• 締切済み

彼女ができない・・・。LINE等のやり取りが苦痛。

gooooooooogooooの回答

回答No.2

29歳のときに人生初の一目惚れをしました。 今は彼と付き合ってます。 今までそこまで人を好きになりませんでした。 彼は世界一大好きです。 あなたが恋に落ちてないだけだよ。 まだ、これからだよ。 好きな人に関わるって楽しいから好きな人ができたらラインも楽しくなるよ 私の彼もラインは必要最低限しかしない人だったけど今じゃ私とラインで遊んでくれるよ 無理する必要ないよ(^^)

関連するQ&A

  • 合コン後にデート誘うまでのやり取りについて

    今週末に、久しぶりに合コンに参加する20代の男です。 合コン後に気に入った女性をデートに誘うまでのLINEやメールのやり取り について教えてください。 いつも合コン後にお礼をやり取りした直後に、どんな話題を持ち出して距離を縮め、 最終的にデートの誘いに結びつければ良いのかかなり迷ってしまいます。 やはり相手がコンパ中に好き、興味があるなどといったものについて、 掘り下げるようなことが自然でしょうか。例えば、映画やスポーツ、音楽など。。 またデートに誘うときには「●●においしいお店がある」というのを口実に誘うというのも聞きますが、それは逆にわざとらしい気がするのですが女性にとってはどうなんでしょうか? 私は普段は合コン当日もしくは翌日にLINEで「今日は●●の話しとか聞けて、楽しかったです。ありがとう」とお礼を送り、好みの人にはそのあとで「もっと色々話したいので、よかったらまたご飯行きませんか?」という趣旨のLINEをすることが多いです。 出会いが少なく、チャンスを逃したくないのでどうかよろしくお願いします。

  • LINEのやり取りをまたしたい

    2ヶ月間、LINEのやり取りをしていた男性がいました。 最初、彼の方から連絡先を教えて欲しいと言われ、ケータイの番号を渡し、LINEのやり取りを始めました。 前から気になっていた方でしたので、嬉しかったですし、その後何回か2人で遊びに行ったりしました。 遊んでいる時は楽しかったのですが、時々LINEで「そんな性格だから彼氏が出来ないんだよ」とか「イタイ性格している」と言われ、ましてその頃には恋愛感情を抱いていたので、かなり傷付きました…。 「そう言う事を言われたら、傷付くよ」 と伝えたら「根本的に合わないんだよ」と言われLINEのやり取りを止める事になりました。 ただ、今になって思えば、人はいい方ですし、話は面白いし、とにかく性格が正反対で何もかもがとても新鮮に感じて、自分の視野が広がっていくのがとても楽しかったんです。 恋愛感情を持たなければ、いい友人関係を築けたのではないか…と、思うようになりました。 また、個人的な都合で困っている事があり、彼はその事について仕事をしているため、相談に乗って欲しい、というのもあります。 LINEのやり取りを止めた後、別の方と一悶着あり、今はとにかく誰彼構わず恋愛をする気は全くありません。 こんな状態ですが、私から何気ないLINEを送ったら、相手は不快な感情を抱くでしょうか…?

  • LINEのやり取り

    大学三年生、女性です。 私には付き合って一か月の彼氏さんがいます。 2年間友達として付き合ってきましたが、ようやく恋人同士となりました。 現在はお互い帰省中で会えない日々を過ごしていて、私としては寂しい限りです。 なので2、3日に一回ペースで他愛もない内容ですがLINEを送っています。 彼からLINEがくることはめったにありません。 返信も途中で途切れてしまいます。 そりゃあ、どうでもいい内容なので途切れるのかなとも思いますが、 5往復くらいになると彼は既読を付けたっきりです。 確かに友達期間が長かったので、友達としてならまあいっかとなるところでも、 せっかく付き合えたのに、って思ってしまいます。 やりとりがただ、面倒くさいのかなんなのか、 不満に思っていることを彼に言ってもいいものなのか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • lineのやり取りで時間帯について

    lineのやり取りで時間帯についてlineで相手に対して送っていい時間帯とか休みで暇そうにしている時間帯とか色々書いてあったんですが、それを調べるにはどうするのが一番いいんですかね?lineで相手にメール送っていい時間帯とかって聞いたら嫌われそうだし、困りますよね。時間帯を聞き出すいい方法はありませんかね?ちなみに相手は女性です。

