• ベストアンサー

もらってきて2日目の仔猫の様子が気になります・・。

昨日、生後ひと月ぐらいに仔猫をもらってきました。 少し前に野良の母猫がいなくなってしまい、やむをえず家主が面倒を見ていたという仔猫です。トイレのこと、食事のことはまあ何とかなりそうで、猫自体も思っていた以上になれたような感じで、今日我が家に来てから2日目を迎えました。ひざに入るのがすきなのか、座り込んでいると必ず乗っかってきます。そして、お腹を見せるように横になったりあおむけになったり、素人の私にはとてもリラックスしているように見えます。そんなわけで、日中はおだやかにすごしているように見えました。 しかし・・夕方小学生の子どもたちが順に帰宅したあと、急に落ち着かなくなってきました。それまでのっそり家の中を歩いていたのに、跳びかかるような感じで走って移動するんです。いきなり走る・・・という感じ。時には、こちらが特に何するわけでもないのに、威嚇しているのかなと思われるような姿勢や表情や勢いのときもあり、少し怖い感じさえします。何か虫でも追いかけてるような感じで落ち着かず、日中の様子とは全く変わってしまいました。なれてきて本性が出たのか、子どもたちがどうしてもかまうためにストレスになっているのか、それとも小さいわりに日中ほとんど寝ていないため寝不足なのか、とにかくそれまでと明らかに様子が変わってしまいました。それでも子どものひざにも入っていって、おろされないかぎりそこで丸まっているのですが。ひざに入ってない時が、どうにも落ちつかないのです。 これはどうしてなのでしょうか?もらってきたばかりで不安定なだけなのでしょうか?ちなみに子どもたちが寝た今は、私のひざに入って眠りこけています。そっとおろしても、またのそのそと上ってきて、また目を閉じています。 猫ちゃんが安心して過ごせるよう、マイナスな物については極力何とかしてあげたいと思うのですが、何かアドバイスをお願いいたします。

  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

良い回答が沢山出ているようです。 猫は、かなり本能的な生き物です。あとそれぞれの”性格”もあります。おとなしい、活発、凶暴・・。 猫が好きな「狩り」「爪とぎ」「高いところに登る」が制限され、更に、嫌いな「触って欲しくない時にいじくられる」「騒音」が重なればストレスが溜まります(ビニール袋のカサカサも猫にとっては騒音)。 人間から見れば、わけもわからず暴れる共謀な生き物に思えることもあるでしょう。 しかもまだ赤ちゃんなのに、親猫から引き離され、わからないことだらけ、不安で一杯な筈。 お膝が好きとのことで甘えん坊の素質有りです。今はあなたの膝の上が一番安心できる場所だと思います。赤ちゃんは体温調節ができず寒がりですし。 猫が落ち着く場所をつくってあげて下さい。なるべく静かで、床より高い場所が良いです。例えば籠の中とかあなたのベッドの横など。 猫が疲れてぐったりしてたり、膝に乗せ疲れたら、そこに入れる。 そして、そこに入れてる間は極力いじくらない。 お子様と猫は相性が悪いことが多いですが、お子様もそんな思い通りにならない生き物からきっと色々学ぶはず。 成長してからは、目を引っかかれることだけは気を付けて。猫の機嫌を感じ取ることが出来るようになれば大丈夫です。

berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dendrite
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.5

