• 締切済み

妊娠 中絶 初期

Melody-Cの回答

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

妊娠初期に流産して、流産と同じ処置をしたものです。 あの~妊娠かどうかもわからないうちから、中絶を考えていらっしゃるんですか? 後遺症⇒いわゆる「中絶専門」のような病院は避けてください。術中の衛生管理、術後の貴方の身体の管理をしっかりしないと、感染症になったり、今後不妊になったりします。 手術の内容⇒子宮の中の赤ちゃんを器具で砕いてバラバラにして掻き出します。 この時、赤ちゃんは小さな子宮の中で逃げ惑うそうです 子宮内の残存物も一緒に掻き出します 痛み⇒これは、誰の痛みでしょうか? 赤ちゃんの痛みなら、これはもう痛みとか何とかいう問題ではなく、麻酔もなしに身体をバラバラにされるのですから、ここで申しあげることではありません 母体の痛みというなら⇒あくまで私の経験ですが、麻酔から覚めるときに吐き気が酷かったです。多分、身体に合わなかったのでしょうが、そういう事もありえるという事です その日のうちに帰宅しましたが、1~2日は痛かったです。ずっと寝ていました それでも、麻酔も無しにバラバラにされる赤ちゃんに比べたら、母体の痛みなんて、あって無いようなものだと思いますよ 費用⇒これは私にはわかりません。処置の内容にもよるでしょうし・・申し訳ありませんが、覚えておりませんので、他の方の回答を参考にしてください 費用を低く抑えようとすると、上で申し上げたように、お粗末な処置をされる可能性があります。 きちんとした病院を選んで、術後の身体をしっかり立て直してください 以上、ご参考までに

関連するQ&A

  • 初期の中絶について教えて下さい。

    友達が、妊娠しました。 さっき相談されたんですが、相手は妻子持ちらしいです。 一応彼氏みたいですが。。 先月の生理が、5日前後にあって、今月こないので検査薬で調べたら陽性だったみたいです。 昔、初期の中絶はまだ形に?なってないので、処置も軽く済むとか聞いたんですが、本当でしょうか? それなら、早くさせた方がいいのかなぁ・・と思いまして・・ 友達も中絶は仕方ないと言っています。今は、相手の彼氏の怒り?でいっぱいみたいですが・・ 初期の中絶でも、病院のベットで一日横になっていないとダメなんでしょうか? 費用などわかりましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠中絶について

    予定日から一週間おく経っても生理が来ないため妊娠検査薬を使用したところ陽性反応で妊娠反応がありました。避妊はしてたのですが一度ゴムに穴が空いてしまっていたのでそれが原因だと思われます。 私は現在19歳で未成年なのですが、なんとか親に内緒で妊娠を中絶したいのですけれども、埼玉県または都内でそれが可能ないい病院があったら紹介していただきたいです。 その他にも良い方法があったらおしえてください。お願いします…

  • 初期中絶について。

    生理が今年の1月2日に来ないので、 今日検査薬をしたら、妊娠していまし た。 最終生理日が、去年の12月6日でし12月18日でした。 事情があり、中絶をしたいのですが初 期中絶は12週未満と調べて知り、私 の場合いつまで(何月何日まで)にすれ ば初期中絶で済むでしょうか? 知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 初期中絶について。

    生理が今年の1月2日に来ないので、今日検査薬をしたら、妊娠していました。 最終生理日が、去年の12月6日でした。 中出ししたのが12月18日でした。 事情があり、中絶をしたいのですが初期中絶は12週未満と調べて知り、私の場合いつまで(何月何日まで)にすれば初期中絶で済むでしょうか? あと事情があり、保険証もないのですが、なくても産婦人科に診察というか中絶前の初診にいけるでしょうか? 無知な私に教えてください。宜しくお願いします。

  • 中絶後の生理

    11月のはじめに中絶手術をしました。 手術の後も2週間くらいの間、少量ですが出血していました。 1ヶ月たっても生理がこないのですが、大体中絶後の生理はどのくらいでくるものなのでしょうか? 手術後に彼とHしたこともあり、もし妊娠の可能性がある場合、 市販の検査薬で検査したら、もう判定は出るのでしょうか?

  • 中絶後の妊娠

    人工妊娠中絶の注意事項に2週間性生活禁止と書いてあったのですが2週間たって避妊せずにHをしたら今までどおりに妊娠したりするんですか?一応先生は手術から一ヶ月前後で生理がくると言っていたのですが。教えてください。

  • 中絶手術後の初めての生理、ピルの飲む日

    今18才で、先月の9月19日に妊娠6週で中絶手術をしました。 今日で手術して43日目ですが、生理がまだきません。。 手術後35日くらいの時、頭痛や下痢、眠気など体がだるかったので、 心配になり妊娠検査薬で調べたら、反応はありませんでした。 妊娠していないとわかって、安心してそのうち生理が来るだろうと 思っていたのですが、まだ来なくて不安です。 中絶手術後の10日後からHをしてしまいましたし、最初の方はゴムをつけていたのですが、最近は膣外射精です・・中絶してからあまり濡れなくて、奥の方が痛いので不安です。。 もう中絶はしたくないので、ピルを処方してもらったのですが、 生理が来ていない時にピルを飲んだらどうなるのでしょうか??--; 今度ラブホテルに行く予定があるので、その時はせっかくなのでゴムとか付けずにしたいと思っているので・・きちんと生理の始まった日に飲まないと体がおかしくなりますよね?>< ばかな質問ですいませんがどなたかご回答お願いします。。

