• 締切済み

秋場所、新大関の活躍を祈念するが、その成績予想は?

大阪府出身の力士であり、取り口の魅力(強いのか弱いのか分からぬ波乱含みの相撲)・風貌の人懐っこさもあって人気を集めておりますが、この新大関で迎える秋場所の皆様の成績予想は? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00050109-yom-spo

みんなの回答

回答No.2

波が激しい力士ですからね。 先場所が良かっただけに、何か覚醒していたら良いですが。 まだ大関としての力に不安を感じるので、8勝7敗。

lions-123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まだ大関としての力に不安を感じるので、8勝7敗。 確かに、真にトップを目指すのには、長い関脇在位は必ずしもプラス評価だけではない見方もできる。 ※集計状況 9勝6敗:  1票 8勝7敗:  1票

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.1

秋場所、新大関の活躍を祈念するが、その成績予想は? 故障明けとプレッシャーで「9勝6敗」 頑張ってほしいけど!。

lions-123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >故障明けとプレッシャーで「9勝6敗」 頑張ってほしいけど!。 そうですね・・・心技体に圧倒的な強さを感じず、取り口に安定感が無いので、故障がちも含めて9~10勝止まりでしょうか?

関連するQ&A

  • 大相撲

    大相撲で平幕(前頭○枚目という番付)の力士が横綱に勝った時に"金星"、大関に勝った時に"銀星"と言われますが、大関経験者がその後成績不振・ケガ等で平幕に落ちて横綱・大関と対戦して勝った時も"金星""銀星"になるのでしょうか。

  • 逸ノ城の低迷伸び悩みの理由と今後の展望は?

    入幕後の怪物振りや脅威のパワー相撲の迫力に驚嘆し大関横綱は確実かと思っていたが(現在の照ノ富士の活躍に酷似)・・・ それが、最近は晩年の高見山や小錦を見るような取り口、自分自身の体力体重を持て余しているような雑で脆い相撲が続き成績も不振である。 これは原因?は何故でしょうか 今後の展望、成績はどうなるのでしょうか? http://sports.yahoo.co.jp/sumo/

  • なぜ、日本人の横綱がいない?

    なぜ、日本の相撲界に日本人の横綱がいないのでしょうか?昔は、千代の富士や若乃花や貴乃花といった、人気、実力ともに優れた日本人の横綱がいましたが、この先、日本人の横綱は出てこないのでしょうか? そればかりか、大関の魁皇も引退すると日本人の大関もいなくなるということですが、日本の国技の相撲で外国人出身の力士ばかりが活躍するのは、日本人として憤りを感じます。 相撲ファンの方、回答お願いします!

  • 日本人横綱は何時頃、誰が?

    大相撲秋場所は白鵬の20回目の優勝で終わりましたが、同時に琴奨菊の大関昇進が確定的になり、稀勢里の大健闘(来場所での大関狙い)等、日本人若手力士の台頭・頑張りが目立ち、相撲人気や土俵の活性化に明るい展望が開けて来た場所でもあったように思います。 そこで質問ですが・・・ ◇日本人横綱は何時頃、誰が? ◇久し振りの日本人力士の優勝は何時頃、誰が?

  • 大関や横綱を目指さない力士はいるのですか?

    大関や横綱に下手になってしまうと、けがや力の衰えなどで成績が悪くなってしまうと、「引退勧告」や世間や協会から批判を受けます。 今回の千代大海みたいに、。。 実際、大関や横綱を目指さない力士もいるのでしょうか? たしかに大関くらいまでいけば、その後年寄の資格を得たりし、指導者・親方などになれ第2の人生を約束されますが、すべての人が指導者に向いているとは限りません。 長く相撲を現役で続けたいなら、一生懸命頑張らず、ほどほどの成績で幕の内にいる方が得策ですよね?

  • 相撲人気健在

    相撲協会の体質には問題多いが、相撲自体は今も間違いなく人気ある。野球やサッカーと違い、地域によるファン層にも気を使う必要ない。横綱をモンゴル勢が独占しているが機会均等の平等の上、勝ったから上に行っただけ。妙にナショナリズム論で相撲自体を貶すのは当たらない。今の日本人大関にも、欲をもって横綱を目指して欲しいと言うより、大関としての存在感は認めていい。また、遠藤、高安、妙義龍、勢、逸の城なんかも、本気で大関以上に上がるには高いハードルがありますが、一人一人魅力あります。先場所十両でブレイクした小兵力士、横綱大関の器には感じませんが、あのスタイルで前頭上位、小結関脇位でかき回せば凄く楽しくなりそうです。他に注目に値する力士、、色々知っている人、教えてください

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 琴欧州という存在

    はじめまして。皆さんは琴欧州という力士をご存知ですか?琴欧州はブルガリア出身の力士で、今は大関です。琴欧州は新弟子検査のとき、「ビッグマネーのために角界に入った」、と言っていましたが、今ではCMに出演する人気者です。と言うのも彼は身長が2メートルを超える長身で、顔は優しい目をしたハンサムだからです。琴欧州のような人材は東欧においては稀ではないと思います。この琴欧州という力士の対等からは強く、格好のいい外国人力士が日本の相撲界に、安定して供給されることが学べます。その場合日本人横綱はもう一度出てこれるでしょうか?私は出られない気がします。皆さんはこの琴欧州という力士の台頭によって、大相撲に、どんな判断をしますか?教えてください。

  • 大相撲の番付・毎場所8勝7敗を続けるとどこまで昇格可能?

    大相撲の番付について他の力士の成績との兼ね合いもあるでしょうが 下記の件について教えて下さい。 A 十両の一番下の地位から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 幕内に上がることは出来るでしょうか。 B 前頭15枚目から毎場所ずっと8勝7敗の成績を続けていけば 大関は無理でしょうが関脇までは上がることが出来るでしょうか。 C 大関は2場所連続負け越しで関脇に陥落して陥落直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来ますが 極端な話で2場所連続0勝15敗でも関脇までしか陥落しなくて、直後の場所で10勝以上すれば大関復帰出来るのでしょうか。

  • 相変わらず不祥事・醜聞・謝罪ばかりの相撲協会・・・

    いつになったら、心から楽しめる明るい話題に溢れた大相撲が観られるのでしょうか・・・ ~質問~ ◇それは、何場所から・切っ掛けは? ◇そして、復活再開後、最初の優勝力士は誰でしょうか? ◇魁皇は、その時に現役or引退、どこまで記録を更新出来るでしょうか? <土俵・真剣勝負で周囲の気遣いは余計だ、大関の相撲&成績が取れないなら、引き際にもガチンコの美学を望む>