120WKY50BN http://startlab.co.jp/thats/waterproof.html ですが、これは如何でしょうか? また、DVD-RWも太陽誘電がいいでしょうか?

  • CD-R・DVD-RのOEM品について

    いままで、品質・長期保存という点から少々値段がはっても、太陽誘電製のメディアを使用していました。 しかし、セール中で格安だった事と、日本製だったという事でマクセルのCD-RとTDK製DVD-Rを購入しました。手元にあるB'sRecorderGOLD7で生産元を調べるとなんとTaiyouYuuden…(もしかしたらスペル違ってるかも)と、太陽誘電が生産元のようです。TDKのDVD-RもTYGとの表示が… ここで疑問なのですが、太陽誘電製メディア(That'sシリーズ)と品質的に何か違いがあるのでしょうか?それとも同等なのでしょうか。もし、同等であまり大差ないなら、安いマクセルやTDKのメディアをこれからも使おうと思うのですが…

  • アマゾンで売られている太陽誘電That'sのDVD-Rについて

    アマゾンで太陽誘電That'sのDVD-R50枚組が売られています。(エレクトロニクス→... アマゾンで太陽誘電That'sのDVD-R50枚組が売られています。 (エレクトロニクス→記録メディアのところ) 現在1位の方が、2858円 現在の4位の3788円の方、どちらも全く同じものに見えますが、 違いは何なんですか。 また値段が違うのはなぜですか?

  • 太陽誘電 DVD-R と ドライブについて

    訊きたいことが少し多いですが、宜しくお願いします。 (1)先日、太陽誘電製のDVD-R 1-8x ビデオ用 を買ってきたんですがPCに入れたところドライブが認識せず書き込む事が出来ませんでした。認識しなかった原因は、「 データ用 」じゃないからでしょうか? それともドライブの書き込み速度が4倍速らしいんですが、合わなかったんですかね?;; (2)MATSHITA DVD-RAM UJ-820S というドライブを使ってるんですが この類のドライブは太陽誘電製の記録メディア(DVD-R データ用)を 認識することは可能でしょうか? 前述の(1)で買ったビデオ用は本当は間違って買ったものなんです。 もしこのドライブで太陽誘電製の記録メディアを認識できないならデータ用買っても無駄になると思い質問させて頂きました。 ちなみにノートPCです。宜しくお願いします!