• 締切済み

電柱の地中埋設

半年前に新築しましたが、玄関の直ぐ横の電柱に困っています。(鳥の糞!!!) うちは、田んぼを埋め立てて、順次地主さんが土地を売っているため、今はとなりとうちの2軒が田んぼの中に立っている状況です。 最近、2軒目以降を建設する為に土地の整備を開始すると言う話を聴きました。そこで、となりと相談したのですが、家の増設を機に、今ある電柱も含め、いまはやりの地中埋設ができないか?という話になりました。この場合、まずはどこに話をすればいいのでしょうか?また費用などはどうなりますか? ちなみに、鳥対策については電力会社や通信会社にすでに対策をしてもらっていますが、鳥の糞害はやむところを知りません。

noname#8774
noname#8774

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

田んぼの真中で、公的予算での地下埋設は1000‰(パーミル)無理です。 無駄な努力は辞めたほうが良いです。 費用をデベロッパーが持つなら、許可の問題です。 これは沢山の事例があります。

参考URL:
http://www.takushin.co.jp/jyutaku/ujibiwa/index.html
  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.4

ウチを建てる時に電柱を移設したくて問い合わせると60万円ほどでした(地域によって違いがあるかも) でも電線の張れる長さがあるので、そんなに離れた所には移せないと思います。 結局ウチはお金がなくて、窓の前に電柱が(涙)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

電線の地中化は、膨大な経費がかかるのはもちろん、維持管理費の増加、新増設への対応の困難、他の埋設物との干渉などの点から、大都市部や歴史的景観保全地区などに限られるようです。 残念ですが、ご質問のような状況で、地中化してもらえるとは考えられません。 とはいえ、このサイトで否定的なことを言われたからといって、あきらめられるものではないかと思います。 要望先としては、まず電力会社、次にNTTです。とにかく訴えてみてください。それでご納得が行くと思います。 ところで、その電線に集まる鳥は何ですか。ムクドリとかキジバトなどが多いのでしょうか。周辺に林でもあるならサギ類が集まっているかも知れませんね。 これらの田畑に集まる鳥は、すべて住宅地にもやってくるわけではありません。地主さんが次々と売り出し、周辺の環境が替われば、鳥もあまり目立たなくなります。糞害もそれほど気にならなくなると思いますので、今しばらく辛抱しましょうか。 ただ、住宅が増えて生ゴミを放置すると、今度はカラスが集まってきます。そうならないように、ゴミステーションだけは常にきれいにしておくよう、今から心掛けておいてください。

noname#8774
質問者

お礼

どうもありがとうございます。確かにあきらめず電力会社に訴えてみます。鳥は季節によって種類がちがうようです。糞の色が今までは黄色ぽい感じ(ムクドリかな?)ですが最近は白いので雀のようです。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

地中埋設といっても、その1本だけをなくして、ケーブルを埋めるというわけにはいきません。 長距離に渡ってケーブル用の管路を地中に設置して、ケーブルを通すことになりますから、場合によっては数千万から億単位の費用になりますね。 そう簡単に実施できるものではありません。 代わりといっては何ですが、電柱の位置をずらす程度のことはできると思います。 (支障移転工事と言います) 私有地にある電柱なら、家の増築などで邪魔になる場合は動かしてもらえると思います。 (費用は無料か数十万円か・・・わかりませんが) ですが、はるか遠くに・・・と言うわけにはいきませんので、鳥の被害を解消できるかどうかは何ともいえません。 ただ今後増える家のために、新たに電柱ができるというような状況であれば、もしかすると今ある電柱の移動も考慮してもらえるかもしれません。 電柱はおそらく電力会社かNTTの持ち物なので、どちらかに問い合わせすれば、相談できる窓口がわかるかもしれませんね。 ご質問を見る限り、地方だと思いますので、地中化は難しいかと思います。 移動が出来ることをお祈りします・・・。 お役に立たないことと思いますが、ご参考になれば幸いです。

noname#8774
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だめもとで相談だけでもやってみます。

