• ベストアンサー

AC200Vの電熱線にAC100Vを流した場合

AC200V 500Wの電熱線があります。 この電熱線にAC100Vを流した場合、電熱線の出力はいくつになりますか? また、100Vの場合、何Aの電流が流れますか? 電熱線の接続に必要な電線の許容電流を調べたいので、100V時の消費電流が知りたいです。 200V時、500Wなので、2.5A 同様に、100V時は、500/100=5A? 100V時も同様に、電熱線は500Wの出力をするのでしょうか? 何となく、200V時よりも出力が低下する気がしました。 接続する電線の許容電流が高くなるだけで、電熱線の出力は同じなのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.1

 電熱線はよくコイル状になったりしていますが、交流の周波数が同じなら、コイルの抵抗(インダクタンス)が同じで、電熱線の電気抵抗も電圧(最終的に温度)に関係なく一定だとします。  200Vのとき500Wですから電流は、500÷200=2.5A流れています。すると、抵抗は200÷2.5=80Ωです。  100Vにすると電流は、100÷80=1.25Aとなり、電力は100×1.25=125Wです。200Vのときの1/4になります(※要は抵抗が同じなら、電圧が半分になれば電流も半分になり、電力は電圧×電流なので半分の半分で1/4になるということです。 P.S.  以下、実際にやるのは危険ですが、思考実験、あるいは予想として。  もし電熱線を半分の長さにすれば(それでリアクタンスが変わらないとして)、抵抗は1/2になり、電流は2倍になりますから、100Vのときには電流は1.25A×2=2.5Aとなり、電力は250Wで200Vのときの半分になります。電熱線の温度は200Vのときと同じになります。電熱線メーカ・販売元の保証外、さらには禁止事項であると思いますが、工学的に考えると電熱線の温度は200Vと同じになるはずで、電熱線は耐えられそうです。  もし電熱線の長さを1/4にすると。抵抗も1/4になり、電流は4倍です。電力は電熱線が耐えられれば500Wになりますが、過熱で切れる恐れが多分にあります。電熱線の温度は200V時よりずっと高くなり、その点でも危険です。

その他の回答 (6)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3777)
回答No.7

No5の回答者さんが合っていると思います。 ただし、次の部分を答えていないようですので追加します。 >接続する電線の許容電流が高くなるだけで、電熱線の出力は同じなのでしょうか? ご質問の意味が分かりにくいのは確かですが、推定で、 200V の電熱線を 100V につないだ場合、流れる電流が減りますので元々付いている電線の余裕は増えることになります。 (電流が 1,25A になるため)  又、電熱線の出力は 125Wに減ります。  と言うことではないでしょうか。

noname#199976
noname#199976
回答No.6

指摘はいけないとはいいますが No.4さん、何か変です P = (E^2) / R なので 200V250W用電熱線を200Vで使うと 250W = (200V^2) / Rohm   ...式(1) No.4>電熱線の長さを半分して100Vを掛けると同じ温度となって、250Wの電熱線と とは 250W = (100V^2) / (R/2)ohm = (100V^2)*2 / Rohm   ...式(2) という事です。 が、式(1)も式(2)も値は 250W なので、右辺同士を = で結ぶと (200^2) / R = (100^2)*2 / R ↓ 40000 / R = 20000 / R ↓ 40000 = 20000 という事になってしまいます。 あ、200V250W用電熱線を長さ半分のを2本並列に、という事でしょうか。 なら式(2)は以下のように変わるので、納得です。 250W = ( (100V^2)/(R/2)ohm ) *2 = (100V^2)*4 / Rohm

