• 締切済み

子供の写真があまりなく泣きそうです。

871030の回答

  • 871030
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.8

写真を撮る余裕もない程、めまぐるしい日々でしたね。 私にも、息子が1人おりますが、最初こそ沢山撮っていたものの、次第についつい撮り忘れてしまいがちになったり、また、忙しいと中々余裕もなかったり 後でふと気づいた時、あぁ、撮っておけば良かったなぁと後悔すること、よくあります。 また、私には、姉、妹、弟がおりますが、 1番沢山写真があるのは姉。 そして私、妹の順に段々と少なくなり、末っ子の弟の写真ともなると、もうほとんどありません。笑 「ついつい撮り忘れちゃって~」と、茶目っ気な母。 「その分愛情かけたよ!笑」 とそんなこともまた、笑い話。 SNS。 今は時代の変化によって、他人の状況を色々と知ることが出来ますが、 まぁ、正直あれは、幸せアピール、つまり単なる自己満の世界だと私は思っています。実際のところはどうなのか正確なところまで、判断は出来ないでしょう。 幸せの数は、写真の枚数ではありません。 幸せの大きさも、写真だけでは決まりません。 大丈夫! あなたが、息子さんと過ごした日々は、写真には残っていなくても、あなたの記憶にしっかりと焼き付いているはずです。 息子さんにも、きっと、あなたと過ごした楽しい記憶が、沢山焼き付いているはずですよ(^^) これからも、沢山、楽しい思い出を息子さんと作っていって下さいね(^^)

関連するQ&A

  • 無断で子供の写真を撮られて(長文です)

    お世話になっております。 今回、みなさんのご意見をお聞きしたくて質問させていただきます。 私には1歳3ヶ月になる息子がいます。 親ばかで恥ずかしいのですが、とても愛想のいい子で 見知らぬ人に会っても自分から声をかけたりして 近所でも「いつもニコニコしてかわいいねえ。男の子なのに、愛嬌のある子ねえ」と褒めちぎられています。 そんな息子のことなんですが・・・ 近所にある夫婦がいまして、そちらの夫婦には、お子さんがいません。 ですが、そこのご主人は子供好きのようで、散歩の時なんかに会っても いつも寄ってきて子供に話しかけたり顔や足を触ってきたりします。 とてもさわやかな感じの人です。 (一方、そこの奥さんは出産後も「こんにちは」の挨拶程度しかしないので お子さんがいないのは何か事情があるのでしょう…詮索はしませんが) で、先日、いつものように散歩に出かけようと子供をベビーカーに乗せたら、 ちょうどそこのご主人が玄関から出てきたところと鉢合わせました。 彼は大きな一眼レフのカメラを持っていたので、 「何かの撮影ですか?」と尋ねたところ、 「そうなんですよー かわいいねえ、将来はモデルかな」などと言って いきなり息子にカメラを向けてシャッターを押し始めました。 私は突然のこと、そして初めてのことでポカンとしてしまい どうにも止められなかったのですが、数枚の写真を撮られ 「写真が出来たら渡します」みたいなことを言って去られてしまいました。 このことを夫に相談したら、 「仮に写真がネット上に流出したって、住所や名前がわかるわけでもないし、 気にしすぎじゃないの」 と言われました。 確かに住所などがすぐわかるわけではありません。 ブログなどに自分の子供の写真を載せている人もいます。 でも、そういった人たちは自己責任で写真を載せているわけで もし、この近所の男性がブログか何かに今回の写真なんかを載せたりしたら それはまた事情が違うように思います。 そもそも子供の写真を勝手に撮るのってどうなんでしょう? 彼は、写真を撮ったことに特に悪気はないと思います。 でも、子供がいない人なので、子供のいる人の気持ちがわからないのではないかな? というふうに思います。 最近は子供の写真が不都合なことに使われたりするので 私立の小学校などでは運動会などでも撮影禁止のところもあると聞きます。 写真を撮られたくらいで気にしすぎるのは私がおかしいでしょうか? みなさんは平気でしょうか? 私は、あまり見知らぬ人に写真を撮られたくはないのですが、 今後、上手にお断りする方法はあるでしょうか?

