• 締切済み

元カノに会いに行く

4年付き合った女性と別れてもうすぐ一年になります 彼女に何度もアタックした男性がいて最終的には乗り換えという形で終わりました 最後の時、私は彼女を怒ることができず、笑顔で別れました その後、彼女が辛い時何度か連絡がきて私は励ましていました 彼氏の愚痴でさえ 現在も元カノはその男性と付き合っています 正直なところこの一年近く 憎しみと苦しみと悔しさで埋め尽くされていました まだ好きな気持ちが消えず、元カノとの対応は表面上は必死で優しい人間を取り繕ってきたつもりです 好きな気持ちと黒い気持ちが混ざり合って日によってすごく不安定な毎日でした 勿論自分磨きでもして必死に気を紛らわせながら、黒い気持ちに耐えてきました しかしもう限界です 突然元カノに連絡をいれて、許可が出ようがでまいが会いに行き直接好きな気持ちを爆発させて告白して、もしダメならありったけの我慢してた罵詈雑言をぶちまけたい衝動にかられています そしてその男に言いたいことを言ってやらないと気が済みません きっとおそらくもう一年も前の事だしなにいってんのみたいな対応をとられることも承知しています しかしもう楽になりたいのです これで楽になれるのなら構わないと思い始めてきています。 この行動は難しいとは思いますが少数の人にも理解されないのでしょうか

みんなの回答

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.4

乗り換える、っていうか、別の人を好きになって、それまでの人と別れる、っていうことは しばしばあることで、恋愛ではありふれたことです。 彼女が別の人を愛したなら、そのことはそれで仕方がないことです。 あなたが悪いのでも彼女が悪いのでも、新しい男が悪いわけでもない。 普通の恋愛は、「自由恋愛」というやつですから。 男と女が別れるときは、すっぱりと別れた方がいいと思っています。 すっぱり別れる、別れた相手とはもう決して会いたくない、そう決める方がいいと思っています。 なぜかと言うと、振られた側は、まだ心を残しているから相手と接触するのは死ぬほど辛いから。 「もう会いたくない」と思うのが、恋愛が本気だった証拠、と思っています。 最近のように、別れてもお友達、なんてのは、「狂うほど好きだった」ってわけじゃないのね、って気がします。 自分を振った相手と素知らぬ顔で笑えるって、もう愛してなければできるけど、気持ちが残っていたらできないのが当たり前。 あなたは、その「できないこと」をムリヤリ1年も続けたから、自分の気持ちがすっかり歪んでしまったんです。 振られた時に、「お利口ちゃんの顔」をしたのがいけないんです。 彼女がグチを言ってきたときに、「優しい顔」をしたのが、いけないんです。 「お利口ちゃん」「優しい顔」をしていれば、あわよくば、彼女がかえってくるかも、と計算していたのです。 歪んでしまった気持ちをブチまけたければ、ブチまけていいんじゃないですか? 彼女からも今彼からも、周囲からも、「バカな男、アブナイ男、別れて正解だった男」と思われてもいいと決意してるなら。 >この行動は難しいとは思いますが少数の人にも理解されないのでしょうか この期に及んで、なんで「人の理解」なんか求めるのですか? なんで、多少なりとも「いい子」「可哀想な子」と思われたい、と思うの? 彼女に振られた時のそういう心情が、今の「歪み」を招いたんでしょ。 人間は、自分がやりたいことをする時は、人に迷惑をかけるし、人には理解されない、 それを承知でやるべきです。 私は、別にあなたを理解しているわけではありません。 でも、どこまでも「いい子」と思われたい気持ちを持ち続けている人にはイライラするのです。 やってスッキリするならば、ウジャウジャ言ってないでやれば、 と思うだけです。 犯罪行為じゃなければ、やればいいでしょ、と思うだけです。 やっちゃった後、人からどう思われようと、それは自分が決意して選択した道なんだから、どんな評価も甘んじて受けるだけです。 いちいち言い訳なんかしない、理解なんか求めない。そういう決意をして行動すべきです。 「はい、私は、そういう人間です(ダメな人間、とは思わなくていい)。 申し訳ございません(迷惑はかけてるから一応申し訳なく思う)。」と頭を下げて生きていく。 それが自分を知る、ってことだし、自分の行動に責任を持つ、ってことです。 「やってもいいですよね」なんて承認を求めたって、ほとんど人は「ダメ」というし、少数の人は無責任に「やっちゃえやっちゃえ」と面白がるだけです。 あとで、「やれと言われたので、やらせていただきました」とでもいうつもり? >罵詈雑言をぶちまけ >その男に言いたいことを言ってやらないと この程度におさめておけば、犯罪行為とまでは言えません。 くれぐれも暴力行為やストーカー行為に及ばない様に。 相手の反応に逆上して、予定していた以上の行動に出ない様に。 そうなると、あなた自身の身の破滅になります。 身の破滅になってもかまわない、という気持ちも多少はあるでしょうけど、 所詮は1年前のことです。破滅するのはバカバカしいです。 >気が済みません >しかしもう楽になりたいのです おっしゃっている通り 「気が済む、気持ちが楽に」なればいいのでしょ。 1年間の葛藤を晴らすために、一生を台無しにするのは、ちょっと損が大きすぎます。 身の破滅にならずに、気持ちが楽になる、その程度をわきまえて、 やりたければ、自分で選択して、自分の決断、自分の責任でやればいいのです。 たとえ、彼女に罵られ、今彼にぶんなぐられても、それで気持ちの整理ができる、そう決意して、 終わらせるべき古びた恋愛は終わらせた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