回答No.1

地中埋設と言って、電力線や通信線をそのまま埋めるわけではなく、専用のトンネルを掘りますので 戦略的に過疎だったりやたんぽとなれば地盤が弱いので結構無理があるように思われます。

noname#8774
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 簡単にはいかないのですね。

関連するQ&A

  • 電柱の移設について

    我が家の玄関の直ぐ前に電柱があります。敷地(道路)は現在は地主さんのものです。その電柱に鳥が止まり、糞害がひどいため、再三にわたり電力会社や電話会社に対策を行って貰いましたが、糞害はおさまりません。 あきらめかけていた頃、我が家と道路を挟んだ反対側に、ハウスメーカのハイツが建つことになりました。(土地は、同じ地主)地主さんは当初、その土地を有効利用するため、反対側に電柱を立てることを拒んでおりましたが今回、ハイツときまり、また電柱が公園と駐輪所の位置になることから電柱の移設に賛成してくれました。そこで図面を書いたハウスメーカにも念を押しておいたところ、その道路はゆくゆくは市のものになるため、地主さんには権利がなく、市が許可するかどうかにかかっている。。。といった内容のことを言ってきました。確かにハイツが完成する頃には、道路は市ものになるそうですが、現段階ではまだ地主さんものです。 そこで質問です。このような状況で電力会社に移設を依頼した場合、移設は可能ですか? また移設にかかる費用はどこが負担しますか? ちなみに、電力会社には鳥対策を行っても全く効果がないため、周辺に住宅が増えるなどタイミングをみて電柱の移動を含めて検討してほしいと、前前から依頼しており、口約束で電力会社も了解をしてました。 こちらも負担を覚悟してますのでいくらくらい必要かも教えてください。

  • 地中埋設物に関して

    初めましてこんばんは この度住居を購入致しまして庭に芝生を張ろうと 庭の土中を掘り返してみたら、空き缶やガラス瓶 大木の根っこやコンクリート片等様々な物が出てきて 大変困っております。 売買契約書や重要事項説明書には 地中埋設物に関しての記述が無く口頭での説明もありませんでした。 上記の様なガラは地中埋設物として認められるのでしょうか また、宅建業者に話をすれば土中改善等行って頂けるものなのでしょうか 何の知識もなく不動産会社に話に行ってもうやむやにされそうで ご質問させて頂きました次第です。 小生無知な為色々と調べているのですが どなたか知識のある方がおりましたらご教授の程お願い申し上げます。

  • 電柱の鳥対策について

    カテゴリー違っていたらごめんなさい。 鳥の糞で悩んでいます。 アパートに住んでおり、駐車スペースは2 台分あり1つは旦那、1つは私が使っています。 私が停めている駐車場の横が電柱で、毎日のように鳥の糞が大量です。 電柱を挟んで他の住民の駐車場ですがやはり糞が付いています。 洗車しても数時間後には汚れています。 毎日子供の保育園の送迎があり、朝なんかは洗車する時間もないのでそのまま行きますがとても恥ずかしいです。 なので鳥対策(?)をしてもらおうと思うの ですが、どこに連絡したら良いか分かりません。 電柱を見ると番号らしきものが書かれた シールが一つありました。(NTTのものみたいです。) 他に番号が見当たらないのですが、NTTに連絡すれば良いのでしょうか? それとも電気代の請求書に書かれている番号でしょうか? 屋根を付けるなどは無理です。 また車に被せるカバーも今のところ考えていません。 アパートの駐車場にはその1本しか電柱が 無いです。 どなたか分かる方宜しくお願いします。