  • 他人のブログ記事写真の削除を希望する場合。

    はじめて質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 質問者(私)の状況 ・数年前に離婚した元夫との間に子供あり。 ・親権は私側で、子供は私と暮らしています。 ・元夫からの養育費等なし。(元夫、無職) ・元夫は実家で両親の世話になっている。 ・子供と夫の希望により、会うこともあります。 悩んでいること ・元夫の両親が、ご自身のブログに 私や子供の写真や名前まで載せてしまうことに、 精神的苦痛と将来のことを考えると不安を感じます。 質問の内容 ・スムーズにその写真と記事を削除していただく方法はありませんか? 問題点 ・以前気持ちを伝えたことがあるが、無視された ・直接コンタクトはとりたくない ・元夫に話しても伝わらない ・元夫の両親は「自分の孫のことを書いて何が悪い」という態度 以上のような現状です。 元夫の両親のブログは、私たちの離婚前からなさっていたもので 毎回見るように言われていたので知っていました。 個人情報も丸出しのブログなので危惧していましたが 離婚後、気になって久しぶりに見てみたら、 やはり元夫が子供と会った際のことまで載せられていました。 元夫と子供が一緒に写真を撮ること自体はいいとしても、 子供の写真の扱い方には不安でなりません。 (顔をぼやかす等の加工もなく、名前も実名です) 私自身は離婚後は一緒に写真に写ることはありませんが、 離婚前に一緒に撮った写真を掲載されてしまい、困っています。 同じような悩みを解決されてきた方や、 そのような問題に詳しい方がいらっしゃいましたら お知恵を頂きたく、お願い致します。

  • 子供の写真入り年賀状

    1歳10ヵ月の息子の母親です。 息子が産まれてから、親戚の具合が悪くなり『産まれました』のハガキも遠慮し、 年賀状は喪中になり出せませんでした。 産まれて初めてハガキに出来る今回の年賀状は私もとても嬉しくて、 写真館で撮影し年賀状にして頂き大満足でした。 が、他のサイトで 『子供の写真入り年賀状なんて無駄』 『別に他人の子供に興味ないし、独り身の私に嫌がらせか?』 などと言う手厳しいご意見を見つけてしまいました。 私自身、決して若い母親ではありませんし 仕事に誇りを持っていましたので、後輩が先に結婚、出産しても 心から素直に『いいなぁ、うらやましいなぁ』とは思っても 『子供の写真入りの年賀状など見たくない』などと思ったことは一度もありませんでした。 むしろ『大きくなったなぁ、可愛いなぁ』と微笑ましく見ていました。 なので、 そんな事は全く予想せず、ほくほくと嬉しさいっぱいで年賀状にしてしまったのですが…。 これはやはり控えるべきだったのでしょうか? 『うちは子供の写真入りだよ』 『うちは家族写真』 『写真は載せない』 など、皆様はどのようにされていますか? またそれには理由がありますか?(もらっても無駄だと思う人がいるから…など) 子育て中の皆様のご意見をお聞かせください。

  • 子供は保育園に行っていた方が幸せ?

    現在一歳十ヶ月の息子がいます。 妊娠中で、八ヶ月に入るところです。 息子は保育園等には行っていないのですが、 最近保育園に行かせた方が幸せなのかなと思っています。 ご近所さんは四月から保育園に行く子が多く、 いろいろな遊びもしてもらえるし、友達とも遊べるし、栄養満点の給食も出るし、 トイレトレーニングもしてもらえるし、 保育園はいいよ、と言う意見ばかり耳にします。 ネットで調べていても、保育園のいいところばかりが書かれてあり、 手元で育てることのよさはあまり見当たりません。 出産を控えているのでしばらく働けないので、 今入るとしたら無認可保育園になります。 お金のことを考えないのであれば、 保育園にいれてあげた方が息子は幸せだと思いますか? それとも、毎日おうち遊びや公園に行ったり、 買い物に行ったりビデオを見たり、 母親と二人、ありきたりな毎日でも、 母親と過ごす方が幸せでしょうか? もちろんたまにママ友ともあそびますが、 毎日とは行かないので基本私といつも二人きりです。 私としては、できるだけ自分の手元で育てたいと思っていました。 でも、最近は自信が無くなってきました。 息子は毎日私といて退屈じゃないんだろうかと・・ できれば、子供がある程度大きくなられた方で、 幼稚園まで手元で育てられた方がおられましたら、 手元で育ててよかったことなど、教えてください! よろしくお願いします。

