• ベストアンサー

A4とは?

A4伴用紙にデザイン画(平面、もしくは立体)を描く、彩色したものでも可。データは不可。とあります。 A4伴用紙とは、何の事でしょうか?A4の事ですか?

noname#200673
noname#200673

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

A4判用紙の変換ミスと思います。 ちなみに、新聞紙の両面がA1、片面がA2、 新聞紙を折るとA3、もう1回折るとA4です。

noname#200673
質問者

お礼

親切!ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

A4は紙の大きさの規格です。縦横の比が 1:√2 になっているので長い方の辺を直角に折るとちょうど同じ比率で半分のサイズ(面積は1/4)になります。 別にB判もあり、元来日本ではこれが一般的だったのですが、世界の標準に合わせるため、現在はA判が一般に使われ、官公庁の正式文書ではすべてこれに統一されており、民間も大旨これに準じているようです。

noname#200673
質問者

お礼

ありがとうございます!歴史まで。

関連するQ&A

  • AdobeAfterEffectsの使い方なんですが・・・

    新規平面Aがあるとします。新規平面Aでは、ちょっとした映像を作りました。 別に新規平面Bを作りました。これを3Dレイヤーにしてうまくグリグリ動くアニメーションになるよう試行錯誤しました。 そして、良い感じの動きが作れたのですが、この新規平面Bを新規平面Aに置き換えたいのですが、できますでしょうか? 要は、新規平面同士を置き換えることが出来るかという質問なのですが、どうでしょうか? フッテージ(映像や静止画)をあらかじめできている別の映像又は静止画に置き換えることは出来ます。

  • 数1Aの体積と面積の問題

    1) 図は、1辺が4cmの立方体を点A、P、Qを通る平面と、点B、Q、Rを通る平面とで切断し、2つの三角錐を切り取って作った立体である。3点P、Q、Rは立方体の各辺の中点であるとする。 この立体の体積と面積を求めよ。 という問題がわかりません。 体積の答えは、176/3cm3で、面積の答えは88cm2ですが、答えの出し方がわかりません。 2) △ABCにおいて、AB=6、AC=3、∠A=120°である。 頂点Aより辺BCに下した推薦の足をHとするときのAHは? 答えは3√21/7ですが、これも求め方がわかりません。 たとえば、∠Aの2等分線が辺BCと交わる点をDとするときのADの求め方は、 △ABD+△ADC=△ABCで出ますが、垂線の場合はどうやって出すのでしょうか? △ABH、△AHCは、直角三角形になるのはわかりますが、そこから先がわかりません。 以上、よろしくお願いします。

  • macでの質問です。adobe illustratorへデータのままコピー可能な3Dソフトは存在しますか?

    adobe illustratorへ、データ(パス、ベジェ曲線)のままコピー可能な3Dソフトを探しています。一つの立体を作り、その立体の様々なアングルのデータをillustratoへ持って行き、作業したいという目的です。静止画で良いのですが、柔らかい曲線を表現したいので、パスでの作業が適しているかな…と思っています。osは10まであります。何か良い情報、知っている事がありましたら是非教えて下さい

  • macでの質問です。adobe illustratorへデータのままコピー可能な3Dソフトは存在しますか?

    adobe illustratorへ、データ(パス、ベジェ曲線)のままコピー可能な3Dソフトを探しています。一つの立体を作り、その立体の様々なアングルのデータをillustratoへ持って行き、作業したいという目的です。静止画で良いのですが、柔らかい曲線を表現したいので、パスでの作業が適しているかな…と思っています。osは10まであります。何か良い情報、知っている事がありましたら是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 立体の概念

    今美術系の大学に通っています。デザインを専攻しているので立体を作る授業や立体について考える授業が多いのですが、わたしは昔から立体視がにがてで授業についていけません。 あまりに苦手でこのままでは平面コースに進んだとしても支障がでてしまう気がします。 立体について苦手意識をとばす(三面図がかける、展開図がかけるなど)何かいい方法はないでしょうか。 おすすめの本やサイト、方法がありましたら教えていただきたいです。

  • 立体の問題です

    御手伝い頂けます様、宜しく、お願い致します 高さ6cmの円すいがある。 底面から4cmのところで底面に平行な平面で切り2つの立体に分ける。 この時、小さい方の円すいを立体A、大きい方の立体を立体Bとする 次の問に答えなさい (1)立体Aと立体Bの相似比を求めなさい (2)立体Aと立体Bの体積の比を求めなさい (3)立体Bの体積が81cmとすると立体Aの体積はいくらか求めなさい 宜しく、お願い致します

  • オリジナル

    来月結婚式をあげます。 式場でオリジナルケーキを作ってもらおうと、 担当者さんにデザインを見せたのですが、 複雑なので上手くできるかどうか分からない、とのことでした。 なので、オリジナルデザインのお菓子を作ってくれる ところを探してたのですが、見つかりません。 そういったお店をご存知の方いませんでしょうか? ちなみに、阪神タイガースのマスコット、 トラッキーとラッキーのデザインです。 (できれば立体ですが、平面でも構いません。)

  • デザイン作成で、A3横置について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品:筆まめVer.33 ▼パソコンのOS:Windows11 ▼お困りごとの詳細  デザイン作成で、A3横置を選択しても、A3の左半分(A4)だけが  作成・印刷可能で、右半分(A4)は印刷不可領域になってしまいます。  A3横置全体を作成するには、どうしたらよいでしょうか。    環境設定で、印刷データ2分割データに対応するにしても変わりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 三次元のデータがある領域に含まれるかどうかの判断方法

    ある三次元のデータが複数あり、閉じた立体を構成しているとします。(Aとします) そこに、あるデータaが、その立体の中にあるか、そとにあるか、という判断をしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? ある立体Aは単純な立体ではないため、方程式などでは表わせません。 Aから順番に3点とって、その三角形とベクトルaが交点をもつかどうかで判断しようと思っているのですが、Aもaもデータが多すぎるため、プログラムの処理が終わりません。 何かよい方法はないでしょうか?

  • ロレックスの研磨について

    現在ロレックスの購入を考えていて、通常のデイトジャスト116234とターノグラフ116264とで悩んでいます。 もちろんデザインの事もあるのですが、ターノグラフのベゼルは文字が入っているので研磨が出来ないのではないかという事です。 せっかくOHに出しても研磨が出来なくて傷だらけのままでは悲しいです。それも味といえばそうですが。 116234の場合は文字が入っていませんが、ベゼルの研磨は可能なのでしょうか? もし116264は研磨不可、116234は研磨可なら116234にしようかと思っています。 どちらも研磨可能とか研磨不可ならデザインの事だけ考えてもう少し悩んでみます。