• 締切済み

振られて復縁の可能性。

先日浮気相手をしていたひとから別れを告げられました。 長く付き合っている彼氏でわかれられないから、もう終わりにしようと言われました。 振られてからもグタグタと泣きついてしまい、かなり失望されています。 戻れることはないとわかってるつもりですが、受け入れられません。 忘れようとしても、毎日考えない日がありません。 別の人とも付き合ってみたりはしましたが、やっぱりその人のことが好きすぎて別れてしまいました。 相談してもしょうがない、時間が解決してくれるとは思うのですが、 相談させてください。 やはり、彼女と戻ることはないでしょうか? また後日顔を合わせなければいけない機会があります。 こんな気持ちではその場に行かない方が良いのでしょうか? また忘れるにはどうしたらいいでしょうか? 時間が解決してくれるのを待つしかないでしょうか? こういうとき皆様はどうやって乗り切られたでしょうか? 駄文で不躾に質問ばかりすみません。

みんなの回答

noname#212854
noname#212854
回答No.2

《戻る》とか《復縁》とかいう感覚では無理。 新しい恋愛が、たまたま過去の深い知り合いの人と始まることもある。 といったような、感覚を、二人が共有できるような何かを演出する必要がある。 《駄文》で《不躾》君では、無理かな。 クリエイティビティが、全く無いもの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39846)
回答No.1

戻れないと思う。 貴方のグダグダを知ってしまった分余計に。 もう貴方に迷惑を掛ける訳にはいかない。 彼女は今強くそう考えている。 その時点で「戻る」は無い。 確かに貴方に浮いた気持ちを預けていたのは事実だよ。 浮いた気持ちの受け皿として使わせて貰っていた。 それも事実だよ。 貴方には感謝もしているんだと思う。 でも、 彼女もいつまでもフワフワ浮いている訳にはいかなかった。 どこに向かっているのか? それさえ考えずに、 貴方との刹那の浮いた関係を楽しんでいた時もあった。 でも、 浮いているようで実は、 確実にどこかの岸に向かって流れていた(事になる)。 その流れ着いた岸こそ、 今の長く付き合っている彼氏との関係だったんだよ。 一度はその関係から離れる為に浮いた筈なのに・・・ 浮いた自分として戻ってきたのもやっぱり彼氏(という岸)だった。 それは彼女に大いなる達観を齎した。 ⇒本当の私という存在の受け皿は、 やっぱり今の交際中の彼氏なんだ(彼以外には無いんだ)という事。 よくよく考えたら、 私は今の長く付き合っている交際中の彼氏。 その存在感の「上」にあぐらをかいて、 貴方との浮いた関係さえ都合良く持ち込んでいた。 そんな私を知ってか知らずか、 長く交際している彼は彼女に力を与え続けている。 確かに思ったように得られない部分もあるんだと思う。 でもそれは、 彼目線から見た私(彼女)でも同じ事。 私だって、 彼が思ったようには「与える」事は出来ていない。 それを彼は私のせいにしたり、 私の問題にしたり、私に不平不満を抱いたりはしていない。 それなのに・・・ 私は彼という偉大なる存在を部分的に切り取っていた。 そんなバタバタした私の足元には、 実は常に彼から抱かれている(思われている)、 そういう安心感があった。 その安心感をぬるま湯のように捉えて、 刺激や弾けるものが欲しいと思い余所見をし続けていた私。 戻ってきた感覚が強いんだよ。 貴方との浮気を「経て」今の彼女がいる。 経ている時点で、戻るは無い。 経ている時点で、続けるは無い。 貴方も分かっているんだよ。 終わりにしようと「言える」んだから、彼女は。 既に感情的な自分と区別出来ている。 今の(これから)の私には本当に何が必要なのか? 貴方との経験も経て、 彼女は自分自身によりスマートに向き合えるようになった。 貴方はどう思う? 貴方がどういう態度(気持ち)を持ち込むか? それは貴方次第で構わない。 もう貴方は「選べる」側にはいないから。 それを認めてしまうのがおそらく今の貴方には一番きついんだよ。 きついからこそ、 毎日彼女を考え続ける事で、 あたかも続いている「ように」自分自身を誤魔化している。 思わない日を創らない事が、 思い合う関係の終わりを「見えなく」させるから。 今はそれでも良いのかもしれない。 でも、 思いは相手「と」育んでこそ。 受け手の存在しない思いはただの「重い」になっていく。 いずれ貴方も同じ姿勢は取れなくなっていく。 それが、 時間が解決していく、の意味なんだよ。 時間(変化)の中で、 自分が出来る事は必然的に変わってくるから。 ゆっくりと深呼吸を。 どこかに向かっていると信じたかった。 一度はどういう暗黙の交わし合いもあったのかもしれない。 それでも、 基本的には刹那の関係なんだよ。 得る(失う)に一喜一憂し過ぎない、 お互いに分かち合える「範囲」でやり取りし合っている関係なんだよ。 貴方もいつか終わりは来るんじゃないか? それは考えていた事なんだと思う。 ただ、 そのタイミングが思ったより早かった(そして突然だった)。 せめて準備はしたかった。 中途半端に得たい気持ちが増えたタイミングでの終わり。 貴方には結構堪えている。 それが女々しく泣き崩れた貴方の姿でもある。 彼女には戻る場所がある、 元々愛する(愛してくれる)彼がいる・・・ じゃあ僕は?僕は?僕は? 急に自分が「一人」になったような気がするんだよ。 貴方も彼女から美味しい思いをさせて貰っていたのに・・・ 最後に残るのは寂しさや失望感ばかり(のように感じてしまう)。 今はね? ゆっくりと深呼吸を。 貴方も貴方の時間を自らの軌道に戻す時。 少しずつ、でも確実に。 これからの貴方は、 お互いに気持ち良く、 裏表無く誠実に分かち合える関係を大切にね☆

kitamurapanchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、忘れるのが辛いのだと実感しました。 そして自分の身勝手さを思い知り、長く時間はかかると思いますが、少しづつかもしれないけど、前向きに変わっていけたらと思えました。 深呼吸をしながら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁したあと

    別れを告げて、復縁したいと言われ、戻りました。 これからは続きたいと思っています。 復縁で大事なことってなんでしょうか?? 別れた原因は相手の浮気です。 浮気は直らない。わかってます。 今は私しか見えていなくても時間が経てば また浮気すると思います。 それでもとりあえず、私だけに沼らせて 浮気をしないような人になってほしいです。 どうしたらそのような人になれますか? 浮気する人はまたする 以外の回答お願いします

  • 復縁の可能性…

    お互いに別れた方が良いとゆう考えになった中、別れを切り出した彼女から後日、お互い時間空けてから直接きちんと話し合わない?とゆう連絡が来たら、会いに行きますか? 会うなら、それに理由とかはありますか? 彼氏はスッキリはしていない様であり、別れたほうが良いとゆう考えはこれからも変わらない?とゆう問いには、わからない…と言っています。 よろしくお願いします!><

  • 復縁したいです

    彼氏に浮気を疑われて別れを切り出されています。 会社の後輩(男性)に、仕事の代理対応のお礼にと飲みに誘われました。そのことについては彼も承知です。 帰宅の最寄り駅も後輩と一緒だったため、その間あまりLINEを返せずにいました。(2〜3回返答はできていました) 翌日、彼氏から「男と二人でごはん食べててLINE返さずにいれる神経がわからない」「最寄駅が一緒ならそのあと絶対なにかあったはず」と、浮気を疑われ始めました。 私は一人暮らしなので家にちゃんと帰った証拠も出せず、ただ彼から一方的に別れを告げられています。 以前、彼は婚約者の女性の浮気が発覚して婚約破棄をした経験があり浮気には厳しいとは知っていました。 ただ、2年ほど付き合っている中で、私が男性の友人と飲みに行くことは何度かあったためなぜ今回ここまで怒っているのか分かりません。 いまLINEは返ってきていますが、直接の話し合いの場は本人が拒否して設けられていないです。 彼とは結婚も考えていました。 本当に好きなのでなんとか誤解を解きたいです。どなたか知恵を貸してください。

