• ベストアンサー

パソコンを放置するとブルースクリーンになります

昨日からパソコンを放置するとブルースクリーンが表示されて困っています。 エラー画面を見ても全然分からないので、誰か分かる人がいたら対処法を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

こんばんわ >>昨日からパソコンを放置するとブルースクリーンが表示されて困っています。 ・原因はさまざまですが、システムの不具合、ドライバー不具合により生じている可能性があります。 ・一度、電源ON→BIOS画面出たら、F8トントントン→セーフモード選択、セーフモードでの修復作業、ドライバー更新が必要になります。 1:セーフモードでの修復作業 Glary Utilities - 窓の杜ライブラリと検索し、Glary Utilitiesをインストールします。 ※もし、文字化していたら、Glary Utilities 3 日本語化 (文字化けの直し方) | モリのパソコン実験室と検索し、文字化けを修正し、下記の手順に進めてください。 ・起動→1-クリックメンテナンス→すべてチェック入れ問題点のスキャン→問題点を修復ボタンを押す ・終わりましたら→高度なツール→ディスク領域の「クリーンアップ」を選択→「ゴミ箱」以外すべてチェック入れます→スキャンボタンを押す→開始 クリーニングボタンを押します ・終わりましたら→高度なツール→ハードディスクの「デフラグ」を選択→デフラグと最適化を選択します。 ・終わりましたら→高度なツール→プライバシー→履歴の消去→WINDOWSゴミ箱以外すべてチェック入れる→解析→消去します。 ・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「修復」を選択→レジストリの問題点のスキャン→問題があると表示されたら「レジストリを修復」選択 ・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「デフラグ」を選択→Registry Defrag画面が出ますので指示に従います。 2:ドライバー更新 http://www8.hp.com/jp/ja/drivers.html

ismotoya
質問者

お礼

2:ドライバー更新 を試したところひとまずブルースクリーンがでなくなりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 7189a
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.4

対処法になりますかどうか...エラーコードは0x00000116で間違いありませんか? エラーコード0x00000116におけるブルースクリーンに困... http://questionbox.jp.msn.com/qa5229326.html nvlddmkm.sysでブルースクリーン & スリープから復帰できない http://blog.livedoor.jp/endows_blog/archives/51395053.html

ismotoya
質問者

お礼

前にも似たような質問があったのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.3

1 下記解析ツールで原因調べる。 http://pipit777.blog69.fc2.com/blog-entry-1286.html 2 Wiindows update 更新プログラムの影響を確認・解決処置を行う。 http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx ◆余計なことですがNO2さんの紹介ツールは実行しない事をお奨めします。以前当方これを実行しおかしくなったことあり。 特にレジストリも変更されるので要注意! 

ismotoya
質問者

お礼

解析ツールはかなり便利ですね! 今回だけではなく問題が起きた時に使わさせていただきます。 教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hackai
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

nvlddmkm.sys でぐぐると、いろいろ出てきますよ~ 今、それ以上のことは、私にはちょっとわからなくてごめんなさい。

ismotoya
質問者

お礼

ぐぐってみたところいろいろ役に立つサイトが見つかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルースクリーンになりました。

    私の使用しているデスクトップPCはHPのp6070jpのNC908AA#ABJです。 ビットは32です。 購入したのは去年の7月あたりです。 ここ最近ブルースクリーンが頻繁に起きます。 USBを接続(または安全に取り出し後)するとブルースクリーンが表示され電源が落ちます。 また復帰後も何度かいきなりブルースクリーンになり落ちることもありました。 エラーを調べてみるとUSBPORTエラーと表示され、対処法も解らずにそのまま使っていました。 昨日ついにブルースクリーン後起動しなくなりました。電源を入れてもBIOSが起動せずHDの作動のランプも着かずに最初の「HP」の画面もつきません。 知り合いはマザーボードがショートしたかグラフィックボードがショートしたか、またはプログラムに問題があると言ってました。 USB系列からのボードに影響はあるのでしょうか? 買ってまだ1年も経っていないのに故障したのはとても苛立ちを覚えます。 このまま1年保障を使って修理したとしても、また起こるかもしれないと考えています。 またHPのサポートページに行ってもそれらしい情報はありません。 一体何が原因なのでしょうか?何が起こったのでしょうか?

  • ブルースクリーンの対処法

    初投稿になります。 先日からブルースクリーン(画面が青くなって英語が沢山出て、一切の操作が出来なくなるエラー?)が頻発して悩んでおります。 本屋で確認したところ、最大級のエラーとの事で驚いています。 ■当方のパソコン環境 ・NEC LaVie LL750/AD ・CPU 1.3GHz ・メモリ 256MB ・プロバイダ YAHOO!BB ・主に無線LANでネットします ・ドライバはYAHOO!BB付属のPLANEX社の物 主にインターネットエクスプローラ、スレイプニールを使っています。 ■ブルースクリーンが出てからの対処 初めて出た時はESCキーや再起動も出来ず、どうしようもなく強制終了させました。 マイクロソフトにエラー報告後、Windows Updateを更新しました。 その後、数日間はブルースクリーンが出ず、安心しておりましたが、昨日からまた出るようになりました。 ブルースクリーンが出た時の対処法、またこのエラーを出さないための対策等、ご存知でしたらご教授願います。よろしくお願いします。