気持ちを伝えるのはいいかもしれませんが、我慢してたことをいうのはおかしい気がします。 欲しいと言ってもいないものをプレゼントして拒否されて逆キレみたいな感じです。 元カノの中で最低な男だというイメージで終わらせたいのならどうぞ。

kityomu
質問者

お礼

ありがとうございます。 記載していませんでしたが、元カノからの連絡は 今彼の愚痴、自分が不安定な時 そして安定しているときには今彼との惚気や私を小ばかにした態度をとるときすらあるのです。 口では謝っていますが 付き合っていた当時はそんな人ではありませんでした。 乗り換えられた男は一切、文句も言えず、ここまで我慢しなくてはいけないのでしょうか なんでそんな人を好きなのかもわかりませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.2

割れた皿は戻らない・・この意味がわかりますか? 今の人たちは、別れてもお友達なんていうのが流行りみたいだけど、それは恋愛の王道じゃないんですよ。 だから、若い連中は、恋愛がへたくそ。つまり人間関係を構築することが出来ないんですよ。 別れたら縁を切る・・これをしてこそ、いい恋にめぐり合えるんですけどね。 まぁ~~言ってもわからないでしょうけどね。

kityomu
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にはどうしても縁を自ら切ることができないような気がします。 いっそ強制的に嫌われようとすら考えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

すっぱり縁を切らなかった結果でしょ? 自分が我慢した・・それは、自分が選択したことなんだよ? 元カノも、悪い。確かに悪いよ。 だけどね、あなたのやろうとしてることは、低次元すぎるから、やめな。 携帯番号かえるなり、なんなりして、通信手段を絶つ・・・。 今のあなたは、好きなんじゃなくて、他の男に寝取られて、執着しているだけだよ。 自分の彼のグチを、元の男に相談するような女は、質が悪い。

kityomu
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうです。私が選択した結果です。 だから我慢しないといけないのかもしれません。 元カノは何故か不幸そうです。 そして私が幸せそうだと言ってきます。 私はそう見えるよう努めているだけなのですが これは単なる執着ではないかと何度も考えました。 しかしたまに連絡がくるだけで、2.3日この上なく嬉しくなったり もし戻れたのなら、ここに連れていってあげたいなとか、こういうことをしてあげたいとか思いが募ってやみません。 もはや正しい好きな気持ちがわからなくってきました。 まともな人ではないと思いたくないのかもしれません。 これを投稿した時は憎しみが優っていましたが今は愛しいのです。 すごく不安定な毎日です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人が元カノに惹かれている

