• 締切済み

有名人の名言の利用

名言の商業利用の範囲について、教えてください。 基本的に、偉人や有名人の名言は勝手に商業利用することが できないという認識を持っていますが、どこからが許可の必要な 商業利用になるのでしょう。以下の場合で教えてください。 【例】 お店は人通りの多い路面に面した個人事業のコーヒー屋さんです。 『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems. (訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ) by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』という名言に感銘を受け、 お店で用いたいと考えているとします。 以下の例のうち、遺族の許可が必要になるのはどれでしょうか? 例1) 店内に、購入した名言(+名前)のポスターを飾った。 例2) 店内に名言(+名前)を印刷して張り出した。 例3) 店内の壁に名言(+名前)をペンキで書いた 例4) 店内の窓から外に向けて名言(+名前)を張り出した。 例5)店の屋外(看板など)に名言(+名前)を書いた。 例6) 店の 雑誌広告に名言(+名前)を使用した。 例7)店の客に名言(+名前)をプリントしたコースターをプレゼントした。 例8)店の商品(コーヒー)の名前に名言(+名前)を使用した。 例9)例8のコースターを販売した。 法律に詳しくないため、理由を添えて教えていただけると幸いです。 -備考-------------------------------------------------- ・基本的には死後50年以内の偉人や有名人の言葉を考えています。 ・A.名言の原文を使用する場合と、B.翻訳して使用する場合、  C.名言に名前を併記する場合、D.名前を記載しない場合、  それぞれで商業利用の捕らえ方に違いがありますか? ・外国人の名言を日本語に翻訳した場合、自分と同じ訳文が  (知らないところで)既に他人によって出版されていた場合は  翻訳者にも何らかの著作権がありますか? ・上の例でグレーゾーンがある場合はグレーな理由を教えてください。 ---------------------------------------------------------

みんなの回答

noname#221843
noname#221843
回答No.1

『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems. (訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ) by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』 というくらいの一言なら、短いフレーズだけで文章とはいえないので著作物とはいえないから、著作権侵害はない。 発言者も書いてるから引用しても人格権侵害ともいいにくい。 問題ないと思います。 長い文章だと著作物となるので止めた方がいいでしょう。

stain18_8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまり、短い名言の商業利用は無制限に合法というご意見ですね。 商業利用はアウトだと思っていたので、ちょっと驚きました。 もしsuchanjpさんの回答通りなら偉人の名言と名前は著作権フリーの素材として 自由に使用できるということになりますが、私は法律に詳しくないため 感覚的に何だか悪いことのように感じてしまいます。 今回のエルディシュの名言はありきたりの言葉でもなく、非常にクリエイティブだと 思ったので例として使用しました。~くらいならOKという判断は、単に文章の短さですか? それとも名言の知名度が低いからでしょうか。 たとえば『成功とは、1%のひらめきと99%の努力の賜物である(エジソン)』 というような、誰もが知る有名な文言も、許可を得ず商業利用できるのでしょうか。 だとすれば、受験生向けの教材やキーホルダーなんかに最適ですよね? なぜ使用しないのか、不思議なくらいです。 また、例えば、スティーブ・ジョブズの名言がプリントされたTシャツとかも、 作ればかなり売れそうです。 藤子 不二雄の名言を使って宣伝するジブリアニメとか・・・あれば衝撃的ですね。 ただ、そうやってみんなが好き勝手に死んだ人の言葉と名前を引用できるとすると、 道徳的には何だか良くない事になるんじゃないかと勝手に心配してしまいます。 私の法律の知識が不足しており、回答についてまだ半信半疑です。 引き続きご意見をお待ちしています。

関連するQ&A

  • 【商標】過去の偉人の名前利用について

    会社の名前、店の名前、サービス名に 過去の偉人の名前を利用を利用したいと考えています。 どのような法的な手続きが必要でしょうか? 遺族の了承なども場合によって必要かと思いますが、 かなり昔の偉人の場合そういったものが困難な ケースもあるかと思います。 またどのような専門家に相談するとよいのでしょうか? 弁護士ではなく、弁理士なのかもしれません また弁理士に依頼する場合、直接の知り合いがいないので ネットなどで探すことになるのですが、弁護士同様に 分野別に専門などがあるかと思います。 見つけるポイントを教えていただければと思います。

  • フリーフォントの商業利用お断り、とは

    ブログに掲載するマンガに使いたいフォントが見つかりましたが、フォント使用承諾条件として「個人的に楽しむだけにして下さい。商業利用や転載などは一切認めません。」とありました。 質問 (1)ブログに掲載するマンガ、ということでも、商業利用ということになるのでしょうか? (そのブログでアフィリエイトをするつもりでおります) (2)もしもそのマンガを出版(書籍化や電子出版)する場合はやはり商業利用ということになってしまうのでしょうか。

  • 外でコーヒーを飲みたいとき、どんなお店に行きます?

