女の子の通学方法は?

このQ&Aのポイント
  • 自宅から駅まで約2キロの距離で、土地の購入を考えています。高校などに進学した際の通学方法について悩んでいます。
  • 駅まで徒歩又は自転車で通うのは難しいでしょうか?夜道の安全性や迎えに行くことができない場合の対策なども検討しています。
  • 折り畳みの自転車を使用しながら、帰りが遅い場合は車で迎えに行くという方法も考えていますが、安全性や天候の影響も心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

自宅から駅まで約2キロ。女の子の通学方法は?

土地の購入を考えています。 その土地は駅まで1.8キロ。車もよく通る大通りを20分、団地の中を5分、歩くような形になるかと思います。 まだ子どもは小さいですが、のちのち高校などに進学した際に、駅まで徒歩又は自転車で通うのは難しいでしょうか? 高校生になれば、部活やバイトなどもして帰りも遅くなる…明るい内なら自転車で問題ないと思いますが、やはり夜道は危ないと思いますか? 子どもがまだ小さくあまり想像できないのですが、過保護に考えすぎでしょうか(^^;? 主人は帰りが遅く(車通勤)、私も子どもが大きくなる頃には正社員に復帰して働く予定でいるため、迎えに行けないことも予想されます。 それならば、もっと駅に近い土地にした方が良いのか… 折り畳みの自転車などを使い、帰りが遅い時(9時すぎには私が必ず家にいられると思うので)は車で迎えに行き、自転車は折り畳んで乗せるか。 でも、8時でも暗くて危ない?? 原付の免許をとらせるか。でも雨の日は…?? 治安は悪くないですが、バスはない地域です。 同じような環境の方いましたら、もしくは何か良い案がある方いましたら、回答頂けると嬉しいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

周りの環境がどうかわからないのですが、都市部なら自転車ですよ。 あるいはバスですね。 25分なら歩く子もいます。 夜遅くても街灯があって、沢山の人が乗り降りする駅なら心配ないです。 中学生から塾へ行きますので、10時過ぎに自転車で帰るのも普通です。 雨の日のみ自動車で送り迎えではいかがですか? 折りたたみの自転車を使う高校生はあまりいないと思います。 帰りに雨が降ったら、駅に自転車を置いてお迎えの自動車で帰宅です。 駐輪場は月極めで借りると思いますから、一晩おいても料金が高くなることはありません。 次の日の朝は自動車で送ることになりますが。 周りに人家がないとか、薄暗くなると人通りが途絶える場所であれば、バスを利用するか、自動車で送り迎えが必要かもしれません。 昔は原付で通学する高校生がいましたが、今はほとんどの高校で免許を取るのは禁止されています。

ekkooooo
質問者

お礼

人はそれなりに乗り降りする駅ですが、考えている土地の方まで来るとポツリポツリ…という感じですね。 これから、どんどん家が周りに建つようなので、そうしたら少しは変わるのか… 現在の高校生の状況も教えて頂き助かりました。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございます!!

その他の回答 (4)

回答No.5

子供が大きくなるころ、高校では15年後ですよね? 数年で受験だというならともかく、15年後は治安だって交通の便だって変化していますよね? どうにも答えようがない部分はありますよ。 大概高校生は結構遠方でも自転車ですよ。 また、高校によってはバイト禁止ですよ。 ここも、バスはほとんどないところですが、そうすると遅い時間は保護者の送迎ですね。 原付は高校は許可しないところも多いですよ。 女子でも共働きのおたくは自転車にレインコート着て通学していますよ。 私学の高校だと、最寄りの駅まで送迎のバスが来たりもしますし。 とりあえず、今からそこまで考えても、先過ぎて当てが外れますよ。

ekkooooo
質問者

お礼

確かに今の状況で考えすぎるのもアレですね(>_<) よく考えてそれでも購入になった際には、なんとかなる…とやっていこうと思います(^^; 回答ありがとうございました。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.4

