• ベストアンサー

中2男子です 彼女手をつなぎたいです

僕には付き合って一週間の彼女がいます その彼女の手をつなぎたいですでもまだ一週間しかたってないので一緒に帰るときも二人とも緊張して会話がとまったりして気まずくなりますだから緊張しなくなってから手をつないだりしたいです また手をつなぐ時はどうやってつなげばいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初々しくて心がホンワカしました。 隣に並んで歩いているときに サラッと繋いだらスマートにリードしてくれてる感が出ます。 相手の反応が気になるようでしたら 手を出して「手、繋ご?」みたいに聞くのも良いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nemete
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.2

「はいっ」って言って手を出せばつなげますよ。 逆に、先に手を繋いじゃえば緊張がとけるのも早いかもしれません! 応援してます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2男子です、付き合ったばっかりなのですが

    中2男子です 僕は一週間前に付き合った彼女がいます その人とは同じ部活です 1やっぱり一緒に帰ったほうがいいですか? 2 その時はどんな話をしたらいいですか(具体的に)手をつないでいいですか? 3 デートとかはどこに行ったらいいですか?(具体的に) 4 体をさわるぐらいのエッチはしていいですか?(セックスはしたくないです) 5 するなら何か月ぐらいたったらいいですか? 6 身長さがあるのはおかしいですか?(身長さ27cm) 7 彼女の家にはいっていいですか?(彼女の親います) 8 その時なんか持っていったほうがいいですか? 9 何を持っていけばいいですか? 彼女の性格は明るいけど恥ずかしがりやでのりがいい人です 長文ですいません、

  • 僕は中2男子です。

    僕は中2男子です。 同級生の彼女がいます。 彼女とどんなことをしたら、彼女は喜びますか? ちなみに、まだ手をつないだことしかありません。 あと、彼女と話すとき緊張します。 ですから、あまり上手く話せません。

  • 中2男子です、付き合って一週間たったのですが

    中2男子です 1 付き合って1週間の彼女がいるのですがやっぱり一緒に帰ったほうがいいですか? 2 その時はどんな話をしたらいいですか? 3 デートとかはどこに行ったらいいですか? 4 LINEで告ったのですがその人は旅行でまだ会っていません会うときはどんな感じで会えばいいですか? 彼女の性格は明るいけど恥ずかしがりやでのりがいい人です

  • 中二男子、女子との会話について

    こんにちは。ぼくは中学2年男子です。学校では、男子とよく会話をします。しかし、他の男子は女子ともよく会話しています。ぼくも、女子と会話したいのですが、なかなかできません。たまーに ぼくも女子にしゃべりかけられたらしゃべります。 [1] 女子と会話を始めるときは、なんと名前を呼べばよいのでしょうか? 名字だけ、名字+さん、下の名前、下の名前+さん?? (2) 会話をすると、結構緊張します。どうすればよいのですか? (3) ねえねえ、とやるときは、肩、または腕とかをトントンとやってもよいのですか? (4) どうしても僕としては、好感度を上げたいんです。どうすればよいんですか? 男子、女子どちらでもよいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏と手を繋ぎたい!

    私は今彼氏がいます。 一緒に帰ったりした時に手を繋ぎたいのですが、 私は手の平にものすごく汗をかきやすいので恥ずかしくて手を繋ぐことができません。 その汗の量もかなりあり、「しめっている」というよりは「ぬれている」といったかんじです。 ちょっと緊張したり暑かったりするとすぐかいてしまいます。どうにかならないのでしょうか(>_<)

  • 手が震える

    昔からかなりのあがり症で人前で発表する時は赤面、声や膝の震えとともに、資料を持っている手も震える状態でした。 これは緊張しているから仕方ないことだなと思い、今まで過ごしてきました。(治せるなら治したいですが) 1年くらい前に料理教室で、計量スプーンで調味料を量る時にあげた両手がものすごく震えました。発表時に緊張で震えている時は手首より先がプルプル震える感じだったのですが、この時はひじから先がガクガク震える(揺れる?)感じで計量スプーンの意味がないくらい調味料を出してしまいました。料理教室は仲の良い友達2人と先生だけしかおらず、緊張しているつもりはなかったのですが、自分でも驚き、まわりにも笑われるくらい震えていました。それまではそこまで手の震えを気にしていなかったのですが、それ以来とても気にしてしまいます。 ガクガクした震えは手に何かを持って持ち上げる時によく起こります。 家で一人で食事をしている時には何もないのですが(震えることを心配していないからかもしれないです)、食堂で数人で食事をするときは最初の何口かはとても震えて、うまく口に入れられるかな、というほどです。食堂の給水機で入れた水のコップを自分のトレーに移す時にもものすごく震えるのです。ただ、震えているのは、「震えたらどうしよう、こぼれてしまう、人に気付かれるかもしれない」などと心配しながら持ち上げる時が多いと思います。 過去の質問を見てみますと、多くの方が緊張のため手が震えると書かれていたのですが、私としては、今まで緊張したことのないような動作(今でも緊張しているつもりはないのですが)をするときでも、手が震えています。これは何か異常なのでしょうか。それとも「震えるかも」という心配が緊張になってしまっているのでしょうか。 同じような経験をされたことがある方はいらっしゃいますでしょうか。 対処方法等教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 手をつないでくれない