    友達以上恋人未満な男性がいます。 私は23歳、彼は34歳です。 先日、 「大好きだった元カノから1年ぶりに連絡がきて、 今また惹かれている。 発展するかはまだわからないけど、 中途半端はよくないから、しばらく2人で会うのは控えたい。」 と突然告げられました。 私は彼のことが好きです。 その事は彼も知っています。 仲間と一緒に複数で会ったり、 電話やメールはこれからもしよう、と言われました。 今は彼の気持ちが元カノさんへ向いているし、 アタックしても逆効果だとは分かっています。 しかし諦められません。 しばらく待ってみようと思いますが、 再アタックのタイミングと方法に悩みます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 今カノと元カノの存在の間で揺れてます

    悩んでます。今彼女がいるんですが。。。 前付き合ってた人から連絡があって、会いたいよ、と言われました。僕はその人の浮気相手で、結局振られたんですが、僕は好きでした。 色々いやな思い出もあるし、もう昔のことだし忘れてたんですが、今は会いたい!という気持ちで彼女のことばかり考えてしまいます…。 今カノはやさしく、落ちつけて、一緒にいて楽しいです。自分から猛アタックして付き合いはじめました。大切にしたいって思える存在でした。 けど今はこのままだと元カノに会いにいってしまいそうなくらい、元カノに気持が傾いています。会ったら今カノを裏切ることになるので、今は会えません。なので別れた方がいいんじゃないかと思ってます・・・。 自分でも、元カノへの気持ちがよくわかりません。ただの懐かしさからの衝動なのか、やっぱり好きということなのか。 どちょらの女性を選ぶべきなのかわかりません; アドバイスお願いします!

  • 元カノをどう思っているのでしょうか、、複雑です。

    元カノのことを嫌いにならずに振ったことを後悔している気持ちはありますか? 私は今の彼氏と、1年半ちょっと付き合っていて、お互い大学4年です。 付き合った経緯は、当時彼氏には付き合っている人がいたのですが、私のことが好きになり、その元カノと別れて私と付き合ったという感じです。 ちなみに、私から彼にアタックしたのではなく、彼からアタックされました。 私もその元カノとは割と仲が良かったので、私の中でも、その子に申し訳ないという気持ちは心のどかでずっとあります。 まあそんな中で今まで私と彼はいい付き合いをしてきたと思うのですが、最近にこんなことを言われました。 それはこのようなことです。 俺(彼氏)は、お前(私)のことが大好きだし、いまの時点では結婚したいとも思ってる。 付き合ってよかったと思ってるし、これからもとことん付き合いたい。 元カノに未練があるわけはなく、よりを戻したいとか全く思わない。 でも、元カノのことを嫌いにならないで振ったことに公開をしている。 と。 私は、正直とても複雑です。そんなことを言われたら、元カノのことを考えてしまうことがあるのかと思いますし、 そんな思いを知ってこれから付き合っていくのは正直きついです、、、。 それを言われてから、別れたいとは思わないけど、少し冷めてしまいました。 みなさんはこの私の彼氏の気持ちがわかりますか?彼氏はいったい何を言いたいのでしょうか、、、。 男性の方も女性の方も率直な回答やアドバイスお待ちしております(:_;) よろしくお願いします。

