• 締切済み

ダブルワークについて

hide6444の回答

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

確定申告は、貴方の主たる収入以外に20万円以上の収入があれば必要となります。 103万円は専業主婦がご主人の収入に扶養を受けれる上限額じゃないですか。 勘違いしてたら、税金いっぱい取られるよ。 本職にバレずにバイトをしたいみたいだけど、貴方の会社は副業禁止なんですか!? 基本的に公務員以外は会社の取り決めがない限りは副業OKですよ。 ただ、どうしても隠れてアルバイトするなら、日払いのバイトが一番いいでしょう。 給料制だとどうしてもばれてしまうので、やめたほうがイイかと思う。 確定申告するなら、領収書は一年分ちゃんと取っておきましょう。 申告の仕方はインターネットでできるから、調べてみてください。

関連するQ&A

  • ダブルワークにて

    こんにちわ。 友人の相談ごとなんですが、私では分らなかったので教えてください。 友人が派遣で働いていて(厚生年金・社会保険・雇用保険・労災保険に加入)時間的には余裕があるのですが、金銭的にもう少し稼ぎたいとのことでアルバイトをしたいとのことです。(正社員探し中とのことだが今は募集が少なく夏以降に探す予定だそうです) そこで、アルバイトをした場合月にして約4~5万ぐらいと考えています。コンビニやスーパーなどで探して最 中。 派遣とアルバイトで収入を得た場合、派遣では年末調整をしてくれます。 アルバイトの収入分は確定申告をすればいいだけなのでしょうか? ちなみに、もし派遣が副業禁止の場合でアルバイトした場合、確定申告することによってばれることはありますか?

  • ダブルワークについて

    私はダブルワークしているのですが、コロナウイルスの影響で本職の会社が休業補償を国に申請しているので本職の方からは給料が出ているのですが、副業の方も行っている為、収入があります。 この様な場合会社には休業補償がおりるのかしりたいのですが。 ちなみに会社の方は私が副業している事はしっています。副業の方も確定申告しています

  • ダブルワークが会社にばれない方法を教えてください

    今、正社員として勤務している会社以外に、副業としてアルバイトをしています。 しかし、就業規則で、副業やアルバイトは禁止されています。 会社にばれる一番のきっかけは税金(住民税の税額)だと思いますが・・・・。 バイトをしていることが会社にばれないようにするにはどうすればいいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • ダブルワークの場合、確定申告後・・・。

    今晩は。現在、週5日×1日6時間の週30時間雇用のパートで働いている者です(社会保険適用です)。4月からこの本職とは別に、違う所で週5~7時間の仕事で働く事になりました。 この2つの仕事にかかる税金は来年の確定申告でちゃんと納めるつもりですが、その後税務署から本職の方へ連絡が行くものでしょうか? というのも、できれば本職にダブルワークの事は伏せておきたいのですが(でも、ダブルワーク禁止というわけではありません)。 申告すれば別によろしいんですが、色々ありまして・・・。 よろしくお願いします。

  • ダブルワークの場合、確定申告後。

    今晩は。現在、週5日×1日6時間の週30時間雇用のパートで働いている者です(社会保険適用です)。4月からこの本職とは別に、違う所で週5~7時間の仕事で働く事になりました。 この2つの仕事にかかる税金は来年の確定申告でちゃんと納めるつもりですが、その後税務署から本職の方へ連絡が行くものでしょうか? というのも、できれば本職にダブルワークの事は伏せておきたいのですが(でも、ダブルワーク禁止というわけではありません)。 申告すれば別によろしいんですが、色々ありまして・・・。 よろしくお願いします。

  • ダブルワークについての質問です。

    ダブルワークについての質問です。 現在企業にて正社員として就業していますが、先月末からマクドナルドでアルバイトを始めました。 会社の方は副業禁止規定があります。 確定申告や住民税などについて全く無知のまま始めてしまいました。 他サイトでアルバイトでも確定申告の時期に会社側にバレ、解雇される可能性があるという情報を得、非常に焦っています。 現在アルバイト代は一万円前後発生していると思います。 この不況で給料が下がり、出来ればアルバイトを続けたいのですが私はすぐにでもアルバイトを辞めるべきでしょうか。また今辞めれば手続き上でも会社にばれる事は無いのでしょうか?取り返しの付かないことをしてしまったのでは、ととても不安です。どなたか私の取るべき方法についてご教示下さい。

  • 住民税について

    自分は会社員です。話がさかのぼると12年前からになるのですが、 現在、正社員として、働いている会社と、副業として働いてる会社(アルバイト)があるのですが、始めた時期が同時期です。まだ20代になったばかりで、税金関係がまったくわからず、副業の方の確定申告もせず 現在にいたります。税金区分は、乙欄です。アルバイトの方からは、アルバイトをやり始めたころ、税金高い区分(乙)にするけど、確定申告すれば、多少は戻るよ 戸はいわれましたが、面倒なのと、正社員として働いている会社にばれるかも、と思い、しませんでしたが、今現在も 住民税等は、正社員の給料のみの金額です。なぜなんでしょうか? 確定申告をしていないせいなのでしょうか?会社は両方とも変わって降りません。恥ずかしいかぎりですが、最近 住民税の事が、わかりました。なぜ12年もアルバイトの方の住民税は加算されていないのでしょうか?アルバイトはつき約9万、年間で115万は超えております(毎年)。 さすがに怖くて、確定申告もできません。脱税したつもりはないのですが、多く税金を払っているつもりでした。住民税の件はわかりませんでした。何か最良の方法しりたいです。

  • 2カ所で働いている場合の確定申告 健康保険

    教えて下さい。。 私は正社員で働いてもう一つ副業でバイトをしています。。会社では年末調整しました。副業の方も収入が100万超えていますので確定申告必要だと思うのですが。。していません。。多分税金を払わなければいけなくなると思います。。正社員の会社にわからないようにしたいのですが。。確定申告すると会社にわかってしまいますか?健康保険料とかもかわりますか?あと確定申告しないと税務署から連絡とか来ますか??宜しくお願いします

  • 副業の税金と本業にばれない方法について

    26歳社会人です。 現在、正社員として会社に雇用されています。 また、昨年12月よりアルバイトを始めており、月々のアルバイト代として8~9万程度の収入を得ています。 教えてください。 年間のアルバイト代が103万円を越えた場合、私はいくらぐらいの税金を支払うことになりますか? また、支払い方はどういったかたちになりますか? さらに、会社にばれないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 確定申告で税金を特別徴収ではなく普通徴収にすればよいとききましたが正しいですか? 103万未満の場合なら課税にならないので確定申告の必要はないのでしょうか? 103万未満でも確定申告しないと会社にばれますか? 教えてください 宜しくお願いします

  • 副業(アルバイト)が会社ばれないためには?【年末調整・確定申告】

    現在会社で正社員として勤めながら、週末アルバイトをしています。 本業の会社にばれないようにするためには以下のようにすればよいのかと考えておりますが問題ないでしょうか。 ・年末調整は正社員の会社のみに提出 ・副業先の収入については税務署で確定申告を行う 【疑問】 ・正社員の会社では特別徴収(給与から差し引かれています)ですが、副業先の収入分だけ普通徴収(税務署での申告)は可能なのでしょうか。 ・確定申告を行った事がないのですが、詳しい手続きを紹介しているページがありますでしょうか? ・副業先の年収は70万ほどですが、差し引かれる税金はいくらくらいになるのでしょうか(6万/月 ほど) 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。