  • 復縁をしたあと。

    私20.彼氏19です。 前に疲れたから、自分の時間を ほしいと、別れを彼から 言われました。 離れて一ヶ月また告白をされて、 付き合ったのですが、最近喧嘩をして しまい、好きなんだけど、 影から見守りたい、もう、1年も 経つから、少し冷めてくれると 思った。と言われ、でも、たまには メールを送ってほしい。と言われました。 私は嫌といいながら、別れまでは いかなかったのですが、 距離を置く事になりました。 はじめに彼氏には別れようと 言われましたが、 次の日に大学であった時に、 やっぱり離れられないと 言われ、今メールを毎日2.3通して 終わりという感じです。 お互い大学も同じなので、 距離をおく事をどのようにすれば、 いいのか。 この場合どうしたらいいのか、 私も彼氏と合わないような気がして、 好きなのか、わからなくなってしまいました。 回答をお願いします。

  • 別れた彼との復縁、望まない方がいいですか?

    1年弱付き合っていた彼がいました。 彼とは高校の時のクラスメイトで、 私が2年間片思いして高3の時に付き合いました。 付き合った当初から考えの違いはありました。 私は彼と付き合うまでいろんな人に彼の事で相談してきたし 応援してもらっていたので、彼と付きあったと報告すべきだと思いました。 でも、彼は周りに私たちの事を言いたくなかった。 2人のことは大事なので、2人だけのことにしたい、と。 でも、私は結局1人、2人と言いだしたら、みんなに知られてしまい、 その時はちょっとがっかりしてるけど、もう言ってしまったことはしょうがない って感じでした。 あと、私は何でも困ったことがあればすぐに人に相談するタイプです。 でも、彼は違うくて、彼は人に相談しないし、問題があれば直接解決する方です。 それに対しての問題もありました。 私は彼とのことで分からないこと不安に思うことはすぐに彼にぶつけるのでなく 一人でまずうじうじ悩むか友達に話してみたりして、それから彼と話していました。 それが、彼の中で大きくて、今回の別れにもなった原因です。 彼は、友達に相談したって俺じゃないし解決にならへん。 そんなことするならば俺に直接すぐ言ってきたらいいって言ってました。 でも、私は彼にしょうもないこと言って嫌われて振られるのが嫌で いつまでも、彼に直接ぶつかることができませんでした。 それを彼に言っても、それはただ話し合うことから逃げてると言われます。 今回ではなく、前に1度別れた原因もそれでした。 今回はTWITTERに私が思ってることをつぶやいてるのを見られて 私と話すよりTWITTER見た方が私の考えてることが分かる。 自分の思ってることを本人にぶつけられへん人は無理。 今まで癖なんかな?って思って何回も何回も許してきたけど 今回でもう性格なんやな。って思った。 そうやってネットや何かに頼らないと自分の気持ちを表現できひん人や。 俺はそういう人は無理やねん。 なんぼ私が変わるって言ったってそういう性格の人なんやって俺は思ってるから って最初はお互い言いあいをしてましたが、先週に喧嘩別れみたいなんは嫌やから 納得して別れようって言って別れました。 彼は1回決めたことは結構突き通すタイプなんで、簡単に気持ちは変わらないと思います。 今すぐはなくても、どれぐらいか時間がかかっても彼とより戻すことはできないですか? こうゆう考えは無駄ですか?もう前に進むしかないですか? もう諦めようと諦めないとだめだと思っていてもやっぱり彼しかいないとおもってしまいます。 お互い軽い思いで付き合ってないし、本気で付き合ってました。 この価値観の違い?はもうどうしようもないでしょうか?

  • 彼氏との復縁正しかったのか?

