• ベストアンサー

「SEO分析させない方法」

現在、自身にてサイト運営をしている者です。 Google Analyticsにて、誰かによって、よくある「SEO分析サービス」から頻繁にアクセスされていることが判明し、あまりにしつこいので、それを拒否する方法はないものかと考えています。 もし、ご存知の方がいれば、なるべく具体的な手順を教えていただけないでしょうか。 HTML・CSSは習得しています。 JavaScriptは初心者レベルです。 .htaccessなど、サーバー関連・システム的な話になるとまったく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.4

既に何度もご覧になっているかと思いますが、 http://lolipop.jp/manual/hp/htaccess-03/ この辺のページの内容が「そのまんま」かと思いますので、この説明で分からないとなると、下手に弄らない方が良いですとしか言い様がありません。 テスト用のフォルダを作って、一旦ご自分に割り振られているIPを設定してアクセス出来なくなるか、試してみてはいかがでしょうか。

dsk8405
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 たしかに、そのまんまでしたね。 時間を割いて調べていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#214300
noname#214300
回答No.3

有名税だと思って放っておくのが良いかと思いますが……。 ロリポップ等では無く自鯖でWebサーバを運用していると、ワケの分からないサイトからのアクセスよりも、ハッキング目的のアクセスの方が数十倍多い事を思い知らされます。 そもそも余所様が調べに来ていると言うことは、「お手本になる良いサイト」という証拠ではないでしょうか。 Webに置いてあるデータは、著作権はあれど皆の共有財産みたいな物ですので、頭ごなしにブロックを掛けるのもどうかと思いますし、変な仕掛けをすると正規のアクセスすら阻害してしまうことになりかねません。 (変な仕掛けで勘違いされてGoogle辺りにブロックされると、シャレにならないくらいアクセス数が減りますから) ロリポップから「アクセス数が多すぎる」とか苦情が来ているなら考えなければなりませんが、そうで無いならより良いサイトにするために知恵を絞った方が遙かに有意義でしょう。

dsk8405
質問者

補足

回答ありがとうございます。 たしかに、Googleにブロックされたりしては困りますが…。 しかし、検索すると.htaccessやJavaScriptなどで「特定のアクセスのみ」ブロックする方法はけっこうたくさんあるわけで、かつ、こういう方法は昔から知られているものだと思いますし、そうそうGoogleからスパム的扱いをされるとは思えないんですよね。 検索して調べても、ほとんど概要を示すのみで、具体的な設定方法まで解説しているものが少ないので困っていたのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ソースを暗号化するソフトがありますので、暗号化してしまえば外部から読めなくなります。

dsk8405
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 なるほど、たしかにそんなものがあった気がしましたね。 ただ、それを使うとなると、また別の事情がからんでくるので、今回は難しそうですが、何かあったときの参考にはさせてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • one-eyed
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.1

「SEO分析サービス」が何かは知りませんが、特定のIPアドレスからのアクセスをブロックしたいということですか? 方法は使ってるサーバーによりますので、ご質問に書かれている情報だけではお答えできません。例えばApacheなら.htaccess、nginxならnginx.confを編集します。

dsk8405
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 「SEO分析サービス」というのは、「SEO チェック」「SEO 診断」などと検索するとでてくる、サイトのURLやキーワードを入力すると、SEOの施策レベルや検索順位などをチェックできるアレのことです。 IPアドレスでブロックできるなら、それでもいいのですが、こうした場合にも使えるのでしょうか? ちなみに、サーバーはロリポップを使っていますが、「.htaccess」やら「nginx.con」といった話になると、まるでチンプンカンプンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JavascriptでのロールオーバーはSEOには不利なのですか?

    素人な質問ですが宜しくお願いします。 CSS+XHTMLでサイトを作成していますが、いつも、ロールオーバーボタンで悩んでいます。 CSSでももちろん実現は出来るのですが、Javascriptを用いたものはやはりSEO対策としては不利なのでしょうか? 例えばメニューとかであれば、リスト+Javascriptロールオーバーとすれば同じ効果が得られるものではないのでしょうか? HTML本文でのJavascriptの呼び出しソース自体が不利ということでしょうか? ロールオーバーって共通パーツ以外にいろんな所で使うので、その都度CSSで設定する必要があり、javascriptで実現した方が簡単な気がするのですが・・・(「慣れ」かもしれませんが・・・。) どうか、よきアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 最近のSEO対策方法は?

    SEO対策など関連書が多く出ていますが有効的なやり方って何なんですか? どの本も同じ様な内容みたいですが核心部が未だに解りません? でも、最近Yahoo,Googleなど上位掲載の内容が変わったなど記事を見たのですが どの様に変わったのですか? 新聞、雑誌等で上位掲載など強調した記事も見受けられますが高額で個人レベルじゃ と考えますが本来、どの様にSEO対策をするべきなんでしょうか? SEOに詳しい方、知識の豊富な方、よきアドバイスをお願いします。 ちなみに現在、無料のHP作成サイトで載せてますがこの点も関係が大きく左右されますか? ------------------------------------------ 無料サイト Jimdo+カートFC2で運営中 無料のサイトじゃ上位掲載されないの??? お時間のある方、お願いします!

