• 締切済み

歯の治療、型取りについて

2ヶ月くらい前なのですが、通院している歯医者で虫歯の治療をしました。 その日は、前の人の治療が伸びてしまったようで、私の治療が診察終了時間になってしまったのですが、一応治療はしてもえました。 ですが歯科助手の若い女性の方が、終了時間で早く帰りたいのか、とてもセカセカしており、型取りが雑でした。 いつもは型取りに3~5分くらい放置するのですが、その日は30秒くらいで取り外して終了でした。 その後、治療をしてもらい、噛み合わせも問題なかったので、よかったと思ったのですが、 冷たい物を飲むとその歯がとてもしみる事に気づき、担当医に相談したところ、「しばらくはしみる事もありますよ。」といわれました。 2ヶ月もしみる事はあるのでしょうか? また、型取りに使うピンク色の物質は、30秒くらいで固まるものなのでしょうか? ちなみに治療した歯は、奥歯でそれなりに虫歯が進行していたのでかぶせるタイプでした。 お詳しい方、アドバイスなどよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

カタ取りの材料にもよりますけど、多くは2-3分ですね。5分は長すぎます。 アルジネート印象材の場合は30秒は早すぎます。ひょっとしてお湯を使ったのなかな? だとすると変形が大きすぎて使い物になりませんね。対合歯の印象なら調整の範囲内でしょうが・・・。 ただ、硬化時間は錬和開始からの時間なので、錬和二時間がかかると口の中の保持時間は短くなります。 なので文章だけからでは判断は難しいですね。とりあえずきちんと入ったならOKということです。 治療物は金属なので熱伝導が高く、時折沁みる事はあります。 通常は歯自身が沁みないように内側から歯の組織を作ります。そうして外部と神経との距離を保とうとするのです。 この作用は個人差が大きく、どれくらいで沁みなくなるとはいえません。 痛みが出てくるとやがて神経が死んでしまって沁みなくなる場合もあります。 多くの歯医者が痛みが出てきているのに我慢させてやがて痛くなくなった「ホラ治ったでしょ」というほとんどの場合が歯髄死です。 私個人的な見解としては2ヶ月は長すぎますね。この間に沁みる痛みが尾を引くようになったら悪化している証拠だし、何もしなくても違和感があるなら早く処置しないと痛み出します。 変化はないなら、歯自身がよくもならなきゃ悪くもなっていないという事で、ずっと、神経が死ぬまでそのままでしょう。良くなる事は非常に少ない確率だと思っていいです。

goohama
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度歯医者に行ってもう一度やりなおしてもらおうと思います。

  • W6o6n1
  • ベストアンサー率78% (78/100)
回答No.2

>歯科助手の若い女性の方が、終了時間で早く帰りたいのか、とてもセカセカしており、型取りが雑でした。 印象材の撹拌は助手、口の中へ入れて型を取るのは歯科衛生士という役割分担も考えられます。 後ろで、型取りの準備をしていたら椅子に座っている患者は現場の確認ができない事もあります。 型を取ったら、その都度歯科医が確認します。OKならそれでいいのです。 もし、型の精度が悪ければ、当然出来上がった補綴物の適合も悪いです。この場合は再製が必要になります。 >2ヶ月もしみる事はあるのでしょうか? むし歯の治療の時、むし歯が拡がらないようにむし歯の大きさよりも少しだけ大きく削ります。 治療後の歯は以前より薄くなるため、刺激が強く伝わります。これが、治療後に歯がしみる理由です。 材料となる金属は熱伝導が良いので、温度刺激が神経に伝わりやすくしみることがあります。 神経にごく近いところまで削った場合でも、第二象牙質という保護層ができることで徐々に治まっていきます。 しみなくなるまでの期間は、個人差がありますが1~2週間から数ヶ月ぐらいです。 もし、症状が悪化していくようなら、ご遠慮なく担当の歯医者さんに伝えてやってください。 失礼しました。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

