• 締切済み

片思いの進め方

失恋でボロボロになって、もう好きな人なんて出来ない。と思って過ごしていたら、ようやくなんとなくいいなぁ…と思える人に出会いました。 出会ったと言うよりも、前からずっと同じ職場にいた人です。 職場は同じでも課が違うので話すことはほとんどないし、その人はほとんど外回りの仕事なので顔を合わせることはあんまりないんですが、私が一人で仕事をしてると声をかけてくれたり、飲み会の時も『この可愛い奴め~!』とかって可愛がってくれます。私が言った何気ない言葉もちゃんと覚えててくれて、皆の前で褒めてくれたりもします。 何人かでいても、私にばかり話しかけてくれます。 年が10個上なので妹みたいに可愛がってくれてるだけな気もしますが、私は好きになってしまったみたいです。。。 でも、実はその人は前の彼と友達で、私と彼が付き合っていたことも知っています。私たちが別れたことも多分知ってます。 なのでこの恋をどう進めたらいいか、進めてもいいのか分かりません。 彼と別れて次はその友達、っていうのも何だかひっかかります。 私にはこの人を好きになる権利はあるのかなとか考えてしまいます。 諦めるべきでしょうか。

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2055/4879)
回答No.2

結婚していない限り好きになるのに「権利」など関係ありません。 片思いならストーカーにならない限りどれだけ夢中になっても構わないのですよ。 ただし常識的な生活は忘れずに。 好きになれる人がいるっていうのは幸せなことです。 どんな形でも好きなように進めればいい。 さっさと告白して決着をつけるも良し。 毎日会える幸せをかみしめるも良し。 たまの会話で栄養補給しながら好きなだけ恋してください。 そのうち思いが成熟してくれば気持ちを感じ取った彼から何か言われるかもしれないし 自分から思いを伝えずにはいられなくなるかもしれません。 それまではどうぞ片思いを楽しんで味わってください。 元カレなんてあなたとその彼を結び合わせるためのきっかけだったと思えばいいだけの事。 交際中でもあるまいし誰に恥じることも、隠すこともありません。 気持ちが本物ならね。

noname#212362
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。権利はあるのかもしれません。 ただ、凄く戸惑っています。 彼がいたときは、その人のことは優しい人っていうだけで何とも思ってなかったのに、別れてふと気付いたら、その人がいない日は寂しく感じるようになっていて… 今まではあんなに前の彼が好きで別れてからもずっと泣いてたのに、こんな簡単に気持ちが移る自分が恐いです。 自分の好きという気持ちが嘘のような気がしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.1

好きなら、進んでみましょう。 アナタと似たような事が、友人にありました。 男二人は仲の良い友達で、いつも一緒でした。 A君はC子さんとお付き合いをしていましたが、別れてしまいました。 A君の友達のB君は、本当はC子さんを好きでしたが、A君とC子さんの交際を、微笑ましく、また苦しくも見守っていました。 A君とC子さんが別れてから、C子さんの相談に乗ったり慰めたりしている内に、C子さんはB君を好きになった様でした。 B君は、ずっと想い続けていたC子さんを彼女に出来、そして、結婚までしてしまいました。 実は、A君とC子さんが付き合う前から、B君はC子さんを好きだったのですが、A君が積極的だったため、B君は胸の内を打ち明けられずに、二人の交際を見守っていたのでした。 「可愛いやつめ~。」と言っている彼は、あながち、B君かもしれませんよ。

noname#212362
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 C子さん、羨ましい… 実は私も前の彼のことを相談したことがあって、その時、みんな否定的なことを言うのにその人だけは優しく励ましてくれて、とても救われて… でも男の人って酔っぱらってるときはすぐに好きとか可愛いとか言ってきたり優しくしてくれるので、よく分かりません。 でも頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片想いで悩んでます

    今32歳で独身、でいままで彼女ができたことがありません。たびたび恋はするけども、失恋してきました。恋愛は楽しいはず、だけど失恋重ねて恋が苦しいものとなりました。弱くなった自分もいます。 今、同じ職場にいる子に恋しました。しかし相手には彼氏がいるとのこと、34歳で、結婚とか考えたくないが親には孫を早くみせたいと、飲み会で…思いは募り、切なくて 今自分は仕事も契約で働いており、結婚とかかんがえれる、状態ではない…情けないです。そして人並みに恋愛の楽しさを経験したことがない…だから結婚とか、重く考えると、いやになります。 今の片想いをどうすればいいのか?一緒にいたい気持ちは募るだけでつらいです 皆様のご意見を聞きたい。お願いいたします。