  • パソコンのブルースクリーンについて

    パソコンのブルースクリーンについてです。 5日前、パソコンでYouTubeを見ていたらいきなりパソコンの操作が出来なくなりブルースクリーンになりました。 それ以前にもYouTubeにでなかなか動作しにくかったりなど、ありましたが、ブルースクリーンが出たのは初めてです。 そして昨日、またYouTube閲覧中、ブルースクリーンが出ました。 なので一応、再起動を出来なく設定し何が問題なのか解析するフリーソフトをインターネット上からダウンロードしました。←その後は、まだパソコンを使っていません。 因みに保証期間内なので修理に出そうかと考えていますが、いくらくらいお金がかかりどれくらいでパソコンが戻って来るでしょうか? 仕事で毎日使うのでないと困るので教えて頂けたら幸いです。 Windows7のダイナブックT350-34BBKです。 因みにまだ2回ブルースクリーンになっただけだったら大丈夫なんですかね? ブルースクリーンについて知識が無いので教えて頂けたら嬉しいです。

  • ブルースクリーンの見方

    こんにちは。 WindowsXP SP2を使っています。 最近パソコンが、しょっちゅうブルースクリーンになって止まってしまいます。 ブルースクリーンにはエラーの原因や症状などなどいろいろな情報が表示されていると思うのですが、どこをどう見たらいいのかわかりません。 そこで、どなたかこのブルースクリーンのメッセージの読み方、見方をわかりやすく書いているサイトをご存じないでしょうか? もしかすると単にリカバリすれば直る話なのかも知れませんが、なんとか原因を究明して、自分で解決したいです。 どうぞご教授お願いします。

  • ブルースクリーン!勝手に再起動?

    最近ニンテンドーDSでWi-Fi通信をするためにニンテンドーWi-FiUSBコネクタを購入しました。 ホームページにて最新ドライバーをインストール、ウイルス対策ソフトの設定を変更。 その後、DSとの通信時?通信終了時?に時々ブルースクリーンが出るようになりました。 エラー表示を読み取れぬまま再起動します。OSはXPです。 ネットで調べてみると自動で再起動しないように設定できることがわかりました。 そうすればエラーメッセージを読むことができ、対処できる、と。 しかしPCにあまり詳しくないので、「ブルースクリーンの表示メッセージを読んだ後はどう操作したらいいんだろう? どうやってその画面から復帰するんだろう?・・・」と不安になり、試せていません。 その説明が見つけられません。やってみればいいんでしょうが・・・。 ブルースクリーンの対処法をどなたか教えてください。すみません。 (コネクタのドライバが悪いのか何が悪いのか、ブルースクリーンが出るとき以外でもDSとの通信の可否もまちまちで困っています。)

  • パソコンのブルースクリーン

    パソコン初心者なのですが パソコンをスタンバイ状態にするときにブルースクリーンになります 割合としては5回に1回くらいの割合です ブルースクリーンの際のエラーコード(?)は「0x00000019」です 原因・解決方法がわかる方はいらっしゃいますか?

  • パソコン使用中に突然ブルースクリーンになり電源が落ちてしまいました。

    パソコン使用中に突然ブルースクリーンになり電源が落ちてしまいました。 入れなおしても セレクトブートデバイス・・・・と字がでて動かなくなり、 完全に電源を切ってからやり直してもwindowsのロゴが表示するところまででそれ以上動かなくなります。 セーフモードだとwindowsのロゴが表示した後に出てくる青い画面でブルースクリーンが表示されました。 パソコン本体を一度分解して掃除してみたのですが、上記と同じで途中で動かなくなりました。 エラーコード 0x000000F4

  • ブルースクリーンで困っています!

    パソコン起動後、2~3分すると必ずブルースクリーンが起こります。 しかし、一度再起動すれば以降はでません・・・。(次の日つけてみるとやっぱりブルースクリーンですが・・・) エラーコードは次のどちらかが表示されます。 0x0000008e 0x0000007e スペックはあえて書きませんが、どういったことが考えられるでしょうか?

  • ブルースクリーンについて

    ここ一週間くらいにブルースクリーンが2回表示されました。 エラーコードは0x00000124です。 当方パソコンに疎い者なのでどうすれば解決に至るか分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ブルースクリーンのことで質問いたします。

    ブルースクリーンがでるようになりました。 それが表示される前から急にネットへ接続できない状態になります。 ブルースクリーンにはエラー内容が表示されているらしいのですが英語が理解できません。 エラー画面が表示されたときにその文字列を自動的に記録させる方法がありませんでしょうか。 もし、エラー表示を手書きで書く以外の方法がありましたらご教授いただけませんでしょうか。 ブルースクリーンが起きはじめたら修理するしかないと聞きました。 修理を依頼するためにはそのエラー内容を事前に知っておいたほうがいいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 質問のたりないところはご容赦ください。 WinXP_HE プリインストール シャープ メビウス ノートです。

QL-820NWBの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 電源ボタンを押しても電源が入らないトラブルが発生しています。アダプターの抜き差しを行っても解決せず、電源をつないだ状態だとACアダプターから”キュッキュッ”という音が継続して流れます。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はELECOMです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る