• ベストアンサー

ホンダ、ヴェゼルにするか、NBOXにするか。

hipwhustleの回答

回答No.7

ヴェゼルのガソリン車が良いのではないでしょうか。 年に数回とはいえ、軽でフル乗車はパワーがキツイです。 ヴェゼルのガソリン車でしたら、そこそこあるお買い得感+普通車の中ではリーズナブルな税金+特筆する程ではないが低燃費で最もバランスが取れていると感じます。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • オデッセイとトゥーラン 購入するならどっち?

    主に街乗りで買い物と市内の職場への通勤で使用予定です。どちらも大きさも似ていますが、おすすめはどちらですか?オデッセイは新しくて斬新な感じ、値引きはあまり期待できない、かたやドイツ車で街で見かけない、人気がないのでしょうか?なぜですか?値段は同じくらいですよね?燃費も同じくらいなら 維持していくうえでも変わりはないのでしょうか?大きい車体の割に燃費は10を超えてるとのことですが、本当なのでしょうか?購入するなら どちらがおすすめですか?

  • ホンダN WGNってどうなんでしょう?(^-^)

    よろしくお願いします。20代の女性です。 タイトル通りなんですが、今は平成18年式のライフ Fターボに乗っています。 そろそろ、買い換えようと思っています。 軽自動車にまた、しますがホンダのN WGNはどうなんでしょうか? あと、お勧めの軽ってございますか? あまりにも、車種が多いので私も迷っています。SUZUKI アルトとか値段が安いのでどうかなって、考えたりしています。 漠然とした質問ですみません。 子供はいないので、ほとんど私ひとりで乗ることが多く、通勤で使用するくらいです。 燃費は重視したいです。 価格帯は、170万円以下で総支払額を押さえたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 中古車で値下がりの大きい車種は何でしょうか?

    中古車で値下がりの大きい車種は何でしょうか? 何か足代わりになる車をオークションで探しています、 ボディータイプ、燃費(近所の買い物程度なので)は特にこだわりありません。 予算は50から70万円くらいです。 たまたま、エスティマ2代目がオークションで目に入りました 50万円あれば落札できる価格でした しかし、たまたま見た「クラウン ロイヤル」平成17年~19年式が 120~150万円くらいでけっこう出ています、 このクラウン新車ですと450万位になりますので かなりお買い得かと思ってしまいました、人気がないせいでしょうか? クラウン アスリートは高価でした。 あと、友人に聞いたのは 「エルグランド」の3500ccも燃費悪くて人気ないから安いと聞きまして 調べましたが結構いい値段つけています、 何かお勧めの車種ありますでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 原付スクーター購入予定なんですが。

    通勤利用で、片道2キロ、他、買い物利用で使います。 新車ではなく中古スクーターでもいいのですが、 中古を選ぶ際にどのような点を注意して選ぶべきかわからず、 また、それが、走行距離に対して値段もそれで妥当かどうかも わからない(品定めする知識がない)ため困っています。 中古の場合、1車種決めて、じっくり値段他、研究したほうがいいですか? 安心できるようなお店に行けば、だいたい妥当な値段がついていて安心でしょうか? お店によって値段が違いますか? 中古車選ぶ際の注意点を教えて下さい。 このみきわめができない時は、新車か、とも考えていますが、 2車種、候補があり、 HONDA ディオ 154,350円 YAMAHA JOG(4st F1) 144,900円 を考えています。 値段の点と機能的にあまり大差がないので、 どちらを選んでいいか迷います。 カラー、デザイン以外で比較すると、 皆さんでしたらどちらを選ばれますか? アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ホンダのNboxに乗ってます。

    ホンダのNboxに乗ってます。 新車から3年ですが、速度10キロ辺りになるとノッキングみたいな軽くカックンカックンとなります。 アクセル踏み始めのエンジン低回転の時です。 これはホンダの特徴でしょうか? 不具合でしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • ホンダ NBOX

    現在ダイハツムーブに乗っていますが、古くなったので車検が切れる、今年の10月までに乗り換えようと思っています。 そこで、ホンダ NBOXを候補としてあげています。 お聞きしたいのは、買われたときの値引き。 走ってみての、燃費 高速道路の、登り具合 後、貴方が思う長所と、短所です。 判る範囲でよろしいので、よろしくお願いします。

  • ホンダのNBOX+

    NBOX+のCustomではない普通の方ですがフォグの後付け出来ますか? バンパーの加工とか必要になりますか?

  • 国家公務員の通勤車種の複数登録?

    国家公務員ですが車で通勤と職場には車種を登録しています バイクでの通勤も週数回通勤になると思います バイクの車種等も報告する必要があるでしょうか?

  • 5人家族 車の買い替え

    うちは私と妻、子供(5歳・2歳・1歳)3人の5人家族です。 このたび車の買い替えを検討しているのですが、 何かオススメ車種などがありましたら教えて下さい。 できれば下記の条件で・・・・ ・広い(排気量問わず) ・比較的燃費が良い(基本的に週末しか乗りませんが) ・中古でかまわない(比較的安いとよい) ・国産車 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 京王線沿いの住宅環境について

    来年の4月に幡ヶ谷に勤務することになりました。京王線で通勤したいのですが、どこに住んだらよいか迷っています。 小学校が近くにあり、買い物にも比較的便利なところが希望です。 5人家族なので、3LDKで家賃20万円前後を探しています。 住宅環境がよく、住みやすいところといったらどこになるでしょうか。教えてください。