    3年ほど付き合ってきた彼氏に 数日前喧嘩別れのような形で一方的に別れを告げられました 別れたくないと言っても聞き入れて貰えませんでした その後はLINEも会って話すことも一切なかったです ですが、昨日たまたまばったり会う機会があったのでその時に別れたことについて話してみたところ 衝動的に別れを告げてからすごく後悔している。 失って気づくとよく言うが、この数日間はずっとそんな感じだった と言われました 別れてから未練タラタラだった私は、よく話し合って決めよう。今ならまだやり直せる。 と復縁を求め、 彼氏も本当は復縁したい。でも散々振り回して、今やり直そうはわがまますぎることはすごく自覚しているからすぐには元に戻れないと思う と言うことになり、完全に別れることは無くなりつつも、恋人では無い距離を置いた関係になることなりました 彼氏はすごく誠実な人で、真面目で、私からの想いをきちんと返してくれます 一緒にいて心地良いし、趣味もなにもかも合います でも合いすぎて、お互いの悪いところも同じで、衝突して解決しなくなった結果が今回の喧嘩でした また、何年もいて近くにいすぎてお互いの良さや大切さを忘れていたのに気付かされました 正直何年も付き合ってきているのでドキドキというのはありません ただ失いたくないという感情は人一倍あります ですが、将来的に遠距離恋愛になることと、 同じ過ちを繰り返すかもしれないこと、 また付き合う年数を重ねればますます別れが辛くなること などが引っかかっています 今自分がなにをしたいのか、なにが欲しいのか を正直に求めたところ彼氏との復縁だった訳ですが、 必ずしも明るい未来があるわけでもありません 私の判断は正しかったんでしょうか?

  • 復縁したいです

    当方、大学生の女です。 2ヶ月間付き合った 同い年の彼氏がいました。 電車で2時間程距離があり 相手が忙しい学部で 更にバイトもしており 頻繁に会えないし構ってやれなくて申し訳ないからと いう理由で別れを告げられました。 私自身、一人の時間や友達との時間も大切だし 会えない期間は自分磨きと思って楽しく過ごしていたし 彼が勉強している分野はどれほど忙しいのか情報を集めたり 忙しい彼を受け入れていたのですが… 引き止めるメールをしたのですが 1ヶ月返信がなく… 他の人に目を向けたり ご好意を頂いたりもしたのですが やはり彼が良く、お断りしています。 そして何よりも、彼が言うように 私自身が理由での別れではないので どうしても希望を持ってしまいます。 他の理由もある(実は浮気) とお思いになる方もいらっしゃると思いますが 私は彼が言う理由を信じています。 このような状況の場合 復縁をするのは難しいと思いますか? また時間が経ってからメールしてみようと考えたり… どうすれば良いかわからなくて 困っています。

  • 復縁はできる?

    21歳(女性)です。長くなりますが、よければ皆様の意見をお聞きしたいです。 1年半付き合った彼氏とお別れをしました。理由は私の浮気です。本当に後悔しています。とても反省していて、自分を責め続けています。でも本当に大好きで失ってから彼の大切さをよく知ることが出来ました。けど、彼は好きな気持ちはあるけど、信じることが難しいと言い、別れを告げられました。本当にその通りだと思います。しかし、私はまだ好きで好きで本当に後悔しているため、別れたくない出来るのなら復縁したいと言いました。そしたら彼はそんなすぐはきつい。そんなすぐにいいよって言ったら浮気が軽く見えるし、すぐに復縁したらただ浮気を許して終わっただけじゃん。裏切られてるんだから。と言い、本当にその通りだと思いました(別れ話をした次の日に復縁したいと送ったためです。)しかし、その後電話で悪いところ全部直してもう一度付き合ってよかったと思ってもらいたい。信じてもらえないかもしれないけど、だからこそ隣で信じさせたい。もう一度付き合うということも、信じることが難しくて好きだけど信じることができないという気持ちはすっごく分かるけど私はもう一度やり直したい復縁したい。と何回も何回も自身の気持ちを伝え、チャンスを下さいと伝えました。そしたら彼が、わかった。1週間時間ちょうだいと言ってくれました。これは少しでも可能性が見えてきたと言うことでしょうか?元々は最初1週間ほど時間を空け、復縁したい重を伝えるはずが気持ちが抑えられず次の日に連絡してしまったため、それもとても後悔しています。よければ皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 彼女との復縁について

