• ベストアンサー

緊急です!お客様からの振り込みについて!

自営業で、内装屋やってます!不動産屋などから依頼された現場をこなし、会社に請求書を送ることも多いのですが振り込み期間内に振り込みがされてないことが多々あります。 そのままバックれられるパターンも多々あります。 完全ナメられてます。 その不動産は請求書先もアパートの住所で、会社名を検索してもホームページなどは出てきません。 多分、きちんとはしていない会社なのだと思います。 もし、何日も電話にも出ずバックれられてしまった場合などはどのような形で集金できますか?訴えることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

注文があったという証拠、請求書の写しを持って 簡易裁判所で 少額訴訟を起こしましょう。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/ →判決 (あなたの主張=工事代金を払え!、が正しいと裁判所が認める) →差押えの申し立て 裁判所が強制執行で 支払いを受けるまで、先方の会社の銀行預金口座 家具や財産を差し押さえることが出来ます。 事務所(兼アパート)を差し押さえられたら困るから 代金を支払う、という筋書きです。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/

その他の回答 (3)

回答No.3

当然、見積書・発注書・作業完了書・請求書はそろってますよね? 訴えることは可能ですが、 「きちんとしていない会社」ってのもバックれられるパターンが多いあなたの会社こそ該当します。 架空の会社でっち上げて依頼していたら発注・受注した証拠すらなくなってしまうので訴えても回収できません。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

支払い日に集金に伺う事です。施工完了でも仕事は終わりでないですよ。集金出来て完了ですよ。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

訴えることは可能です。

関連するQ&A

  • 請求と振込手数料

    ある会社からの仕事の依頼があり、その後請求書を出しました。 支払いは振込みだったのですが、請求額から振り込み手数料を差引かれた分が、入金されていました。 この振込手数料800円程度ですが、こちらにはその分の領収書等はないので、処理的にどうすればよいかわかりません。 振込手数料を負担することは、問題ないのですが、請求時や帳簿等にどのような扱いをすべきでしょうか。 あるいは、他のパターンなどありましたら、教えてください。

  • 現金での振込について

    旅行会社から請求書が送られてきました。 振込先は三菱東京USJ銀行です。 私はどこの銀行の口座も開設していないので、現金で振り込むことになると思うのですが、この場合、最寄の銀行の窓口に行けばいいのでしょうか? また、請求書に「なお、お振込いただく場合は、お客様がご使用になられる振込依頼書のご依頼人の欄に、ご請求番号を記入したうえで、お振込み下さい。」とあります。 『振込依頼書』というのは、窓口に置いてあるのでしょうか?

  • サイトからの請求

    電話でサイトの使用料を払えとのことでした。このときに登録内容をいわれたのですが、自分で書いたような感じがしました。請求額は20万くらい(延滞金が1日1000円)だそうですが正確な金額は払うという意思がないと出せないそうです。支払いは振込みか集金になるといわれ、振込みは20万程度で集金になった場合は住所を特定してくるからさらに20万ほどかかるらしいとのことでした。住所が簡単にわかるわけはないと思うのですが、探偵などに依頼すれば特定できると聞きました。この場合に集金にこられた場合はどう対処すべきですか?払わなければなりませんか?

  • 【集金代行】バイクの駐車場代金を払うのに手数料を請求されました。適正ですか?

    福岡の、ある大手不動産会社の賃貸マンションに住んでいますが、 バイクの駐車場(代金1050円)の契約を先日交わしました。 振込みか、集金代行(いわうる自動引き落とし)か選べるというので、 集金代行にサインしたまでは良いのですが、 なぜか210円の引き落とし手数料を請求されました。 契約した際は当然、そんなこと一言も言われておりません。 本来、集金代行は集金の管理を不動産屋がしやすいために入れるサービスで、 振込みも選択できるのであればネットバンクを使えばタダで振込みができる時代です。 わざわざ集金代行をえらんであげたのに、その手数料を顧客に支払えというのが理解できないのですが、 これは間違いでしょうか?? もちろん明日苦情を申し立てますが・・

  • 家賃の振込みについて

    アパートの家賃が毎月銀行口座から引き落としなのですが,最初の月だけは振り込まなくてはなりません。 ネットで振込をすれば手数料が少なくて済むのですが,銀行で振込用紙に記入するのと違いはあるのでしょうか。 銀行では,住所や電話番号も記入しますが,ネットでは氏名(カナ)のみの記入しかなく,自分が振り込んだことが不動産屋で確認できるのか不安です。 また,電信扱いで振り込んで下さいと指定があり,ネットは電信??よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 工事代金を支払ってもらうには・・・・

    夫婦で自営業(屋根、建物の外装)をしてた頃(今は辞めて会社員)H9年10月の工事代金が集金出来なくて、困ってます。毎年請求書は出しているのですが、先月初めて配達証明で、請求書を送りましたが、未だ振込みがありません、その後どうしたらいいのか、おしえてください。 たとえば法的手段とか・・

  • 郵便振込の「依頼人」欄の内容

    郵便振込する時に書く「払い込み取り扱い票」のことのふとした疑問なんですが、 2連(?と呼ぶのが正しいのかよくわかりませんが)だと、右側に小さな請求書兼受領書がついています。 ここに「ご依頼人」という欄がありますが、私は親から「ここには自分の住所と氏名を書くものだ」と教えられました。 が、欄は小さいし、よく見ると「おなまえ」としか書いてありません。 ここに住所を書いて、何か役に立つことはあるのでしょうか? やはり名前だけ書けばいいものなんでしょうか?

  • お客さんから携帯電話を持つように言われました

    フリーで仕事をしています。 あるお客さんから、私に携帯電話を持たせ常に連絡が取れるようにして欲しいと依頼がありました。 でも、私は携帯電話を持たない主義で、何度か断っていたのですが、会社で携帯電話を用意するとまで言われてしまい、「別途お見積りというかたちで検討します」と回答いたしました。 携帯電話で拘束されるということに、どのくらいの見積もりをすればいいのか悩んでいます。 ・携帯電話を会社から持たされている方は、会社からどのくらいの手当てが支給されていますか? ・正規従業員でない方で、お客さんからの依頼で携帯電話を所持されている方は、幾らくらいご請求されていますか。 ・貰ってらっしゃらない方は、幾らくらい貰えば拘束されてもいいと思われますか。 上記3パターンの方々にお聞きしたいと思います。

  • 家賃集金サービスについて

    東⚪︎コーポレーションさんの賃貸アパートを借りようとしています。 が、家賃集金サービス(家賃自動引き落とし)への加入が必須で、家賃の1%手数料がかかると仲介の不動産屋さんから説明を受けました。 家賃の1%といったら510円なんですが…毎月510円て高くないですかね? 家賃が510円プラスされたような気がします。 東⚪︎さんの物件に住まわれている方は皆さんご納得されて家賃自動集金サービスを利用してらっしゃるんでしょうか? 私は引越し初心者なので他の不動産屋さんのことがまだよく分からないのですが、どこの不動産屋さんでも家賃はこのような形で集金されるのでしょうか?こういうのは普通なんでしょうか?家賃は振り込むものだと勝手に思ってましたもので… 振込でも当然手数料はかかりますが、同じ銀行にすれば手数料無料とかやり方はあるんじゃないかなと思って… よろしければご意見お聞かせ下さい。

  • 振込手数料をごまかすのをやめたい

    小さな会社の経理をしています。 銀行振込の手数料の負担について質問です。 私が入社する以前から行われていたのですが、ネットバンキングで振込をする時に、窓口で依頼をしたようにみせかけ多めに差し引いて支払をしております。 ネット振込¥315の場合、取引先には¥525かかったようにするという具合です。 差額の金額は雑収入で経理処理しています。(毎月¥5000くらいになります) 私としては毎回チェックしなくてはいけないし、先方はわかっているかと思うと会社としてはずかしくて、これをやめたいのですが、常識としてどうなのでしょうか。 こういう形をとっているところは多いのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 辞めるとすれば今年度のはじめからしたいので、急いでおります。(月末支払の為)申し訳ありません。

専門家に質問してみよう