• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語初心者学習方法について)

英語初心者学習方法について

kitten555の回答

  • kitten555
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.4

学校で学ぶ英語は決して無意味ではないと思います。 私は、中学の時から、学校で学ぶ英語とペンパル数十名とのやり取りで英語力を磨きました。無意味だと思うのは、習った英語表現や文法を使って自分で考えて表現する場がないところです。ほぼ、与えられた質問に答えるという単純作業でしかないので身につくはずがありません。私は学校で習ったものを手紙やEメール上で実際に使ってみるようにしました。 英語ドリルで一つの文法事項をやった後、No.1の回答者様が仰るように、それを使って自分で文章を作るようにすると良いと思います。 リスニングは、みんな最初はそういうものだと思います。シャドーイングやディクテーションというやり方もありますが、もう少し力が付いた後の方が良いでしょう。もし洋楽がお好きならば、好きな歌を歌詞を見らずに1曲全部歌えるまで仕上げる、というのをしてみてはどうでしょうか?1曲の中の歌える箇所を少しずつ増やしていきます。英語特有のリズムのコツをつかめると思います。 映画のワンシーンを自分が吹き替えるのでもいいと思います。もし、セリフが言えるようになれば、その速さに慣れたということなので。

m1npoo
質問者

お礼

すごい・・・やはり英語に触れて英語で表現する時間がものをいうのですね。私もせっかくペンパルがいるのだから、精一杯学んだことをその都度使って行こうと思います。 洋楽は大好きですが、歌詞を見ながら聴いていると、確かに独特の発音の仕方が詰め込まれている気がします。歌から初めてみるのも良いですね。映画のセリフも、慣れればどんどん真似していきたいです!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 英語の学習方法

    中学から数えると10年以上英語を勉強していますが何をやってもうまくなりません。 べたな質問ですが 英会話中心でなんとか普通の会話程度はできたいのですが皆さんコツを教えてください。 ちなみに英会話教室には通えません。

  • 英語学習方法

    初めまして。大人になって久しぶりに英語を勉強を開始して2ヶ月です。 自己診断では準2級程度までは正解を出せるんですが英検は二次試験もあるので表現のための英語がしっかり身についてないので、どの級から受けるのを目標にすればいいか迷っています。何級から受験した方がいいでしょうか? 英単語は4500語~5000語レベル、英文法は少しだけ(完了形・仮定法の一部)忘れてて不安があります。 耳に重度の障害があってかつては英検を受験したことがないのですが、今は障害があっても受験できるので受験したいと考えています。 英検を受験しながら、将来は英語のe-mailや薄い本を読んで会話ができるようになりたいです。 今は英文法と熟語とリーディングと会話の勉強を自宅でしています。 どっから始めていけばいいんでしょうか?

  • 社会人の英語学習方法について

    色んな学習法を調べて行くうちに、何をしたらいいのか分からなくなり混乱してきました。 学生時代は英語が嫌いで真面目に勉強をした事が無かったのですが、4か月ほど前にふと思い立ちスピードラーニングを始めました。ただ聞き流すだけで喋れるようになるとは思えなかったので、意味を電子辞書で調べたり、声に出して発音を真似ています。 その他サボりつつ中学英語の文法参考書を読んだり、月曜~木曜は教育テレビのリトルチャロを見ています。 また聞くだけよりも、実際に会話した方が上達が速いのではないかと思い、スカイプ英会話(ぐんぐん英会話の予定)も始めようと思っています。 しかし仕事が忙しく、勉強しない日も度々です・・・。限られた時間の中一体何から始めればいいのか混乱していて、今一つ前に進めない状態です。 スピードラーニングは書店で見かけるCD付きテキストよりも割高ですが、全く効果が無いとは言い切れないですし、続けていこうかと思っています。 ですが実際スピードラーニングとスカイプ英会話の併用は時間的に難しい気がしてきました。どちらも疎かになりそうです。 英語レベルは中学生以下、一日に取れる勉強時間は1時間が限界です。いずれ軽い日常会話ができるようになりたいです。 語学を学ぶ以上覚悟を決めて全てやるのか、またはどれかに絞って勉強を進めるのか。 アドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 英語を学習上で、

    英語を学習上で、 ネイティブとの会話を目指すなら、 英文法じゃなくてやはり、英会話を勉強した方が良いのでしょうか? 英会話を学ぶ上では、 英文法もやはり重要でしょうか。

  • 英語超初心者。。

    中学英語もすっかり忘れ全く0の状態に近いものです。数字さえも言えませんσ(^_^;)?もうすぐ海外旅行に行くことになりました。この機会に英会話の勉強をしようと思ってます。ただ何から始めてよいか分からず・・・。何かお勧めの教材や本などありましたら教えてください。 英会話教室に通うことはお金があまりないので無理です。よろしくお願いします☆