    彼女と復縁したいです。 先日彼女から、 「もう前のように好きになれない。そんな気持ちで付き合っていくのはあなたに申し訳ない」 と言われ別れを告げられました。 原因もはっきりと告げられて、ここで自分のしてきたことの愚かさを気付かされました。 具体的に言うと、 ・彼女の嫌がることを何回もしてしまった。 ・それで彼女から無視されて、僕がイラついてしまいこちらから自分勝手なメールで追撃してしまった。 ・彼女からの相談に的外れな返事をしてしまった。 これらの事から徐々に彼女の僕への不信感が根付いていき、先日別れを告げられました。その別れを告げられている電話の最中僕はしつこく 「これから変わっていく。またあなたに好きになってもらえるような男になる。だから最後のチャンスをちょうだい。」 など似たようなことを何度も何度も言ってしまって三時間くらいこんなやりとりをしてしまいました。彼女も最後のほうはうんざりしてしっまて、ほとんど話してくれませんでした。 それから後日会う約束をとりつけて電話をきりました。 そこで僕は会って 「これから友達として仲良くして下さい。そして今目指してる大学に合格したときまた告白さして下さい。」 と言うつもりなのですがどうでしょうか? それと彼女とどのような関係を続ければ復縁につながっていくでしょうか? こんなに人を好きになったのは初めてでもう一回やりなおしたいです。 自分の悪い所もなおしていきたいと思ってます。 長くなってすいません。回答おねがいします。

  • 復縁できますか?(;;)

    長文失礼します。相談に乗ってください。 付き合って一ヶ月半の彼と週末別れ話になりました。別れを切り出したのは私です。 もともと淡泊で連絡も最低限しかしないと言っていた彼だったので 、まったりしている時間を見計らって何気ないLINEをしたり、たまに電話したりしていました。 週末のどちらかは会っていたのですが、8月に大型連休があり10日ほど地元に帰っていました。友達とワイワイつるむのが大好きな人なので、その間邪魔したくなかったので連絡はがまんしていました。全然向こうから連絡もなく、我慢も限界で6日目にLINEをしたりしましたが、やはり返事も遅く1往復で終わりました。 連休中殆んど連絡もなく、帰ったら連絡ちょうだいね☆って約束していましたが、こちらに帰ってきたのかも私から聞かないと連絡してくれませんでした。 そんな調子なのでわたしのことを好きでいてくれているのか不安になり、別れを切り出しました。 久々に会うと別れようと言ったものの色々思い出して別れがたくなってしまいました。彼はもう同じことの繰り返しだし別れた方がいいと言い、「嫌いになったわけじゃない。前より好きじゃなくなっただけ」と言いました。別れを決めたきっかけは私がこの事を友達に相談したからだそうです。 別れ話の三日前に電話で不安だったことを話したときに友達に「浮気してるんじゃない?とか、気持ちなくなってきてるんじゃないの?」って言われて更に不安になって…みたいな話をしてしまいました。 それが彼の勘にさわったようです。 なんで俺のこと知らない奴の話を鵜呑みにするの?って言われました。鵜呑みにした訳じゃないです。浮気はしてないって思っていました。 でも、何を弁解してももう別れようと言われるだけでした。お互い平行線なので、もう一度お互い考えようと言われ、彼から一週間後に会おうと言われました。 私は復縁したいと思っていますが復縁の可能性はないのでしょうか?自分でまいた種とは言え後悔しています。ブライドの高い人なので見ず知らずの他人にそう言われて腹がたったのだろうと思います。

このQ&Aのポイント
  • シールが詰まった問題について相談します。
  • ロールシールを変えたら巻き込んで詰まってしまいました。
  • お困りの状況や試したことを教えてください。
回答を見る