こういうのって地域ごとに実情が違うから、一般論で訊かれても答えにくい質問だと思います。 かと言って具体的な地名で訊かれても、こういった場で内容によってはその地域の評判を落とすような回答はしたくてもできないという可能性もあり、やはりあてになる回答が得られにくいでしょう。 本当に知りたければ、夜に何度も自分で歩くとか、不動産屋や地域の人にいろいろと本音を聞きまわるしかないでしょう。 そもそも、安心できる地域なら、そのような行為をしているときに何らかの感触があるはずです。(そもそも不審者と間違えられて声をかけられるとか…、ただあまりにも不審者を警戒しての声掛けが多い場合は、実際にそんな事件があった可能性もありますから判断が難しいところではあります。) おそらくは質問者様の感じたように治安はいいのでしょう。であればそこまで心配する必要はありません。 ただ、今まで車中心の生活をしていたら、毎日約2キロ歩くというのはかなりの苦行ですよ。 その距離なら学生は男女問わず、自転車がで基本と思われます。 余程治安に問題があるとかでない限り、親が車で迎えに行くというのは考えないことです。 なお、今は地域のつながりとか治安の面で申し分なくても、10年後くらいは超高齢化になっていて地域のつながりに不安があったり、その高齢者で逆に不安になったりすることもあり得ますし、そもそも加速度的に人口が減少して、いわゆる人のいない田舎よりもいろいろな面で問題が生じることもあり得ます。 ですので、本当に答えにくい質問です。

ekkooooo
質問者

お礼

そうですよね(>_<) 私もこんな質問…と思いつつ少しでも参考になる情報が欲しく、質問させて頂きました。 回答ありがとうございます!! 今現在も購入を悩んでいる土地の近くに住んでいるので、治安は悪くないかと… でも、おっしゃられるように先はわからないですよね。 もう一度よく考えてみます!!

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

何処まですれば安全かと言われたら答えは出ませんが・・・ 今は小さいと言うことですから保育園や小学校は近いのでしょうか、もしくは団地などで集団登下校など可能な地区でしょうか、私の近所の場合保育園は小学校に併設ですから自宅からどちらも2キロ程度有ります(周りは田んぼや農家も有るが新興住宅地に近い場所)もちろん保育園の時は送り迎えが必要でした(自転車や自家用車など) 小学校に成れば上級生も含めて何人かのグループで徒歩で集団登下校に(下校に関しては最初の内だけ上級生も居たようですが途中からは同級生のみに成っていたようです)その後中学と高校は自宅から7キロ以上有る学校に行きたいと(地元の中学ではなく)試験を受けて卒業まで通いました(99%自転車です)もっとも積雪など滅多にない地方ですから出来たとも言えます、バスなども多く有りますがほとんど利用していません。 中学や高校に成ってからは余り不審者などの事は聞いた記憶が無いですが小学校時代には地元の警察から良く不審者情報など届いた物を(配布は学校でしょうが)貰ってきていましたし町内会からも回覧板という形で見ました、寂しい話ですが以前は人に出会えば挨拶をしなさいと教育していたのにいつの間にか知らない人には挨拶をしない目を合わせないなど学校からチラシを貰うように成りました、今では知らない人に越を掛けられたりしたとき駆け込み出来る自営の人のお店等の場所もあります(いきさつまでは知らないがそのようなステッカーを貼って解るように成っています)そのくらい小学生が狙われる事件が多いと言うことです(これに関しては自宅の近所でも安心は出来ませんよ) 私がしていたことはランドセルなどに防犯ブザーを取り付けたり色々と話を聞いて不振な事がないか気を付ける程度でした、もちろん不振な事を感じたら近所の同年代の子供のいる家庭に相談したり時には警察や学校にも相談します、防犯ブザーも紐を引っ張るだけで鳴るタイプで止めるのもスイッチなどでは出来ないタイプにして持たせていましたが最後には学校側からも支給されたようです(結果は買わされる)又現在は子供パトロールとして警察と協力して軽などの車で巡回もしています(私はしていませんが)数多くの車にパトランプやステッカーを見ます。 以上の用に地域が協力して今のところ声掛け程度の事案は聞きますが事件にまで成ったことは地元では聞いていませんが少し離れた地区では実際に連れ去られて発見まで数日かかったなんてのも有ったばかりです(やはり小学生です)治安が悪くないと思っている当地区でもこのような取り組みを色々な方が悩んで実施していますから質問者の地区がどのような地区であれ事前に出来ることはしていた方が良いと思います、家庭で出来ることはたかが知れていますが地区ぐるみで取り組めば出来ることも変わります。 もちろん小さな子供のいる家庭だけで使用としても無理がありますからその地区全体を引き込むような方法で考えるしかないでしょう、後は常日頃から子供と良く話をしてその中から少しでもヒントになる物がないか、家の外や道路を車で走っているときでも常にアンテナを張って不振な物は無いか気を付けるくらいでしょう(不振な車を何度も見てナンバーを近所の人が記憶していて上記の小学生は無事保護につながったと聞いています)過敏に成り過ぎも困りますが・・・

