• 締切済み

芸術(音楽,舞踊,デザイン)を総合的に学べる大学

進路について。高3です。 私はつい最近まで養護教諭を志望していて、養成コースがある大学に進学予定でした。 しかしあるきっかけを期に安定性や親・先生などの期待などを考えずに、自分が本当にやりたい事,好きな事はなんなのかを本気で考え、その結果芸術的な事や自分を表現する事をもっと勉強しようと決意しました。 元々小さいころからピアノをやっていて大好きなのと、踊ったり歌ったりすることでとても好きで小学生の頃に劇団に入っていたり、高校ではフラダンスやバレエも部活でやっていたりしました。 やはり共通するのは“表現する事”だと思います。 まだ何で自分を表現していくかは模索中なので、大学4年間で色々な芸術に触れ、それからまた考えたいと思っています。 そこで都合のいい考えだとは重々承知しているのですが、実際のところそのような大学はあるのでしょうか… 多くの大学は音楽なら音楽、舞踊なら舞踊とコースが分かれていてなかなか見つけられません。 唯一探し出せたのは玉川大学のパフォーミング・アーツ学科くらいです。 もし他にもあるならば是非教えていただきたいです。 もう時間がなくて焦っています…。みなさんの力をお貸しください! 勉強は好きで得意です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

やはり「日藝」こと日本大学藝術学部ではないでしょうか。学科は演劇学科。

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.1

京都造形芸術大学 http://www.kyoto-art.ac.jp/art/ 京都造形芸術大学 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%80%A0%E5%BD%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6 万分の一でも、お役に立てば幸いです。

関連するQ&A

  • 大阪芸大 舞台芸術学科 舞踊コース

    大阪芸大 舞台芸術学科 舞踊コースについて教えてください。 娘が高校2年生で大阪芸大 舞台芸術学科 舞踊コースのAO入試を目指しています。 AO入試にはクラッシクバレエとモダンバレエがあります。 クラッシクバレエは3歳の頃より習っており問題はないのですが、 モダンバレは先生についたことがなく、全くの未経験です。 AO入試ではモダンバレエのレベルはどれぐらい必要なのでしょうか? 現役生の方、AO入試を経験された方教えてください。

  • 芸術と工学を学べる大学を探しています。

    芸術と工学を学べる大学を探しています。 通常そういったところで学べる芸術はデジタルなものをイメージしがちですが、アナログなものや音楽関係もやってみたいです。 例えば、早稲田大学の基幹理工学部・表現工学科は理想的でしたが、私は文系なので諦めざるを得ませんでした。 一つの学部では出来なくても、例えば玉川大学のように芸術学部と工学部が同じキャンパス内にあり、他学部の授業が比較的自由に受けられる大学も視野に入れています(玉川大学はどうなのでしょうか…?)。 文系科目での入試となると国公立もほぼありませんし、相当限られてしまうと思いますが、情報お願い致します!

  • 大学のブランドか、芸術への道か

    玉川大学の芸術学部のパフォーミングアーツ(PA)部にすごく興味があります。 舞台関係や音楽がやりたくて、専門学校や音楽大学も考えましたが、 どちらも将来的に不安であきらめてしまいました。 現在の学校のコースは高校二年生の私立文系で、 進学校のため、周りはできるだけレベルの高い学校に、という雰囲気です。 ミュージカルの素晴らしさに出会い、 出来れば表舞台、でも演出や脚本にも興味がある、とりあえず舞台にかかわってみたい、やってみたいです。 子供のころからのシンガーソングライターという夢もあります。 (欲張り過ぎだ、本当は何がやりたいの?と言われるとそれまでですが・・・できるだけ可能性は残しておきたいです。) 芸術、という分野で食べていけるのはごく一部ということもあって、夢を正面から見ることが怖くて、ここまで来てしまいました。 そのことを考えると、玉川大学のPA部がいいかなあと思います。 でも世間的には、やはり他に視野に入れている、 慶応・早稲田・上智・MARCH等の方が評価がいいですよね? PAに入れたからと言って、舞台関係に就職できる人はわずかです。 しかし他の文学部だと実技はなくなってしまうので、 夢の可能性が狭まってしまうのでは、と思ってしまいます。 ミュージカル等の部活でカバーできますか? 歌う、というのもまだきちんと勉強していませんし(上手だと言われたことはありますが)、 ジャンルもポップスかミュージカルかはまだ迷っています。 今まで十分意気地なし、優柔不断であったことは承知しております・・・。 馬鹿みたい、いまさら、と思われるかもしれませんが、次が夢を見るラストチャンスだと思ってます。だからこそ、今度こそちゃんと夢に向き合いたいのです。 こんな私ですがアドバイスをください!!よろしくお願いします。

  • 音楽で芸術大学

    こんにちは 長い長い受験期間も終わり 私は今年から高校1年生になります。 私は音楽で芸術大学に進学したいと思っているのですが、 高校1年から音楽の勉強をはじめようと考えています。 ですが私はそこまで音楽の能力に秀でているわけでもなく、 中学校の時吹奏楽部に入っていて、音楽が好きというだけです。 楽器の実力もそこそこもしくは並以下です。 それに楽器を中学校の時とは変えようかなとまで考えています 音感もなく、歌も下手です こんな私でも高校1年から勉強・練習をして 芸術大学には入れるでしょうか?? そして芸術大学へ進学のための勉強・練習等は まず何から始めたらいいのでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ないのですが、お答えしてもらえると嬉しいです ほかにも芸術大学進学のためにやっておくといいこと・ 芸術大学について・芸術大学テストの内容など 少しでも進学の手がかりになるものを 知っている方はよろしくお願い致します。

  • ミュージカルに出演したい!

    現在高校で声楽を勉強している3年生です。 小さい頃からバレエも習っていて、将来は劇団四季や東宝ミュージカルの舞台に立ちたいと思っていますがその為にはどの大学に進学したらいいか悩んでいます。 自宅から通える名古屋芸術大学にはミュージカルコースと声楽科がありますが、どちらに進むのがいいのでしょうか? ミュージカルコースに進みたいのですが、バレエは小さい頃からやっていてもバレエでオーディションが受かる程の実力はありません。 その為、先生は声楽に力を入れて勉強した方がいいので声楽科を勧められました。先生のおっしゃる事もその通りだと思うのですが・・・ ミュージカルコースから四季や東宝に入った人はいないと聞きましたが本当でしょうか? また、昭和音楽大学の短大にあるミュージカルコースはどうなのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大学で芸術学を学びたいと思っています

    自分はいま高校二年で、大学で芸術学または現代の美術、音楽、サブカルチャー、文芸学を学びたいと思っています。将来、音楽や芸術の雑誌などの編集者になりたいと思い大学で上に書いたようなことを学びたい思っています。 そしていまは、神戸大学の発達科学の人間表現、京都市立芸術大学の芸術学、大阪市立大学の文学部の言語文学の表現学科コースの3校で迷っています。 素描の授業がなく、画塾にも行ってないので実技で素描が必須の京都市立芸大を第一志望にするなら画塾に行くか検討しています。今から画塾に行くには難関の京都市立芸大では遅いのでしょうか。また神戸大学の発達科学はとても難関だと聞きます。 周りに芸術学などの進路について詳しい方がいないので是非たくさんの方の意見をきいてみたいです。よろしくお願いいたします。他にお勧めの大学などありましたら紹介お願いいたします。

  • 大学に行かないと生きていけませんか?

    大学に行かないとやっぱり生きていけませんか? 自立して安定した一人暮らしとかは無理ですか? 私は今高2で 3歳からクラッシックバレエを習っています 舞台芸術が学べる大学に行こうと思っていたのですが 最近、バレエは勿論ですが 劇団や他のダンスにも興味が沸いてきました 劇団四季に入りたいです 大学行って サークル入って 会社入って 結婚して。。。 そんな人生にも憧れます 舞台の道に進んだらこんな事は絶対出来ません 大学生活を楽しんで 恋とかしてみたいです でも私はすっごく踊ったり演じたりする事が好きです 3歳からバレエを続けてきた事を誇りに思っています これからも続けていきたいです 勉強を頑張るのはあまり好きじゃないけど バレエを頑張るのは大好きです つらい事があっても続ける自身はあります 私は世間をまだまだ分かってないし あまく見ているところがいっぱいあるとは思います でも舞台に立って生きていきたいんです 大学に行っていたほうが 就職しやすいと沢山の人から聞きます 踊って食っていくなんて夢みたいな事を言っていたら生きていけないのでしょうか? もっと現実的になれという人はいっぱいいます でも夢に向かって頑張ることがいいと言って、応援してくれる人もいっぱいいます やりたい事をやりたいです でも反対されました 何が一番いいのでしょう? やっぱ大学行かないなんてあまい事を考えていてはいけないのでしょうか? 現実をもっと考えるべきなのでしょうか? 長くなってすみません  最近、学校でも進学について考える機会が多くなってきて… 色々な意見が聞きたいと思いました よろしくお願いします

  • 玉川大学

    玉川大学の芸術学部、パフォーミング・アーツ学科を公募制推薦(実技なし)で受験する予定なのですが、 もし入ったときに実技についていけるのでしょうか?ピアノは独学ですが弾けます。

  • 東京芸術大学

    自分は、東京芸術大学の「音楽環境創造科」で音響の勉強がしたいのですが 今まで普通科で、音楽の勉強をしたことがありません、センターの点数だけであれば受かることが可能なのですが、芸術面での試験があるみたいで悩んでいます 芸術面の試験の内容、あと、それは今から間に合いそうか、見解でも良いので教えてください、お願いします。

  • 大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース

    大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースについて教えてください。 今、小6です。ピアノはモーッアルトのソナタを弾いています。 将来は大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースへ進みたいのですが、勉強とピアノをどれだけ頑張ればいいのでしょうか。先生はピアノが難しい、母は勉強の方が大事だといいます。私はどちらも好きです。楽典、ソルフェージュは先生についています。 このコースを卒業したらどんな職業につけますか。 よろしくお願いします。