• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NAS Navigator2アップデート)

Buffalo NAS Navigator2のアップデートに関する質問

このQ&Aのポイント
  • Buffalo NAS Navigator2について、旧バージョンのファイルの扱いやスタートアップ設定について質問があります。
  • 旧バージョンのファイルの扱いについて、残すべきかどうか迷っています。また、新バージョンではスタートアップ時にウィンドウ表示がされるので、それを排除する方法も知りたいです。
  • タスクマネージャのスタートアップを確認したところ、異なるプログラムが複数立ち上がっているようで、その理由や負荷について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f9800yya2
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.1

当方も、2.76にした所、一部同様な症状です さて、 >(1)旧ver.ファイルの扱い   インストールプログラムのコピーですので、不用といえば不用ですが   削除は、自己判断で行って下さい(問題ないバージョンを残すことを推奨) >(2)スタートアップについて >この度、ver.を2.74→2.76にしたのですが、 >新ver.ではスタートアップ時にNavigator2にウィンドウ表示が登録されているようで、 スタートアップ時が何を指すのかわかりませんが  当方では、パソコン起動時に、ウィンドウ表示は出ていませんので、わかりません。 >「NASNaviator2」が2つの計4つが立ち上がっているという、 > おかしな状態です… 意図してか、不具合かは、作成者でないとわかりませんが  現ユーザーと、共通ユーザーで二重にスタートアップ登録しているようですが?? 以上、解決策ではなく済みません。 当方の環境 Windows8.1 64       Windows8.1 32       Windows7 32

yasuhico
質問者

お礼

f9800yya2 さま コメント、誠にありがとうございます。 本件、その後試行錯誤をしまして解決いたしましたので、 共有をさせてください。 今回バージョン(v2.76)インストールより、 インストールユーザのスタートアップの他に、 下記ディレクトリにもショートカットが作成、 インストールユーザのそれと併せて、2重に起動していた模様です… ■今回より新規にショートカットが出来上がっていたディレクトリ  \ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp こちらにできたショートカットを一旦退避・再起動をしましたところ、 本件事象は解決されました。 以上になります、コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークオーディオとNAS

     デノン製アンプAVC-A1HDを使用しています。ネットワークオーディオ機能を持っていますが、すべてのNASにアクセス出来る訳ではなく特定のNASにしかアクセス出来ません。 例えばバッファロー製LS-V2.0やLS421D内のファイルは再生出来ます。しかしNASの電源を切って再度いれたりすると再生出来なくなり安定しません。I・O DATA製HDLー2.0やバッファロー製LS-210D内のファイルにはアクセスすら出来せん。原因をデノンに訊いたところアンプから送出される信号のバージョンとNASから戻ってくる信号のバージョンが違ってしまう為だそうです。本当にこんなことが起こりうるのか?解決方法があるのか?AVC-A1HDのマニュアルに書いてある通りの設定をしています。またDLNAの規格によれば送出された信号は同じバージョンで返すことになっているそうです。これは事実ですか?何処に最大の責任を負わせるべきかをご教示下さい。

  • Win10ではNASの共有フォルダーが表示されない

    Win10パソコンを2018年5月新調してからNASのファイルサーバーにつながらなくなりました。 機材 ・NAS : IOデータ HVL-BA324C ・無線ルーター : BUFFALO エアーステーション  WXR-1900DHP2 Version 2.54 ・PC : LENOVO ideapad 720s-13IKB  OS : Win10 Home 64bit  バージョン : 1803  インストール日 : 2018,05,26  OSビルド : 17134.228 1.旧PCでwin7から10にアップデートした時も繋がらなかったが、上記機材でルーター設定画面に一度ログインするとシャットダウンするまでNASの共有フォルダが使えた。 2.上記の新PC使用から、NASの共有フォルダがウインドに表示されない。  (1) メディアサーバーとして音楽再生、画像表示、画像コピーは可能。 3.下記の方法をすべて試したが改善しませんでした。  https://okwave.jp/qa/q9243319.html  ルーターはファームウエアのアップデート、再起動しましたが改善せず。  (特に設定変更していません。) よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDのNASへのコピー

    基本的なことですが、 (外付けHDD) HD-PETU2[buffalo]の300GbをNAS LS-V1.0へ 全部コピーしたいと思っています。NAS の一通りの設定はなんとかでき、NAS Navigatorに現れた (外付けHDD) HD-PETU2のファイル(写真、動画)を、少しずつ(数MB~1GBコピーできるようにはなったのですが、途中でルーターとの切断が切れてしまったりして、とても数百GBのファイルを移せそうにありません。どなたか、一括でNASにコピーする方法(できればLANを介さずにUSSSBだけ)を教えて頂けますでしょうか。ちなみに、NASとルーターはLANケーブル接続、NASとPCもLANケーブル接続しています。

  • フォルダ監視(Mac&NAS)

    NASはバッファローのLinkstation(型番不明)、PCはMacOS10.13、バッファローのWi-fiルーター、他にネットワークプリンターともう1台PC(MacOS:バージョン不明)がある環境です。 NASの指定されたフォルダにファイルが追加されるとPC(MacOS10.13)のデスクトップにポップアップ表示を出すようにすることは可能でしょうか? 出来れば瞬間的にではなく、閉じる操作を行うまでは消えない方が望ましいです。 バッファローからそのようなツールがリリースされていないことは確認済みです。 また、もしバッファロー以外のNASで監視・通知ツールがリリースされているものが、あれば教えてください。

  • 筆まめデータのNAS保存

    筆まめVer.29をインストールしました。このバージョンは5台までインストールできるのですが、それぞれの起動ドライブ(Cドライブ)にデータを保存し、手動で同期させるのは手間がかかり、同期操作を忘れて情報を失うリスクがあります。 このため、住所録などのデータをNASに保存して、複数のパソコンで共有したいと思います。 筆まめのデータをNASに保存するようにはできないでしょうか? ご教示をよろしくお願いいたします。 なお、筆まめVer.29以前のバージョンをお使いの方でも、複数台のパソコンで筆まめのデータを共有して使用しておられる方からの回答も歓迎します。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 我が家で使っているBUFFALOのLS-C1という、1TBのNASのと

    我が家で使っているBUFFALOのLS-C1という、1TBのNASのとあるフォルダの中身のほとんどがなくなってしまい。読み取り不可能なファイルがたくさん出来ています。 そこで、必要なファイルの復元をしようと思いましたが、私が使っている復元ソフトではNASのデータ復元は出来ないようでした。 仕事で使うデータで非常に困っています。 どうか復元のお知恵をください。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリテイにてNASがうまく使えません

    ウイルスセキュリテイを利用しておりますが不具合が出ます。 BUFFALO 製の LS-160GL という Network Attached Storage(以下NASと記)を利用する際に、 接続状態が不完全なモノとなってしまいます。 こちらで確認できている状況を箇条書きにして報告しますので、 対処方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい。 01.オペレーティングシステム(以下OSと記)上でNASは認識され、 ファイルの転送、ファイルの読み書きは出来ている。 02.現在、OS上でNASの認識は、されているのですが、 ウイルスセキュリテイの設定が初期状態では、IPアドレスを固定にして ウイルスセキュリテイへも各個設定していても検出できません。 03.現在、OS上でNASの認識は、されているのですが、認識状態が 不安定で他の問題点への対処がやりにくいのが現状です。 NASを安定動作させる為のウイルスセキュリテイの設定が知りたいのです。 04.ワークグループのファイル共有機能は前項の『01.~03.』 により設定は不安定ですがマイネットワークを開く事で利用出来ています。 05.NASをOSにネットワークドライブ(以下NDと記)として 認識させてしまうと、Cドライブ→NDといったファイル操作を行わせるのに、 転送所要時間が10秒で完了していたモノが10分掛かってしまいます。 06.ですが、Cドライブ→マイネットワーク上のNASの共有フォルダ、 といったファイル操作を行わせると 前述のファイル操作が10秒で完了してしまうのです。 07.ウイルスセキュリテイを再インストールする機会が有ったので 前項の『05.~06.』を試したところ、どちらも10秒で完了しました。 08.OS、ウイルスセキュリテイ、接続されたドライバ等は全て最新 の物ですし、検証機材も、以前より利用中のノートPC、OS再インストール直後の デスクトップPC、先日納品されたばかりのデスクトップPC、 全てにおいて再現されてしまいます。 09.おそらくファイアーウォールの設定でなにか、つまずいているのではと、 素人ながらに感じています。 転送速度を改善する為のウイルスセキュリテイ及びOSもしくはハードウェアの 適切な設定を教えてください。 IPアドレスやポート指定等を行う覚悟は出来ていますが、 シンプルな方法があれば是非そちらもご教授いただきたいです。 最後に利用環境の抜粋を下記に記しますので参照下さい。 YAMAHA 製の RTA52i ISDN TA-Remote Router NetVolante (古いです) メーカー混在 型番不明 LAN(ストレート)ケーブル カテゴリー5&6が混在 BUFFALO 製の LSW2-GT-8NPR(D1) 10/100/1000BASE-TスイッチングHub BUFFALO 製の LS-160GL Network Attached Storage NEC 製の Mate PC-MA24VBG1DJ8C CPU/Pentium4 2.4GHz、メモリ/760MB/ハードディスク・C:20GB D:60GB 使用OS MS Windows XP Pro SP2  『Microsoft Update』は毎日チェック&適用しています 使用ブラウザ MS Internet Explorer Ver.6.0 SP2  『Microsoft Update』は毎日チェック&適用しています ソースネクスト 製の ウイルスセキュリテイ  及びウイルスセキュリテイZEROを利用 プログラムバージョン:9.4.0073 IPアドレスは固定 DHCPは使用しないに設定 IPアドレスを 各機器すべてに重複無く手動設定されています LANポートは各機器で『10Mbps』『100Mbps』『1Gbps』の 物がありますが『Jumbo Frame』は無効にして動作させています。 以上。

  • iTuneesのアップデート

    iTunes 7.3から7.4.3へのアップデートができません。 アップデートをしていると、以下でとまります。 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 インストールパッケージ iTunes.msi を含むフォルダーに対する代替パスを以下のボックスに入力します。 と出ます。 またコントロールパネルの削除から旧バージョンうぃ削除しようとしても、同じメッセージがでてとまります。旧バージョンの削除はどうしたら出来るのでしょうか。ご指導ください。

  • アップデート(SIS)

    とあるオンラインゲームの診断ツールで 「グラフィックカードバージョンが 旧バージョンです。最新バージョンにアップデートしてください。」 となっていて、SISの「Download Center」のページへ行ったのですが、どれをダウンロードしたらよいのかがわからないのです。 グラフィックカードはSiS 650_651_M652_740 ドライバのVerはSiSGRVdll(6.14.01.2150) となっています。 どなたかご指導いただければ幸いです。

  • アップデート後の旧バージョンのアンインストール

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(筆まめVer.34) ▼パソコンのOS(Windows11) ▼筆まめVer.34をアップデートしましたが、旧バージョンのVer.32をアンインストールしても大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。