確定拠出年金についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 確定拠出年金についての疑問
  • 老後の収入補填のために401kの加入を検討しているが、受取方法について詳しく知りたい
  • 身の回りに加入している人がいなくて相談できないため、詳しい方に教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

確定拠出年金

401kの加入を検討しているものです。老後の収入補填のために加入しようかと考えています。 ほとんど予備知識が無くて恐縮なのですが、受取方法が終身のものはありますか?身の回りにあまり加入している人もいなくて相談できず詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

noname#245776
noname#245776

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

関連するQ&A

  • 401kにするか年金型の保険にするか迷っています。

    401kにするか年金型の保険にするか迷っています。 私の条件は 1.収入はパートで月10-12万程度(後10年ほど勤務予定) 2.老後は後を継ぐものが居ない。 3.できれば終身型 401kだと税制面で有利だと聞きましたが、 私のように後を継ぐものが居ない場合、 私の死後、おいに受け取りを引き継がせるよりも 自分の生きている間に有利な商品を選びたいと 考えていて迷っています。 細かくシュミレーシュンしないと結論はでないでしょうか? 大雑把なアドバイスでもよいのでご助言して頂けると 幸いです。

  • 個人型確定拠出年金のメリット

    おはようございます。 宜しくお願い致します。 以下の状況で加入を迷っております。 【夫】 37歳、厚生年金加入の会社員(会社には厚生年金基金等なし) 【年収】 400万円台前半 【加入する場合の掛け金】 毎月5000円 【給与振込口座】 ゆうちょ銀行 ※ おそらく勤務先に401k加入者はなし 正社員が10名弱の小規模の会社へ勤めている夫がおります。 最近何かと増税され家計が圧迫されつつある事、 老後の貯蓄への準備をできていない不安がある事から 所得税等の節税効果を期待し、401kへの加入を検討しております。 ただ、現在2人いる子供(未就園児と小1)の為の教育資金貯蓄を最優先にしており、 正直あまり401kへ掛け金を費やす事はできません。 その為、安心できる教育資金額に貯蓄が達するまでは 401kに加入したとしても毎月5000円ほどしか掛け金は用意できません。 おそらく、あと10年弱は現在の状況が続くかと思います。 そこで以下の内容につきましてご質問させてください。 【貯蓄効果としてのメリット】 月々の掛け金5000円だとすると、以下の計算式により 年末調整もしくは確定申告で9000円が手元に戻るという事でしょうか? そうであれば、年間9000円の節税効果と掛け金が5000円しか用意できない事を考えると 運用管理手数料などを差し引きすれば、 利息等が非課税であっても個人年金等の他の金融商品の方が貯蓄効果は高いでしょうか? 「所得税」 5000円 × 12ヶ月 × 5% → 3000円 「住民税」 5000円 × 12ヶ月 × 10% → 6000円 【運用管理機関について】 夫の給与口座はゆうちょ銀行ですが、運用管理機関をゆうちょ銀行以外にした場合、 毎月期日までに自分でその運用管理機関にお金を預け入れる事になるのでしょうか? それともゆうちょ銀行から運用管理機関へ毎月自動振り込みになるのでしょうか? (その場合は毎月の振込手数料も計算しておかないといけないと思いまして・・・) 【事業者登録について】 夫に401kへ加入したいと言うと、 「うちの会社に加入している人はいないだろうから、 会社に登録してくれとお願いしないといけないなら気が進まない。 いつも忙しそうだから言いだしづらいし他の方法で老後資金を用意すればいいじゃないか」 と言われました。 事業者が行わないといけない事業者登録と毎年の手続きというのは、 事業者の方にどこかの機関へ出向いて頂いたり、煩雑な手続きを要するのでしょうか? 毎月の掛け金が少額なので出来るだけ運用管理手数料の安い所はないかと探したのですが、 資産が50万円を超えないと無料にはならなかったりするので、 節税は出来ても運用管理手数料等を考慮すれば 他の金融商品の方が良いのだろうか・・・と迷ったり、 まずは会社に対して働きかけをして欲しい夫が、 事業者が負担する手続きにかかる手間を考えて渋っている事もあり、 どうしたものかと迷っております。 詳しい方、上記質問等に関してアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • フリー業者の国民年金基金・確定拠出年金

    34歳フリー業です。家族は妻(フリー業)のみです。年収1700万、妻500万です。現在、国民年金、個人年金(月22000円拠出、65歳から年60万円終身給付)、長期平準定期保険(月63000円拠出、60歳解約時2300万円返戻:一時所得扱い)に入っています。 このままだと、世帯年金収入が年220万円しかありません。節税対策及び老後資金確保の目的で長期平準定期保険を解約して(生命保険は別にあり)、国民年金基金か確定拠出年金を検討しています。すでに夫婦2人とも債権・株式等で資産運用を行っており、確定拠出年金では運用方法がかぶってしまうことと20年で給付が終わってしまうことなどを勘案して、国民年金基金A型に夫婦2人で満額入ろうかと思っています。そうすれば、世帯年金収入は520万円になります。しかし、インフレ対応ができていないのがネックです。 国民年金基金、確定拠出年金どちらがよいでしょうか。それとも他に良案があればアドバイスお願いします。