  • 子供に関わる仕事がしたいです。

    カテ違いだったら申し訳ありません。 私は、0歳児の母です。 独身の頃から10年近く事務職一本でしたが、出産の為退職しました。 また、自分の育児が一段落したら、働きたいと思っています。 子供を育てていて率直に感じるのは、私の住んでいる場所でも、やはり待機児童などの問題で、働きたくても子供を預ってもらえる場所が無かったり、親の体調が悪く一時的に子供を預ってほしい場合でも、保育所が満員で、預ってもらえないなどよくあります。 そこで、そう言うママ達の手助けが出来る仕事が出来たらいいなって漠然と考えています。 色々調べてみると、 チャイルドマインダーやベビーシッターなどの資格がある事が分かりました。 保育士や幼稚園教諭などが一番良いと思いますが、私は高卒なので取れません。 ベビーシッター講座だったら、家から通える距離で受講している場所を見つけました。 また、通信でも可能のようです。 そこで、ベビーシッター講座を受けてみようか考えていますが、 ・通信か? ・通学か? で悩んでいます。 通信だと料金も安く、自分の時間で勉強できると思います。 でも、分からない所が出てきたら、聞く人がおらず挫折してしまわないか心配です。 通学だと、料金が高いですが、分からない所は回りに聞けると言う利点があると思います。 が、通学の場合、講座料金の他に子供をどこかに預ける場所の確保やその保育料もかかってくるので、どうしようか悩んでいます。 通信の場合 安いといっても、挫折してしまったのでは結局お金の無駄 通学の場合 しっかり聞けるので、挫折は通信より確率は低いが、受講中の子供を図ける保育料や受講料を考えると高額になる。 などの理由から、独学でも何とかなるような講座でしょうか? そして、一番重要な問題は、仕事があるんでしょうか? 私達の住んでいる地域では、まだ保育ママのような制度はないみたいです。 ファミサポは、ありますが、私達の地域ではファミサポだけでは大したお金にならず、本当のボランティア程度だと聞いています。 求人情報なども見ると、保育士などの資格を持っている人は仕事がありそうですが、ベビーシッターだけだと求人もないような気がするんですがどうでしょうか?

  • 離婚後の子供の養育費について教えてください。

    離婚後の子供の養育費について教えてください。 数年前、元夫と協議離婚をしました。 その際、息子は大学生でしたので、大学卒業までの養育費を払ってもらう約束をしました。 (卒業後は自立すると見込んでいたため) しかし、その後息子(現在23歳)が精神病にかかり、現在は自宅に引きこもっていて定期的に通院しており、とても自立して働ける状態ではありません。 この場合、元夫に対し、引き続き養育費を請求することは可能でしょうか? ちなみに、戸籍上、私と息子に親子関係はなく、元夫と息子が親子関係になっています。 (戸籍上の親子関係にどれくらいの効力があるのかわかりませんが、、) 私には収入がなく、養育費がもらえないと、とても生活できません。 (息子の療養代も含めると、息子の生活費だけでとてもお金がかかります) 本当に困っています。 養育費の請求ができるかどうか、またはその方法についてご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 子供の写真の無断使用について