    タイトル通りですが、お一人での場合で、急にコーヒーが飲みたいなぁってときは どんなお店に行きたいですか? あくまで「○○なお店に行きたい」という願望で結構です。 もちろん、特定のお店があればその名前も出してもらってもいいです。 例:スターバックスや、極端な例としてはマクドナルドの100円コーヒーとかでも。 ただし、コンビニや缶コーヒー、スーパーの一角にあるカフェスペースは除きます(スーパー内のマクドナルドやスタバなどの店舗は可) 年齢と性別も、参考までにお聞かせください。 私は30代男性ですが、 UCC系のお店ですね。 店舗によって違うんですが、カウンターがあってサイフォンで淹れてくれたり普通にドリッパーで1杯ずつ淹れてくれます。 マシンに頼らず、こういう昔からの器具で淹れてくれるお店が大好きです。 30km離れたお店に、コーヒーが飲みたくて出かける場合さえあります。 それほど好きです。

  • エクセルで教えて下さい。例としてA列に100社の外食店の情報が入ってお

    エクセルで教えて下さい。例としてA列に100社の外食店の情報が入っており、B列にはそれぞれの店を利用したお客様の名前が入っているものとします。ただお客様は利用頻度に応じて同じ店でも重複してリストされています。 この情報からそれぞれの店ごとの重複しない利用者数を出したいとした場合、どのような手法を使えば宜しいでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 姫路市内のコーヒー専門店について

    姫路市内にあるコーヒー専門店について教えて下さい。十年位前になります。私は姫路市にあるホテル、サンガーデンに研修に行きました。研修最終日の午後は自由時間ということで市内を散策することにしました。姫路城を見学した後、私は商店街を通り帰路につきました。その途中、コーヒーの良い香りがしたので私は一軒の喫茶店に入りました。そのお店はコーヒー専門店でした。店内は縦長の作りでカウンターとテーブルが四つ位のこじんまりしたお店でしたが、そこのコーヒーは格別においしくて、今まで飲んできたコーヒーは何だったんだろうと思うほど、一つも二つも上の味でした。しかも隣に座っていた方は、遠く城崎から毎週来ているとの事で、遠方からもお客がお見えになるほどおいしいコーヒーでした。また、店内もアットホームな雰囲気で、私は研修最終日に実に楽しい時間を過ごすさせていただきました。姫路と聞くと、楽しい研修時代とあのコーヒーのお店が頭に思い浮かびます。あれから十年近く経ちます。研修に行ったホテルも今は日航系列になったと聞き、私も今やしかるべき立場となり、新人を指導していく側となりました。私は今年の夏に神戸に行く機会があります。そこで姫路まで足をのばしてあのお店に行きたいと思っています。ですが地理もうろ覚えで、しかもお店の名前も思い出すことができません。そこで、姫路在住の方もしくはお店の名前をご存知の方、是非教えて下さい。お願いします。

  • 誰に責任があるのですか?

    あるファーストフードの店で見たのですが。 ある客Aが急いで店から出て行く時に、手にコーヒーを持っている客Bにぶつかり、客Bははコーヒーを落としそれが客Cのスカートにかかり染みを作りました。客Aは全く立ち止まらず(たぶん自分がぶつかったことで客Bがコーヒーを落としたことに気が付かず)店から出て行って人ごみに紛れてしまいました。客Cは、客Bに対して「スカートのクリーニング代か(染みが完全に抜けなければ)弁償して欲しい」と要求しました。これに対し客Bは、「自分も突き飛ばされてコーヒーを落としたので、責任は客Aにある。クリーニング代も払わないし弁償もしない。客Aに要求してくれ」と主張しました。 一方、店長らしい人は「お客様の間のトラブルは、お客様で解決して下さい」と関わろうとせず、さらに「他のお客様の迷惑ですから、(店内でなく)どこか別の場所でお話ください」と言って店から出て行ってもらおうとしていました。 このような場合、客Aが見つからないとすると、誰に責任があって弁償(あるいはクリーニング代)しなくてはならないのでしょうか?また店には責任はないのですか?

  • photoshopデフォルト素材の商業利用とその他

    テクスチャについての商業利用についてお伺いさせてください。 利用目的が「素材として再配布するわけではなく、イラストの一部に使用する」 だった場合、 (1)フォトショップに入っているデフォルトのパターン、 いわゆるテクスチャの素材というのは商業利用可能でしょうか。 また、そのデフォルトの素材を加工して利用することは可能でしょうか。 (2)商業利用OKとなっているテクスチャパックなどを利用する際に サイズ変更・色変え・反転などの加工をして利用することは可能なのでしょうか。 やはり「加工可」とついていない限りは、色変えなどもNGでしょうか。 テクスチャを使うときは、塗りつぶしツールのパターンや、パターンレイヤーで、 レイヤー属性をオーバーレイやスクリーンなどにして使用しています。 ですので基本的に元画像とは違う色や見え方になります。 色々調べてみたのですが、その辺りの良い解説サイトがないもので、 とくにテクスチャを配布しているサイトは「商業利用OK」のみとかかれているだけで 加工についてまでは記載がないのが大半です。 利用範囲がどの辺りまでなのかの基準はありますでしょうか

  • iPhone4を街中などでWi-Fiを利用してネット通信

    iPhone4を街中などでWi-Fiを利用してネット通信 する場合、どの程度の範囲で受信可能なのでしょうか? 説明を見ると「JR主要駅、カフェ、ホテル」等と書いてありますが 具体的にどの程度なのでしょうか? 例えば「カフェ」の場合、店の入り口まで行けばOK? それとも店内ならどこでもOK? はたまた店内のしかも限られた区域じゃないとダメ? 何方か教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 4輪用ETCの利用について

    4輪用ETCをバイクに転用することについてです。 規約違反や、グレーゾーンな利用方法、万が一事故った場合の責任などはわかっていますので、 実際に使用されている方、出来れば現在進行形で使用されている方のお話をお聞かせください。 特に、今まで使用してきた中で、一度でもバーが開かなかったことがあったかどうかをお書きいただけると助かります。 「通信エラー4輪停止、2輪通過」の表示が出て、バーが開かなかった場合は除いてください。 よろしくお願いいたします。

  • 店で音楽を流すことについて

    よろしくお願いします。例えば、自分が将来バーなどのお店を始めるとしまして、店内で自分の好みの音楽を流す場合、商業になるため、特別の届け出や料金が発生するのでしょうか。CD屋さんでレンタルし録音し、もしくはCDを購入し、店で勝手に流していると、違反でしょうか?