ekkooooo
質問者

お礼

なるほど!!自分でできる防犯には思い至りませんでした。 もし、その土地に決まった場合には参考にさせて頂きます。 義務教育は1キロ圏内にあるので、そこは安心しています。住宅はこれからどんどん建つようですが、どうなるか… 回答ありがとうございました(^^

noname#231574
noname#231574
回答No.2

首都圏居住者です。 もう、そこでお決めになってしまったのでしょうか。駅から遠いと、後にお子様が高校、大学に進学した場合の通学やさらにそののち就職した際の通勤が大変です。もう少し、エキチカの物件をお探しになることはできませんか。私はJRの某駅から5分ほどのところに住んでいます。その駅は東京からは少し遠いのですが、エキチカなので都心からの距離は近くても駅までバスや自転車で来る方よりよほど早く都心へ行くことができます。また、その駅は折り返し駅なのでちょっと早く駅へ行けば座れますので、都心まで楽チンで行けます。都心からの距離は近くても、電車の駅から遠くては大変です。 また、自転車の利用も賛成しかねます。なぜなら、自転車については人力で動く乗り物であるためか歩行者と同等の位置づけと誤解している方が相当の割合いるようです。しかし、自転車は車両(軽車両)です。したがって、自転車も車両である以上、守るべきルールは歩行者と同じではなく、むしろ自動車に準拠したものであるはずです。つまり、自転車は左側通行でなくてはならないはずなのに右側通行してみたり、夜間も無灯火で走っている自転車をよく見かけます。こういった走り方は自動車と衝突の危険性が大変高く、いざ事故となった場合も悲惨な結果になると思うからです。 また、女の子が被害に遭う事件も度々発生しています。夜道を歩かせたり、自転車で走らせたりするのもどうかと思います。 もう少し、慎重にお考えになられてはいかがでしょうか。

ekkooooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! まだ土地の契約までには至っておりません。私も実家が駅から5分でしたので、遠いことでの大変さや危険さがいまいちピンときていませんでした。 もう少し慎重によく考えてみたいと思います (>_<)

関連するQ&A

  • 女性が1人で帰る場合

    20代女性が仕事帰り21~23時くらいに夜道を自転車で10分もこいで帰ったら危ないですよね?その家の付近には学校や警察署もあり、ファミリーもけっこう住んでいますが、人通りは少ないですし、時間も時間なので車も人影も少なめです。そこは治安はいいと言われていますが、いくら治安がいいと言われている所でも全く危なくない所はないと思います。 節約や健康のためには自転車の方がいいとは思いますが、安全面から言えばその距離なら車の方がいいと思うのですが、どう思いますか? 駅近にすればいい話、というのは今回無しでお願いします。あくまでその距離での話でお願いします。 駅からその家まで、徒歩:30分、自転車:10~15分、車:7~10分です。 よろしくお願いします。

  • 高校通学用の折り畳み自転車

    かなりの高台に住んでいる高校生です。エコな自転車通学をしたいです。帰りはふもとで自転車を折りたたみ、迎えの車に積んで帰りたいです。部活のバッグもあり、荷台かバスケットがいります。お薦めの折りたたみ自転車を教えてください。あまり高いのは困ります。よろしくお願いします。

  • 名古屋駅から20分以内で通勤できる地域は??

    名古屋駅から電車で20分以内で通勤できる比較的治安の良い地域を教えてほしいです。 主人の転勤が決まり、名古屋へ行くことになったのですが、土地勘が全くなく困っています。 主人の希望は名古屋駅から電車で20分以内だそうです。 今後のことを考え、まだ子供はいませんが、子供ができた時にできるだけ過ごしやすい地域を考えたいと思っています。 2LDK~3LDKで8万円前後で暮らせる地域はあるでしょうか? 車は持っていないので、しばらくは自転車での生活になると思います。 行かないほうがいい地域なども教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鴫野駅(大阪学研都市線)に自転車を

    この度、鴫野駅から仕事に通うことになったのですが 歩いて行くにはちょっと時間がかかるし 帰りが深夜になるので、自転車で行かないと 帰りの夜道が危ないので、自転車で駅まで、と 考えているのですが、自転車置き場はないわ 置いたら撤去されるわ。。。。 みなさんどのようにされているのでしょう?? ローカルなので、おこたえいただけないかもしれませんが、何かいい方法があったら教えてください!