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

まずはきちんと段階を追って考えること。 ※ただし、温度によって抵抗が変化しない理想抵抗として考えると。 1) AC200V 500Wということは、W = IV より、500(W)/200(V) = 2.5(A)の電流が流れている。 2) オームの法則( R = V/I )より、200(V)/2.5(A) = 80(Ω) の抵抗だと分かる。 3) 100Vだと、流れる電流はオームの法則(I = V/R)より、100(V)/80(Ω) = 1.25(A) 4) 発熱量は、W = IV より、100×1.25 = 125(W)となりますね。  出力は (電圧比)の二乗倍---(1/2 なら 1/4)。電流は電圧に比例するので1/2 ★100V時も同様に、電熱線は500Wの出力をするのでしょうか?  電圧比の二乗になります。1/2 でしたら(1/2)² = 1/4。 ★接続する電線の許容電流が高くなるだけで、電熱線の出力は同じなのでしょうか?  許容電流は与えられていないので分かりません。 注意)金属は温度が上昇すると抵抗が増します。  理科で金属の性質のところで学んだはずです。半導体は温度が上昇すると抵抗が減る。  ニクロム線は、温度によって抵抗値が大きく変わります。  またニクロム線のおかれた環境によりニクロム線自体の温度が変わります。  100Vだと発熱量が小さいためニクロム線の温度が低いと発熱量は大きくなります。  

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7099)
回答No.4

TXV12003さんの指摘どおりで赤熱する電熱線は700℃以上になりますから、常温の抵抗の何倍にもなります。 100Vを加えると温度がかなり低くなりますから抵抗値は下がり2.5Aよりかなり多くの電流が流れますが計算上簡単に求めることはできません。 この時は出力は250Wより増えます。 電熱線の長さを半分して100Vを掛けると同じ温度となって、250Wの電熱線となります。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

想像以上に計算は複雑ですよ。 温度が考慮されていません。 電熱線や白熱電球など、金属は一般的に、温度が上がると抵抗値が上がる性質があり 100Vを掛けた場合、200Vに比べて温度が低くなる分、電熱線の抵抗値を低く考えないといけません。

noname#198909
noname#198909
回答No.2

電気知識は素人ですので、後で専門の人が回答すると思いますが。 電流=電圧÷抵抗 電圧=電流×抵抗 抵抗=電圧÷電流 電力=電圧×電流 電圧=電力÷電流 電流=電圧÷電力 の関係があります。 まず抵抗値を出すためのに電流を計算します。 電流=電圧÷電力から 200V÷500W=2.5A そして抵抗値を計算します。 抵抗=電圧÷電流から 200V÷2.5V=80Ω この電熱線は80Ωです。 そして100Vを入れた時の電流を計算します。 電流=電圧÷抵抗 100V÷80Ω=1.25A そして100Vでの電力を計算します。 電力=電圧×電流 100V×1.25A=125W 100Vを通すと125Wの電力になります。 ここで考え方として大切なのは、電圧も電流も電力も変わりますけど、抵抗は80Ωで変わらない事ですね。 大切なのは電熱線の抵抗値を求める事です。

関連するQ&A

  • 電熱器に接続するサーモスタットの検討

    燻製器内の温度調節のため、電熱器に接続するサーモスタットの購入を検討しています。 しかし、燻製用品通販サイトで販売されているサーモスタットは8000円以上と高いため、 安価なサーモスタットを探しています。 現在、購入検討中のサーモスタットは”MH1210A”と呼ばれるもので、製品仕様は下記の通りです。 製品名:MH1210A 動作電圧:AC 110V±10%、50/60Hz 定格電流:10A 測定範囲:-40℃~120℃ 制御範囲:-40℃~120℃ 出力負荷:ノーマルオープン10A / AC 220V 動作温度:-20~70℃ 備考:(通販サイトリンク)http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K758VJK/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A1HA40HI3UVXT4#productDetails また、接続する電熱器の仕様は下記の通りです。 製品名:IEC-105 動作電圧:AC 100V 50/60Hz 消費電力:最大 600W(300W+300W) 以上を踏まえて、今回質問したい内容は以下の通りです。 (1)サーモスタットの動作電圧が"AC110V±10%"であるが、AC100Vで動作可能か。  (安定動作は見込めないのではないかと思います。) (2)定格AC100Vの電熱器に、出力AC220Vのサーモスタットを接続した場合の電熱器の動作状況について。  (電熱器側のショートの恐れがあるのでなないかと思います。) (3)サーモスタットと電熱器の安定動作のため、必要な機器は何か。また、どの程度の予算が必要か。 (4)他に、燻製器内の温度調節に関する妙案があれば教えていただきたいです。  なお、電気工作については素人同然の知識しかありませんので、  そのあたりも考慮してご提案頂ければ幸いです。  (スモークウッドの使用、手動の温度調節以外の案でお願いします。) 以上になります。 よろしくお願いします。 (あとがき) 類似質問として過去に以下の質問がありましたが、どれも解決には至っていないと感じています。 やはり、趣味品となると"簡単かつ安価なもの"というのは難しい要求なのかもしれません。 http://okwave.jp/qa/q1069379.html http://okwave.jp/qa/q6745205.html