  • 地中埋設物(井戸)を撤去せずに新築工事が進んでいます

    地中埋設物(井戸)を撤去せずに新築工事が進んでいます 正直困っています。まず経緯を記します。 1. 昨年に土地を購入。売主(不動産会社)からは、井戸跡(土地からパイプのみが出ている状態)がある点、現況にて引渡す点、契約書に記載あり。口頭では「まだ修理すれば使えるらしい」という点説明あり 2. 昨年末に建築会社と契約。地盤調査実施。特に地中埋設物については報告なし。多少強度が弱く地盤補強(柱状改良杭)をすることに決定 3. 今月着工開始。地盤補強工事のため土地を掘った際に井戸跡内部に大きな空洞(幅2-3m、深さ不明)があることが判明。また地中埋設物(井戸管)も発見。説明はなかったが施主が現場に行った際に発見 4. 現場の職人に対して井戸の処理方法をヒアリング。「山砂で埋める。障害物は撤去する」と回答あり 5. 工事管理者と電話にて井戸跡の処理方法について確認。「基礎にかかる(井戸は土地の東中央の端にあり、若干基礎にかかる形です)ため埋めるしかない。」と回答あり。「それならば息抜きはして、お祓いなど最大限の配慮をお願いします。」とお願い 6. 後日現場に言った際に、既に井戸が埋められており、砕石地業の作業中。その後配筋作業を開始 7.工事管理者に連絡し井戸跡の処理方法について確認。「山砂で水締めした。息抜き及びお祓いはしておいた。但し、埋設物はそのままで埋めた」と回答あり。「強度は大丈夫か?」という問いに対して「問題ない。柱状改良も通常より密に実施」ということ 8. 明日基礎配筋検査に立会い、第三者に問い合わせてみる予定 という状況です。 どんどん工事が進んでいる中で、 A このまま工事を継続 B 一旦中止をして、埋設物の撤去を依頼 のどちらがいいのかを迷っています。 本当に建築上の強度的に問題がないならば、手戻りがかなり発生し、引渡し時期が遅れるためAで進めたい気もしますし、将来的に土地を手放す際の障害になる恐れがあることからBにすべきか悩んでいます。 その間にもどんどん工事が進行するので、正直困っています。 またもし撤去する際にはその費用負担者が誰なのかも問題です。 質問は、 (1)継続すべきか、工事を停止して撤去すべきか (2)井戸のような埋設物を地中に残したまま建築すること自体には問題はないのか (3)撤去する際の費用負担はどうなるのか? ・撤去費用は売主負担? ・工事再実施費用は建築会社負担? 以上、長文駄文で申し訳ありませんが、ご回答いただけますと大変助かります。

  • 電柱の移設について質問します

    電柱の移設についてご相談します。家の敷地に面している隣の敷地の角に電柱が立つこととなりました。隣の土地所有者は電柱を建てるのを許可されたようです。その土地は、畑として他の方に貸しています。隣の土地ですので、建てることにはかまいませんが、電力会社と畑を借りている方とで立会いして建てる位置を決めたようです。その位置が、わたしどもの家の敷地にぎりぎりで足をかける鉄の棒が家の敷地にかかっています。立ち会うとき、なぜこちらにも声をかけていただけなっかたのかと不満をいいました。もう一度、白紙に戻して、立ち会うことからできますか?電柱は仮に建ててある状態です。また、お隣の土地所有者とは、こじれたくないので、どの程度まで主張していいのわかりません。電力会社が、別の土地への移設の案があるようです。そこまでの話になるとこじれてしまうようで不安です。

  • 電柱移動について

    はじめて質問させて頂きます。 土地の購入を検討しているのですが、購入を考えている土地に電柱が立っています。ハウスメーカーの担当者が土地の隣にある市有の土地に移動の申請をしてくれ、市の担当者から移動の許可を頂きました。それまで電柱の移動の許可が出れば移動させても構わないとの話をしていた不動産屋が許可が出たとたん、電柱の移動はしないで欲しいと言ってきました。 移動させたくない理由も、隣の家に電柱が近づいてしまって、可哀想だからと曖昧なもので、全く納得できないものでした。 電柱が移動できると決まるまでは移動させる費用も一部負担していだだけるとの話だったのに移動できると決まったら、移動させないで欲しいなんてどうなんでしょうか。 これからどう対応したらよいのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • どうして電柱は目の敵にされるの?

