• ベストアンサー

Excel これは何?

画像を添付させて頂きます。あるwebから、情報をエクセルにコピーしています。以前よりたまに出ていたのですが、用の無い欄でしたので、無視して削除して来たのですが、今回は利用する枠に出ましたので、お聞きします。webからコピーし、エクセルに貼り付けると、セルの向かって左側、上に、緑色の三角マークのようなモノが出るのですが、これは何なんでしょうか?また、貼り付けた後、マークを削除する方法は、あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14424/28066)
回答No.1

左上の三角形は何 http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0045/ エラーインジケータではないかと思います。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。どうも、そのようです。完璧に出なくなりました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel

    Excelで合計(=)欄のコピーをするとセルの左肩の角に三角が出ることがあります。 この意味は何でしょうか。 けっこう調べましたがわかりません。 教えてください。

  • エクセルのセルの右上に出る緑の三角

    時々、エクセルのセルの右上に緑の三角マークがでます。これは、どう言う状況で、どんな警告ですか?

  • エクセル2003で計算式を入れると小さい三角形

    エクセル2003で計算式を入れ計算さすとそのセルの左上に小さい三角形が表示する。 その三角形を消すにはそのセルをクリックして左側の逆三角をクッリクしエラーを無視するをクリックすると消える。 しかし、そのセルの計算は合っています。また、セルによって同じ計算式でも左上に小さい三角形が表示しないときもあります。なぜ、小さい三角形が表示するのですか。また、どうすれば表示しないようにできますか。よろしくお願いします。

  • EXCEL2007で他の方からいただいたブックを見ると、数値で入ってい

    EXCEL2007で他の方からいただいたブックを見ると、数値で入っている欄の左上に緑の三角形マークが 入っていました(それは、エラーチェックで付くものだということがわかりました。セルの書式設定で 見ると、書式が文字列になっていました)。 そのセルに数字を入れると、左上に三角マークが勝手につくようになっています。ところが、他のエク セルで作成したシートから数値を単純に貼りつけると、当然のことながら数値として貼りついてしまう ので三角マークは出ません。 そこで、貼り付ける元の数値を文字列に変えて貼り付けてみたのですが、三角マークは出てきません。 他のシートからのコピー、貼り付けを行なって、三角マークを出させたい場合、何か手立てがあるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • エクセルのセルに付く三角マークって何?

    セルの左上に緑色の三角マークが付くことがあります。 1.緑色三角マークの理由 2.付いたり、付かなかったりする原因と対策 3.右上の赤色三角マークはコメント挿入だけが原因か? 以上について教えてください。

  • Excel 2007 の緑印

    エクセルでの表計算で合計欄のセル左上に緑色の三角印は エクセル 2003 では ツール  ↓ オプション  ↓ エラーチェック  ↓ バックグランドでエラーチェックを行う」のチェックをはずせば良かったのですが エクセル 2007 はどこをいじれば消せるのでしょうか?

  • エクセルの数式を解除して数字のみを残したい

    エクセル2003で表を作っていたのですが、お聞きしたいことがあります。 Bの列に「=C1/A1」のような数式を入れていたのですが、列の削除やコピーペストの作業をやっていたせいかどうかわからないのですが、数式を入れた列に数式の結果とともに、セルの左上に小さい緑色の三角印が表示され、クリックすると「数式を解除する」などのコメントが表示されました。 見た目も悪いので、緑色の三角を消たいです。 さらにセルをクリックしても数式が表れないようにして、数字のみ表示することはできるのでしょうか。 Deleteキーで数式を消して、数字を入力する方法もありますが、数式を入れたセルがたくさんあるので、この方法以外でもっと簡単にできる方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセル このマークは何でしょうか?

    エクセル2010を使っています。 気が付けばできていたマーク?を削除したいのですが、一切反応してくれないのでできません。 反応しないので、何か機能しているようにも見えません。 その周辺セルをコピーし、新しいページにペーストしたところ、ついてきました!! 何かいるのは確実です。 添付の画像しました。 イメージは、青で「●←→●」(これの縦型)な感じです。 シート上に1つあります。 何のマークなのでしょうか? そして、削除するにはどうしたらよいでしょうか? vbaや処理したデータがたくさん入っているので、シートの移動やコピペで対処するのは大変なのです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2013について

    winndows10エクセル2013でセルのコピーをすると、点線で囲まれたセル枠が今までは、点滅がしていたのですが、急にしなくなりました。点滅するようにするには、どのように設定をしたらいいですか教えて下さいお願いします。コピーには別に支障はありません、今までしていたのが、しないと気になります。スカイプのアドオンを無効にとあったので、しましたが、だめでした。スカイプを削除してもだめです。 よろしくおねがいします。

  • Excel 表枠の左上の三角マーク

    Excel2013です。 表のファイルを別のPCへコピーしたら 枠の左上に三角マークがついていました。 どういう意味でしょうか? また、この三角マークを表示させない設定が ありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows11自作デスクトップPCに、3DMARKというベンチマークソフトをインストールしてみました。グラボの故障を判断する方法を教えてください。
  • グラボを接続してディスプレイに乱れやブラックアウトが生じれば、恐らくグラボに負荷がかかり、画像処理が上手くできない=故障していると考えられます。また、3DMARKはゲームプレイ画面のようなものを描画するため、グラボに負荷をかけ、故障の有無を判断することができます。
  • Windows11PCの構成は、Intel Core i5 9600K、Windows11 64bit 21H2、ASUS ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI)、ASUS DUAL-RX580-O8Gなどです。
回答を見る