34歳実務未経験でデザイナーを目指す難しさ

このQ&Aのポイント
  • 34歳の実務未経験でデザイナーを目指すことの難しさや現状としての困難を紹介します。
  • デザインの現場での実務経験がない状況で、30代後半でデザイナーになることは難しいかもしれません。
  • しかし、病状の回復後にデザイン畑に戻るためにネットワーク構築や職業訓練を活用するなど、達成可能性を高める方法もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

34歳実務未経験でデザイナーを目指しています。

2003年に専門学校の桑沢デザイン研究所を卒業して、精神的な病気になってしまい現在34歳になります。デザインの現場での実務経験はありません。 やりたいデザインは決まっていてMARK`S & WEBのようなオーガニックの会社のインハウスデザイナーを目指しています。現在もパニック障害を抱えていて電車通勤は難しいです。 しばらく病状を診て完治したらデザイン畑に戻るつもりです。 その病気が治るころには30代後半になっているかもしれません。 有名な専門学校を出ているとはいえ30代後半で実務経験なしでデザイナーになるのは難しいでしょうか? 私としてはどうしてもやってゆきたいと思っております。 パニック発作を繰り返しながら美術館やギャラリーを200箇所回り視野も広げてきました。 学生時代はMACを使うか使わないかで専門家の間で議論がされている頃で、私はイラストレーター、フォトショップくらいしか使えません。少し病状が良くなったらハローワークの職業訓練でWEBデザインを広く浅くですが学んでゆくつもりです。 卒業してから10年以上たちますがデザインがやりたいという想いは日増しに強くなってゆくばかりです。今の歳でも実務経験なしでデザイン業界に入るのは難しいと思いますが、どうか宜しくご指導下さい。どんな情報でも結構です。 私としても母校の同窓会の役員などのボランティアなどしてネットワークを作ってゆくつもりであり、最善を尽くそうと思っております。 どうかアドバイスなど頂けましたら幸いです。

noname#198940
noname#198940

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

全然役に立たないアドバイスかもしれませんが・・・ とりあえず考えるべきは収入面だけだと思うんです。 薄給覚悟なら別に早いとか遅いとかはありませんし、諦めなければいくらでも目指せると思います。 逆に諦めるつもりが少しでもあるなら手を出さない方が賢明です。 そして一つだけ。 デザインだけでなく市場の事は意識されてらっしゃいますか? デザイナー、美術館、ギャラリーという感じで、デザインする事にしか目が行っていない印象を受けます。 市場が見えているのなら、需要がある所にデザインの仕事はあるはずですから。

noname#198940
質問者

お礼

ベストアンサーに選ばせていただきました。 市場のことは、今本を読み勉強中です。 できることをやるだけやって後は天にまかせるつもりでやります。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#198909
noname#198909
回答No.6

その年齢では、何になりたいではなく、どうしたら安定した収入を得られるかを考えた方が良いと思います。 夢を語るのは20代前半までです。

回答No.5

専門卒だと新卒でも大手に採用されることはありませんし 中堅以下では30代の未経験者はまず雇わないでしょう 実兄は専門出てから10年間デザイン事務所で働き独立しました その頃はMAC使う業者が少なかったのでMACユーザーの兄は 随分おいしい思いをしています、ライバルは手作業主体でしたから しかし広告代理店(仕事の供給元)の受け付けのおねーちゃんが 片手間でPC使ったので事足りる時代にになり兄の仕事は激減し ホムペ作成が収入源に変り、しかしそれも個人で賄える作業になり 現在は事務所畳んで輸入販売店の倉庫番をして暮らしています 義兄は一級建築士の資格を若くして取得し早期に独立しました センスも意欲も相当なものだったように思いますが廃業しています 私の兄もそうだったが廃業のタイミングが遅かったので再就職には 年齢が高すぎてありつけなかった、スキルも実績も十分であるのに 有名専門卒、など自負するのは勝手ですが他人に言ったら笑われます 有名美大出てたって関連の職種に就ける人は半分も居ないんです 世間一般から見れば専門学校は塾みたいなものです、評価は低い >母校の同窓会の役員などのボランティアなどしてネットワーク あなたの思う業界で働いてる方は少ないと思いますよ、役に立つかね 未経験、高年齢、障碍持ち→あなたの希望は叶わないと思いますよ 今日び自宅にPCあって当たり前だしイラレもフォトショも使えるのなら 独自にモノ作ってコネ伝って持込してみたら、と思います 「これからアレを習って」「病気が良くなったら」、こんなの夢の先送りです 今出来ないことは何ヶ月先になっても取り付けませんよ 今動けないのであれば将来も動けるタイミングは無いと思います すぐに行動できないことの材料探しは止めましょう、そういう年齢ですよ