  • 小規模企業共済と確定拠出年金について

    小規模企業共済と確定拠出年金の加入で迷っています。 40代前半の個人事業主です。 節税と、老後を考えて、上記の加入を検討しています。 金額も月5~7万程度なら無理が無く、現状の経営が問題なく続けば10万ぐらいはかけることができます。 小規模企業共済は、経営不安または拡大の可能性もあるので、解約や貸付がうけれるので、加入したいと思っています。 検討は以下のパターンと金額です。 選択肢は、 ・小規模企業共済のみ7万 ・小規模企業共済と確定拠出年金を3.5万づつ ・小規模企業共済に7万(上限額)と確定拠出年金に3万 ・小規模企業共済の5万と確定拠出年金に5万 ・小規模企業共済に3.2万と確定拠出年金に6.8万(上限額) ・妻を共同経営者として、小規模企業共済に2人合わせて10万(但し、妻は実際にはパートに出ています) まだ小さい子供もおり、将来的な支出があるかもしれないのと、個人事業ならではの安定的な収入が約束されないということで、 どのようにしたらよいか、悩んでいます。 どのようにするのが、私に合っていると思いますか? 理由も一緒に回答していただけると助かります。 また、もしも上記のほかにもコレがよいというのがあれば、教えてください。

  • 個人型確定拠出年金を始めたい

    以前勤めていた会社が企業型確定拠出年金をしていましたが、転職先の会社にはなく、個人型へ移行させようと考えています。現在の会社は厚生年金のみなので、それだけでは心もとないし、連合会で月々管理費をとられるよりも自分でプラスになるような運用をした方がいいのかな、と思っています。 現在の状況としては、 ・転職したのが数年前で引き出すことはできません・・・。 ・企業型のときの資産は30万~40万ほどだと思われます。 ・27歳(女性)で正社員として働いており、ずっと働きたいと思っていますが、人生しだいでは主婦にならないとも限らない?と思わなくもありません。 ・それほど金銭的余裕も無いので、運用指図者となるか加入者として5000円の最低ラインを掛けるか、悩んでいます。 とりあえず日本生命の資料を取り寄せたり、ネットを見たりしました。 が、初心者の為何をどこから始めてよいのか、途方に暮れそうです。このままではとんちんかんな選択をしてしまいそうで・・・。   以上のような状況で、やはり知識がないことにはどうにもならないと思ったのですが、周りに相談できそうな人がいないのです。 ・どうやって確定拠出年金やそれに関係する投資の勉強を始めたらよいのでしょうか? また、もし皆様に ・「こうすればよいのでは」と思われる運営会社・運用方法があればアドバイスいただけますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 確定拠出年金商品の選び方

    こういった分野で頼れる人が回りにいないので、こちらで相談させていただきました。 30代女性です。 結婚の予定無し、親に資産があるわけでもなく、 基本的に老後頼れるのは自分だけ、と思っています。 3年前から働いている会社の退職金制度が変わり、 確定拠出年金の商品を選ばなくてはならなくなりました。 慎重に商品を選びたい、と思い、色々調べてみたのですが、 一体何を何%ずつ選んだらいいのか、途方にくれている状態です。 【選べる商品】 DC大和日本株式インデックス 三井住友・DC年金日本債権インデックス・ファンド DIAM外国株式インデックス DIAM外国債券インデックス DC・ダイワ・バリュー株・オープン(DC底力) 大和住銀DC日本バリュー株ファンド フィデリティ・日本成長株・ファンド シュローダー日本ファンド(確定拠出年金向け) DCニッセイ/パトナム・グローバル・コア株式 大和住銀DC外国株式ファンド 明治ドレスナーDC外国債券(DC夢実現) シュローダーDCアクティブ外国債券 ろうきん確定拠出年金定期預金(スーパー型) すみしんDC変動定期5年 三井住友会場・積立障害保険(5年) 東京海上日動のねんきん博士・10年 図々しいお願いで恐縮ですが、お詳しい方のお知恵を拝借できると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 変額個人年金の早期受取終身プランについて教えてください

