• 締切済み

自己PRについて

高校生です 就職試験での自己PRなんですが、アドバイスや改善点を教えてください。 私はコミュニケーション能力に自信があります。現在私は社会体育でクライミングをやっており、クライミングジムに通っているのですが、そのジムは幅広い年齢層の方々が利用されています。私はそこで練習する際に回りの人に積極的に話しかけ、コミュニケーションをとるよう心掛けています。そうすることにより、質の高い練習をすることができるし、何より楽しく練習することができます。その結果年が離れていたりしても気兼ねなく接することができるようになりました。 御社に入社した暁にはこの長所を活かし、がんばりたいと思います。

みんなの回答

noname#198909
noname#198909
回答No.1

私はコミュニケーション能力に自信があります。 現在私は社会体育でクライミングをやっており、クライミングジムに通っているのですが、そのジムは幅広い年齢層の方々が利用されています。 私はそこで練習する際に回りの人に積極的に話しかけ、コミュニケーションをとるよう心掛けています。 そうすることにより、質の高い練習をすることができるし、何より楽しく練習することができます。 その結果年が離れていたりしても気兼ねなく接することができるようになりました。 御社に入社した暁にはこの長所を活かし、がんばりたいと思います。 現在私は社会体育で幅広い年齢層の方々が利用するクライミングジムに通っています。 そこでより楽しく、質の高い練習をするにはどうしたら良いかと考えた所、練習する際に回りの人に積極的に話しかけ、コミュニケーションをとるようにしたら良いと思い実践したら、とても良い結果を残す事が出来ました。 学校でもスポーツでもコミュニケーションが一番大切だと実感しました。 の方が短くて良いと思いますし、もう一つエピソードを入れる事が出来ると思います。 >クライミングをやっており、クライミングジムに通っているのですが 重複表現で無駄ですね。 >私はコミュニケーション能力に自信があります。 これは本文を見たら分かりますので、あえて書く必要はないと思います。 この良い結果を残したというのが大切ですね。 社会人は結果が全てです。 当然、その良い結果はどういったものか聞かれますけど。

manamanak
質問者

お礼

ありがとうございます。考え直してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自己PR・長所がほぼ同文

    2回の質問です。24歳。食品メーカー→医療品メーカーを狙っています。 面接対策の為に、退職理由や志望動機など考えて いるのですが、どうしても自己PRと長所が かぶってしまいます。 私の自己PRは 「誰とでも積極的なコミニケーションをとる人間です。お客様とのコミュニケーションで得られる課題・問題を小さな事でも全て吸収します。お客様のニーズに合わせ既存商品の内容量を変え新商品とした結果、大変喜ばれ、売上増に繋った事も珍しくありません。また、社内でのコミュニケーションも積極的に行い全員が効率よく仕事できるよう心掛けました。」 という内容です。 ところが先日面接で自己PRの後に長所を聞かれ 同じような内容を伝えてしまい、「同じだね」と 言われてしまいました。 あまり自己PRから路線をずらしすぎると一貫性の ない様に思われそうで怖いです。 長所は「明るい」「積極的」といったニュアンスを 含みたいですが、いいアドバイスいただきたいです。

  • 高校受験 志願申告書自己pr

    高校受験で志願申告書を作るのですが、自己pr欄が埋まらないので、考えてくれる方いましたらよろしくお願いします。至急です。 自分の長所は ・コミュニケーション能力。 ・誰とでも仲良くなれる。 ・諦めない、こだわりがある。 ・自分の意見をしっかり持っている。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    只今就職活動中の身でございます。 よろしければ、添削していただければ嬉しいです。 【自己PR】 「●●(名前)はいつでも元気だね!」多くの友人に言われる言葉です。 私は明るく社交的な性格であり 誰とでも物怖じせずにコミュニケーションを図ることができます。 以前、1人の友人が人見知りが激しく周囲と馴染む事が出来ずにいましたが 私は積極的に友人とその周囲に話題を持ちかけ、結果的に 「●●(名前)のおかげで沢山の人と仲良くなれたよ。」と言ってくれました。 社会人になってからも人との関わりを大事にし元気に仕事に取り組みます。【終】 ------------------------------------------------------------------------------ 履歴書のほかの箇所で、責任感と協調性をアピールしています。 自己PRは、コミュニケーション能力があって明るい!というのを強調して書きました。 辛口でお願いします。