  • 元カノと戻りたい

    二ヶ月前に元カノにふられました。元カノはバツイチ子持ちです。お互い30歳前後。 約1年付き合い、時にはケンカした事もあったけど、本当に大好きでした。子供とは2人で遊びに行ったりと仲良くしてました。最初は不安でしたが、今では自分の子供と思い、そこに対して、彼女から不満は一切ありませんでした。 別れたキッカケは、私への信頼がないとの事でした。その時々の状況を見て、言わないほうがいい事は言わないようにしたりしてたのが良くなかったです。別れた後に追いかけるようにしていたのも良くなかったです。今は自分の感情を抑えてできるだけ連絡はしないようにしていますが、不安がいっぱいです。先日連絡した時は、時間とかの問題で解決することではないからと言われました。別れてから反省し、自分磨きも頑張っています。先日手紙を書きましたが、渡すのはやめました。今はどうすべきですかね?? 頻繁に会うので、会うたび気持ちを切り替えたはずがリセットされて、好きと言う気持ちが抑えられません、、、。

  • 元カノと私で揺れる彼

    皆様のご意見を頂戴したく、初めて質問させて頂きます。 長文ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 私は24歳社会人で、彼は27歳の社会人です。私 からアプローチをし、2ヶ月程で彼から告白してもらい付き合い始めました。交際期間は5ヶ月程です。 その彼から先日、「元カノから連絡があり、そちらに気持ちが揺れている。でも君の事も好きでどちらか決められない。こんな状態で私と付き合っているのは申し訳ないし、もう一度元カノに会って気持ちを確かめたいとも思ってしまう。一人になって考えたいから別れて欲しい。」と言われ別れる事になりました。 元カノからのメールは2ヶ月前に来ていたらしく、彼女がいるから付き合えないと伝えたそうですが、それでも待っていると言われたようで、そこからずっと悩んでいたようです。 元カノとは5年付き合い、彼が彼女からふられました。なので未練はあったのだと思います。 彼は、別れても元カノとはヨリは戻さずに考えたい。2人を失う覚悟もあると言っていました。 久しぶりに元カノに会ったら気持ちが再加熱すると思うと伝えると、「それは分かっているから、一度会っただけでは決められない。」とも言っていました。そして私とも今後会って行きたいとも言っていました。 私は正直待ちたい気持ちがあります。今は一人になった寂しさや悔しさよりも、本当に彼と言う人が良いという思いばかりです。彼は押しに弱く、普通の男性が重いと言うような事をされたり言われたりすると喜ぶ傾向にあります。 元カノもモーションをかけてくるでしょうが、私も頑張ればと思ってしまいます。 こんな場合、どのような対応を取ったら良いでしょうか? それとも待つのは辞めるべきなのでしょうか? 乱文、長文で申し訳ございません。 足りない部分は補足致しますので、宜しくお願い致します。

  • 元カノのこと

    最近、別れて1年くらいの元カノに電話しました。 別れてから1度も連絡したことはありませんでした。元カノには彼氏も出来ていました。 私にも彼女がいますが今は喧嘩中です。 彼女に未練があるわけではないのですが、突然懐かしく思い電話しました。 二時間ほど話しました。 私達はきれいな別れ方ではありませんでした。 「よく電話してこれたね?」みたいなことを言われました。 もう忘れたいので連絡はしないでほしいと言われました。 私は元気しているかなと思い軽い気持ちで連絡しただけなので、もう連絡しないことにしました。 電話して3日後、元カノからメールがきました。 なんでそんな軽く電話ができたのか?私の気持ちがわかっていない!別れてから辛い思いをした!などの内容でした。メールの返事はいらないと書いていました。 私は一言謝りたい気持ちがあります。メールを返してまた元カノを傷つけるかもしれないことも考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? もうメールの返事はしない方がいいでしょうか? 私は今回限り返事をしたいです。 もし返事をするならどういう内容ならいいでしょうか? 皆さんの意見を宜しくお願いします。

