• ベストアンサー

ハブダイナモの端子について質問です。

ハブダイナモの端子にはJ1 J2 E2端子がありますが、 それぞれの端子を目的の端子へ変換することはできますか? J1をJ2へ J2をJ1へ J1をE2へ J2をE2へ E2をJ1へ E2をJ2へ など また形状が複数あってライトごと交換しないといけない ことがあって、不便なのですが、 これは規格(JIS?)とかで制定にはならないのでしょうか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「J1」を「J2」に変換するパーツがあるので「J1=>J2」は可能 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/hb/hd/sm_dh50_page.htm J1とJ2は、接地側の端子が出ているかどうかの違いで、J2端子のハブダイナモも、ダイナモ出力の接地側がフレームに落ちている(つながっている)ので、J2端子のハブダイナモに、J1端子のライトを、片側だけ繋いで運用できる(フレームへの接地側導通の必要はある) E2はシマノの独自規格。J1、J2からE2に変換するパーツは存在しない。ただし、E2も接地側がフレームに落ちているので、J1のランプから出ている線をE2コネクタの「接地マークの無い方」につなげると1本配線で点灯する。J2のランプなら接地側を正しく選んで2本をE2コネクタに繋げば点灯する。 E2コネクタはシマノの独自規格らしい。台湾Shutter Precisionのダイナモハブのコネクタはシマノと完全互換ではないが、相互に使えることを現物で確認済み。「STVZO K961」は規格名ではなく、Shutter Pecision社のダイナモハブ製品名? J1、J2端子自体の構造は「ファストン端子」、「平型端子」と呼ぶ規格品でJIS規定がある。ただし、シマノの場合、接地側とプラス側でサイズが違う。ドイツで一般的なハブダイナモ(Schmidt、SON、Renakなど)で使うファストン端子はシマノのものはサイズが違い、プラス・接地側ともに同サイズの場合がある。

superturbo
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 詳しく説明していただいて 原理がわかりました。 これを手掛かりにして、 うまく使えないか考えてみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#199520
noname#199520
回答No.1

変換する必要がありますか? 差し込む場所を変えるだけで事済みますよ ところで何をしたいのですか? J1は+プラス線、J2はマイナス線です、J2をJ1にJ1をJ2に繋いだら点灯しませんよ。 ドイツのSTVZO~K961という規格です。

superturbo
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 教えていただいたことを手がかかりに 試してみたいと思います。

superturbo
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 いままでブリヂストンのハブダイナモを 使用していたのですが、 SHIMANOのハブダイナモに変えたら、 panasonicのLEDライトが使えなくなりました。 これをうまく使えるようにする方法はないか 知りたいと思い質問しました

関連するQ&A

  • 自転車の端子について

    LEDライトを自作し、ハブダイナモから交流電源6Vくらいをとりたいと思っています。 自分の自転車のハブダイナモの端子をみるとJ1端子(端子が1つ)でした。 GND端子はどうすればよいのでしょうか?教えてください よろしくお願いします。

  • ハブダイナモについて

    お世話様です。エスケープR2に乗っていますが、先日、購入した自転車屋にて「ハブダイナモにしたいんですが」と相談したのです。そしたら、自転車屋がカタログを持ってきて、写真ををみたら、昔の原付のライトみたいな黒いやつでかっこ悪いものでした。「他には無いですか」ときいたのですが、無いですと言われました。しかたなく買ったのですが、実際に取り付けてもらったらかっこ悪いし、暗いし、明かりの色もママチャリのライトみたいに黄色で、はっき言って後悔してます。 自転車屋が売ってきたやつは シマノ:LP-C050-J (2.4W) ホイールとライトで1万円ポッキリ 私の自転車にはこれしか付かないんですかね?(だから自転車屋が他に無いと言ったのかな) それと、ライトのみでもLEDみたいなものに交換できますか?

  • HDMI端子 の 端子形状 について質問です

    HDMI端子 の 端子形状 について質問です グラフィックボード GTX480 搭載の マウスコンピュータ製品PCを購入しましたが、HDMI端子ケーブルと形状が異なるようです。 標準端子(BdやSTBなど家電系)のHDMI端子より一回り小さく細いようですが、特殊なHDMI規格なのでしょうか? もしくは変換用コネクタが必要なのでしょうか? 三菱MNT RDT271 との接続に困っております、どなたかお教えください。

  • DVDドライブの端子

    今回UJ85J-Bというスロットインドライブをネットで購入したのですが。 (調べたところATAPIだと思って購入したのですが) http://www.odnir.com/cgi/src/nup19666.jpg の写真のような端子になっていましてよくわかりません、 これはなんという規格なのでしょうか? もしMAC用ならwindows用に変換することはできますか? windowsでも使用できますか?