威嚇するというのは、イコール怯えているということです。虚勢をはっているのです。 その辺りを理解してあげて、怖がらず優しく接してあげてくださいね。 子供たちが猫の気持ちになって接することができるようによく導いてあげてください。 ちなみに猫は夜行性ですので、一般的に夜の方が元気なことが多いのも事実です(今後夜中大騒ぎして眠れないという悩みを持つことでしょう)。 家猫として成長していくうちに人間の生活パターンに合わせるようになってくることが多いですけどね。

berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

  • jojo_1969
  • ベストアンサー率42% (64/152)
回答No.4

小学生の子供達と書いてあるので、複数のお子様が いらっしゃるのですね? 可愛くて、ついつい子供達がかまいたくなる気持ちは良く わかります。ですが、猫にとってストレスは大敵です。 そして、子供の発する甲高い声は、猫同士の喧嘩の時の 「音」のトーンと同じなのです。 キャットショー会場などでは、子供が騒ぐことを禁止して いる事が大半です。猫が興奮してしまうからです。 生後1ヶ月と言えば、まだまだ小さな赤ちゃんです。 ストレスから体調を崩すことも多いので注意してあげて くださいね。 大声を出さない、ドタバタしない、キャーキャー騒いで 子猫を追いかけたりしない、無闇にいじくらない等々 ナゼいけないのか?を子供達にきちんと教えてあげて下さいね。 子猫が落ち着いて安心できる家だと認識し、成長すれば、 そのうちそのような騒音があっても平気になりますから。

berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

  • 232326SH
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.3

こんばんは。お子さんがいらっしゃるということなので 人間の子供で例えますと、子供が二人いたとして、下の子が生まれて、赤ちゃんから、はいはいかつたい歩きか いずれにせよ、少し経つまで上のお子さんには下のをを見守るようにおしえませんでしたか? 生後1ヶ月の猫ならまだ、見守り中心にしてあげるのが いいと思います。私も恥ずかしながら、つい猫と遊ぼうと思うのに「猫で」遊びそうになるのですが、猫の方が遊びを求める状態まで、やさしく見守り少し静かにしてあげるといいですよ。 恐らく、あなたのひざの上は落ち着くのでしょう。お子さんのひざの上も行くことがあるなら、少し時間をかければ家族と猫の間に信頼関係はできると思います。頑張ってくださいね。 大切な人(猫)がいることの素晴らしさをお子様にも自然に教えられる日が来るのではないかと思います。

berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

  • hosito_t
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

 猫は環境の変化に敏感で、変化することをものすごく嫌がります。(普段とは別の場所に物を置いただけでストレスを感じる猫ちゃんもいます。)  出来れば平穏にしたい。と言う習性もあり穏やかなことが一番好きです。  質問内容から察するに、お子さんたちは元気よく帰ってこられるのでは?  声高らかに猫ちゃんと遊ぼうとしていませんか?  貰われてきて(環境の変化その1)、静かに穏やかに寝ているのに人が増える(環境の変化その2)。と猫ちゃんにとっては過剰なストレスがあると思われます。  かわいいのはわかりますが、お子さんたちにも協力して貰い、しばらくの間出来るだけ刺激を与えないようにしてあげましょう。  おうちにやおうちの人に慣れるまで出来るだけ、大きな音を(飛び跳ねたり、ドアの開け閉め、掃除など)たてないようにしてください。  そして安らげる場所を必ず作ってあげてください。

参考URL:
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_22.html
berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

成猫でも、子猫でも、子供が嫌いな猫はいます。 実家で飼っている雌猫と、うちに来て11日目の子猫も、子供がやってくると、落ち着きがなくなります。 ま、なるべく子供から遠ざけることですかねぇ・・・ うちの子猫も膝の上や腹の上で眠りこけます。 可愛いですよね。

berusaiyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 子どもたちもいろいろ心得て、あまりかまいすぎないように気をつけているようです。でも、ソファなりカーペットなり椅子なりにすわると、猫が自分からひざに入ってきて、状態が落ち着いているときにはだれかのひざに入っています。ひざの上が大好きなようです。 まだまだわからないことだらけで、改めていろいろ質問しています。よろしければまた教えてください。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仔猫の爪とぎ?