    今、付合って五年にもなる彼がいるのですが、手を繋いで歩いてくれることがないんです。 周りのカップルを見てると手を繋いでるのを見るとうらやましくて、悲しい気持ちになってしまいます。 以前に軽い感じに、「手を繋いだりしたいね。」と言ったら「恥ずかしい。昔はできたけど」って言われました。だからといって、夜の暗い道で誰もいなくても繋いでくれません。 二人で部屋にいる時は、胸とかばかりを触ってきて、普段は手も繋いでくれないのに二人で部屋にいるときくらい手を繋いでくれたらうれしいのに、胸とかばかり触られると本当に悲しくなります・・・。 私も恥ずかしがりなのですが、頑張って自分から繋げば、彼も振り払うことはなく繋いでくれます。手を繋いでいると安心するのか暖かい気持ちになります。ですがあたしも緊張するので自分からばかり行くよりも、彼のほうからリードしてくれたらすごく嬉しいのです。 なにかいいアドバイスをください。

  • 手をつないでいるとき…

    20歳、女です。付き合って3ヶ月ちょっとの同い年の彼氏がいます。お互い初めてどうしです。会話が続かず、沈黙になることもしばしば…他の友だちだと二人ともよくしゃべるんですが…でも気まずくなっているわけではないです。 つい最近、手をつなぐようになりました。知ってる人がいるとき以外は一緒にいるときほとんど手をつないでいます。 それで、手をつないでいるときなんですが…特にしゃべっていないときは彼は指を頻繁に動かし手のひらを撫でたりるんです。彼はどうしてこんなことをするんでしょうか??聞いてみても「ん~なんとなく」としか言ってくれません。困ってるわけじゃないんですが(むしろなんだか嬉しいのですが)ちょっと気になったので、同じような方がいたら意見きいてみたいです。よろしくお願いします!

  • 中2の男子です。

    体育の授業で柔道をしていた時の話です。 クラスで1人だけ柔道部なので、ペアを作っての練習で人数が奇数の時は、先生と組んでいたようです。その先生は、柔道部の顧問ですが、柔道経験はありません。 私は柔道の事がわからないので、状況は上手く説明できませんが、先生と組んでいて 倒れた時に左手が下敷きになってしまい、 骨折してしまいました。 すぐに病院に連れて行ってもらい、その日は体育の先生、担任、養護の先生が揃って 謝罪、説明に来てくれました。 本人も柔道での怪我は仕方ない。自分も怪我をさす事があるからと言うので、それ以上何も言うことはありませんでした。 しかし、翌日、登校しても、体育の先生は 様子を見に来てくれる事もなかったと言います。 後日、話をしても、言い訳とすいませんでしたという言葉だけの謝罪。 怪我も、肩下から手までのギブスを最低でも4週間、その後は経過次第で肘までの長さになるかもしれませんが、かなり不自由です。もしかしたら、ずっと痛みが残るかもしれないとも言われました。 この様な場合、どんな風に責任を取ってもらうのがいいのでしょうか。 裁判も考えているのですが、詳しい方に教えて頂きたいです。

  • 彼女と手を繋ぎたいです。

    2週間程前に初めて彼女ができました。 高校生です お互い遊ぶ時間もなく学校の帰りに一緒に帰るぐらいの時間しかありません。 手を繋ぎたいと思うのですけど 繋ぐのにどう持ち込めばいいのかわかりません。 今度一緒に帰るときに 手を繋ごうと思うのですが、 『手繋いでいい?』みたいな質問して繋ぐよりもやっぱり何も言わずいきなり手をとったほうが女性としてはいいのですか? ただ、二人で歩いているときに前触れも無しにいきなり手を取るのはどうなのかな?と思います。 相手がどう思うのかな?と不安になります。 どなたかアドバイスお願いします。 できれば女性の方でこの質問を見ていただいた方は何かアドバイスをください。

抗原検査キットの種類とは?
このQ&Aのポイント
  • 抗原検査キットの種類は、「医療用・一般用」「研究用」の2種類があります。
  • スギ薬局で販売されている抗原検査キットは、医療用・一般用のものです。
  • 抗原検査キットは新型コロナウイルス感染症の診断や研究に使用されるもので、スギ薬局で手に入れることができます。
回答を見る