    • ベストアンサー
    • SEO
  • サーバー変更時のSEO

    今日、ある人からSEOについて聞かれました。 先方:『1年前から運営しているとあるサイトがあるのですが、今月末でサーバーの契約が切れてしまいます。延長はしないで別のサーバーに乗り換えようと思っているのですが、乗り換えたらSEOって全く一からになるのですか??ドメインは同じなんですよ。ただサーバーが高いので安いところに乗り換えたいんですわ。今はせっかくグーグルのトップページで出るようになったのでまた一からだったらツライかも』 ドメインは同じ、ファイル内容もデータベースの中身も同じ、サーバーが新しいところに変更、 この場合ってグーグルやヤフーなんかのロボット検索ってどう判断するのでしょうか?? どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社名でSEO・逆SEO対策について

    自社の会社名でグーグル検索を行った際に似たような名前の異なる会社が1位に表示されております。また、3位にはその会社の求人サイトが表示されており、私のサイトは2位表示で存在感が薄れているのが現状です。 会社のHPは情報も古く、全く更新されていない化石のようなサイトなのでこの検索結果には、納得できるのですがやはり、自社の会社名で検索した際には、1位表示されるようにしたいです。そのためには、SEO対策が必須と考えており、方向性を練っている最中でございます。可能であれば弊社の保有するサイトで検索結果の1位~3位を埋め尽くす(可能であれば4位~10位も)ようにしたいのですがSEO対策や逆SEO対策を行えば容易に行えるのかが疑問です。 やはり、HTMLコーディングやCSSなど上級者レベルで知識がないと難しいでしょうか。 経験談を踏まえてアドバイスいただけたらと思います。

  • ホームページビルダー SEO対策

    GoogleでのSEO対策の登録をしようとしているのですが所有権の確認がうまくいきません。。 HTMLファイルをサーバーにアップロードはどのような手順を踏めばいいのですか? 何度かやったのですがやり方がわかりません。 ちなみにホームページビルダークイック使用してます。

  • SEO 突然グーグルランキングから外れてしまいました

    ウェブショップを運営しております。 先月自分でホームページを作りました。その際SEO対策も考慮しました。 グーグルのクローラーに登録し、2~3週間後計測してみたら、あるキーワードで3位になってました。しかし、日に日にランキングは下がり、1週間後には26位になりました。その間HTMLを操作していません。2週間後には表示されなくなってしまいました。 なぜなんでしょうか? 自分でSEO対策本などを何冊か読んでましたので、スパム行為はしていません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 海外サーバーはSEOで不利になるのでは?

    ネットショップを運営しています。 値段が魅力的なので海外サーバーを借りようと思っているのですが、 ヤフーやグーグルなどの検索エンジンで、 海外サーバーはSEO的に不利になるのではないかと思いまして、 質問しました。 今回設置するのは完全日本語のサイトになります。 しかしいくら日本語のサイトであったとしても それが海外サーバーに置かれていると検索から除外されるのではないか、 除外されないとしてもSEO的には不利に…、 国内サーバーに置かれているサイトよりも不利になるのではないか、 と思うのですがいかがでしょうか?

  • <SPAN>タグとSEOの関係

    タグやSEOについて全く素人です。 私が運営するECサイトは普段、WYSIWYG で作成しておりますが HTMLを見るとSPANタグがあちこちにあり、内容がかなり複雑になっています。 ある日、Googleショッピングに商品を登録したところ、ほとんどの商品が掲載されず Googleに問い合わせたところ、タグが複雑だからでは?・・・と返信が来ました。 そこで何も考えずSPANタグを削除しまくった結果、Googleショッピングにも 掲載されだしたのです。 しかし、その反面、検索の順位は若干下がってきたように感じ 削除が原因なのでは?と思い質問させて頂きました。 SPANタグってSEOと関連性あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 2006~7年ごろのWEB作成マニュアルは使える?

    身内が一時HPを運営していたことがあり、5年ほど前のマニュアル本がたくさんあります。 HTMLやスタイルシートの基礎知識に関連するものが大半です。 「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や 「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 あとは「HTMLでつくるWEBデザイン」や「WEBデザインの基礎」といったようなものです。 それとSEO関連の本で「GOOGLEランクアップ計画」というようなものもあります。 これらの書籍は今でも使って問題ないでしょうか? インターネット関連で、5年も前のものなので、迷っています。 詳しい方、アドバイスをいただければ幸いです。

  • アクセスの振分けとSEOについて

    アクセスの振分けとSEOについて .htaccessで、「携帯版サイト(http://sample.jp/)にPCからアクセスされた場合、下位フォルダにあるPC版サイト(http://sample.jp/pc/)に飛ばす」という設定をしています(.htaccessには、mozilla、operaという文字列を含むuaについて、PC版に飛ぶように設定してあります)。 なお、PC版サイトは携帯への誘導用なので、コンテンツはあまりありません。 しかし、この設定をしたところ、googleモバイルの検索結果には、PC版サイトの方のタイトルリンクと説明文が表示されるようになってしまいました。勿論、コンテンツのないPC版サイトが評価対象になっているわけですから、検索順位も大幅に下がってしまいました。 googleのモバイルクローラには、mozilla、operaという文字列は含まれないはずですが、PC版の方を評価してしまっているということでしょうか、、、。 SEOを考えれば、このような振分けは行うべきではないのでしょうか?元々、同一ドメインで、携帯版・PC版サイトを運営することは、SEOに有効だと聞き、試してみたのですが、、、。 回答、お願い致します。