  • 30歳の恋愛

    30歳、独身の女です。 最近、恋をしました。 相手は同じ職場の11個年上の人です。結婚歴は無い人です。 同じ職場と言ってもフロアが同じだけで仕事での関わりはいっさいありません。 席も遠いし、ほとんど別室で仕事している人なので職場で会うことも少ないです。 でも前に私のPCの調子が悪くなったことをきっかけに少しずつ話すようになり(PCにとても詳しい方なので…)、仕事で残業して気づいたらその人と私しか残っていない時には、私の仕事が片づくまで待っていて一緒に職場を出てくれます。その際も『急がなくていーよー』と言って待っててくれます。 飲み会の時も近くに来て話しかけてくれたり、私が言った一言もちゃんと覚えていてくれて、皆の前で褒めてくれたりします。 とても優しい人で、気付いたらその人が出張でいない日などに『寂しいなぁ』と感じるようになり、目があったり話しかけられるとドキドキするようになりました。 30歳にもなって、中学生みたいですが… ですが、実はその人とは四年も同じ職場なんです。なので今更感が付きまといます。 しかも以前、その人と同じ課の人からその人を薦められたことがあったんですが、その時は他の人と付き合っていたので断ったこともあるんです。。。 30で大失恋して、もう恋愛なんてできないと思っていたので、大切に進めたいんですが、どう進めたらいいのか分かりません。 みなさま、どうか私にアドバイスをお願いします。

  • 職場での片思いがバレました(^_^;)

    少し前から職場に好きな人ができました。 今日(正確には昨日)、その事がバレました。 でも本人にではなく、周りの一部の人にです。 今朝同じ課の先輩に会ったときいきなり、 「あんた○○課長のこと好きなの?」 と言われ仰天しました。 他のもう一人の先輩にも言われ、誰がそんなことを言ってたのですか?と思って聞いてみたら、噂になってると… 相手の方は他の課の課長さんで、普段は仕事場が離れていますが、たまにうちの課が忙しい時に手伝ってくれます。 その仕事をする姿がとても素敵で、いつの間にか好きになってました。 でも私はただの従業員で相手の方は他の課の課長さん…距離は簡単に縮まらないことは わかってました。 廊下や食堂などの共有スペースで会ったときに挨拶したり、少し話したりすることがありました。 話しかけるときも話の内容を、うちの課の仕事を手伝ってくれたお礼や仕事の話のみに徹底していました。 本当は目で追いかけたくても、食堂のテレビを見ながら相手にも気づかれないようチラ見して、周りにはテレビに集中してるふりをしてました(笑) どうしてもプライベートなことが聞きたいときは、仕事の話のついでや他の人も一緒にいるときに雑談ついでに聞いたりしてました。 このように自分なりにばれないよう気をつけていたのですが、それでもダメだったようです。 女性が多い職場なので、このようなことに敏感な方もいるようです。 仕事が終わってからも先輩のうちの一人からの「今度○○課長も交えて飲み会しようか?」と言うメールに対して、私が口を割らず「○○課長話しやすいし、皆で楽しめるといいですね。」と返信したのが気に入らなかったようで「自分で誘えば!」と逆ギレされました。(本音が聞きたかっただけでしょうか。) 幸い私は独身で課長も独身らしいので、不倫の噂を立てられるよりはマシですが…このことが相手の耳に入って、迷惑をかけたり嫌な思いをさせてしまうのではと心配です。 あ~、明日仕事行きたくないなぁ。なんて思いながら今この文章を書いてます。 こんなとき、どうすればいいのでしょうか? いつもと同じで大丈夫ですかね? よろしくお願いします。

  • 片思い中ですがどうしたらいいのか分からなくて困っています。

    職場の14歳年上バツ1男性に片思い中です。同じ職場の友達も、彼を好きなことがこの間判明しました。私は以前からもしかしたらと思っていたので駆け引きなどは嫌だし、彼のことが気になっている、アプローチすると伝えました。けれど彼女に、プライベートなことを話さないし考えが読めないし、はぐらかすのがうまい人だから難しいと思うと言われました。あともし私とうまくいったら嫌だとも。彼女はとてもきれいだけど面白いイイ子で、唯一職場で本音で話せる女の子です。でも3月で契約がきれていなくなります。彼とは同じ課で、課飲みをしたりメールをしたりと仲がよさそうなので両思いかと思ったこともありましたがまだ違うみたいです。彼女に、彼の態度は自分に対してと私に対してではなんか違う気がすると言われました。でもそれは私が以前から声や性格や雰囲気が好きとほめたり、話しかけられるとうれしくてムダに笑顔だったりちょっと甘えるカンジになるのでファンサービスみたいなものと思うのですが。最近は課飲みに私も誘ってくれるようになりました。メールや電話も私からですがするようになりました。以前彼女が、彼はメールの返信が遅い(2日後だったり)と言っていたのですが、2,3時間後には返ってきます。職場の女の子をちゃんづけで呼びますが、私だけ呼び捨てです。私が買ってきたカレンダーを机の上で使ってくれてます(好きなキャラのものだからかな)女慣れ?しているので私みたいな子供っぽくて恋愛経験不足の子ではダメかもとは思います。はっきり告白していないので、バレンタインに気持ちを伝えようと思っているのですが、それはうまくいってもいかなくても、今後も仲良くしたい友達に対する裏切りでしょうか?また彼も困らせることになるでしょうか?できれば彼と付き合いたいとは思っています。脈はあるでしょうか?今後どうしたらよいかアドバイスお願いします。

  • 片思いの相手にこんなアプローチはひきますか?