    生後ひと月ぐらいの仔猫をもらって、1週間近くたちました。少し前に野良の母猫がいなくなってしまい、やむをえず家主が面倒を見ていたという仔猫です。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 室内飼いですが、なにぶん猫を飼うのが初めてなので、教えてください。 爪とぎとは、仔猫のうちからするものでしょうか? 本や猫関係のサイトでは猫の爪とぎについて触れられているものが多くあるのですが、よくある絵や写真のような姿は、我が家の猫には見られません。多少ガジガジと座椅子を引っかいていることがあり、もしかしてこれが爪とぎ?と思う程度です。 一応ダンボールの安価な爪とぎは買ってあり出してあるのですが、ひっかいて遊ぶ?ものの、爪をといでいるというような様子には見えないのです。 壁に柱にソファにじゅうたんに・・・爪とぎをしてもらいたくないものはたくさんあります。爪を切ってやっていれば、爪とぎはしないものなのでしょうか・・ できれば家の中が被害にあわないうちに、爪とぎを覚えさせられたらと思います。 何かアドバイスをお願いします。 (猫についての質問をいくつかしています。よろしければ他の質問ものぞいてみてください)

    • ベストアンサー
  • 野良の仔猫と仲良くなりたい!

    2日程前から家に野良の仔猫1匹が来ています。 元気な様子でご飯とお水もあげて良く食べていますが 私を見ると逃げるし威嚇もします。 まだ2日目だから…とも思うのですが 早く家の中に入れたいし、早く病院にも連れて行きたいのです。 私は愛猫を1年程前に亡くしました。 未だに引きずってしまっているので 連れて来てくれたのかなぁなんて考えてしまいます。 長年、大人の猫と暮らしていたので 仔猫にどう接したら良いかもわかりません。 早く仲良くなる方法があれば教えてください

    • ベストアンサー
  • 仔猫を飼い始めて・・。トイレのしつけについて。

    生後ひと月ぐらいの仔猫をもらって、1週間近くたちました。少し前に野良の母猫がいなくなってしまい、やむをえず家主が面倒を見ていたという仔猫です。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 室内飼いですが、なにぶん猫を飼うのが初めてなので、教えてください。 トイレのしつけは、どのぐらいかかるものでしょうか? ウンチもおしっこも、トイレでできないわけではないのですが、近くまで誘導したりトイレにこちらで入れてしまったりしないとできないように思います。自分だけで行ってきてはくれません。仕事に出かけている日中にうんちとおしっこをよそでしてあったことが数回ありましたが、ここ3日ぐらいはウンチの失敗はありません。でも、お昼寝あとや前回のおしっこから時間が空いたときなどにトイレ近くまで連れて行くのですが、すぐにトイレから出てしまって、おしっこをしてくれないことも多くあります。そのくせ、少しして変な所でおしっこをしてしまったりします。見るからに落ち着いてない状態(暴れまわっているとき)のときは、トイレに連れて行ってもしてくれずに他で勝手にしてしまうことが多いように思います。 普通でもこんなものなのでしょうか?トイレでできたときには、そこでなでて大げさにほめてあげていますが、まだまだ自分だけでトイレで用を足してくれるようになるのは先のような気がします。。 通常どんなものなのかお分かりになる方、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 (猫についての質問をいくつかしています。よろしければ他の質問ものぞいてみてください)

    • ベストアンサー
  • 仔猫が外に連れ出されてしまった

    猫のことです。親猫と、さらにその親猫(おばあちゃんにあたる)がいて二匹で仔猫の子育てをしていたんですが、換気していた隙におばあちゃん猫が仔猫を一匹どこかに連れ出してしましました。 いつもは外に出さないように気をつけていたんですが、少し作業に集中していた隙にです。 このおばあちゃん猫は毎回仔猫を産むと外で育てようとします。(元野良です) 仔猫の親の後に、もう一度仔猫を五匹産んで、全員外で育てようとしたみたいですが、産んだあと一週間ほどで乳がパンパンに張ったおばあちゃん猫が一匹で帰ってきました。 仔猫が全滅したようです。 (わかりにくかったらすみません、おばあちゃん猫の一回目の出産が今回連れ出された仔猫の母猫で、二回目の五匹が全滅組です。) 半野良猫だったので餌を与える程度だったのですが、すごくショックでした。それで今回産まれた仔猫たちはうちで育てようと決めていました。おばあちゃん猫は仔猫のよく面倒をみていたので、自分の子どものような気持ちになったのでしょうか・・。またおばあちゃん猫は一人で帰ってきています。連れて帰ってきてくれる可能性はあるでようか。もう泣きたいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。

    先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。 威嚇もせず興味津々の様子なので、明らかにじゃれつきでの噛みなのですが 先住は生後50日でもらってきて社会化不十分の1頭飼い、手加減知らずの王様状態でした。 (とはいっても乱暴なのではなく、甘噛みの加減ができないことを除けば、性格はかなり大人しいです) なので、仔猫をすごく強く噛むのです。 仔猫が走り出すとすぐ追いかけて上から押さえつけ、前足でガッチリ捕まえてガブガブ… 子猫は「キャー!フギャー!フギャーーーッ!!」 仔猫の悲鳴がすごいのでかなり心配です。 仔猫は必死に叫ぶ&威嚇して、何とかもぞもぞ脱出しますが、 すぐまた走る→追いかけられる、の繰り返しです… これは気長に見守るしかないんでしょうか? 隔離しておいたほうがいいですか? 体格差がありすぎるため(仔猫700g、先住3.3Kg)、 仔猫はやられっぱなしです… 最初は無邪気に近づいていってた新入りが 段々先住を嫌うんじゃないかと不安です。 今のところはまだ、先住が噛みつきさえしなければ 仔猫のほうも隠れたり怯えたり、威嚇したりするようなことはないのですが… なお、基本的に仔猫はケージ内に入れており、ケージも別室です。 上記は一日に数分接触させて慣れさせようとしている時のことです。 (最初はガラス戸越し、次はケージ越で対面させ、大丈夫そうなので出したところ  このような感じになってしまいました)

    • ベストアンサー
  • 母猫が仔猫を運ぶとき…

    いつも拝見し参考にさせて頂いております。 一歳になる我が家の♀猫が2週間くらい前に初産で5匹を生みました。 ようやく、私にも仔猫見せてくれる、触らせてくれるようになったのですが… その際の仔猫の運び方と言うか、くわえかたが変なのです。仔猫の首あたりを優しく噛むようにするのではなく、背中の皮を噛んだり、耳元を噛んだり… 挙げ句に仔猫を運搬中に落としてしまい、泣きながら探すありさま。 首もとだよ!と母猫の口元に仔猫を優しく摘まんで近づけても理解しません。 まさか私が口にくわえて見本を見せる訳にもいきませんから、どうやって母猫に教えたらいいのでしょうか? 今朝は、テーブルの上から仔猫を落下させ、クッションの上におちたから大事には至りませんでしたが… どうか、指導の仕方をご指導下さい。

    • 締切済み
  • 仔猫を3匹発見してしまいました

    会社の近くで仔猫を3匹発見してしまいました。 母猫と一緒なのですが、けっこう交通量の多い所なんで 心配です。 うちにはもう既に2匹の大人猫が居ます。 自分的にはもう少し飼える余裕はあるつもりですが 実家には3匹大人猫が居て、 その世話に母がふりまわされているのを 目の当たりにしているものですから もしかしたら2匹が限界かとも思います。 母はいつも、2匹以上だと人間の生活がおびやかされる。 と愚痴っています。 とか言いつつかなり可愛がっていますけれど。 本題に戻ります。野良ちゃんたちは、母猫はかなり慣れているのですが、 仔猫たちは半径1メートル以上近づくと逃げます。 普段は公園の物置小屋の中にいるようです。 公園のすぐ横は道路です。 国道ではありませんがけっこうな交通量です。 みなさんだったら保護しますか?放っておきますか?

    • ベストアンサー
  • ノラ母子猫の保護に自信がなくなりそうです

    私は、猫が好きなので、どの猫も可愛いと思っていますが、 最近、意地悪そうな顔つきのメス猫(野良)と知り合いになりました。 仔猫連れなので、警戒心が強いのはわかりますが、ご飯をあげ 続けていても、一向に慣れてくれる様子がなく、室内飼いへの 意欲が弱くなりそうです。 ご飯をあげるようになってから、約2ケ月経ちました。 仔猫2匹は、部屋の内外を行ったり来たりしながら、食べています。 窓際ぎりぎり(室内側でも大丈夫になりました)に置いたご飯を食べて います。(私は1m~2m離れています。) 母ネコは、子供の様子を見に、窓外から部屋を覗いているという感じです。 「Q&Aコーナー」で励ましを頂いてから、辛抱辛抱と思って、頑張って きたのですが、母猫に近づくと時々ではありますがシャーシャー言うので、 弱気になっています。 母子3匹が、うちの部屋の出入りを自由にしてくれるようになってから、 ドアを閉めようと(室内飼い)思っています。 先日、仔猫が2匹入ってきたところ、窓を閉めたら、子猫1匹は逃げ、 残りの1匹しか捕まえられず、慌ててすぐにその仔猫を解放しました。 その後も、ご飯を食べに来てくれていますが、やはり母猫の警戒が 厳しくなってしまいました。 もともと、可愛げのない顔の母猫が、憎らしくなってしまいます。 仔猫は、滅茶苦茶可愛いです。 せっかくだから、母猫も一緒にと思っているのですが・・・・・。 性格が悪いとは決めつけられませんが、なつかないネコを扱うほど、 私は、ネコ飼いに慣れているほうではないので、避妊手術するだけ にしようとも考えています。 昔も今も、敵意むき出しの母猫は、変わってくれるのでしょうか? ご飯をあげても慣れてくれない・・・どうして、私のことをにらみながら ご飯を食べているのかい?そもそも猫って感謝する気持ちは あるのだろうか、と、そんなことも気にするようになってしまいました。 正直、慣れてくれないとくたびれます。 室内飼いすると、穏やかな性格になったり、人相(猫相)に変わる という経験は、うちにも、野良出身が5匹いるので、わかるのですが、 手のかかる子たちではなかったので、今、悩んでいます。 あの猫は、大変かもしれない・・・・・ ご経験を聞かせて頂けると、ありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 仔猫を迎えて二日目

    猫のテリトリーについて質問した者ですが、先住猫は仔猫を怖がって「シャー」と威嚇をしています。最初は、先住猫の行動範囲内にゲージを置いてましたが、仔猫は出たがって鳴き続けるし、先住猫はストレスで吐いてしまいました。(極度の緊張や恐怖があると吐くんです)押入れに閉じこもり、ご飯も食べないのでとりあえず、仔猫を一部屋に閉じ込めたら先住猫は少しずつ押入れから出て、行動し始めてご飯も食べました。仔猫の方は、寂しいのか鳴き続けてます。その鳴き声で先住猫はビクビク状態です。仔猫が鳴き続けるのも可哀想だし、先住猫がビクついてるのも可哀想だしどうすればいいんでしょうか?皆さんの時もこんな感じでしたか?教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 生後25日の未熟児の仔猫 まだ立てない。

    生後25日になる約350gの子猫なんですが、腹ばいのような感じで一週間前から産箱の中で動いています。本来なら生後25日くらいの仔猫は自分で立てると思うのですが、うちの仔猫はまだ後ろ足2本が自力では立てません。ちなみにこの仔猫一匹だけ産まれて母猫の母乳のみで育てています。トイレや離乳も始めたいのですが仔猫が立てるようにならない限りなんともなりません。生まれた時の体重は超未熟児の約50gでしたが今では約350gに育っています。一ヶ月過ぎて立てるようになる仔猫もいるのでしょうか?

    • ベストアンサー