  • 元カノ、の存在について。

    わたしの友人が、彼氏が元カノと連絡を取っていることを人伝いに知ってしまったようなんです。 また彼は頑なに「携帯を見せるっておかしい。プライベートだし」と断っており、「元カノと連絡は取っていない」と言っているようです。 また、一方では「元カノと友達に戻れるタイプ」とも言っているようです。 疑心暗鬼になってしまった彼女が彼の携帯を盗み見してしまったところ、やはり元カノとは連絡を取っていたようです。 (内容は友達の域を出るようなやりとりは、なかったと言ってました) 勝手に携帯を見てしまった彼女にも非があるとは思います。 しかしながら、この彼は、彼女が元カノと連絡を取って欲しくないことも、取っているのなら隠さないで欲しいことも知っています。 その上で、あえて元カノに連絡を取っている彼は、どのような気持ちなのでしょうか? 隠すというのは後ろめたい気持ちが少なからずあるのでしょうか? 今の彼女を悲しませてまで連絡を取りたくなるような元カノなんでしょうか? (ちなみに彼と元カノは7年くらいの付き合いで、倦怠期が巻き起こす複合的な要因で別れてしまったそうです) わたしの彼氏に聞いても曖昧な言葉しか返ってきませんでした。 (それを聞いて、ちょと不安になったけど笑) 一概には言えないでしょうが、男女の価値観の違い生んだ行き違いがあるように思います。 男性にとっての「元カノ」とは、どんな存在なんですか? なぜ今カノを不安な気持ちにさせてまで連絡が取りたいのでしょうか? 元カノと120%友人に戻れることは、ありますか?(例えば、あわよくばってシチュエーションで手を出しちゃったりしませんか?) わたしは特に、ヤキモチやきのため偏った考え方をしていると思うので 、皆さんの意見を伺えたらな…と思います。 特に男性からの意見が聞きたいです。 もし良かったら教えて下さい!!

  • 元カノを振り向かせたい

    皆様はじめまして。はくようと申します 22歳社会人男性です。 元カノは20歳学生です。 早速ですが相談させてください。 7ヶ月付き合っていた彼女と 去年の12月に入ってから、すこしすれ違いがあり、会う日が減りました。 今までは土日両方あっていたのに、片方だけになっていき、 向こうが学生で地元が岡山ということもあって冬休みに実家に帰っている時に振られました。 ちなみに大晦日です笑 元カノの希望で、別れたての時はLINEでやりとりしていました。 しかしそこから2回ほど会っていて、中途半端な関係にはなりたくなかったので お互いのためにも今は連絡を辞めようと、私の方から言って今は連絡してません。 原因としては、 私の過保護、優しすぎの他、社会人になって太ってしまったこと。 などが挙げられます。 今まで復縁したいと思った人はいませんでした。 ただ、今回は残念な気持ちより、悔しい気持ちが強いんです。 もっと彼女の感じていた不安とか不満を聞いてあげられたら、 もっと体調管理を頑張って太らなければ、など、後悔することがたくさんあります。 また、元カノはデザイナーになる夢があり、その夢のために私も男として、社会人として支えて夢を応援したいのです。 別れる時の電話で、 元カノは はくようのことを嫌いになったわけじゃない、まだ好き。 でも、今の気持ちじゃ中途半端だし付き合えない。 と言われました。 それから、今年に入り1月の最初の週で一旦あった後、私の方から 「やっぱお互いのためにちゃんと距離をおこう。そして俺は君のことを受け止められる男になるから。」 とLINEをして、 「ありがとう。私もそれが言いたかった。」 と返信が来てから連絡はしていませんでした。 しかし、5日後のある日、向こうからLINEで 駅まで迎えに来て欲しい と来ました。 私は迷いました。行きたいけどこれじゃなんのために距離を置いたのか? そういう疑問がありましたが 0時近くで寒いので迎えに行ってしまいました。 家に着きそうな時に 「今までありがとう。 やっぱはくようのこと好き。落ち着く。でも優しすぎだよ。 でも今こうしてその優しさに甘えてる私もダメだよね。ごめんね。」 と言われ、私は復縁したい気持ちと、今は距離を置かないといけない気持ちで胸が張り裂けそうでした。 結局私は、 俺も幸せだったよくらいの返事しかできませんでした。 最後に、家に着いた時に 私は友達としているから、はくようの気持ちに整理が着いたら連絡して。 と言われました。 この、まるでもう戻る気はさらさらないような発言をくらい、精神的に参ってます、、、 今は連絡を取らず、ジムに通いつつ、付き合っていた頃の反省点を見つけ改善する意識をしながら自分磨きをしています。 長くなりましたが、 今の状況は 家まで車で送った日を最後に連絡を絶ってから数日経ちました。 かかまだまだこれから距離を置いて行くつもりですが、私の行動は正しいのかわかりません。 また、元カノの親友から、LINEで 元カノの事はあきらめた方がいいと思いますと言われました。 理由は、元カノはもう前に進んでいるのだそうです。 私も、出来るだけ前に進もうと仕事に打ち込んだり、ジムに行って体を鍛えて、やり直す日が来ることを祈って自分磨きを しています。 私は諦めたくないです。 必ず生まれ変わって振り向かしたい。 この状況でも復縁出来るのでしょうか? 皆様の貴重なアドバイス、よろしくお願いします。 ぜひ、お力をお貸し下さい。