    職場に同い年の好きな人がいます。今年の4月までは1年間同じ課で割と近くの席だったのですが、春以降、同じ階だけど、別の部屋になってしまいました。 偶然に顔を合わせば挨拶程度はできるのですが、飲みに誘ったりするほどは仲良くなれていない感じです。 ただ彼は女性慣れしているのかもしれませんが、今年の春から秋くらいに思わせぶりな態度をしていて、私のことは少なくとも嫌いではないんだろうなという感じがしています。 職場ということもあって、なかなか思い切った行動ができずにいたのですが、今回、年賀状を出してみようかと思っています。 同い年らしいので、それを引き合いにして、「気が向いたら飲み会でもしましょ~」、と書いてはどうかと思うのですが、皆さまはどう思われますでしょうか。 ちなみに、友人に相談したところ、その友人は過去に気になる人に年賀状を出してドン引きされたことがあるらしく、「年賀状はひくからやめた方がいいよ~」と言います。 私もできればメールで・・・と思うのですが、職場のメールは仕事の発注が毎日大量に流れてくるので、仕事にはすごく真面目な彼にとっては、いきなり意味不明な飲み会の誘いが来たら、むしろひくのでは・・・と思ったりしています。 年賀状を出すのってやはり変でしょうか。同じ課だった去年は何も出していなかったので、彼としては驚くのは驚くと思うのですが・・・。 このままだと、何もないままになってしまいそうで、後悔したくないのですが、どうしたら良いでしょうか!?

  • これは恋?

    これは恋なんでしょうか? サークルで仲の良い男子がいます。私が失恋した時、電話で励ましてくれ、いいやつだな~と思っていました。 しかし、この前その人がある女の子から誘われてデートをするって聞いてかなりショックを受けました。 本人的には「そういうんじゃない」って恋愛に発展しない、ただの友達みたいなことは言ってましたが… なんかすごくもやもやした気持ちになりました。 もし、その人がその女の子と付き合ったら、素直に喜べない自分がいます。 でも、飲み会でふざけてかなり強く抱きしめられても全くドキドキしないですし、顔を見てもときめきがありません。 またその人と付き合ったとして、キスを想像すると「ありえないわ…」ってなります。 この気持ちってなんなんでしょう? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 片思い。どうすれば・・

    私は今中2です。 片思いの先輩がいます。 でも先輩はまじめなタイプで好きな人もまじめなタイプがすきらしいんです。 私は髪そめて化粧してピアスあけて・・・ちゃらちゃらしたタイプです。 その人に私がすきなのがばれてしまいました・・・。 受験おわったら返事するねとゆわれたんですが、ほれさせるにはどうすればいいでしょうか? 何回か友達もいれてあそんだことがあります。 しかも妹扱いされていてとても恋に発展しそうではありません・・・。 妹じゃなくて女の子なんだなぁっておもわれるにはどうすればいいでしょうか? 質問1:男の人を本気(ほれさせるには)どうすればいいでしょうか? 質問2:妹じゃなくて女の子っておもわれるにはどうすればいいでしょうか? 質問3:キュンとくるしぐさなどあればおしえてください! 回答おねがいします。

  • 片想いをしています。奥手な彼を、待つべきですか?

    20代の女です。 ある男性とのことで相談にのって頂きたいのです。 出会いは私から声をかけて、仲良くなりました。一目惚れでした。 彼からも誘ってくれることも多く、ある日私から告白しましたが 友達以上には見られないということで、振られました。 そこからは失恋の痛手を癒すために何ヶ月か私から一方的に距離をとっていましたが 彼が熱心に「友達として」一緒にいたい、 ということで前のような友達の関係に戻りました。 そこから1年ほど経ったある日、 メールでの会話の中でどうも彼の言動に怪しいところがあり 誘導尋問のような形で問いただしてみたところ、 どうやら私といろんなところへ遊びに行ってる間に 私のことが「気になっている」ということでした。 ただ、「好き」ではまだないらしいのです。 彼が言うには今までの恋愛経験で散々な目にあってきて どうせまた裏切られたり、自分のもとからいなくなるのが怖くて たとえ好きになっても気持ちを伝えないようにしてるとのことでした。 振られた手前ですが、まだ彼のことが好きです。 ですが上記のように彼の姿勢を考えると、 きっとこれからも何も言って来ないんだろうなぁと思います。 私も20代半ばです。恋がしたいですし、誰かに愛されたいです。 彼が上記トラウマを克服するまで待ち続けるのも 正直私にとっては苦しくて辛いばかりで、いたたまれないです。 どうにかして彼に一歩踏み出す勇気を持ってほしいのですが なにかいい策はないでしょうか…? それとも諦めて別の恋に進んだ方がいいのでしょうか…? どうぞアドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • 職場に片思いの好きな人がいます。