    どうして電柱は目の敵にされるの? 我が家は農家であり、農業用倉庫(田んぼの一角にあります)に電気が欲しくいろいろと手続きをしている最中なんですが、送電線の末端(私の土地であり、隣地との境界付近)に電柱を建てた方が効率がいいためそこに建柱を依頼しました。(それまでの建柱や上空の問題はOKです) ですが、隣人が「そこに電柱を建てられると家の機械が当たるかもしれないので建てないで欲しい」と電力会社に電話があったそうです。 それ以前に、私の方から個人的にここに電柱を建てると話をしており、その時は別に気を悪くされた様子はありませんでした。 で、電力会社に「隣人が建てるな。と言えば建てられないのですか?」 と聞くと、「そんな事は無いが、工事の際にそう言う苦情を現場で言われると工事が出来なくなるんです」って。 そこで質問なんですが、自分の土地なのに自由に電柱を建てられないのでしょうか?

  • 電柱の建柱について

    カテゴリーが分からなかったのでこちらに質問させていただきます。 15年ぐらい前になると思いますが、我が家の田んぼに電柱が建ちました。 その当時のことは親父の代で手続き?をしたため私は当時のことについては全く分かりません。(その親父も既に死んでいます) その電柱の建っている場所は、隣地との畦の間際です。(その畦は隣地の畦です) それが、今になって隣人が電柱が邪魔だと言ってきました。 詳しく聞くと、トラクターを旋回するとき、上げたロータリーが畦を越し私の田んぼの上を通っていたのがそれが出来なくなり不便になったとのこと。 ですが、電柱は完全に私の土地に建っています。 でも、畦(境界)ギリギリに建っています。 こんな場合でも隣人の言いなり?にならないといけないのでしょうか? 近所付き合いは関係ないとして、そもそも法的に、境界ギリギリに電柱って建てられるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 電柱・電線の移設について(地役権?)

    購入した土地の入り口の真ん中に電柱が立っています。しかも、支線も横に並んであります。 どう考えても邪魔なので、せめて、支線と電柱の真ん中がお隣さんとの境界のところになるように(お隣りさんと半々になるように)移設してもらおうと、 電力会社に相談すると、電力会社の人がお隣さんに交渉に行ってくださいました。 すると、お隣さんは「なんで不利益になることせなあかんのや!」「知ってて土地を購入したんやろ?」と言われたそうです。 でも、その電柱からお隣さんへの引き込み線は、私の土地の敷地内上空を通っています。 それなのに、どうして私の土地の前にだけ電柱も支線もあるのでしょう?? 土地の所有権ってその土地の上下に与えられてるんですよね??これって、「地役権」っていうのに当てはまらないのですか?法的には問題ないのでしょうか? やっぱり、「知ってて購入した」ということになってしまうんでしょうか・・・。 こっれて私のワガママなんでしょうか?

  • 電柱の移設問題

    電柱の移設のことで困っています。 隣の土地に住宅を建てている建築会社がその土地の前の市道にある電柱を我が家との境界線上に移設したいと言ってきました。 その土地は家が5軒建てられる予定で市道に面している距離も15m以上あるので、移設する場所はいくらでもあると思うのですが「設計の都合で立てられない」と言うのです。 電柱を移設したいと言ってきた場所は我が家のガレージを出たところですし、向かい側には大きな駐車場があり車が多数出入りするところなので客観的にみてもいい場所とは思えません。 最初から電柱はあるのですから家を設計する際、電柱のことも考慮すべきなのではないでしょうか。建築会社の勝手な都合で移設したいというのは納得できません。 この建築会社はとても態度が悪く最初に電柱の移設について言ってきたときも一方的に「電柱をここに移す」といっただけで話し合いなど全くなく、それなのに電力会社には「隣とは話がついている」と言って強引に事を進めようとしたのです。 電力会社はこちらの意見に理解を示してくれてはいるのですが、移設を申請どうりに進めようとするだけで頼りにならず困っています。 なにか良いアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。