  • 元カノとの繋がり

    こんにちは。 私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 4月初めアタックされ付き合い始めました。 付き合って2ヶ月の頃『最近元カノからよりを戻したいって連絡くるんだよね。』と言われ、更に『妊娠したらしい』と告げられました。最後に関係を持ったのはいつ?と問詰めると4月と言うのです。私にアタックしてきた時期と重なっているというのです。結局堕胎する事になり、元カノともよりを戻す事もないという形で言い方は悪いですが収まった形なんですが、未だに連絡がきて、『体調が悪い』『よりを戻したい』『なんの為に生きているんだろう』と連絡がきているそうなんです。『彼女がいるって言えないの?』と彼氏に言うと『そこまで落としめることはできない』と言われ長い付き合いだったから好きとかよりを戻したい気持ちはなくても情はある。と、、、正直そこまで優しくする必要があるのかすごく疑問です。元カノは妊娠した事とても喜んでたらしく、それを堕胎させる。それに関しては肉体精神共にツライだろうなって思います。元カノの体調良くなるまで待ってって言われてますが、元カノが彼氏に対して少しでも繋がってたい一心で体調悪いふりしてるんじゃないかとか悪いふうに考える自分もいます。好きだし別れを選ぶのは考えられないんですが、このままでいいのかって思う自分もいます。皆さんだったらどうしますか?端折って流れを打ち込んだんで分からない点あるかと思いますが回答願います。

  • 彼の元カノ

    結婚前提に付き合っている彼がいます。 彼には学生時代から社会人1年目まで4年間付き合っていた元カノがいます。 何度かその元カノの学生時代の写真を見たことがあります。(実際に会ったことはありません。) 私は自己肯定感が低いので、写真ですがその元カノが自分より可愛く見えてしまいました。そして自分はそんなに長く付き合ったことないので嫉妬してしまいました。 彼に聞くと、「(元カノは)別に周りから可愛いって言われたことなかったし惰性で付き合ってた。無愛想だったから地元の友達にも嫌われてた。もちろん〇〇の方が可愛いよ。しかも〇〇の方がよく笑うし愛想がいい。友達に自慢できる。」と言ってくれました。 こんなに言ってくれるのに、自信がもてません。 元カノの方が可愛いし良かったんじゃないかと思ってしまいます。 最近ずっとそのことばかり考えてしまい気持ちがしんどいです。どういう風に考えるとこの気持ちが楽になりますか? 最後まで読んでくださりありがとうございます。 アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WINDOWS自動アップデート配信を実行すると、プログラムのダウンロードは出来ますが、実行の進捗状況48%で必ずフリーズし、「実行出来ませんでした。元の状態に戻します」ということが1ヶ月以上続いています。
  • さらに、この2週間は決まって午前中に突然再起動が始まりますが、更新されたとの表示も一切出てきません。
  • パソコンOFFの時点で電源ボタン上に「更新してシャットダウン」「更新して再起動」と出ていますが、何も起こりません。
回答を見る