    現在55歳、女性です。老後国民年金と少し家賃収入しか見込めないので心配です。独立した息子が一人います。 1000万円を老後の安定した資金の一部にしたいのですが、銀行に相談したところ、三井住友海上メットライフ生命の変額個人年金保険スウィートスマイルを勧められました。2つの受け取りプランがあり、早期受け取り終身プランの方です。 契約の1年後から年金を受け取れ、どんなに運用が悪くても4年間は3%、すなわち年に30万円は確実に受け取れるということです。それ以降は3,5%,4%と受け取る年金が増えて行き、終身で受け取れます。10年たてば解約料なしで解約でき、受け取った額を差し引いた額が戻って来るそうです。私の場合来年から毎年30万円、59歳になると35万、62歳以上では40万円終身で受け取れるということです。また死亡した場合、元本から受け取った保険金を引いた額を息子が受け取れるそうです。 とても魅力的に聞こえるんですが、デメリットはないんでしょうか。 私の単純な頭で考えると、85才まで生きたとしても受け取る年金額は支払った1000万円に満たないですよね。だったら年金保険に入らずに、少しずつ貯金を崩していっても同じじゃないかとも思うのですが、どうなんでしょうか。 私のような場合、この年金は入っても悪くないものでしょうか。それとも他に何か良いものがあるでしょうか。資産を増やすというよりは確実に老後の生活費の一部を確保したいのですが。 保険や年金の用語も難しいし、それぞれの年金の特徴を理解するのも私の頭ではとても難しいです。どうかよろしくお願いします。

  • 10年も未払いの国民年金・・

    友人から相談されましたが、私は税金や年金のことに関しての知識がまるで無いので教えて下さい。 友人は今年30歳です。ずっとフリーターをしていて正社員になったことはないので厚生年金にも加入したことはありません。 20歳からずっと国民年金を1度も支払っていないそうなんです。 老後のことも考え、やっぱり支払ったほうが良いのでは、と考えたらしいのですが、今までの未納金は何十万となっていて、それを1度に払うことは出来ないので困ってるそうです。 私がとある知人に聞いたところ、「収入が少ない場合は申請すれば控除される」と返ってきましたが、さすがに10年分を控除してくれるとは思えません。 友人の毎月の収入は7、8万円しかないらしいですが、どうすることがいちばん良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 国民年金基金から確定拠出年金への移行

    国民年金基金から確定拠出年金への移行 国民年金基金に夫婦で満額加入(月に68000円)しております。 収入のメインは夫(私)で、妻はパート収入が少額あるのみですので、 全額(年に約160万円相当)を私の所得から控除しています。 しかし色々検討した結果、国民年金基金はインフレリスクや破綻リスクも考えると 年に160万円を投資するメリットは乏しいという風に考えるようになりました。 ただ、妻の加入枠80万円を夫の収入から控除できるという国民年金基金の節税メリットは捨て難い(確定拠出年金は本人の収入からしか控除できない)ので、 妻の国民年金基金は今まで通り満額を支払うこととし、 夫の国民年金基金をA型1口のみに減額して、 残りの枠(月に60000円程度)を全て確定拠出年金へ振り分けようと考えております。 以下、ご質問です。 (1)国民年金基金と確定拠出年金の所得控除についての考え方は上記の通りで間違いありませんでしょうか? (2)今まで国民年金基金は1年分を前納しており、確か引き落とし日は6/1であったものと記憶しております。 まだ引き落とし日まで1ヶ月以上ありますが、既に新年度は始まってしまいました。 現段階で基金に連絡すれは今年度前納は止めることができますか? (3)仮に前納がストップできたとして、確定拠出年金の枠が使えるのは何月からになりますでしょうか? 今からですと、4月の枠は確定拠出年金だと間に合いませんよね?(国民年金基金だと6月に前納すれば4月分の枠も問題なく使える) (4)こちらのサイトによれば岩手銀行の確定拠出年金がよさそうなのですが、 少し記事が古いかもしれません。 http://www.world401.com/401k/iwate.html 確定拠出年金の配当・運用非課税メリットを最大限に利用するため、株・債券の比率を半分以上で、高めのリスク資産比率を考えているのですが、 お勧めの銀行・証券会社がありましたらご教示ください。 なお、現在SBI証券とマネックス証券、上記のサイトで勧められている鹿児島銀行の口座は持っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 個人年金に入ろうかと・・・

    40歳妻子ありの男性です。自営で国民年金加入です。昨今、年金のことが話題になっていますが、はっきり言って不安をあおっているように思えてなりません。もらえる額も不安ですし、もらえるのも65歳までまたされちゃいます。ならばいっそうのこと、個人年金と思い少し調べましたが、これじゃ箪笥預金のほうがマシなレベル? そこで、終身もらえるタイプで(定額)どこの保険会社がお勧めか相談したく思います。年額60万円程度ほしいですね。60歳までははたらけそうですので、60歳からの受け取りで。 ネットで検索しましたが良いのが見つかっていません。宜しくお願いします。