  • 妊娠初期

    妊娠初期 おはようございます。生理予定日より1週間が経ち、検査薬では反応がでました。 お腹の中の赤ちゃんは何週くらいでしょうか? 11週というと生理がこなくなってからどれくらいまでの期間ですか? 分からないので教えてください。よろしくお願いいたします。 ※7月25日が最終です。8月7日にHしました。9月1日に検査薬で反応有りでした。

  • 妊娠・中絶について

    友達の女の子(未成年)が妊娠をしたかもしれないと相談してきたのですが、知識不足であまり力になれそうもないのでここで相談したいです。 生理が1週間遅れるというのは、やはり妊娠なのでしょうか?? しかもその子は相手が分からないといっています(何人も心当たりがあり数人は連絡がとれないらしい) 相手が分からない場合中絶の時父親の欄に署名だけでもいいからしてと頼まれたのですが、私に影響はないのでしょうか??相手は不明ではダメなのですか? できれば協力してあげたいんで・・・。 また、薬を飲む中絶もあるみたいですが、費用など詳しい人教えていただきたいです。よろしくおねがします 妊娠してなければ一番いいと思いますけど><

  • 中絶後に妊娠。

    はじめまして、26歳独身女です。彼氏は27歳、付き合って10ヶ月です。 自分が最低なことをしていることは分かっています。毎回コンドームで避妊をしていましたが失敗したようで今年7月に妊娠発覚しました。彼氏は産んでほしいと言ってくれました。しかし、私は彼氏とは最初から結婚する気持ちもなく、同棲すらもしたくないなと思っていました。好きかどうかもわからず、何回も何回も別れ話を切り出し、その際彼氏は私のことが好きだから嫌だ、俺に好きな人ができたら別れてくれ、ないと思うけど。ということを言われ続けて私も疲れてしまいいつか別れようと思いながらだらだらと関係を続けていました。彼氏は私に好きになってほしいゆえに努力もしてくれていて、私はそれが申し訳なくて早く関係を切らなければと思い別れ話、の繰り返しで、しかも彼氏は納得できないと怒鳴ったり、私の言葉を遮って自分の意見を通して人の意見は理解しないので私をけなしながらも付き合っています。 そんな中の1度目の妊娠。私はショックで、母になる決意もできてない、ましてこの人と結婚することも嫌だ、ということを2人で話し合い、何度も怒鳴られ、結局私が結婚したくない、育てる自信がない、こんなので結婚しても子供を幸せにできないと思い中絶をしました。私はすぐに別れた方がいいと思っていましたが、彼氏は別れたくないと一点張りで、中絶したあとの精神不安定もあり、なんとなく付き合っていました。中絶したあとは、彼氏は私を気遣い、優しく、旅行なども計画して楽しく過ごしていました。中絶を選んでまで結婚したくなかったことからこの時も結婚したい、とまではまだ思えない状態でした。 そして8月の中絶後最初の生理が来て、私はピルを買おうと思っていました。彼氏にそういうと、彼氏は彼女がピルを飲んでるのは嫌だ!俺がコンドームしてるのに妊娠するわけがない!と怒鳴られ、強引に性交されることもありました。私は気持ちが悪くて、早くピルを飲まないとと思っており、病院に行ってピルを貰いました。次の生理が始まったら開始と心に決め、彼には黙っていました。 すると、次の生理は来ませんでした。妊娠検査薬をする前に、ふと偶然にもラジオで悲しい曲が流れ、私は前の中絶した子のことを考えて泣きました。そして仕事場で仕事前に検査をし、陽性。その時私は素直に嬉しかったです。だってもう子供に恵まれないと思っていたから。そしてそのまま素直に彼氏に言いました。私はその時は産まないと、と思っていました。 しかし、彼氏は前から1ヶ月しか経っていないこと、私が1ヶ月前とは違う意見だということから、もっとよく考えて、後悔しないように、俺は私が産みたいと思うなら頑張ると言ってくれました。そして、考えました。最初は産みたい気持ちが勝っていましたが、前回悩んだ彼氏との結婚、同居に不安がありました。そして私自身、片親で育ち、絶対こんな寂しい思いはさせたくないと思っているのでシングルで育てようとは思えなくなっています。 今現在8週目、まだ親には話していません。前回のことも、親を悲しませることは知らせる必要もないと思っており、言っていません。結婚して産むか、中絶するか、揺れ動いています。彼氏も2人の間で答えが決まっていないのに、親に言う必要はないと言っています。私は、親に話すことで自分がどうしたらいいか考えることができるかもしれないと思ってる反面、手術になったときに要らない心配や不幸な気持ちにさせるのが嫌で言えずにいます。 12週までが初期中絶なので、早く決めないとと思い、とりあえずパニックになりながら手術の予約を取ってきました。あと4日後です。 今日とりあえず彼氏と話して決めなければならないと思ってます。こんなぐらぐらな気持ちで、どうしたらいいかわからないと、無責任なことを言っているのは分かります。ここで産むべき、産まないべきと決めようとも思っていません。批判承知で皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう