• ベストアンサー

御嶽山の31名の被害の原因は、墳石?有毒ガス?

k1234649の回答

  • k1234649
  • ベストアンサー率14% (20/140)
回答No.4

災害予知連中、 気象庁、民主党の安心、安全を軽視した仕訳や 地震予知マシンの故障を放置した 専門家達や自治体などなどの犠牲です。 防災関連連中は一体何をやっていたのか? 熊本の 火災流の大災害の怖さも忘れ、 御獄山は 噴火が過去に三回もあり 少休止の活火山でありながら 過去に無い程の 頻繁する地震にも 登山規制すらしなかった事や 何度も起きても 震災等の大災害や 事件に為らないと 動かない警察等と 体質は一緒! これが原因です 殺されたも同然です。 きちんと追及すべし、、、 船事故など 対岸の火事にしない 危機感ゼロ大国 日本も世界の笑い者です。 交通違反などで免停講習の映画で良く見聞きする。 あれ、あれ 万が一、万が一 があるかも! 知れない! あってからでは遅い の危機感、危機意識 が活かされて無い事に尽きます! ご冥福をお祈りします!

park123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 原因は、もっと高い次元に起因する、ということですね。

関連するQ&A

  • 心肺停止の人を救出

    御嶽山噴火を巡る報道で、心肺停止の人を救出、という表現をどこの局でも使っておりますが なぜ、遺体を搬出、ではダメなのでしょうか。 脳死が確認できていないからでしょうか。 心肺停止で何日間も放置されて生き返るとは思えません。 被害者の家族や友人をぬか喜びさせるだけではないでしょうか。 「遺体を搬出」と報道しておいて万が一生き返ったら「よかったですね」で良いと思うのですが、 みなさんは、奥歯に物が挟まったような言い方をするマスコミについてどう思いますか?

  • 心肺停止状態について~

    御嶽山の噴火で多くの犠牲者が出ています。 所で、ニュースでは、かなり時間が経過しているのに「心肺停止状態で発見」と 度々言っていますが、「死亡」している状態と、どう違うのですか? 心肺停止状態では、30分もしないで死亡するのではないかと思うのですが・・。

  • 休火山と活火山の違い 休火山の噴火の可能性は?

    御嶽山の噴火では登山客の方がなくなったり、心肺停止や重軽傷など、心痛みます。 私は御嶽山が噴火する前日、那須高原に行ってきて、那須岳を中腹の道路沿いから見てきましたが、その時は地元のタクシーの運転手さんが「よく煙が上がってますよ。」とのんびりした口調でしたので、そんなに危険なものと思っていませんでした。 でも、よく考えると大きな噴火がいつあってもおかしくない状況でしょうし、私も実際ちょっとした噴火はしているけど危険とは思っていませんでした。 御嶽山や那須岳は活火山ということで、いつでも噴火の可能性がありますが、休火山はどのくらい噴火の可能性があるのでしょうか? 休火山とはいえ、噴火する可能性があるので休火山なのですよね・・・ また、活火山と休火山はどこで線引きをしているのでしょうか? 休火山が噴火したら活火山? 活火山が何年か噴火しなくなったら休火山? よろしくお願いします。

  • 有毒ガスに関する治療に実績のある病院を紹介してほしい

    先ほど、「父がガスでたおれた」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1265160 という質問をしたものです。 カテゴリを誤ったので、改めてここで質問・追記させて下さい。(詳細はすみませんが↑のものを見てください) 父は浄化槽管理士という仕事をしていて、先日、何の対策もせずに密閉された有毒ガスが充満する室内で数時間異常作業をしてしまいました。 直後重度のめまいを訴え、翌日立てなくなるほどに悪化し、病院へ搬送され、脳神経外科で診察してもらいましたが、検査結果には異常はなく、原因は不明、ストレス性のものかもしれないなどといわれました。 検査に異常がないのだからすぐに直るだろうと安心していましたが、数日たっても症状は改善しません。 ネットで検索したら「ジャムコ佐藤事件」 http://www.geocities.jp/jamrosai/nyuusya.htm というページを見つけました。 そこに書かれた内容を見て愕然としました。 症状や状況が父と似ている上に、なかでも、数箇所の病院を受診したが原因がわからず、という部分が気になります。 この方は6件目の病院で原因がやっと特定され、治療をはじめられたそうですが、父が今回受信した病院は、地域では大きなものですが、不安です。 こういった場合どうすればよいのでしょうか? もう混乱してしまい何をすればよいのかわからなくなりました。 有毒ガスに関する専門の病院を探したいのですが、どうやって探せばよいのか皆目見当もつきません。 お知恵をお貸しください。 どうか、お願いします。

  • 私の知り合いの子供18才なんですが、ゲームをしている最中に突然倒れて心

    私の知り合いの子供18才なんですが、ゲームをしている最中に突然倒れて心肺停止になり救急車運ばれ病院にて集中治療をしたそうですが意識は戻らず、人工心肺装置付けて微かに心臓が動いている状態が二日間続いたそうです。その後、心臓、肺等正常に戻ったそうですが、脳死状態になり生き続けましたが数日後心臓の血圧が下がり始め亡くなったそうです。病院では心肺停止になった原因が解らず、医師は急性心筋症の疑いがあるけど断定は出来ないの事。結局に司法解剖になり結果も原因が不詳だそうです。 全く健康だった若い子供が突然倒れて心肺停止になる考えられる原因があれば教えてください。 また、脳に異常あり心肺停止になることもあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医師以外の「死亡診断」

     苫小牧でのフェリー火災事故、二等航海士のご遺体が発見されたようですね。ご冥福をお祈りいたします。  ニュース等を見ていますと、「甲板で発見され死亡が確認された」とあります。死亡判断は医師以外の方でもできるのでしょうか。それとも海上保安官の中に医師の方がいらしたのでしょうか。  御嶽山噴火の折には、火口近くで発見された方はあくまで「心肺停止」状態で、死亡診断は搬入先の病院で行われたと記憶しています。

  • 秋田の温泉事故

    たまに、温泉から有毒ガスが発生して人的被害が起きることありますね。 こういう事故って防ぎようがないのでしょうか?

  • 死亡と心肺停止の違いについて

    先ほどニュースで、 「現場で死亡1名、心肺停止5名を発見」 のような放送がありました。 素朴な疑問ですが、死亡と心肺停止の違いはなんでしょうか? 心肺停止が起こったのち、本当に死亡となるのはわかりますが、 今回、疑問に思ったのは、同時に発見された6人を、 どうやって死亡と心肺停止に分けたのかが知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 心肺停止と死亡はなぜ分けるのか

     最近、重大事故や事件で被害状況を伝えるのに 心肺停止○人,重体○人、重傷者○人等、死亡と言わず 心肺停止と表現していますが、何か軽く感じてしまいます。  心臓の停止をもって人の死となるから、死亡と判断すべき ところを心肺停止と言えば、処置によって息を吹き返すと 希望的観測を持ってしまいます。  なぜこのような言い方をするのでしょうか。もし自分が 被害者の家族なら多分、希望的観測で助かるものと思って しまいます。医学の進歩によってかなり蘇生の可能性が 上がったということでしょうか。でもダメな場合もあるので 心肺停止という表現に違和感を感じます。マスコミで報道協定の ようなものでもできたのでしょうか。

  • たび重なる火山噴火

    さきほど、草津白根山が噴火しました。 スキー場で噴石による被害の報告があったようです。 やはり、これは東日本大震災による日本列島の歪みが原因していると 思えてならないです。 つまり、あの地震によって日本列島が東へ数十センチ引っ張られて移動 した。という解析があったとおり、それにつれて火山のマグマだまりも 移動して活動が活発化して水蒸気爆発を誘発した。 と考えられますが、どうなのでしょう。 御嶽山も阿蘇山も同様に原因はそこにあると思いますが。