  • 通学方法について

    来年4月から専門学校へ通うことになりました。 その通学方法について悩んでいますので皆さんの意見を 聞ければと思います。 長文になりますが最後までお付き合いください。 まず通学方法ですが、基本的には 自宅~(自転車)~最寄駅~(電車)~降車駅~(徒歩)~学校 という形を考えております。 悩んでいるのはどこの駅から乗ろうかという点です。 自宅からの最寄駅(A駅)は自転車で10分ほどですが、この駅は新快速が 止まりません。降車駅(B駅)には止まります。新快速の止まる最寄駅は降車駅と 反対方向の一つ隣駅(C駅)になり自宅からは自転車で3,40分ほどかかります。 しかし乗車時間はといいますとさすがにA駅とC駅では1駅(3,4分程)しか違いません ので細かく見ると新快速であるC駅の方が短いですが、さほど大きな差はありません。 朝自宅を出る時間はC駅までは遠いので早く出なければと思いますが、新快速で ある為、A駅よりも乗車時間がゆっくりです。ですので自宅を出る時間はA駅、C駅の どちらもほとんど変わりません。ほぼ同じ時間に出て自転車を10分こぐか、3,40分 こぐかの違いだけです。通学費はC駅の方がB駅から遠い分高くはなりますが、 それも3か月定期で見て1200円程度とさほど気になる金額ではありません。 ここまでですとA駅からの方が良いのでは?と思われる方が多いでしょう。 私もこれだけのことでしたら迷わずA駅を乗車駅として利用します。 私が悩んでいるのには2つ理由があります。 降車駅であるB駅から学校までは徒歩20分ほどです。 A駅から乗りますとB駅に学校開始時間の1時間以上早く着く電車しか無く、 一つ遅らせると授業には間に合いません。 C駅からは程よい時間にB駅に着く電車があります。 また、帰りですがB駅は新快速しか止まらず、各駅しか止まらないA駅へ 降りようとすると必ずどこかで乗り換えなくてはなりません。その乗り換えも スムーズにいくものではなく、乗換駅で毎回20分ほど待たなくてはならないのです。 B駅も新快速が止まると言っても30分に1本しかなく、1本乗り損ねると30分待って 次の電車に乗り、また別の駅で20分ほど待って各駅に乗り換えA駅まで となります。これが学校へ通う3年間続きます。 トータルの通学時間で見ますとA駅からは1時間ほど、C駅ですと1時間20分ほどとなります。 皆さんならこういう場合、A駅から通学する方を選びますか?それとも C駅を選びますか? たいした質問ではないですが、私にとっては来年からの3年間がかかって います。気軽な気持ちで結構ですので意見を頂ければと思います。 分かりにくい文章&長文、失礼しました。

  • 通学定期の自宅最寄り駅

    通学定期を初めて買うんですけど、買うときに駅員さんが自宅最寄り駅を厳しくチェックしたりするんですか? というのも、最寄り駅は自宅から徒歩10分くらいのA駅で、当然通学にはその駅を利用しようと思ってるんですが、A駅の隣のB駅(学校最寄り駅とは逆方向)に買い物とかでよく行くんで学校最寄り駅―B駅間の定期を買えれば買いたいと思ってます。 自宅からB駅までは徒歩で15分くらいで、自転車だとA駅もB駅も大差ないんで、「B駅のほうが近いんです!」って主張してどうにかB駅を最寄り駅だと認めてもらえる可能性ってありますか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 横浜駅周辺で夜開いているところ。

    こんばんは。来週夜行バスで関東方面に行くのですが、帰りのバスが横浜駅西口から23時50分出発です。そこで、駅周辺で21時位から時間が潰せる所がどこかありませんか?カフェでもファミレスでもかまいません。0時くらいまで開いてるところを教えてください。また、治安は大丈夫ですか?土地勘が全くないので不安です。。よろしくお願いします。

  • 学習院への通学方法について(長文です)

