• 締切済み

連立方程式の割合の問題についてです

姉と弟2人でお金を出しあって、5000円の品物を買うことにしました。 姉は所持金1/2を弟は1/4を出した所 残りの所持金は2人とも同じになりました。2人の所持金の額を求めなさい の解き方を教えて下さい。

noname#197939
noname#197939

みんなの回答

  • zzhei
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.3

これだけ解き方聞いていて、自力で解けるようにならないのはマズイのでは?(笑) 手順は全部一緒ですよ。途中まででも自分で解いてみたらどうですか? (1)「求めなさい」と書いてある値をxとyとする (2)問題文の通りに式を作る (3)式をx=…かy=…の形にして、もう一つの式に代入して解く

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

1)姉の所持金の1/2と弟の所持金の1/4を足して5000円。 2)姉の所持金の残り1/2と弟の所持金の残り3/4が同じ。 というのがわかるかな

回答No.1

 君の考え方、式を先ず書いてみてください。

noname#197939
質問者

補足

すみません式の書き方がまず わからない状態です...

関連するQ&A

  • この問題の解き方を教えてください

    兄と弟の2人でお金を出し合って、姉の誕生日プレゼントを購入した。この品物を買うために 弟が自分の所持金の半分を出し、兄が自分の所持金の2/3のあたる2800円をだしたところ、 ちょうどの品物の値段と等しくなった。残りの所持金を比べると、 兄の方が弟よりもこお品物の値段の1/5だけ多かった。このとき (1)兄のはじめの所持金はいくらか (2)弟のはじめの所持金と、品物の値段はいくらか 分かりやすく教えてくださいお願いします。

  • 連立方程式の問題です

    連立方程式の問題です 兄はx 円、弟はy 円持っている。兄弟2 人が両親へのプレゼントとして5000 円の品物を買った。兄は所持金の50 %、弟は所持金の25 %を出し合うと残りの所持金は2 人とも同じであった。x とy をそれぞれ求めなさい。 昨年の生徒数は男子x 人と女子y 人、合わせて360 人であった。今年は去年に比べて、男子が3 %減り、女子が5 %増えて、全体としては2 人増加した。x とy をそれぞれ求めなさい。 わかる方いらっしゃいますか?回答お願いします。

  • 連立方程式お願いします。

    姉と妹は2人でお金を出しあい、800円の本を買った。 姉は持っていたお金の2/5を、妹は持っていたお金の1/3を出したら、 姉の残金は妹の残金の2倍より100円多くなった。 はじめに姉と妹が持っていた金額をそれぞれ求めよ。 という問題です。 姉が持っていた金額をx、妹が持っていた金額をyとして 2/5x+1/3y=800 まではわかったのですが そのあとがわかりません(><) 残金… 3/5x=2/3y × 2 +100 でいいでしょうか? わからないので解説よろしくお願いしますm(._.)m

  • 連立方程式の回答を教えてください。

    宿題で困っています。教えてください。ある品物を何個か合計9600円で仕入れて、仕入れ値の5割の利益を見込んで定価をつけた。定価で20個売れ、残りをすべて定価の2割引きで売り切ったところ、2640円の利益になった。この品物1個の仕入れ値を求めなさい。ただし、消費税についてはかんがえないものとする。

  • 連立方程式の応用問題分かりません…。

    兄が持っていたお金の50%、妹が持っていたお金の40%を出し合って1000円のプレゼントを買った。残ったお金を比べたところ、兄のほうが妹より500円多くなっていた。 2人が初めに持っていたお金はいくらか求めなさい。    っていう問題です。 考え方が…。

  • 一次方程式の問題で解けない問題があります。

    Aの所持金とBの所持金の割合が7:3であったがAがBに1600円渡したので2人の所持金は同じになった。Aの初めの所持金はいくらでしょう 文章問題が苦手なので、どう式に結び付けるのかがいまいちわかりません。 わかる方、教えてください。

  • 難しい比の問題の解き方を教えてください

    「兄と弟のはじめの所持金の比は14:11。その後使ったお金の比が9:7。このようにすると二人の所持金はどちらも200円になります。兄のはじめの所持金はいくらだったでしょうか。」という問題があるのですが、xを使った式以外の方法でどのように解いたらよいか分からず困っています。私は、使ったお金が9:7なので、もし9:6だったと仮定して解いていくのかな…と考えました。解き方や考え方だけでもかまわないので分かる方がいたら教えてください。ちなみにXを使うと答えは5600円になります。

  • 割合に関する問題で

    小5の割合に関する問題をお願いします。 「お母さんからもらったお金を、兄と弟で分けました。 兄の分は全体の7/12より50円多くなり、弟の分は全体の2/5になりました。 お母さんからもらったお金は何円ですか。」  という問題です。 申し訳ございませんが、小学生に説明したいので極力わかりやすくご説明をお願いします。

  • SPI2の問題集をやっていて、解き方がよくわからないので

    SPI2の問題集をやっていて、解き方がよくわからないので 教えて下さい。 金銭の割合に関する問題です。(以下抜粋です。) ----------------------------------------------------- <問題> 兄は2000円、弟は950円持っている。二人が毎日、同じ金額を 使い続けたら、5日目に兄の所持金は弟の所持金の4倍になった。 毎日、いくら使ったか。 <解き方> 最初の所持金の差:2000-950=1050(円) 倍数の差:?-?=? 1050÷3=350 使った金額 950-350=600 600÷5=120(円) ----------------------------------------------------- この解き方がよくわかりません。 この”倍数の差”とは5日目に4倍になった事と関連しているのでしょうか。 それにしても、なぜ、1050円を3で割って弟の残った金額が出るのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 一次方程式を教えてください。

    こんにちは。中一の問題である一次方程式の問題ができません。解き方を教えてもらえませんか? 1.現在A君は5000円、B君は1500円貯金しています。来月からA君は毎月300円ずつ、B君は200円ずつ貯金していくと、何ヶ月後にA君の貯金高がB君の貯金高の2倍になりますか。 2.兄が家を出てから15分後に、弟が自転車で兄を追いかけました。兄の早さを毎分100m、弟の早さを毎分300mとすると、何分後に弟は兄に追いつきますか。 3.ある品物を定価の2割引きで5個買い、200円のかごに入れてもらい、2000円払いました。この品物1個の定価を求めなさい。 よろしくお願いします。