  • 3相200V食洗機ブレーカー

    3相200V食洗機ブレーカー 業務用食洗機ですが仕様書に 3相200V 容量5.1KVA(14.8A) 電流 最大運転電流14.0A 電動機定格電流2.4A 始動電流1.1A 消費電力 電動機定格消費電力520W(力率62%) 電熱装置定格消費電力4020W 最大消費電力4540W とあります。 電線サイズとブレーカー大きさコンデンサー大きさ 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ACアダプターの消費電力の件

    初めてこの 教えて に質問を致します。 下記の事を教えて下さい 宜しくお願い致します。 ACアダプターの消費電力を知りたいです。 仮に  入力 AC100V ・ 出力 DC10V ・ 出力電流 100MA使用時・ のACアダプターの場合。 この時 AC100Vの方の消費電力は 何Wになるのか 計算式を教えて下さい。

  • 車載器具を100Vで動かす場合

    シガソケット12Vで、入力容量70W、出力電圧直流7.2v~18V、出力電流直流2.6Aと書かれた器具があります。 これを12VのACアダプターを介して、100V のコンセントで動かす場合、何アンペアのACアダプターがあれば動くのでしょうか? よろしかったら、教えてください。

  • 電熱線の電流

    単相5500W/240Vの電熱線を単相200Vで使用するときの電流値/電力を計算したのですが、これでいいのかどうかわかりません。教えてください。 私の計算では 5500W/240Vの電流値は 5500÷240=22.9A 抵抗は 240÷22.9=10.48Ω この抵抗に200Vを印可すると 200÷10.48=19.08A流れて 電力は 200x19.08=3816W となりました がこの5500W/240V用のヒーターを200Vで使用すると本当に3816W発熱するのか知りたいです。 回答お願いします。

  • 電熱線を低電圧で使用する方法

    家庭菜園で種を発芽させるために電熱線で温めようと考えました。 素人なので、また、水を使うので100Vを使うのは恐ろしい。また、ちょっとだけなので小電流で済むだろうと考えて始めました。 農業用の電熱線 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/b2b9beb2b5.html にあるような商品を友人から無料で手に入れました。100V用のものです。 私が手に入れたのは、約60mその抵抗値は、16.6Ωでした。 W=E^2/R=100^2/16.6=602W 600W用の電熱線と理解しました。 2坪用の電熱線のようです。 私は、0.5坪程度のもので十分です。 これでは、電力が大きすぎると思いました。 そこで、電力を落として使おうと考え、1/4に切断しました。 同時に、やはり頂き物の9-24V変圧器を使用して電圧を落とせば適当な電力で使用できると試行しました。 1/4に切断した電熱線の抵抗値は、4.2Ωでした。 これを24Vで使用すると、 W=E^2/R=24^2/4.2=137W この程度の電力で良いだろうと使い始めました。 電熱線は、わずかに感じる程度の暖かさでした。 そして、変圧器は、さわると熱く感じるほどに発熱していました。 もう少し、暖かい方がよいと思い、1/4に切断したケーブルを並列に接続しました。 抵抗値は、2Ω程度ということです。 電力は、倍の260W程を想定しました。 しかし、 なんと、変圧器が熱を持ち壊れてしまいました。 この変圧器は、定格電流などの表示がないものでした。 ヒューズは備えられていましたが、ヒューズは破損していません。パイロットランプも点灯します。 前説が長くなりましたが、ここで質問です。 Q1. 24Vで300W程の電力が欲しい場合、 I=W/E=300/24=12.5A以上のの許容値を持つ変圧器が必要と言うことでしょうか。 このような大容量のコンバータは一般に見かけません。 私が思うような使い方はそもそもしないものでしょうか。 Q2. 農業用ということで水を使います。だから、素人としては感電防止のため低電圧でと考えたのですが、低電圧での使用は電流が大きくなってしまいます。高電圧ならば、電流が少なくてすみます。 電熱線を扱うようなときは、高電圧を使用した方が良いのでしょうか。 Q3. 前説で書いたように変圧器が発熱し壊れました。 つまり、変圧器自体がエネルギーを使用します。 ここで、24Vで100Wの電力を得る場合I=W/E=100/24=4.16Aと、 100Vで100Wの電力を得る場合 I=W/E=100/100=1A 電圧を高くするほど電流は少なくて済むことになりますが、 変圧器が熱くなるための電力は同じ100Wの使用であっても 変圧器を使用しない100Vで電熱線を使った方が効率がよいことになるのでしょうか。 オームの法則程度ならわかっているつもりの者の質問です。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • はじめまして、AC-300というDC/ACインバーター300Wを持って

