• 締切済み

好きな人(両思い)卒業

love_peace_hkmの回答

回答No.4

好きなのに離れる必要は全くないです。

関連するQ&A

  • 福島県立医科大学について少しでも知っている人どうかお願いします

    僕は今高3で、福島県立医科大学の医学部を志望しているのですが、神奈川在住のため現地に行ったことがありません。 大学の環境について何か知っていることがありましたら何でもいいので教えてください。校舎のきれいさ、学校の雰囲気、学生の雰囲気など何でも結構です。何か知っていることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に嫌われているかも

    高3の女です。 好きな男性がいるのですが、 最近態度が冷たく会話も続かず、嫌われているように思います。 大学進学してから多忙になり疲れているのからかと思ったのですが 他の人とは男女問わず楽しげに会話しているようです。 以前は私とも結構な頻度で話していたのですが… ネットですが、6,7年の付き合いなので 以前とは変わってしまったことがよく分かり怖いです。 心当たりとして、 何度か会おうと言われていたのに、予定があって断ってしまったこと。 一度会ったことがあり、私が極度に喋れないことを知られてしまったこと。 それと私が一喜一憂しやすく依存的すぎること。 不安ではあったのですが、男性としては「嫌い」に繋がってしまう原因になるでしょうか。 また、以前から少しずつ好意を伝えるようにしていたのですが 相手はあまり恋愛に積極的でない場合 そういった行動は避けられる原因になってしまうのでしょうか。 女として好きになってもらおうとはもう考えません。 ただこのまま嫌われていくのだけは本当に怖いです。 どうが回答、アドバイス宜しくお願いします。

  • 医学部について

    4月から慶応大学の医学部に通うことになりました。 医学部って多忙なイメージがありますが、サークルに入ったりアルバイトをする時間はありますか? また、授業時間も他学部と比べると多いのでしょうか?

  • 20代後半の女です。高校卒業後、家庭の事情で大学へは行かず、

    20代後半の女です。高校卒業後、家庭の事情で大学へは行かず、 アルバイトをしておりました。 ずっと勉強がしたかったので、学費もたまったので、 興味のある、栄養学部系の大学に行こうと思いました。 そんな矢先、知人に下記の言葉を言われたので悩んでいます。 「その年で大学に行くのなら、獣医とか薬学部か医学部とかじゃあない限り 就職は難しいし、行っても意味ない。あなたの経歴をリセットするためにも 獣医学部か薬学部か医学部あたりに入らないとだめなんじゃない?それが嫌だったら 手に職でもつける専門学校にいくべきた」といわれました。 やはりそういうものなんでしょうか? 確かに、このまま栄養学部の大学にいっても 卒業することには30前半ですので、就職は難しいかと思います。 であれば、知人のいうことも一理あるかと思うのですが、 みなさんはどう思いますか?

  • 地学で受けられる大学(医学部)はないのですか?

    ご存知の方もいるかもしれませんがこの前、高3から文系で医学部目指すと言っていたバカモノです。 僕は地学が大好きなのですが地学で受けられる医学部はどこかにないのでしょうか?見る大学全てが物理、化学、生物から2個選択ばかりです。地学で受けられる大学(医学部)はないのでしょうか? なければおとなしく物理化学を選んで早速勉強開始しようと思うのですが。

  • 履修の理科の科目について

    私は今高1年生で獣医学部を目指しています。今ちょうど学校で高2高3の履修決めなければならなく、理科の選択で困っています。 私は受験科目を生物で受験したいのですが、そうすると高2で生物を取ることしかできないんです.....。(私の学校では高3で化学が取れなく、私は現在高1で物理を取っているので) なのでそうすると化学1を取らないままで高校を終えてしますのですが、もし獣医学部に入ったとき化学1を履修していないとやはり厳しいでしょうか?大学で化学入門という科目をとって補うことはできないのでしょうか?

  • 医学部へ進学したいけど

    高3受験生で医学部を志望しています。 一般家庭のサラリーマンの息子でも行ける私立大学医学部はありませんか? また、一般家庭から私立の医学部に行かれた方、どのようにして学費をくめん されたのか教えてください。 費用はどれくらいかかるのか教えて下さい。

  • 医学部志望です

    高3の医学部志望の者です 研究がしたくて医学部に行きたいのですが 研究設備がすごい国公立大学はどこなのでしょうか? 神大目指していたのですが、旧帝大じゃないところはあまり設備が良くないという話を聞きました 実際のところが分かりません どなたか教えてください

  • 医学部受験 名市大or浜松医科

    今高3です 医学部に行きたいと思ってるんですけど、どこの医学部がいいのかわからずに困っています。 地元の大学に行きたい気持ちがあるんですけど、どこにしようか迷っています。(ちなみに愛知県在住です) 現役で行きたいんですけどどこがいいでしょうか? 浜松医科と名市大との差ってなんでしょうか? また、名古屋大学に浪人覚悟で受ける意味はあるのでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 再受験への決心がつきません

    現在大学1年なのですが、高3の頃の進路選びの時点で医師、看護師で迷っていて結局看護科に進学しましたが、今やはり医学部に行きたいと最近思うようになりました。まだ医学部受験の決心はついていませんがもし決心したなら 1、中退して受験勉強する 2、大学に通いつつ受験勉強する 3、大学を卒業してから受験する   のどれがいいでしょうか?中退して受験するのが1番勉強時間は確保できるとは思うのですがこのまま4年間勉強して試験に受かれば看護師の資格を取れるので決心がつきません。いくら勉強しても医学部に受からなかったら高卒で資格なしで就職のことが心配です。 また、同じ大学の医学部に転部するとしたらどのぐらいの成績が必要ですか?