noname#198940
質問者

お礼

ありがとうございます。 厳しいですが最善を尽くしアクションプログラムを作成して実践してゆきます。

noname#201762
noname#201762
回答No.4

私はデザイナーではありませんから、有効な手だてを言う事は出来ないと思います。 ただどの業界にやって行くにせよ、あなたが「何を何処までできるか」をはっきり示せなければ夢は夢のままで終わると思います。採用する側から見れば、何を出来るかわからなければ採用を検討することすらできませんからね。 あなたのパニック障害の病状がどの程度か分からないので何とも言えませんが、今デザインはできるんでしょうか?出来るのであれば、完治を待つまでもなく、今から何かをすべきでしょうね。表現した物を発表する手だては今ならなんでもありますし、例えばブログなら特別な知識は要りません。カメラで表現した物を撮りため、ブログなどにUPするだけでも良いです。今は効果がなくても、あなたが本格的に活動出来る30歳後半になれば、それなりの内容にはなるでしょう。あなたに業務経験はないでしょうが、少なくとも実績は出来るわけですよね。 >私としても母校の同窓会の役員などのボランティアなどしてネットワークを作って ネットワークを作るのは大事ですが、仮に良い話が来たとしても聞かれるのは「貴方に何ができるか?」でしょうね。ですからやるなら今からやれば良いのです。 こんな所で悠長に質問している場合じゃないですよ。出来る事を片っ端からやって、少しでも目につく物をやって行くしか無いでしょうね。

noname#198940
質問者

お礼

そうですね。片っ端から今できることをやってゆきたいと思います。 ありがとうございます。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

ご自身で会社で起して下さい。 仕事の依頼があるかそうかが不明ですが、夢は叶います。

noname#205166
noname#205166
回答No.1

こんにちは。 失礼ですが、終わった夢という感じがします。 デザイナーも才能の他、人脈(コネ)で仕事を得る部分が大きいでしょう。 どこかの事務所に転がり込むにも年齢が年齢ですし、 普通に考えれば、素直に言う事を聞き動きも早い若者を採用するでしょう。 (精神疾患があるのでさらに難しい) 自分でデザインした商品を自分で世の中に出していくとか、 デザイナーに依頼しないような商品を自分のデザインを施すなど、仕事とは言えない趣味の範囲でやるしかないでしょう。 今は、一般の人でもセンスの良いホームページなんかが簡単に作れる時代です。 景気も悪いしデザイン・広告費にお金は割かないです。 同期の人も今となっては、全く関係ない職業や主婦になってる人も多いのではないでしょうか? バブルの時期に目指すものであって、今は確実に最低限のご飯が食べられる資格でも取るべきですね。 私からみれば、声優になりたい!と言ってる若者と同じ程度の夢ですね。

noname#198940
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 声優になりたいと言っている人と同じような夢ですか、、、 確かにそうかもしれませんね。 ですがやるだけやってみたいと思います。 もちろん、他の職業も視野に入れて。

関連するQ&A

  • 建築士の実務経験について

    二級建築士の資格を取りたいのですが、高校は建築科を卒業し、その後県立の専門校の建築科を一年で卒業しました。その後大工を一年半、外装を一年半しました。高校が建築科なので実務経験は3年だと思うのですが、県立の専門校と外装の仕事は実務経験として認められるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 実務経験不用の資格

    一部を除くとほとんどの資格が受験資格に「実務経験○年以上」と実務経験が必要になる資格が多いのですが、実務経験がいらなくて、年齢制限がない資格・検定を教えてください。(英検や漢検のようなもの) あと、難しさは考えないという条件と専門学校、大学卒業が必要な資格はなしでお願いします。

  • 実務経験と経験の差は?