    私も、片思いの彼も26歳。 私の所属の課に彼が昨年の冬に異動でやってきました。 担当がかぶっているので一緒に仕事をすることが結構あります。 前評判が良くなく、最初は苦手だなと思っていたのですが、 年度末になる頃、彼の仕事がとても忙しくなり、同い年なこともあって手伝ったり、愚痴を聞いたりしていました。 時折、彼からLINEがくるようになり、その頃から男性として意識するように・・・。 仕事で2人きりになる時には、頭を触ってきたり、顔を近づけてきたり、軽いボディタッチもあります。 (しかし、フレンドリーな性格なので他の女性にもボディタッチをしたりする人なんです・・・。) 1度、私が親友と夕食を食べている時に、彼に会いたくなりLINEで連絡をしたら、 仕事が終わって家に帰っていたのに高速を使ってまでわざわざ来てくれました。 ある日、仕事が忙しくまったく話せなかった日にLINEで「今日は話せなくて寂しかった」と伝えてしまい、、、 ある程度、彼も私の気持ちには気づいていると思います。 その時は、「そう言ってくれて嬉しいよ。」と言ってくれました。 職場でも話すことも多いので、周囲からは付き合っているのかもという噂が出てきてました。 そのことを彼に伝えてから、なんとなく距離を感じるようになってきました。 その後も1度、親友とご飯を食べている時に呼び出したら来てくれましたが、 彼からLINEをくることがなくなり、忙しいこともありますが、職場でもほとんど話さなくなり、 私の目の前で同期の女の子と仲良く話したり・・・。 おまけに、職場の飲み会では、、、私を他の男性社員とくっつけようと仕向けてきました。 場のノリでそのまま話を合わせて盛り上げはしましたが、その男性から連絡がきて正直困っています。 そのことを彼にLINEで伝えても、「してやったり^^」と来ました・・・。 (飲み会の際、彼自身、過去に職場恋愛経験があるようで、もう嫌だと言っていました) 告白をしてすっきりさせたいとも思うのですが、 毎日、職場で顔を合わせるので、正直フラれたら、辛いです。 それならば、無理してでも諦めようかとも考えます。 彼の気持ちは彼しか分からないとは思いますが、、、皆さんから見て 何かアドバイス等あれば教えてください。 お願いします。

  • たぶん、片思い中です

    私は高校三年生の女子です。 中学の頃、人間関係で傷ついてからなるべく人と距離を置くようにしていたんですけど、 最近になって、調子者の男子に声を掛けられたり、一緒に話すようになったんです。 そのときはまだ、おもしろいやつだなくらいしか思ってなくて、今みたいに声が聞きたい、顔が見たいなんて全く思ってませんでした。けど、だんだん惹かれちゃってきていて、ちょっと構ってもらっただけで、恋に落ちるなんて自分はなんて簡単な女なんだと。 でも、たぶん好きです。 近くにいれば全然たいしたことない男子なのに、会えなくなるととても考えてしまいます。 好きというよりは、ああしたい、こうしたい、こうされたら幸せだろうなって考えることが多くて、自分でも好きなのか未だに疑問です。 けど、こう思うってことは好きなのかもって思います。 だけど、きっと私は好きになってもらえないんだと思うんです。相手はいろんな女子に話しかけていじるお調子者だし、そういうキャラだってこともわかってて、私のも気まぐれだから。だから、それで好きになってしまったことに対して、自己嫌悪が指すし、今まで男子と話さなかった分、簡単に恋に落ちてしまいました。しかも正直言って自分の心の中で男子が怖くて距離があるんです。んで、たぶんあっちもそれがわかってると思うんです。 切ない、けどどうしたらいいかわからない。私はあっちみたいに明るくないし、話すことも人とずれてて好きになってもらえないと思います。どうしたらいいでしょう?誰か相談に乗ってください。

宛名印刷がづれる
このQ&Aのポイント
  • 宛名が〒番号や住所がずれてしまう。
  • EPSON社製品の宛名印刷で、〒番号や住所がずれる問題が発生しています。
  • 宛名印刷の際に、EPSON社製品を使用した場合に〒番号や住所がずれてしまうという問題が発生しています。
回答を見る