     高校三年男子です。私は指定校推薦で学習院大学に合格しました。そしてそろそろ本格的に通学方法について考え直さなくてはいけないので、質問させて頂きます。  私は足立区の住民で、最寄駅の赤羽駅まで自転車で大体25分かかる場所に住んでいます。赤羽駅行きのバスではすいていれば最短で25分程度、混雑していると大体40分程度かかります。朝はほとんど混雑していますので、やはり大体40分程度はかかります。そして赤羽駅から目白駅(学習院大学は目白駅から徒歩約30秒)まで電車で大体16分程度かかります。  そうしますと通学方法としては 1、赤羽駅行きのバスと、電車を利用する(大体1時間程度かかります) 2、赤羽駅まで自転車で行き、電車を利用する(大体50分程度かかります) 3、自転車で直接学習院大学へ行く(大体55分程度かかります) 4、原付の免許を取得したので、原付で行く(1、2、3のどの方法よりも早い)  私としては最初は自転車で行こうかと思っていましたが、坂道が大変あるので冬でも汗をかかずにはいられませんし、天候によっても通学が厳しくなるときもありますし、自転車で行くのなら電動自転車を購入したいので10万円程度お金もかかってしまいます。あと体力的にも少々つらいものがありますのでどうかなと思います。  そこで私は原付の免許を取得しましたので、原付を購入してそれで行こうかと思いました。しかし、大通りを通るので原付では危険だと改めて両親から指摘されました。しかも学習院大学へは原付での通学禁止だそうで、大変失望しました。原付も十万円程度で購入しなくてはなりません。原付であれば学習院大学の近くに止めるしか方法はないと思います。  ですから私は今のところは交通機関を利用するしかないのかと思っています(1、2の方法です)  しかしそうしましと、大学に入学してからも続けようかと思ってるバイト先への足が厳しくなってしまうのです。  電車で通学となりますと(1の方法では無理なので、2の方法です)学習院大学(目白駅)からバイト先(王子駅から徒歩8分)まで電車で行くしかなく、毎度毎度20分と160円かけて行かなくてはなりません。しかも王子から出る帰りのバス(足立区まで行きます)が23時にはもうないのでバイトが深夜までできなくなってしまいます。  以上を考慮しますと最終的な方法としては、3の方法か、または今のバイトをやめて近所のバイト先を見つける。そして1や2や3の方法で大学へ通うという方法しかないのかなあと思っています。ついでに今のバイトは自分に合っていて気に入っています。  長文かつわかりにくい説明で大変申し訳ありませんが、ぜひ皆さんにこうしたらよいのではというような意見を募りたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 京都市内河原町近郊女性一人暮らし何区何駅オススメ?

    事前に得た女性の一人暮らしの情報はたったこれだけ 職場が河原町や烏丸 自転車で移動の為、阪急京都線で最寄駅から10分少し離れてもいい ×西京極駅 スーパーない ×西院駅 車は通れない ?大宮駅 ? ?五条と四条の間 ? ?河原町駅 騒々しいという情報 ?烏丸駅 騒々しいという情報 ×山科区 治安  ×南区 治安 ×京都駅 治安 優先順位 1 雰囲気が暗くないさびれてない町並みが綺麗など 2 女性一人暮らしとして最低限の治安(夜道を歩きやすい) 3 車が通りやすい(彼が遊びに来やすい) 4 駐車場があるパチンコかホームセンターが近く 5 24hスーパーかコンビニ、飲食店でもいいがなんらかのお店があり、夜遅くまで少しだけの人の気配がある 6 バーが徒歩圏内 閑静な住宅街はいいですが、一戸建ちしかないですよね? そして、さびれた物静かな真っ暗はより恐いです。外に誰もいないのは恐いです。 明け方まで酔っぱらいが叫んでるのも嫌です。 ちょうど間を求めています。 1~6のどれがあてはまってどれがあてはまらないのかも知りたいです。

  • 近所の女性が気になります。

    私は19歳(今年20歳)で、今年から就職しています。 妹や友達から教えてもらった情報によると、相手は若干遠めの高校2年生のテニス部所属らしいです。 彼女は同じ団地の凄い近所に住んでいる方で、毎朝出勤時、車で団地の坂を下るときや、帰りにたまに見かけます。 団地の坂は、一応大通りなので、朝は小学生~高校生が徒歩、自転車などで多く見られ、社会人も出勤で車の通行量が多めです。 ましてや田舎の団地なので声をかけようにも不審がられるかもしれません。(声をかけることが前提となってますが;) 帰り道を狙って声をかけるというのも、待ち伏せされてたと不審がられると思い、たまに見かける程度しかできません。 このような場合、どのように出会いの機会を作ればよろしいのでしょうか? 朝でも帰り道でもいいので、真摯な態度で声をかければよろしいのでしょうか? 今まで好きだと本気で思ったこともなければ、告白も付き合ったこともないので、どのような行動に出ればいいのか分かりません。 私1人では考えることが難しいので、助言をお願いできませんか。