  • iPhone5の端子の変換について

    車のオーディオがいわゆる先代iPhoneの平べったい端子の形状のものに 対応しているのですが、iPhone5を使うのに変換する端子を探すと Lightning - 30ピンアダプタ http://store.apple.com/jp/product/MD824ZM/A/lightning-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-02-m?fnode=45 が出てきます。これが結構高いのですが、サードパーティー製は無いのでしょうか。 見つかりません。数百円で売っているものは充電はできるけど音声が出ないとレビューがあるもの 多いです。私は音はもちろん、車のステアリングスイッチから選曲したりする機能も 生かしたいのですが、どうすればよいでしょう。 まず、Lightning - 30ピンアダプタならなんとがそれは実現可能っぽいですが、 他社製品でこれができた方具体的な商品名を教えて下さい。

  • バッテリーの端子形状

    実車が近くに無いのですが、部品購入したいため教えてください。 使用しているバッテリーの型式が「34B17L」になります。 調べてみたのですが、端子の形状がわかりません。 バッ直したい為、端子の形状(寸法)がほしいのですが、資料ありませんでしょうか? (目的はオーディオの改善) (厳密には違うようですが)3文字目のBから細いほうの端子形状かと思われるのですがこれはどの程度の丸端子なら入るのでしょうか? 8AWG(=8SQ)でアーシングしたいと思っていたので http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=423 このあたりかと思っていたのですが、「ネジ径10mm」とありますので、端子の内径がφ11程度なのかと予想します。 入るのでしょうか?

  • ライトリレーの番号

    ライトリレーの端子に30とか86とか86aとか番号がふってありますが この番号に意味はありますか 使い方によってその場所の意味.目的が違ってくると思うのですが 何か規格とかで決まっているのでしょうか おわかりの方お願いします。

  • ipodからDIN端子へ。

    自宅にある、外国製のスピーカーでipodを再生したいのですが、あいにくAUXできるのが、ドイツ工業基準のDIN端子だけなのです。 説明書には、そのスピーカーメーカーから変換ケーブルが発売されているとのことでしたが、あいにく在庫切れのようです。 そこで早速都内の某量販店に購入しにいったのですが、オーディオテクニカのカタログにもないことから、日本国内での入手は困難なのではないかという話を聞きました。 たしかに聞いたことはない規格なのですが、変換方法についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? Ipodはミニピン搭載ですので、ミニピン→音声DIN端子の変換方法ということになります。よろしくおねがいします。 追伸:ミキサーとかをかませて、MIDI端子に変換しないと出力できないのかなって一瞬思ったりしたんですが、MIDIとDINは同じものなのかな…

  • 映像のみD端子に変換するケーブルを探してます。

    下記のケーブルで分配されたピン端子の一本 http://p.tl/E3I5 を(もう一方のピン端子はTV画面に接続) http://p.tl/BF1U 上記で中継して 映像のみ???(不明な変換ケーブル)でD端子に変換し 音声はピン端子(後にhttp://p.tl/YkgIでピン端子×2に変換)して、 http://p.tl/Ltyq こちらのキャプチャーボードに入力したいです。 ???の不明な変換ケーブルをご存知の方いらっしゃいませんか?

  • マイコンボードの見慣れない電源端子

    趣味でマイコンボードで遊びたいと思い、台湾メーカー製のボードを購入しました。 しかし、ボードの電源端子は、見慣れない写真のような丸型の4ピンの規格(5V、3A) でした。(付属していたコードも、写真の通り、先端がむき出しになっており、どうやら自作しろ、とのことらしい!)  この電源の規格は、調べてみたところ、DINの4ピンというものらしいです。 日本のコンセントから100Vを入力し、この端子の規格で出力するうようなDC/ACアダプタケーブルは販売されていないのでしょうか? あるいは、5V3AのDCプラグ1芯のDC/ACアダプタを所有していますので、1芯とこの4ピンの規格の変換器でも構わないのですが。 詳しい方がいれば、情報頂けると幸いです。 よろしくお願いします。