  • 自己PRの構成について

    こんにちは。私は、就職活動真っ最中の大学3年生です。自己PRの構成パターンについて、お伺いしたいことがあり、投稿させて頂きました。 インターネットや書籍の添削例を見ると、 「私には『コミュニケーション能力』があります。」 「私は『表現力』を持っています。」 「私の長所は、『素直さ』です。」 「私は、『信頼関係の建築家』です。」 のように、「私の長所は○○です。」というような書き始めをトピックセンテンスとしている例、つまり、<結論(強みはこれ)→理由(なぜならこんな事実があるから)→生かし方(私を入社させればこんな活躍する)>というパターンをよく見ます。 トピックセンテンスとしては端的で主題を示しているので、成立しているとは思うのですが、どうもしっくりきません。というのも、「能ある鷹は爪を隠す」というように、本当に「コミュニケーション能力」があり、「表現力」を持ち、「素直」で、「信頼関係の建築家」なら、それを主題文として採用しないように思うからです。 自分でできると思っていても、実際には、出来ないと思っている人の方ができることが往々にしてあるように思われます。 事実を積み重ねて、読み手にどんな人間か想像させる書き方のほうが、より戦略的で、信憑性があるように思われます。 この質問をご覧になった方は、どうお考えになりますか? やはり、わかりやすいように、冒頭に「私には、○○があります。」という風に書いた方がいいのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 自己PRについて・・・

    はじめまして 私の悩みは、自己分析で出した自分の長所と思える部分を、自己PRでうまくアピールできないことです。 具体的なエピソードを入れると、どうしても違ったことをアピールしてしまいます。 私は抽象的には「協調性」「気遣い」「慎重」「優しい」「まじめ」といった長所があると思っています。友人に尋ねても同じことを言われます。 しかし、具体的なエピソード、経験を考えると上手くこの長所を表現することができなくなってしまいます。 考えたエピソードは 「接客のアルバイト」始めたきっかけは苦手だったコミュニケーション能力を少しでも改善したかった。少しでも内気な自分を変えたかった。友達がほしかった。学んだことは、挑戦することで自分を成長させることができる。 「老人ホームに寮生で露店を出店」始めたきっかけは喜ばれることをしたかった。寮にいるのだからみんなで何かしたかった。学んだことは目的達成のためにみんなで行動することの楽しさ。喜びの声をいただいたときの充実感と達成感。 「高校の友達が集まれるホームページ作成」きっかけは上京してきて寂しかった。高校の友達は就職者が多く「何か楽しみたい」と言われたから。学んだことは上と同じで「ありがとう」と言われたときの達成感。感謝されたいと思うことが自分の行動の原動力だということ。 これらのエピソードだと「挑戦心」「リーダーシップ」「行動力」といったことをアピールしてしまい、本当に自分の自己PRになっているのか疑問に感じてしまうことがあります。文章力がなくうまく伝える方向を変えることができません。 しかし、これらのエピソードのきっかけはすべて「上京して孤独を感じ、人とふれあって楽しみたい」と思ったことが共通しています。 これらのエピソードを使って、自分の長所を上手く伝える方法はないでしょうか。 それとも具体的なほかのエピソードをかんがえたほうがいいのでしょうか。 そもそもこの考えが間違っているのでしょうか。 アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 自己PRがわかりません

    自己PRの添削をおねがいしたいのですが、400文字書きたいのですが、全くうかんで来ないのですが、どのようにかいたらいいのでしょうか? アメリカのロサンゼルスに2カ月弱短期留学して、言葉の壁を越え10カ国の友人を作ったコミュニケーション能力が私のウリです。寮で一緒に生活するイタリア、フランス、スイス、ドイツなど10カ国の留学生と交流を持つことができました。自らの視野を広げるため、積極的に出会った人々と触れあうことを目的としていました。ですが、当初は言葉が通じない事で勇気が出ず失敗の連続でしたが、心の底から相手の事を理解したいと思い、積極的に交流を図り、最終的に言葉の壁を超え、心と心で分かり合える事を学びました。 お客様と接し、顧客理解に努める過程で必ずこの経験を活かします。

