• 締切済み

【携帯】長期利用者を小馬鹿にしている事業者は

どこだと思いますか!?

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

フレッツ契約者を抱えるNTT東西。 長く契約して使っていても、何ら得がない。 「リース料が同じなら、使うコンセント数も少なくなる、VDSLモデム内蔵ひかり電話ルータに換えてくれ」と言ってみたが、既に釣った魚には餌をやる気はないらしい。 でも、TVもフレッツ経由で見る契約をするなら、必然的にルータは交換になるらしい。釣った魚に「餌が欲しけりゃ、卵を産んでそれを差し出せ」と言われているような感じ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 た、卵。www

回答No.2

え? どこだろう? マジわかりません でも、知人女性(50代前半)が機種変に行ったらガラケーを勧められたとほざいていました 「私だってスマホデビューしたいわよ」って

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 店員によって説明が違うのが携帯ショップの特色です。

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.1

イギリスの、O2ですね 長期契約者への優遇も、特に無いし…(-_-;)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大手携帯事業者で長期利用者を一番裏切ったのは?!

    同じキャリアを利用し続けるほど損をするのが、 今の日本の携帯・スマホ業界のようです。 まるで「正直者はバカを見る」という 現代日本社会の縮図みたいです。 ひと昔前に長期利用のメリットをチラつかせておきながら、 MNPを利用してキャリアを「とっかえひっかえ」した者が、 金銭的に得をするシステムが出来上がってしまいました。 日本国内の携帯キャリア大手の中で、 一番長期利用者の顧客を裏切ったのは、 どの事業者だとあなたは考えますか? ※こういう消費者にとってはブラックな内需産業に限って、 そこで働く労働者にとってはホワイト企業なんだから、 何とも言えない閉塞感が漂うのも分かる気が・・・。 【注意】 当然ながら、当質問では、 あくまで一人の携帯ユーザーとして、 「あなたは(主観的に)どう考え(思い)ますか?」 と【消費者としての実感】を尋ねているだけです。 断定論やエビデンス(論拠)を伴う答えや 客観的な見解は求めていません。 名誉毀損ウンヌンの話になったら嫌なので、 専門カテゴリーを避け、あえてアンケートカテゴリーを使い、 一消費者としての皆様からの意見を募ることにしました。

  • 携帯大手3社で長期利用者を一番裏切ったのは?

    同じキャリアを利用し続けるほど損をするのが、 今の日本の携帯・スマホ業界のようです。 まるで「正直者はバカを見る」という 現代日本社会の縮図みたいです。 ひと昔前に長期利用のメリットをチラつかせておきながら、 MNPを利用してキャリアを「とっかえひっかえ」した者が、 金銭的に得をするシステムが出来上がってしまいました。 日本の携帯キャリア大手3事業者の中で、 一番長期利用者の顧客を裏切ったのは、 どの事業者だとあなたは考えますか? ※こういう消費者にとってはブラックな業界に限って、 労働者にとってはホワイト企業なんだから、 何とも言えない閉塞感が漂うのも分かる・・・。

  • 利用されているのか気があるのか馬鹿にされているのか

    大学1年生工学部男子です。 先日、出身高校の女の子から図書館で問題教えて、と話かけらました。 https://okwave.jp/qa/q9617854.html 3週間ぶりに地元の図書館で勉強しに行ったら同じ子(A)が一人できていて、また「ちょっと教えてください」と数学の問題を尋ねられました。親は知っているらしいので邪険にもできなくて、休憩コーナーで教えてあげました。これもあれもと1時間超、へーとかなるほどとかいわれながら、今日は涼しそうな私服で、僕は透けて見える下着が気になって仕方ないんだけど、前回の反省通り缶ジュースを奢ってあげて、先輩らしく高校の様子を聞けました。 聞きたいこともなくなったころ、その子は真顔で「聞いてたより頭いいんですね」と。 自分でもまぐれだと思うし、先生からもよくあんな成績で合格できたね、とは言われたけど、どういう風にきいていたのか、面と向かって言われると考えるところがあります。母親同士でよく大学に入れたとかいっているのか・・・。 今日は帰るタイミングが同じで、自転車置場までついてきて、愛想なのかどういう笑顔なのか分からないけど、また教えてくださいね、と手をふられながら別れました。 期待していなかったけど分かりやすいから、と無料の家庭教師くらいに思われて、年下に利用されるだけ利用されるんでしょうか。馬鹿にされているんでしょうか? その子でも、女の人と接する練習になると思いますか。 図書館いくのやめようかな、とも思うけど、家にいたらネットしかしないから土日くらい勉強しないとついてけないし、考えます。

  • 携帯電話事業社を利用せずに

    iPod・iPadなど、アプリで通話出来る端末と たとえばWiMAXなどのサービスを利用して、 携帯電話を持たずに、携帯電話を持っているのと同じように生活出来ますか? 条件は 場所は首都圏、 仕事では利用しない、 とします。 これは出来る、これは出来ない、これは不便、など 具体例があると助かります。 よろしくお願いします。

  • 長期利用ホテル

    夏に企業研修で15日程大阪に行くのですがその時泊まるホテルを探してます。みなさんはホテルなどを選ぶときはどこのサイトで探してますか?