  • LINEでのやり取り。電話番号を教えたいです。

    婚活パーティーで出会った方とLINEでやり取りをしています。(私は女です) 出会った日に数時間お茶をし、その数日後にデートをしました。今後もすでに日にちが決まったデートの約束が2日あります。 LINEをしていてふと思ったのですが、婚活パーティーで出会ったので共通の友人等がいない状態です。もしLINEが何らかの事情で使用できなくなった場合、もう連絡することは不可能ですよね(>_<) 昨日iPhoneの調子が悪く、もしLINEのアカウントごと無くなったら・・・と考えたら不安になってしまいました。 そこで、私の電話番号を彼に教えようかなと思ったのですが、いきなり教えたらどう思うのでしょうか? もし彼が電話番号は教えたくないと思っていたら迷惑ですよね。電話をかけてと催促してるように思わせても悪いかなと。(LINEでも通話はできますが) お付き合いを始めていれば気にせず教えてしまうのですが、今はまだ婚活パーティーでカップルになっただけです。もう恋人気取りかよ、と思われてしまうでしょうか??

  • 合コンで知り合った女性とのメールのやりとりについて。

    合コンで知り合った女性とのメールのやりとりについて。 知り合って2~3年経過しますが、僕がメールすると返ってきますが、相手からメールが来ることはありません。 面倒であれば返信してこなければいいのにって思うのですが、女性的にはどういう気持ちなのでしょうか。 やっぱりうっとうしいのでしょうか。 単純に、メールが来たから返してるだけなのでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • LINEのたわいないやり取りが長文になってしまう‥

    友達とのLINEのやり取りが長文になってしまいます。 短く送りたいのですがなかなか出来ません。 皆さんどうしてますか? 私は文章を考えるのが苦手なので普段メールを送るのであれば電話をして要件やたわいない話をします。 なのでたわいないメッセージのやり取りをした事がありません。 いざたわいないメッセージのやり取りをしてみたら、話の内容を私が枝分かれさせて内容がどんどん増えてしまい長文になってしまいました。 返すのが面倒になるレベルです。 しかし相手は律儀にコメント返して、さらにそれに対して私がコメント返して‥‥エンドレス‥‥ どこで話を終わらしたらいいのかわかりません。。 でも申し訳ないと思いつつやり取りは楽しいのです。 ただ相手は疲れてきてると思います。 皆さんはどうしてるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 異性とのラインのやりとりについて。

    異性とのラインのやりとりについて。 よく、異性とLINEをする際に、 好意がある相手には返信が早くなる 興味のない相手には返信は遅くなる というのが、よく言われていますが 私としては、 好意のある相手とはできるだけ長く 連絡をとっていたいので、遅めに返信をし (LINEが一文ではなくメールのように 少し長さがあるやりとりになる事が多いので) 1日2通くらいでもいいと思っており、 一方で興味のない相手には早くに返して 早めに終わらせたいという考え方です。 みなさんはどうでしょうか? 好意のある相手と(メールのように少し 長さのあるLINEで)やりとりする場合の 返信の頻度、 興味がない相手に対しての返信の仕方。 是非ご意見を聞きたいです! 回答お待ちしております!!

  • LINEでやり取りしたい、と言われた時どう答える?

    メールじゃなくてLINEでやり取りしたい、とある人から言われましたが、 LINEは普通の携帯の絵文字が使えず(キャリアが違うと表示されない可能性が高く)、 私はメールでやり取りしたいです。 ちなみに、その相手はキャリアが違います。 その場合、皆さんならどう答えますか? どう、メールの方がいい、と提案しますか? よろしくお願いします。

  • 好きな人とのラインのやり取り

    最近少し気になる男性とLINEが続いています。彼も私も大学生です。 はじめノートを貸してほしいというような理由でLINEを聞き、それからお互いLINEを切らないので今までダラダラとやりとりが続いている状態です。 このままでは進展はなさそうだけど、しかしせっかく続いているLINEを切ってしまうのはもったいない、と考えています。 私はあまりLINEが好きではないし、いつ切れるのかも不安になってきました。やりとりは1日5~10ぐらいなのでそんなに負担ではないと思います。そのためなのかまだ今は適当な返事はきたことがありません。 男性の方はこのような状況はめんどくさいですか?まためんどくさいと思った時はどのように対処しますか? 進展するにはどうしたらいいでしょうか。