「型取りに使うピンク色の物質は、30秒くらいで固まるものなのでしょうか?」 これはアルジネート印象材と呼ばれるものです。 添付画像はメーカーのカタログからです。 ピンク色のものは「ノーマルセット」と呼ばれるもので、 口腔内保持時間が2分10秒です。 気温が高い場合にはこれよりも早く硬化します。 時折タイミングを逃して、口腔内に入れた途端に硬化してしまうなんてこともないことはありません。 これは専用の粉と水とを混ぜて練和します。 その際に水を基準よりも少なくすれば当然硬化は早くなります。 また水温を高くすれば硬化はやはり早くなります。 なので、テクニックとして、硬化時間を意図的に早めることは可能ですが、 あまりそれを使うと精度に影響が生じる可能性がありますので、 やるべきではないと考えます。 「2ヶ月もしみる事はあるのでしょうか」 については、稀では有りますが、ないことはないです。 ちなみに歯科助手が型を取るのは違法行為です。 歯科衛生士であれば、一応合法です。 なので、確認が必要です。 参考URLにそのことが書かれています。

参考URL:
http://www.dental-dh.com/archives/47.html

関連するQ&A

  • 歯の型取り

    先日、奥歯が痛くて歯科に行ったところ、かなり深い虫歯とのことで、神経を抜かれました。 初めてのことでショックです。 それでふと思ったのですが当然…歯の型取りはするのでしょうか。 現在はセメントのようなもので蓋をされ中に薬を詰められています。 私は歯の型取りが大の苦手です。昔1度だけマウスピースを作らなくてはいけなくなり、 口にトレーを入れられ型をとられました その際に非常に苦しい吐き気をもよおしました。 たぶん嘔吐反応が強いほうだと思います。 マウスピースは上下全てなので大きなトレーだったかもしれません。 今回もやはりこのような処置になるのでしょうか? 神経を抜いた歯は上の親不知近くの奥歯です。 たった一本ですが、大きなトレーを口に入れられるのでしょうか? 今から不安でたまりません。

  • 歯の型取りの価格

    奥歯親知らずの手前の2本が昔、虫歯で悪化したので抜歯し 手前の歯から親知らずにかけて橋を架け間に2本歯を作っていましたが 今回親知らずが虫歯になり治療しています。 治療はすぐすんだのですが、治療のために今までかぶせていた歯を 取っているので新しく作り直すことになり今回型取り? (マウスピースみたいなピンクのを噛み固まるやつ) したのですが、次回は再度型取りするので一万円ちょっとかかると言われました。歯の料金ではなく型取りでそんな料金がかかるのでしょうか? 以前は違う歯医者ですが、そんなにしませんでした。 しかも毎回金額だけ書かれたレシートで、詳細が分からないので 尋ねると、うちはこれが領収所になりますと言われ 内容がわかりません。もう後は型取りして作ってもらい入れるだけなんですが、あまりに金額が高い気がして質問させていただきます。 高いようなら違う歯医者に変わろうかと・・

  • 歯医者の歯型取りって...

    上下の虫歯の治療どちらに関係なく、 上下歯型取りますか?? 歯型取りは昔から苦手なのですが、 妊娠を経験してから歯磨きすら気持ち悪くなるので苦手になってしまい、 人に口の中を触られるなんてえずいてしまう~と恐怖の中歯医者に行ってます! 歯型なんて絶対やだ~と思ってます。 でも次の次に歯型取るっぽいんです。 下の虫歯の治療だから型取りも下だけかな?とか勝手に思い込んでたけど噛み合わせもあるから上下なのかな? うわ~今から考えるだけで食欲なくなる~。

  • 歯型取りと嘔吐反射

    前日、下の左奥歯を虫歯にしてしまい明後日そこの部分の歯型取りをします。 非常に嘔吐反射の強い私にとって奥歯の歯型取りはとても恐怖なのですが、どのようなやり方をするのでしょう? 何かガムみたいのを噛むと聞きましたが何分くらい噛まなければならないのでしょうか? また嘔吐反射を和らげる方法などがあったら教えていただきたいです。