    先日、別れた元夫のホームページを、まだあったんだ・・・と思いつつ、何年かぶりに見ました。(それ自体は、結婚当時からあり、10年以上続けられています) まだ新規で書き込みもし、現役で使われていました。 彼はパソコン関連の仕事を自分でしているので、宣伝のためにそのページも使用しています。(たくさんブログやホームページをもっていて、もっと直接的な営業用のものも持っていますが、そことリンクしている) で、本題なのですが、私が親権を取り、もう成人した子供たちの幼少~小学校のころの、顔がはっきりとわかる写真が数枚載せられているのです。 これが載っているのは、10年前、まだ結婚していた当時から私は知っていました。しかし、当然子供たちの同意を得ず、勝手に載せたものです。 (当時は今より時代がゆるく、また人権やネットの怖さに対する意識の低さから、問題視しなかったのは私のミスです) 恥ずかしながら元夫は、ナルシストで自己顕著欲が強く、ネットの一部の世界ではそれなりの有名人です。 そして、自分が得をするためには、バレなければいいで、平気で悪いこともできてしまう人です。 そんな人のホームページに、わが子の写真を使われていることに、とても不安と不快を感じます。 子供にこのことを教えた所、嫌がっています。 まずは直接本人に苦情を言おうと思いますが、子供にも人権があるということがわかってない人なので、(自分の権利には敏感ですが)、拒否されることが予想されます。 なので、法的に訴えることもある程度視野に入れて臨もうと思います。 誰が(やはり子供たちですか?)、どういった法に基づいて、どのように訴えるのがよいのか、お知恵を貸してくださいませ。

  • 子供を預けるのは、いつから?

    今、二ヶ月になる息子と旦那の3人で生活しています。旦那の収入は21万前後。貯金はありませんが、特に生活には困っていません。 でも、これからのことを考えると学費なども必要になるし、2,3年後には2人目も欲しいので、貯金がないわけにもいきません。子供がもう少し大きくなったら、保育園や幼稚園に子供を預けてパートに行きたいと思うのですが、いつ頃から預けるのがいいんでしょうか。 皆さんはいつ頃からお子さんを預けましたか?また、預けるのは、保育園と幼稚園どっちがいいんでしょうか。双方のメリットやデメリットがありましたら教えてください。

  • 家で子どもみるより預ける方が子どもの為になるの?

    専業主婦です。3歳半の娘ともうすぐ2歳の息子と毎日を過ごしてます。 経済的には苦しい家計ですが、それが当たり前だと思ってたし、義母も「私は子どもが小さいうちから働いてて、後悔してるよ。カワイイ盛りにもっと一緒に過ごせばよかったよ。だからあなたは、子供はすぐ大きくなるんだから、今のうち家にいて存分に楽しみや。」といってくれてたので、それでいいと思ってました。 ところが、知人は気に入った保育園に子供を預けるため(と私立の小学校に入れるため)に働き出したんです。収入やご主人の会社の安定度は我家よりはるかに良い方です。保育料のために働いてるくらいに保育料は目が飛び出る金額でした。 そして私に「○○保育園はいいよ。躾けてくれるし。」などと私に勧め、保育園に子供を預けている別のママさんと、いかにいいか話してました。 私の姉も、ワーキングマザーなんで、赤ちゃんの頃から保育園に子供を預けて、私によく働きに出る方がいいという話をします。何より、専業主婦はストレスの発散するところがないといいます。よく、あなたはストレスがイッパイ溜まってるといわれます。確かに、たまーに、遠出や好きなショッピングにでるとキモチいいですが、問題にするほどストレスも日頃感じてないんですが...。自分でそう思ってるだけ? また、OKwebの回答のなかでも、ちょくちょく子供を保育園に預けるほうがいいというのがあるように思えます。 長くなりましたが、子どもと一日中過ごすことを選んでる私の選択は間違ってるんでしょうか?子どもの為には、離れる方がいいんでしょうか?

  • 子供の戸籍

    知人(男性)は妻の育児放棄と度重なる借金のために昨年10月に離婚しました。 当時三歳の息子は男性が引き取りました。 その後元妻の妊娠が発覚。七月に出産。子供の父親は離婚前から付き合っていた男性だと、本人もその男性も認めているそうです。 離婚後一年以内の出産です。 この場合、子供の戸籍は元夫の戸籍に入るのでしょうか?