  • 高校入試 面接 自己PR

    1ヶ月後に高校入試とその面接があります。今面接の練習を学校でやっているのですが、自己PRというのがうまくできません。一応出だしは、 「僕の長所は何事にも積極的に取り組むことです・・・。」で行こうと思っています。この続きを、参考として考えてくれませんでしょうか?ちなみに中学では野球部、生徒会にも参加していました。

  • 自己PRについて

    現在、就職活動中の大学三年生です。 今まで、自己PRではサークルのことなどを書いていたのですが、ありきたりでESの通過率が低く、書き直しています。 ESを見るかたに少しでも興味を持っていただきたいと思うのですが、 自分が学生時代に一番力を入れたことが「居酒屋巡り」で、これを書いていいものか、どのように書くべきか迷っています。 実際に一人で30~40軒ほど居酒屋を巡ってきて、様々な人とコミュニケーションを交わしてきました。 とりあえず書いてみたのですが具体性があまりなく、企業につなげる点も微妙です。 「居酒屋巡り」は自己PRに適切か、また、以下についての添削をよろしくお願いします。 ================= 私の強みは「好奇心」です。 私は、人と違ったことをするのが好きなので、アルバイトや、留学ではなく「一人で酒場を巡ること」に力を入れてきました。 居酒屋にいる人の多くは自分よりはるかに年上の方でしたが、自分から積極的にコミュニケーションをとり、普段は話す機会のない職業の方々などの人生経験や生き様をうかがい、たくさんの勉強させていただきました。 また、話にについていくために、様々な情報にアンテナを高く張り、結果的に、自分の視野も広がりました。 御社でも、様々なことに好奇心を発揮し、向上心をもってスキルアップさせていきます。

  • (就活)自己PRについてです

    閲覧ありがとうございます。 現在就職活動中の3年生です。女です。 自己PRをESや面接で聞かれるので考えていたのですが サークルや部活にも所属していなかったし ありきたりなアルバイトでの経験しか思い浮かびません。 アルバイトは飲食店で、接客の際にお客様目線で~とか、 新メニューを考える際に~とか、よく見るテンプレートの自己PRは書けそうです。 でも、私は自己PRでは私の人間性をアピールしたいです。 ・全国各地にたくさんの友達がいる ・たくさんの相談を受け、感謝されることが多い ・場の雰囲気を盛り上げる ・人見知りをせず積極的に話しかける こういうことは自己PRとして使えないのでしょうか? 人を笑顔にするのが好き、というのは全くのお門違いの自己PRなのでしょうか…。 確かに社会に出て役に立つ特徴ではないのかも知れませんが…。 自分自身、アルバイトやゼミは真剣に取り組んでいますし、 英語が苦手ですが全編英語で行われる授業に必ず予習をして取り組んだり、など 真面目で一般的な自己PRをできる部分もあるのですが、 私の社交性やコミュニケーション能力をPRしていきたいのです。 人事の方の話を聞いてもテンプレ通りの自己PRは飽きたから あなたの話を聞かせてください、と言われて ESを書くのにとても悩んでいます。

  • 自己PR 添削

    初めまして。私は現在短大1年生で就職活動をしています。 自己PRを書いてみたのですが、他の方に正直でいいが暗くもっと明るい内容の方がよいと言われました。 アドバイスお願い致します。 自分の悪い所を客観的に見つめ改善することができます。 中学・高校と私は友人も多く自分ではコミュニケーション能力が優れているのだと思っていました。しかしそれは大きな勘違いで、大学に入学してから全く親しくなれる友人ができず3ヶ月間悩みに悩み、退学まで考えました。 しかし、自分を思い止まらせ何がいけなかったのかを考えてみる事にしました。すると私は友達を作る際に受け身になってしまい、相手から話しかけてくれるのを待っていたんだと気付き、その日から積極的に話しかけ今では多くの友人に囲まれて、楽しい生活を送っています。 社会人になれば知らない人と多くの出会いが待っていますが、受け身にならず積極的に話しかけ、よりよい人間関係を築いていきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう