• ベストアンサー

エクセル2013 通貨の計算

¥18,369 と入力されているセルに数量4をかけると ¥73,475 と表示されてしまいます どうしたら ¥73,476 になるでしょうか?

  • lulula
  • お礼率76% (463/606)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.1

通貨の場合、数値に小数点があったら、表示上だけ切り上げして表示します。 切り上げは「表示だけ」なので、そのまま演算すると「切り上げされないまま計算」されます。 例えば18368.7は\18,369と表示します。 そのまま4倍すると、18368.7×4=73474.8で、\73,475と表示されます。 こういう場合は =ROUNDUP(元のセル,0)*4 などとして、切り上げをしてから4倍します。

lulula
質問者

お礼

わかりやすく教えていただき、有難うございました。

その他の回答 (5)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.6

>どうしたら >¥73,476 >になるでしょうか? ファイルタブのオプションの詳細設定をずっと下に下げて、「表示桁数で計算する」というチェックを入れると計算できます。

lulula
質問者

お礼

そういう方法もありましたか!もっと勉強したいです。 有難うございました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>¥18,369と入力されているセルに数量4をかけると¥73,475と表示されてしまいます \18,369はキーボードからの入力ですか? 数式の結果である場合は端数が付いていて表示桁数が整数になっていると考えられます。 実際の数値は18368.63~18368.87ではないでしょうか? ¥73,475についても実際は端数が付いていると思われます。 念のために表示桁数を小数点以下2桁にしてみると原因が分かります。 >どうしたら¥73,476になるでしょうか? 端数の扱いを正しくなるよう修正してください。 現状を変更できない場合は数量4をかける数式を次のように元の値を正数に直してから4倍してください。 =ROUND(元の値,0)*4 ROUND関数の桁数が0のときは小数点以下1桁目を四捨五入して正数に丸めます。

lulula
質問者

お礼

元々あった表を編集していたらそういうことになりました。 仰るとおり小数点以下がそのようになっていたので、ROUND使いました。 有難うございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.4

》 ¥18,369 と入力されている… 嘘でしょ? 上記の「入力」は「表示」の間違いでは? 18,369 と表示されているセルは、実は 18.36887…などではありませんか?

lulula
質問者

お礼

嘘でしたw 表示が正しい言い方ですねー 回答を忘れてツッコミで終わるというww 有難うございました

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.3

切り上げでなく四捨五入する場合は、ROUNDを使用してください。 切り上げだと、1.1(表示は\1)の時、切り上げた結果が2になるので、4倍すると\4じゃなく\8になっちゃいます。 =ROUND(元のセル,0)*4 とすれば、四捨五入してから4倍します。

lulula
質問者

お礼

丁寧に2度も有難うございました!

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

それは元のセルが四捨五入されて¥18,369と表示されてるだけで、実際は18368.8とかなのではないでしょうか? 四捨五入(ROUND)してから4倍すれば良いのでは?

lulula
質問者

お礼

ROUNDの意味がわかっていませんでした。 おかげさまで、理解できました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • エクセルが計算をしない。

    見積をエクセルの数式を使用して作成しています。 単価*数量の数式で金額が算出できるようにセル内に数式を入力した見積のフォーマットを作成し、しばらく正常に計算出来ていたのですがある日を境に単価と数量を入力しても計算を行わなくなりました。 どのような原因が考えられるのでしょうか?

  • Excelが計算をしなくなりました

    いつもお世話になっております。 Excelで見積を作成しています。 数量と単価を入れたらその2つを掛けたものが隣のセルに表示されます。 先程、以前の見積の変更をしようと思ったところ、数量を変えても合計金額が変わらないんです。 セルの中にはちゃんと計算式が入っていました。 もう一度、計算式を入れなおしてやるとちゃんと出ました。 これは何が原因なのでしょうか? Excelの計算が信用できなくなってしまうので大変困っています。 よろしくお願いします。

  • Excelの計算式について

    Excel 2011 mac 使用です。 見積で、数量1、数量2、単価=金額という数式を金額セルに 「=数量1*数量2*単価」で設定しましたが、数量2の値がない 場合、金額セルに数量1x 単価の値が反映しません。 金額がでるような数式を教えて下さい。

  • Excelの掛算について

    ↓こういうことは可能でしょうか? たとえば、A1のセルを「数量」、B1のセルを「価格」としたとき、 A2に 「数量」の "2" を入力し、B2に「価格」の1000円を入力し、Enterを押すと、B2に2000円(1000*2)が表示される ような技があれば教えて頂けないでしょうか?

  • エクセルで計算式だけを取り出すことは出来ますか?

    セルに=10*2と入力すると 答えの20がセルには表示されます。 今度はそのセルをコピーしてから 違うセルに計算式だけ(10*2)を表示させたいと思います。 さて どうすればいいのでしょうか?

  • エクセルでの表作成

    エクセルで表を作成するとします。ある製品の番号、数量を入力します。その製品番号、数量を、他の表(シート)に反映させます。 ある製品の数量が0になったら、反映させた表から、その製品の番号が入力されているセルを削除、又は、数値が消えて、下のセルに入力された数値が上のセルに繰り上がって、表示される。 こんな事、出来ますか?

  • 通貨で0円と表示させ、かつ0として計算したい。

    2007を使用しています。 タイトルのとおりなんですが、通貨に設定したセルでかつ0として入力し、¥0と表示させかつそのセルから導き出される数字にも0を表示させることは可能ですか?

  • エクセルの計算式

      前提:セルA7はセルA1~A6の合計値が表示される。 今は、セルA1に数字が入力されたら、セルA7に合計値が表示されるように、A7に「=IF(A1="","",IF(A1>=0,(SUM(A1:A6))))」という計算式を入れてありますが、 セルA1~A6の全てに数字が入力された場合のみ、セルA7に合計値を表示させたい場合、計算式はどのようになりますか?? ※ A1~A6のどこか1つでも入力されていないセルがある場合はA7には何も表示されないようにしたいです。 よろしくお願いします<(._.*)>  

  • エクセルで売り上げ帳を作っています。

    内容はシンプルで、いくつかの項目と簡単な計算式が入っています。 計算式は、数量*単価と、その計算結果をもって受け取った金額を引いて残金を表示するというものです。 エクセルの機能がよくわからないため、 とりあえず手入力で「=(数量のセル)*(単価のセル)」というのを作って もうひとつには「=(上の計算の結果のセル)-(受け取った金額のセル)」 という計算式をつくり、 セルを選択したときに右下に表示される+をびーっと下までひっぱって セルの内容を、A1→A2→A3…と行ごとに計算できるようにコピーしました。 この方法で内容(単価とか数量とか)を入力すると 下まで全部計算結果が表示されてしまって汚いです。 何かうまい方法を教えてください。 とりあえず私がやったことを書いただけなので、 まったく別の方法でかまいません。 よろしくお願いします。

  • エクセルの集計

    エクセルでの集計(集計と呼べるか解りませんが)についてです。 A列に品番 A-1・A-2・A3・・・が入力されています。B列に品番の残数量 300・500・500・・・が入力されています。品番と残数量で1つの表になっています。 上記の表を基に、他のセルに使用数量を入力して行くと、使用した数量内の品番と数量が自動で集計され、使用数量の下や隣に表示される様にしたいのですがどの様な方法があるでしょうか? (例)C1に使用数量:500と入力すると指定したセル(C2~で品番と数量は別のセルに分けます)にA-1:300 / A-2:200 D1に500と入力すると指定したセル(D2~)にA-2:300 / A-3:200 と、表の上(下からの場合もあります)から使った分を引いて行かれ、集計され、表示したいのです。 宜しくお願いします。 補足 使用した数量と使用した内訳は同じシート内で別の表としています。入力した使用数量の中に、どの品番が何キロ使用されていて、その品番が無くなったら次の品番を何キロ使用したかを自動で集計したいのです。

専門家に質問してみよう