  • 歯科治療の型取りについて

    上の奥歯が欠けたため治療でインレーをすることになりました。 そのための型取りについて質問させていただきます。よろしくお願いします。 型取りは歯科衛生士さんがしてくれました。(新米の様子) その前に少しだけ(ほんの一吹き)風を当ててすぐに型取りをしてしまいました。 今までの経験ではしっかり風を当てて、充分乾燥させてから型取りをしていました。 その場ですぐに言わなかったのが悪いのですが、これできちんと型取り出来ているのかとても不安です。 受け付けで、質問したら「たぶん大丈夫だと思います」との答えでしたがなんだか不安です。

  • 穴の開いた歯の治療について

    以前、穴の開いた奥歯の治療に行き先生にも説明したのですが先生は問診しただけでとくに治療はなく、 助手による歯石をとる作業だけでその日は終りました。 翌日も同じことをするのでおかしいと思いその助手に言ったところ、 その助手がセメントで埋めるだけで終ったのですが数日もすると そのセメントがとれてしまいました。 完全におかしいと思い他の歯科に行き、 最終的にきちんと銀歯を入れていただきました。 でももう片方の奥歯も穴が開いてしまいまた治療したいのですが 他県に引っ越したためその良い方の歯科にももう行けません。 こちらでまた良い歯科を探さないといけないのですが 前者の歯科のようにセメントで埋めるくらいしかできないような 歯科に当たってしまったら時間もお金も無駄になります。 普通、穴の開いた歯の治療というのは どちらが正しいのでしょうか? 穴を埋めてくださいと言うだけではダメなのでしょうか?><

  • 2本の歯の同時治療

    今、右上の奥歯の治療中です。(神経の治療) 治療の途中で暫く放置してしまい、最近再開した為少し時間がかかりそうです。 他にも何本か虫歯がある事が解っているのですが、それらの歯は、今治療中の右上の奥歯の治療が終わってからになるのでしょうか。 小さな虫歯(初期虫歯)は良いとしても、左下に少しだけ大きめ(一ミリ位?)の穴が空いた虫歯がある為、今治療中の歯を治している内に、左下が悪くなりそうで…。 なるべく神経の治療までは行きたくないです。 上下同じ位置にある歯は、噛み合わせの問題などから、同時は無理、とサイトで見たのですが、左右が違っている場合はどうなのでしょうか。 明日の午後にまた予約を入れているので、治療の際に聞いてみるのが一番とは思うのですが、前情報としてご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 歯医者、虫歯治療について

    歯科の虫歯の治療についてですが、 私は奥歯の歯と歯の間に小さな初期の虫歯があります。 この虫歯は初期の虫歯のため、このまま大きくならない可能性があると言われました。 その場合定期的に歯科に通い虫歯が 大きくなっていなければ、そのまま様子を見るという事でしたが、 経過を見る期間というのは一般的にどの程度の期間なのでしょうか? 例えば1ヶ月毎にいくとして、何ヶ月でしょうか?

  • 健康な歯を削られた

    歯肉炎の治療に行った歯科で、下の奥歯に虫歯があることを指摘され、削られた後、金属の被せ物をされました。 その際、なかなか噛み合わせが上手く行かず、最後には「上の健康な歯が尖っている」とのことで、虫歯ではない上の歯を削られて噛み合わせを調整されました。 今まで虫歯の治療の経験がほとんどないため分からないのですが、このような理由で健康な歯を削ることは良くあることなのでしょうか。

  • 保険治療での歯の被せ物の仕上がりについて

    下あごの前から4番目に、保険治療で被せ物を付けてもらいました。 その際に、かみ合わせのためにその歯を削るのですが、 中々かみ合わせが良くならないのか、長い時間削られており、 表面の上部角まで削れてしまっており、大きく口を開けなくても 口元から銀色が見えてしまう状況です。 歯科医師はかみ合わせのためだから仕方ないと言われましたが、 そもそも型取りがもう少しうまくいっていれば、被せ歯を長時間削る ことはなかったのではと思いますがどうでしょうか? 補修の方法はありますか?