    はじめまして、AC-300というDC/ACインバーター300Wを持っています。これを12Vの乗用車にバッテリー直でつなげたいのですが、それについてアドバイスいただきたくお願い致します。 製品仕様には定格出力260W、最大出力300W、瞬間最大出力600W、12V300W出力時の入力電流30Aとなっております、インバーター本体には30Aの板フューズがついてます。 車のエンジンルームのバッテリーから室内にケーブルを引き込んでリレー(ACCで通電)、ロッカスイッチをつけたいと思っています。 本体のみでケーブルも無い状態なので購入しなくてはならないのですが、大容量電源取り出しコードなどは高価なので、ホームセンターに売っているビニル絶縁電線(600V以下33Aまで 多分5.5SQ)や(600V以下57Aまで 多分8SQ)というのを使えるものでしょうか? リレーは30Aのものしか身近の店には売ってないのですがこれでも大丈夫でしょうか?もしそれでは無理っぽい場合はどういうのにすれば宜しいでしょうか? バッテリー近くにフューズを付けたいのですが、これも30Aのものでいいのでしょうか?

  • はじめまして、AC-300というDC/ACインバーター300Wを持って

    はじめまして、AC-300というDC/ACインバーター300Wを持っています。これを12Vの乗用車にバッテリー直でつなげたいのですが、それについてアドバイスいただきたくお願い致します。 製品仕様には定格出力260W、最大出力300W、瞬間最大出力600W、12V300W出力時の入力電流30Aとなっております、インバーター本体には30Aの板フューズがついてます。 車のエンジンルームのバッテリーから室内にケーブルを引き込んでリレー(ACCで通電)、ロッカスイッチをつけたいと思っています。 本体のみでケーブルも無い状態なので購入しなくてはならないのですが、大容量電源取り出しコードなどは高価なので、ホームセンターに売っているビニル絶縁電線(600V以下33Aまで 多分5.5SQ)や(600V以下57Aまで 多分8SQ)というのを使えるものでしょうか? リレーは30Aのものしか身近の店には売ってないのですがこれでも大丈夫でしょうか?もしそれでは無理っぽい場合はどういうのにすれば宜しいでしょうか? バッテリー近くにフューズを付けたいのですが、これも30Aのものでいいのでしょうか? もし具体的にケーブルやリレー、フューズボックスについて、オススメのがありましたらどうか教えて下さい。

  • DC AC インバーターのケーブル

    2000Wの純正波のDC-ACインバーターを購入したのですが、バッテリーへ接続するケーブルについて教えてください。 12Vのバッテリーへ接続する場合は、ケーブルの許容電流が2000÷12≒200Aということで良いのでしょうか?それだと60SQのケーブルとなるので非常に高価となります。 ブースターケーブルの200Aとか400A対応のもので代用できるものでしょうか?

  • 入力100V/出力12V 1.5AのACアダプターがついてる安物のDV

    入力100V/出力12V 1.5AのACアダプターがついてる安物のDVDプレーヤーが家にころがっていたので、車で使おうとACアダプターの出力側の電線を切ってACC電源に直接接続しました。 エンジンをかける前に確認したいのですが、家で使う機器を車で使用するとすぐに壊れてしまいますか?