  • 事業用の携帯について

    自宅兼事務所で、個人事業主(青色申告者)です。 固定電話はFAXを含めて100%仕事用です。 携帯は、仕事用:プライベート用=60:40 くらいです。 ◆現在ボーダフォンを利用していて家族割引に加入予定です。 そこで、主人のプライベート携帯と私の携帯のどちらを主回線にしようか悩んでいます。 会社経費で一部落とす場合(仕事用で使っている分だけ)主回線の方がいいのでしょうか? ◆60:40の割合で使っている場合、単純に経費になるのは毎月の支払い×0・6でいいのでしょうか? お手数ですが、ご教授お願い致します。

  • 携帯は長期利用者が結局バカを見る結末?!

    昔は長期利用者にメリットがあるような料金体系でした。 十年以上利用しているとメリットが あるように感じられる内容でした。 さんざん消費者にそのような印象を植え付けておきながら、 一般個人用にケータイが本格的に普及してから十年と立たないうちに そのメリットは立ち消えとなっていきました。 それどころか、 最近は「他社から乗り換え割引」なるものが横行し、 このままの状態だと二年ごとにキャリア(通信事業者)を 女みたいに「とっかえひっかえ」した人が(失礼w)、 一番得をするシステムになりそうです。 正直、腹が立ちます。 消費者としては騙された気分です。 皆様は日本の携帯料金体系をどう思いますか? 我が国において、公的年金と携帯料金は、 わざと一般人に分かりにくく複雑な体系にしてある、 悪名高き二大金銭巻き上げシステムです。 私みたいに、学生時代に納付特例で支払い猶予を受けた国民年金を、 社会人になって真面目に四十万円も全額追納した人間は、 結局は将来バカを見て笑われる羽目になるのでしょうか?

  • 長期利用者を裏切った携帯屋と、社会を恨む若者の増加

    長期利用者がバカを見た携帯電話の料金制度は、 社会に恨みを持つ若者の増大、日本人の精神腐敗に 一役買って貢献してくれたとあなたは考えますか? 十年ぐらい前に散々、長期利用のメリットをチラつかせ、 五年くらい前になって、突然手のひらを返したように、 長期利用者への優遇を打ちきり、 法外な他社乗り換えに対する割引や キャッシュバックが横行しました。 結果、同じキャリアを長期利用した者が かえって金銭的な損を被ったどころか、 キャッシュバックの原資として、 長期利用者の携帯代金が実質的に 値上がりしたとの話があります。 アメ公や半島人もビックリするような商売気質です。 虚偽広告で問題になったauのiPhone 5は、 今でも日本のLTE対応スマホで最悪レベルの電波、 一方で同じauのiPhone 5s/5cは、 日本のiPhoneで一番高いレベルの電波評価です。 その、最悪レベルとも言えるauのiPhone 5から、 最高レベルとも言えるauのiPhone 5sへの機種変更は、 同じauのiPhoneなので他社乗り換え割引が効きません。 (結果、誰が一番得をしたのでしょうか?) ちなみに会社などのインフラ企業は、 どこもホワイト企業だそうです。 原発事故を起こしても潰れなかった会社は、 超絶ホワイト企業として学生に大人気になったと 皮肉った記事もネットで見つけました。 最近【社会に報復してやりたい 】という若者が、 ゾッとするような事件を起こしています。 このような若者が増えるのも、 「むべなるかな」 と私は思ってしまいます。 【注意~決して犯罪を推奨している訳ではありません】 あなたはどう思いますか? 携帯料金問題は現代日本の象徴でしょうか?

  • 貴方の知っている「ケータイ長期ユーザー」を教えてください

    ケータイも普及して結構立ち、長期ユーザーも増えてきたと思います。 ただ、さすがに15年とか20年とかにわたっている方は少ないと思います。 我が家では12年ほどになりますが、ネット上で調べると17年とか18年とかがいて、中には22~24年という方もいました。 平成改元前にケータイデビューをした方も少数ながらいました。 もしご自身・親・兄弟・友達・親戚など知っている方の中で、古く(~90年代前半)からケータイを使っている・いた方がいれば教えてください。

  • 支援事業者利用

    居宅サービス利用のときは、事前に、市町村にケアプラン作成依頼を支援事業者に依頼する旨届けますが、施設サービス利用のときは、支援事業者を利用することを届けなくてもいいのですか?