  • 高校2の英語学習順序

    来月高2になります。 英語の偏差値が進研模試で50以下です。 英語ができていない場合、どの内容からどう始めたらよいのでしょうか? 今までにやった参考書 ・VITAL1700英単語(中学基礎~高校基本レベル) ・英単語ターゲット1400(中学基本~センター標準レベル)の最初の600個まで ・システム英単語Basic1章のみ 今はターゲット1400を進めています。 今持っている参考書は、 フォーミュラ1000英熟語 UPGRADE英文法 システム英単語Basic VITAL1700 英語長文基礎問題 ブレイクスルー英文法 英検準2級過去問題集 学研 中1~3英文法 DUAL SCOPE総合英語 くらいです。 大変めんどくさいと思うんですが、これらの参考書の、学習する順序的なものを教えていただきたいです。 やる気はあります。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強法(英語と日本語の関連付け)

    英会話(英語)の勉強をしていて悩みに突き当たっているのでアドバイスをもらえたら嬉しいです。 TOEICは400点程度の会社員です。日常会話をファーストステップとして易しいセンテンスをパッパといえるようになりたいです。英会話スクールに通っていて、中学1~2年レベルの易しい内容で勉強しています。 ■悩み 1. Where did you go to ~など易しい会話でも予測しないで会話が始まると頭が真っ白になり、意味が理解できなくなることです。後で反復して考えると意味はわかります。 2. 英文を読んで書いて喋ってはできるのですが、頭の中で意味がリンクしないことです。英語と日本語の関連付けが非常に不得手です。  何を学習したらいいのかわからなくなってしまっています。あなたの思うことを聞かせてもらえらた嬉しいです。特に克服した経験を持つ方のお話は歓迎です。

  • 英語の学習方法

    はじめまして。 私は、英語が不得意で、不得意で本当に困っています。 英語が話せたらどんなに楽しいだろうかと思います。 最近、洋画にはまっていて、字幕を読まずに、すらすらきけたらきっと楽しいのだろうな~って憧れている毎日です。 しかし、文法、長文はおろか、中学生レベルのものでも会話ができません。(パニックになってしまいます) 英語が、話せる、そして読めるようになりたいのですが、英語がもう本当に大嫌いで、何をやっても続きません。 文法書などを読んで問題は解けるようにいくらかなりましたが、話すのと、聞き取るのは別。 全然上達しません。 良い学習方法等ありましたら教えてください。 語学スクールも考えているのですが、週に一回ぐらいでは意味がないといわれました。 それに、田舎なので近くにないんですね。 それなら、毎日ラジオ講座をきいていている方がましだと言われた事もあります・・・ 学生なので、お金もあまりかけられません。 今、興味があるのはオンライン英会話教室です(イングリッシュタウンのようなもの)。でも、何がいいのか、悪いのか・・・・・ お願いします。

  • 英語学習

    今年で大学卒業というのに英語が全くできません。試しに中学英語をやってみましたが、現在完了とか不定詞とか全くわからず、比較にいたってはA比較級Bで「AはBより」だと思っていました。どっかの英語系サイトで測定した結果英検4級程度でした。 大学院であと2年間学生生活があるので、それまでに必死に英語を学習したいと思っています。できればTOEIC600点を取りたいです。 中学英単語は大丈夫なんですが、それ以降まったくです。 ・忘れてる中学文法覚える ・英単語(ターゲット、システム英単語等)で覚える ・熟語も少し覚える ・文を読んでみる と、やってけばひとまずいいのかなと、、、、 やはり英語学習は暗闇の中を歩くようです。おすすめの学習法や参考書など、2年間で中学レベルがTOEICでどのくらいとれるのかなど。参考程度に教えてください

  • 英語基礎学習

    英語基礎力ゼロから勉強し直して約3年になります。 会社勤めをしながら英語のやり直しをしてますのでノロノロしてます。 もっと自信を付けたく最近は海外のメル友をつくりました。 しかし、私の英語力は辞書なしではとても返信はできません、、 おまけにメル友からは、ときどき君の文法がわからないと返信もきました。 しかし半年以上もメールのやりとりしてる大事な友人達です。 私が落ち込んだ時も英語が嫌になりそうだと愚痴をこぼしても 励ましの返信をくれる友人達です。 努力してもっと英語上達させたいです。 本音はまだ、基礎があやふやで英文法に自信がありません。 また中学基礎を徹底するべきだと考えています。 英会話に通ってますが、スクールの夏休みもあり私自身も来月一ヶ月休むことにしました。レベルは初級の中辺りです。 英会話の休み期間も勉強したいのでここで2つ質問です。 1)効率よく勉強に取り組みたいので、何か良いテキストがあれば  教えて頂きたいのです。  一ヶ月で集中型ドリル等、参考書ではなく、書くことができる  テキストです。中学生用、高校生用ドリルでもとにかく基礎が身に付く  テキストが知りたいです。 2)英会話の上達法  リスニングはかろうじて毎日してます。(通勤時)  毎日少しでも英語を喋ることが大事なのはわかりますが、  初期は、何を参考にして練習をされましたか?  また、上達の為にこうゆうことだけはかかさずしていた!  ということ等ありましたらご教授ください。  尚、テレビを観ながらの勉強はできません。  実際私はテレビを持ってませんので、壊れたので捨てました。  購入の予定はありません。DVDはパソコンで見てます。 長文を読んでいただきましてありがとうございます。将来は、ボランティアで英語を使いたいので真剣に勉強しています。 英語の堪能な方または勉強中の方からのご意見を頂けたら幸いです。