    只今就職活動をしております。 求人情報を見て疑問に思ったことがありましたので質問させてください 応募資格の所に「実務経験2年以上」等の記載があると思うのですが、「実務経験2年以上」というのと「○○の経験」という記載があるものと、どう違うのでしょうか? たとえばデザイン会社だとすると、実務経験2年というのは、きちんと会社に所属してデザインに2年以上携わった方、というのは理解しております。 しかしながら、「デザイン経験のある方」という記載の場合、会社に所属していなくても、デザインをやったことがある方なら応募可能ということでしょうか? また、応募資格のところに沢山条件が書いてある場合(○○が使用できる、実務経験○年、○○の経験がある等)全てクリアしていないと応募資格無しということなのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いたします。

  • 実務経験の事で。

    今年受験生で来年大学生になる予定です。 質問ですが、その大学を見ると 取得可能な資格、目指す資格に 「1級・2級建築士受験資格 人間環境学科の建築デザインコースを卒業すると、1級2級受験資格が得られます(1級建築士は2年以上の実務経験が必要)。環境デザインコースでは2級建築士受験資格が得られます。」 とありますが、大学生の間に実務経験を2年以上するってのは 無理なんですか? なんか、大学出てから2年も時間とられるってもったいないなって思って聞いてみました。 でもでも、2級建築士でも家の設計などはできるんですよね? って事は一人で起業もできるってことですよね? 最後に!! 実務経験ってどんな事をしたらいいんですか? 素人なので分かりやすく教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 未経験からWebデザイナーになるなのは厳しい?

    現在21歳で短大卒業後、地元でバイトして生活をしています。 転職にあたりWebデザイナーになりたいと考えていますが、やはり未経験からWebデザイナーは難しいでしょうか? 短大ではWebデザインを先行していましたが、実務経験がなく、作品は授業課題で作成したものや趣味作品程度です。 (就活時にポートフォリオとしてデザイナーさんに見ていただきましたが、作品レベルはそんなに高くないようです…) Dw、Ps、Aiは使えますが基本操作程度です。 地元にはWeb含めデザイナーの求人がないので、もしWebデザイナーを目指すなら地元を出なければなりません。

  • Webデザイナーを目指しているのですが…。

    度々お世話になります。 Webデザイナーを目指している24歳女性です。 目指してはいるのですが…一体今なにをすればいいのかがわからずに路頭に迷っています。なにかアドバイスがございましたら、是非お願いしたいのですが…。 大学卒業後、家庭の事情で1年間はニート(父の会社で事務手伝いをしていましたが経歴上は白紙です)、その後1年半はコンビニのアルバイトという経歴しかありません。 Webデザインの経験としては、実務経験は当然ながらまったく無しで、大学時代から6年ほどHPビルダーで趣味のHPを作っていたという程度です(CSSも使っていました)。 Webデザインの世界に本格的に興味を示し始めた半年前から、DreamWeaverに乗り換え、IllustratorやPhotoshop、Fireworksなどを独学ですが勉強し、ビルダーでサイトを作っていた頃と同じ程度のものを作る事ができるようになりました(と申しましても実際のレベルを示すことができませんが…) Webデザインの世界は、中途採用の場合は特に実務経験が必須とも言えるようで、たとえ派遣と言えども実務経験が必要な求人が殆どで、一体どのようなステップを踏めばいいものか迷いに迷っています。 何か別の仕事でつなぎながら何かサンプルになりそうなサイトを経営しそれを足がかりにするべきか、それともアルバイトでもいいから初めからWebデザインの世界を目指すべきか…。 実務経験がなくても、Webデザインソフトの使用経験があればOKという求人を時々見かけはするのですが、どの程度の能力を「使用経験」というのかが解らず躊躇してしまいます。 一体、どの程度の能力があればWebデザインの世界に足を踏み入れることができるのでしょうか…。

  • デザインの実務経験

    39歳男性です。現在Webデザイン(またはコーダー)を第一志望、第二志望にグラフィックデザイナーとして転職活動をしようとしています。 制作専門企業、Web事業の企業の社内デザイナー、Webやデザイン以外の事業をする企業のWeb担当やデザイン担当など幅広く探そうと考えています。出来れば制作専門企業かWeb関係の企業が良いと思っています(退職理由が本来の業務であるデザイン・制作に専念できないという事のため)。 私は、3年程、地方の零細の卸企業に勤務しており、その企業は本業のとある分野の卸以外に副業でデザイン・制作業(グラフィック、Web制作)を行っております。入社時よりグラフィックデザイナー・Webデザイナーとして働いています。 しかし零細企業で人数が少ないため、事務等他の業務と兼務しており、デザインの割合より事務等の割合の方が多い月もあります。3年間の平均では、デザイン:事務等=5:5~6:4くらいになると思います。 デザインは自社のチラシやポスター・掲示物が一番多く、他社の受注のものもあり、自社:他社総合=5:5くらいの割合です。 Webに関しては圧倒的に自社サイトで、4年間で他社のものを制作したのは5件くらいです。自社サイト以前のサイトを改修し、8割方は私一人で制作しました。ブログの更新や簡単なSEO対策なども行います。自社他社含め6件中5件はWordpress使用です。自社サイトは独自のWebサービスを運営していたりEコマースをしている訳ではありません。 スキル的にはPhotoshop・Illustrator・Dreamweaverは問題なく使いこなせます。Wordpressも既存のテーマをアレンジできます。しかし一から独自テーマを作成は経験ありません。HTML5やCSS3は問題ありません。PHP・JSは基礎的な部分は理解しておりますが、応用的な用法はまだ勉強中です。自社サイトでの実績としては、求人が少なく困っていましたが、自社サイトに求人専用ページを新たに設置、ページ内容の工夫やSEO対策などで試行錯誤の末、翌年の求人数が2倍以上に増えたことがあります。 ちなみにグラフィック・Webともデザインから制作まで私が一貫して行いました。グラフィックよりWeb の方に関心があります。部署には計3人いました。最終的にWeb関係は全て私に任されております。 なお、この企業以前は全く違う分野で事務職をやっていました。他にも工場の現場作業員や接客業などの経験があります。現在の企業にはデザイン・制作未経験で入社しました。大学はデザインとは全く無縁の三流法学部です。 そこで質問なのですが、こういうWeb制作やグラフィックデザインの分野は実務経験を求められると思うのですが、私のように、デザイン・制作専門の企業や部門でなく、なおかつ他業務との兼務、さらにデザイン・制作の業務量・制作数が少ない場合、実務経験として通用するのでしょうか? 履歴書・職務経歴書では、一応社内の肩書きはデザイナーだったので、書類上はデザイナー歴4年程度になるのですが、問題ないのでしょうか。 不利になりそうな場合、他業務との兼務のことはあえて書かないようにしようと思うのですが、ポートフォリオの質とか、あるいは面接の内容等でばれたりしますか。 また同じような境遇で転職に挑戦した方の辞令とかあれば教えて頂ければ参考になり助かります。

  • webデザイン実務経験5年の人が40歳で

    webデザイン実務経験5年という女性が、 40歳で就職する場合、(派遣などでも可) 仕事はあると思いますか?

  • 異業種からWebデザイナーへの転職

    自分の彼女が今の会社を辞めてWebデザイナーになりたいと言っています。彼女は現在26歳(今年27歳)で事務職に就いています。 Webデザインを学ぶために退職後1年間は専門学校に通うらしいのですが、デザイナーという専門職につくのには下積みというか経験が重要ということは聞いています。なので、一人前に働けるようになるにはおそらく学校卒業後、数年はかかると考えています。 自分は彼女と同じ歳なのですが、30歳ごろまでには結婚したいと考えています。 そこで質問なのですが、Webデザイナーとは結婚、出産してからも続けていける職業なのでしょうか?? また、実際20代後半で異業種からデザイン(Web、DTPなど)業界へ転職された女性の方、経験談を教えていただけたらと思います。

  • プログラマーの実務経験を説明できる方いますか?

    プログラマーの実務経験とは何かを具体的に、 分かりやすく説明できる方はおられますか? 私は情報処理の専門学校を卒業しましたが、 講義のときにその先生方が「プログラマーになるには実務経験が必要」等と 何度も言われていたことを覚えています。 今になって思えばかなり疑問を持っています。 その実務経験とやらは実際に経験しなければ分からないものでしょうか? 言葉や口頭では説明できないものなのでしょうか? IT企業に就職するつもりの方(私ではありませんよ。)、 または面接を受けられた方はこの点を疑問には思いませんでしたか。